安い建て売り買ってしまう人あるある

  • なんでも
  • 万治
  • 19/06/09 13:22:03

家を買ってからの一年間はとにかく家を建てたからできることをやりまくるよね。

特に小さい子どもがいる家は、おうちプール、おうちバーベキュー、おうち花火、庭でできることをなんでもかんでもやる。

バーベキューセットとか頻繁に出してきたり、庭用ジャングルジムや滑り台とか砂場買って満喫!連日キャーキャーオオハシャギでママ友みたいなのも日替わりで来てた。

でも、2年も経ったらほぼやらないね。
草もボーボーになって砂場の砂もなくなって、雨ざらしの遊具。
片付けられないバーベキューセットが片隅に放置。
クロックスもどきのサンダルが何足も転がって、、

うちの隣とママ友のお向かいがほんと判で押したかのようにこの様。

子どもまだ小さいのはかわりないのにね。

一年目の夏に家族全員のスノボスーツやスノーブーツがずらーっと干されてて、あーこのお宅はスノボされるんだって思ってたらあれ以降二度とないし、新築フィーバー去ってやっと目が覚めたのかな。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/11 10:47:13

    そもそも子供が成長するからだんだんやらなくなるっていうのもあると思う
    安い建売だろうとこだわって建てた注文住宅だろうと、綺麗に住む人もいるし手入れ行き届いてない人もいると思う
    新築のうちは何もしなくてもそれなりに見えるけど、年数経ってくると顕著だよね

    • 2
    • 19/06/11 10:37:47

    やっぱり注文住宅かなぁ

    • 2
    • 19/06/11 10:35:43

    オプションをつけないよね。。
    だからカーポートなかったり外構がしょぼかったり家をますますチープに見せてる。建売買ったら買ったまま、それなりに見えるようにしようと思わないのかも?

    • 1
    • 19/06/11 10:33:41

    安い建売の床の色はなぜか普通の木目ではなく白を基調としてたり変に気取ってる場合が多いね。
    飽きるし傷が目立つけど、建売内で最高におしゃれをしたらそうなるんだろうな。

    • 1
    • 19/06/11 10:30:21

    知り合ったばかりのママ友や、絶対に仲良くなんかなれそうにもないタイプのママ友も新築に招待する。
    で、こだわったポイントを語る!!

    誘われたら断り切れずに行かせてもらったら全室案内されて語る語る!で引いた。
    二度と行ってないし呼ばれない。
    これを園ママ何人にもやってたって知ってさらに引いた。

    • 2
    • 19/06/11 10:29:47

    家ギリギリまでのカーポート

    • 2
    • 19/06/11 10:27:49

    >>130わかる(笑)

    • 1
    • 19/06/10 10:15:51

    >>13224時間換気ではない?

    • 1
    • 19/06/10 10:12:44

    >>113
    うちも建売だけど全部屋空調付いてるよ。
    家の価値もあがる?って聞いた。
    今は法律?建築なんちゃらで決まりがあって
    付ける所が多いです~って言ってたよ。
    1階はトイレから、2階は階段の近くの換気扇から
    空気が回るようになってるらしい。
    冬は寒いから開けてないけど、今の時期から開けてみた。
    そんな高価な物件じゃなくても付いてるよ。

    • 3
    • 19/06/10 10:08:55

    道路に向かって大きな窓を作っておいて目隠しのためにタープを張りまくって家の中がくらい・・
    大きな窓を作ったから日当たりがいいと思って家の中のライトを少なめ、電球色にしてる。
    ママともの家ね。

    • 1
    • 19/06/10 10:04:36

    庭ができてそこに倉庫が置けるようになるとなぜかキャンプ用品を揃えだす人が増える。

    • 2
    • 19/06/10 10:02:07

    安い建て売り買ったけど、バーベキューする暇も持てない生活するのでいっぱいな共働き家庭だよ。上記のこと何一つぜんぶやってない。

    • 1
    • 19/06/10 10:00:04

    横尾 大悟トピ

    • 0
    • 19/06/10 09:56:58

    そもそも何でそんなに人の家が気になんの?
    建売だろうが中古だろうが自分が落ち着く家ならそれでいい。人と比べるなんて自己顕示欲の塊。

    • 3
    • 19/06/10 09:50:27

    新築ドリームはそんなに続かないよ。

    • 2
    • 19/06/10 09:47:50

    いいたいことはわかる。
    ゆめいっぱい、なんでもやりたくてしょうがないお花畑が現実知ってすべてオワタ。だよね。
    迷惑かけられてたんだし、かけられなくなって良かったと思おう。

    ちなみに、道を1本挟んだだけ程度なら隣の家からの音は結構聞こえる。
    まして安い建売の家だと結構漏れてる。
    きっとそういうことにも疎いほどマイホームはいだったんだろね。

    うちも全館空調ついてるけど、うちは結構開けっぱなすから同じ状況なら絶対ムカついてたと思うわ。

    • 3
    • 124

    ぴよぴよ

    • 19/06/09 18:22:08

    みんな何かやりあってるけど、
    他人の家なんてどうでもいいじゃん。

    人との比較はキリがないよ

    家も車も年収も。


    人との比較で価値見いだすより、
    自分が満足納得できる生き方をするのが
    一番幸せだと思う

    • 6
    • 19/06/09 18:15:42

    >>121
    反応するんだ~
    理性もないの?
    ローン払う生活ご苦労!!
    じゃ、お食事会にお出かけなので

    文脈から、生活苦が滲んでますよ。怒りって不幸の変装なんですって

    どうして、怒り感情が出るの?
    富裕層が憎いにかな?
    まあまあ、落ち着いて、私は生意気言えるのよ。
    あっ もう~反応しても私はママスタに今夜は居ないから~~

    • 0
    • 19/06/09 17:10:07

    >>116うるせえよ貧乏人笑 建築士とか出すところがもう貧乏人、、笑 ペラペラな建売さんがなんですか?? 生意気に盾ついてこないでえ
    まあ頑張って旦那に建ててもらいなよ(笑)
    無理そだねー(爆)

    • 1
    • 19/06/09 16:55:39

    あるね、新興住宅地で一斉に入居した場合年齢近いし仲間ハズレにされたくないから必死のBBQ。
    臭いんだよね

    • 5
    • 19/06/09 16:11:18

    うちの近所はご近所さん呼んで20人くらいで昼から夜11時ぐらいまでどんちゃん騒ぎしてたけど数年前に離婚してどっか行ったよ(笑)迷惑だったからザマァだった。

    • 6
    • 19/06/09 16:01:05

    性格悪い。ひん曲がってる。

    • 6
    • 19/06/09 15:54:23

    >>11感じ悪いね

    • 3
    • 19/06/09 15:53:04

    >>89 スイカさん
    建築士さんは誰?

    スイカさん あんたらには買えないって……
    買う。買う
    建てるんじゃね~
    どーせローンでしょうが、私はスイカさんより高みだなぁ
    2邸建てて、どちらもキャッシュ一括よ
    税金対策必要ないので!

    注文住宅ね、低俗のプライド言葉って知ってましたか??

    • 0
    • 19/06/09 15:47:27

    >>114
    不動産関係者に買い占められて終わる

    • 1
    • 19/06/09 15:42:41

    横浜の中心地でも、土地バブルだけど
    東京圏のみの土地バブルだからもう少しすれば土地の値段は下がるよ
    そうしたら土地だけ買ってローコスト住宅を建てたら安く済む

    • 0
    • 19/06/09 15:29:50

    >>47

    全館空調かぁ
    ものすごい豪邸なんだね主すごい

    • 2
    • 19/06/09 15:23:02

    ただの一軒家あるあるじゃ?

    • 5
    • 19/06/09 15:20:41

    庭バーベキューめっちゃ叩かれてる。
    うちはバーベキュー年1回くらいしてるよ。三方向が車も滅多に通らない道路で庭も比較的広めだし、祖父母とうちの家族のみ、近所(40年くらいの付き合い)に挨拶もしてる。
    田舎だからかなー挨拶せんで全然いいよーって言ってくれてる。
    流石に、住宅密集地で近所の人と関わりが少なかったらできないとは思う。

    • 5
    • 19/06/09 15:18:13

    >>102
    庭が120坪程ある

    • 0
    • 19/06/09 15:18:11

    安い建て売りも買えない人に、安い建て売りなんて、って嫌味言われるのがあるある

    • 13
    • 19/06/09 15:15:53

    人の家のことなんてどうでもよくない?

    • 15
    • 19/06/09 15:14:49

    他トピにローコスト住宅って馬鹿にする人がいたけど、主と気が合いそうだな。
    いや、本人かな。

    • 7
    • 19/06/09 15:12:56

    >>103
    面倒になったり、子供が興味なくなったりってことだってありそうだよ

    • 0
    • 19/06/09 15:12:21

    クロックスもどきに笑ったw

    • 7
    • 19/06/09 15:12:08

    子供いない人が立てたトピ?

    • 2
    • 19/06/09 15:10:39

    お向かいさんが建てて一年目にそんなような事やってたな。
    二年目には一切しなくなったな。
    面倒になったのかな?

    • 2
    • 19/06/09 15:10:15

    >>95
    隣のお宅との距離が大分あるなら良いんじゃない?
    私が住んでる所は距離が狭いし洗濯物も干してる家庭があるのに断りもいれずにバーベキューやっている非常識者が多いから警察に相談しているところ。

    • 2
    • 19/06/09 15:10:06

    >>50
    子供が小さいうちは毎年やってあげたら迷惑じゃないの?笑

    • 1
    • 19/06/09 15:09:38

    スノボのスーツやブーツを夏に干すんだね笑

    • 0
    • 19/06/09 15:07:32

    これからは庭プールの季節ですね

    • 3
    • 19/06/09 15:06:44

    >>74
    他トピ来てまで荒らすの?
    悪趣味、そりゃ近所からも良く思われないわ

    • 2
    • 19/06/09 15:06:24

    >>77
    迷惑でも?普通なら近隣の事を考えて別の場所でするわな

    • 1
    • 19/06/09 15:06:07

    デブママの中古住宅率の高さ

    • 1
    • 19/06/09 15:06:01

    >>92
    私はするよ
    庭が広いから

    • 2
    • 19/06/09 15:04:45

    主、山奥に住んだ方が良さそうだな

    • 1
    • 19/06/09 15:02:59

    >>74
    あなたは逮捕されるような事を平気でしてるから
    いい加減自覚したら?

    • 2
    • 19/06/09 15:02:45

    >>87
    敷地内だと何やっても良いと思っているタイプ?

    その考え改めた方が良いよww
    このご時世何が起きるか解らないから…
    ニュース観てないでしょww

    • 3
    • 19/06/09 15:00:56

    >>90
    あなたちゃんと読んだ?
    横するならちゃんと読んでからにして

    • 1
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ