公務員いいなー楽でいいねー羨ましいわーって言われるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 貞応
    • 2e99snNUYv
    • 19/06/14 01:29:30

    >>18
    ログアウトして主マーク消して自分にハート連打してるトピ主さん
    あなたの一体何に対して悔しがればいいんですか?
    あなたの中では公務員が最上級なんですか?
    公務員より高学歴・高収入がない世界に育ったんですか?
    公務員の大半が高卒なんだけど、それを羨ましがるってどんだけ底辺なの?
    あなたは自分が羨ましいものは他人が嫉妬してるに違いないと思ってるだけ。

    • 4
    • 24
    • 貞応
    • 2e99snNUYv
    • 19/06/14 01:36:06

    142 明治 19/06/14 01:06
    >>135
    こちらこそ。
    ママスタに滅多に同じ環境の人いないのでレス嬉しい。
    インターや私立を好む層は公務員とか国内大学は眼中ないよね。
    住む世界が違う感じ。
    ママスタは国立や公務員を好む古い古い田舎の考えのおばさんが多い。
     
     
    138 永万 19/06/14 01:01
    横尾って人がイエババだよね
     
     
    137 主 19/06/14 01:00
    私の大学の同期(学部違いでその子は英米文学科)も赤坂にある
    「ア」で始まる某外資コンサル新卒で入ったけど手取りが凄かった。
    その子の上司の33歳イケメンは年収3000超えてて毎夜女子大生と
    乱痴気騒ぎしてた。私の周りそんなのばかりだから公務員に嫉妬?
    とか言われても「何言ってるんですか?」ってなる。
    ちなみにそのイケメンは地方国立大卒でパートナー。
     
     
    136 永享 19/06/14 00:55
    横尾ってまだママスタいるの?
      
     
    135 主 19/06/14 00:54
    >>134
    私の友達の子供も品川のインターナショナルスクール入れましたよ
    父親がお茶大附属小→中高開成→大学は海外だったので立教か青学の
    どっちかの幼稚園お受験迷ってたけど結局インターナショナル。
    やっと同じ感覚の人がいてホッとしました。
     
     
    134 明治 19/06/14 00:49
    うちの旦那は私と同じ慶應卒で外資メガバングで年収2200
    アパート経営もしてて不労収入800万ほど。娘は品川インター。
    検察官に嫉妬?なんてありえないから。うちは3倍の収入だもの。
     
     
    133 匿名 19/06/14 00:45
    上場企業や中小企業経営者や外資企業の本当のエリートや富裕層を
    叩きたいが為に異常なほど公務員を持ち上げて「私の旦那は公務員!
    民間のお前が嫉妬してる!嫉妬してるだろ!」と延々と粘着してきて
    本当に気持ち悪かったわ。ここで暴れてるのと同一人物
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3335426

    • 4
    • 25
    • 寿永
    • lrnCcztrFw
    • 19/06/14 04:19:23

    >>18
    自分のハート押すの必死すぎで引いた

    • 6
    • 26
    • 寿永
    • lrnCcztrFw
    • 19/06/14 04:19:56

    >>23
    やっぱ自演してるの主だよね

    • 4
    • 27
    • 匿名
    • 1JQz9Qz3Vr
    • 19/06/14 09:12:57

    公務員より大手企業の方がうらやましいな。

    • 3
    • 28
    • 匿名
    • 1JQz9Qz3Vr
    • 19/06/14 09:31:46

    最近パート先で、うちの旦那が公務員と知った職場の人が冷たい、何で?嫉妬?
    公務員だからって金持ちじゃないのに、金あるならパートなんてしないわよ。
    世間のイメージって怖いわ!

    • 1
    • 29
    • 元禄
    • g09aP86AXA
    • 19/06/14 12:38:24

    妄想批判は荒らしですよね?通報しておきました。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 31
    • 正平
    • 4ci/lem7cM
    • 19/06/26 23:47:01

    まぁ公務員って無難な人生でいいかもね。年収は低いけど生活に困る程ではない、仕事は楽。
    変化が少なくて無難な生活したい人にはもってこいの職業。

    • 1
    • 32
    • 平成
    • /M+iLgJkwA
    • 19/06/26 23:51:25

    いやーでも訳わからん年寄りとかが八つ当たりに年中来る場合もあるわけで。
    まさに楽しやがって!とかわざわざ暴言吐きに来たり。元彼が経験者なので

    • 1
    • 33
    • 仁和
    • QhEwKoQJ6A
    • 19/06/26 23:52:53

    公務員楽でいいなーとかいうのを言えるのは低学歴な人だけだからねぇ
    まともな大学出てたら、同級生の中でも公務員は薄給で使えない職員の尻拭いしてるのが可哀想だなって思うし
    飲み会しても金回りあんま良くないのがわかるから皆気を使ってあんま高い店行かないもん

    • 1
    • 34
    • 天授
    • RN9nonSgre
    • 19/06/27 00:16:13

    民間叩き・公務員上げトピを何個も立てまくる58歳イエローおばさん
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3353461
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3352684
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3349836
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3287893
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3345749
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3344836
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3335426
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3336710
    公務員の給与を狂ったように300連投くらいしちゃってる・・・
    「私は検事の妻!公務員に嫉妬してるでしょ!」と言った直後に
    同じ赤主マークで「私はパイロットの妻!」と言ったりその直後に
    「今から彼氏とイチャイチャタイムでーす」と気持ち悪いレスしてる。
    設定がコロコロ切り替わり、ボロを突っ込まれると誰彼構わず
    「イエローおばさんに粘着してる人でしょ!」と決め付ける。
      
    さらに31歳シンママの恋愛相談トピにも乗り込み真夜中にずっと
    「イエババと公務員叩いてるでしょ!」と一人で長時間連呼↓
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3346250
       
    31歳シンママに何ヶ月も粘着攻撃してたイエローおばさん
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3262999
     
    公務員でもない、旦那も家族も子供もいない一人暮らしの閉経婆が
    連日連夜ずっと連投してるのは丸わかりなのに子供いるふり。
    子供の世話いつしてんの?

    • 2
    • 35
    • こうらしい
    • RN9nonSgre
    • 19/06/27 00:19:41

    民間企業の部長の平均年収1219万、民間の中小企業の部長の平均1064万
    https://heikinnenshu.jp/tokushu/bucho.html
      
    民間ソニーの新卒(22歳)の初任給730万
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327803
      
    地方公務員の平均年収584万
    https://toyokeizai.net/articles/-/218011
     
    外資証券会社で年収1500万稼ぐ27歳美女のライフスタイル
    https://tokyo-calendar.jp/article/12892

    20代公務員の平均年収は397万 (外資だと20代平均800万で約2倍)
    https://jiseki-koumuin.com/salary-twenty/

    外資における出世の階段。新卒、年収1,000万円、そして2,000万円まで。
    https://note.mu/heyiamtanaka/n/n9ad4e6f61b46

    外資系民間企業パートナー平均年収5000万
    https://www.onecareer.jp/articles/428
     
    外資系民間企業IBM日本の平均年収は862万
    https://career-picks.com/average-salary/ibm-nenshu/

    年収1億越えもある外資系企業が日系企業より年収高い理由
    https://www.l-boshi.com/130/

    >大企業で代表取締役や役員クラスであれば年収1億円以上というケースもあるでしょう。
    >ただし一般企業の会社役員の平均年収は3,000万円程度と言われており1億円には及びません。
    >上場企業の役員クラスで初めて可能と言えます。

         ↑
    民間企業の役員の平均年収は3000万円。

    • 2
    • 36
    • 寛喜
    • aShBo9fINk
    • 19/06/28 19:53:00

    >>34>>35
    ID同じなのに名前は変えてるのね笑笑

    • 2
    • 37
    • 応徳
    • +jBZN3KFEY
    • 19/06/28 19:54:33

    >>36
    これは恥ずかしいw

    • 2
    • 38
    • 文和
    • BhFBot1Ba/
    • 19/06/28 19:56:43

    公務員ほどブラックはねーわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ