子育て向いてないわ。イライラしてばかり。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/24 17:41:19

    2歳のイヤイヤ期とか癇癪とかでイライラ、6ヶ月の跡追いでゲンナリ。
    あー辛い。やめたい。

    • 4
    • 19/06/24 15:52:13

    自分に余裕がある時とない時でギャップがありすぎる自分をなんとかしたい。
    余裕がないときはちょっとした事でもいらいらしちゃう。周りのお母さんみんな穏やかそうに見えて凹む。

    • 10
    • 19/06/24 15:50:38

    うちも七歳と六歳の兄弟だけどイライラしない日なんて皆無
    むしろ穏やかな時間なんて一時間も続かない笑

    • 2
    • 19/06/24 15:47:53

    うちも上2人が二歳差で、こうしなきゃ!ってずっとイライラしてたけど、歳が離れて末っ子が生まれてからはこんなもんか。と、気が楽になった。
    末っ子は一番楽に育てられてる。
    同時に上2人にも優しくなれた気がする。ある程度大きくなってるから、対等に話も出来るし、今のところ三人とも母親大好き、優しく育ってる。
    大丈夫だよ、2人とも小学生にあがれば楽になるよ!

    • 1
    • 19/06/24 15:45:53

    イライラするよ。必死で人を育ててるんだもん。親世代の放置子育てとは違い、今は周りの目を気にしながら子育てだもの。辛いよ。優しい理想の母親像がチラつくし、家事も育児も仕事も熟す人だっているけど、そういう人は手抜きが上手なんだよ。

    • 10
    • 19/06/24 15:39:15

    子どもはおたまじゃくし。
    うちらはカエル。
    おたまじゃくしに「早く陸にあがってジャンプしなさいっ!」って言っても無理な話だよね。
    カエルには簡単で当たり前のことでもさ。
    そして、カエルもちょっと前はおたまじゃくしだったんだよね。

    • 8
    • 19/06/24 14:46:18

    自分もこうやって大きくなってきたんだろうな~
    親にならないと親の気持ちってわかんないなー
    って思っているところ。
    2歳のイヤイヤ期の子がいるけど。これいつまで続くのかな。

    • 0
    • 19/06/24 14:42:04

    >>5
    うちもだよ。
    4歳2歳ごろからイライラがピークだよ。
    落ち着けるようになるのかね。

    • 1
    • 19/06/24 14:41:59

    真面目できちんとしてる人の方がイライラする。

    • 9
    • 19/06/24 14:40:52

    >>3
    男女です

    • 0
    • 19/06/24 14:40:37

    >>2
    ですね。
    計画どおりだったんですが。

    • 0
    • 19/06/24 14:39:57

    >>1
    若い頃よりは大雑把になったけど、真面目な性格は変わらない。バか真面目。

    • 1
    • 19/06/24 14:38:57

    男の子の兄弟なの?。

    • 0
    • 19/06/24 14:38:50

    うちもよ
    その年齢差もつらいね

    • 3
    • 19/06/24 14:35:35

    子育てに向いてる人って何も気にしない人だよね。
    それかドキュン。
    自己防衛の為になるべくイライラしないように心がけてはいるけどイライラするよね

    • 6
51件~65件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ