アラフィフ初産 母になる (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 87457件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/24 09:36:33

    5ch、投稿なくなったから、ここも終わるね
    粥ちゃん、新しいブログ用意中

    • 1
    • 21/01/24 10:16:42

    ランキング下がってきたからそろそろヤニが登場するんだろうねw
    壮大な離婚するする詐欺劇場が始まるよ!

    • 14
    • 21/01/24 10:17:06

    息子が犬の耳を引っ張って噛まれそうになったのに犬のほうを酷く叱るって対応おかしくない?
    例えるならお姉ちゃん(粥の犬は多分メスだよね)の髪の毛を弟(息子)が引っ張って、お姉ちゃんが痛いからやめてって叫びながら弟を叩こうとしたのを見て、お姉ちゃんを酷く叱りつけたってことになるよね。
    口だけじゃなくて手が出そうになったことは悪いことかもしれないけど、お姉ちゃんだけが怒られるのは理不尽で可哀想。
    粥が自分の犬にやったことはそういうことなんだけど、犬に可哀想なことをしたと思うどころか、「犬は獣」って言って悪者扱いしてたし…
    愛犬家気取ってるけど、犬への愛情が感じられないわ。
    だいたい1歳半にもなって犬をバシバシ叩いてるってまったく息子の躾してない証拠だよね。
    犬の我慢が限界に達する前にしっかり息子を躾ないといつか事故が起きるよ。
    事故が起きてしまったら原因は犬じゃなくて粥にあるってことそろそろ自覚しましょう。

    • 10
    • 21/01/24 10:19:44

    >>32705
    もう赤ちゃんじゃない!と思って幼児カテに移動しましたが..
    なぜか息子は最近私の服をめくっておっぱいを飲みたがるようになったんですよ!
    もうもうびっくりして仰け反ってしまいましたが、やっぱり息子はまだ赤ちゃんなんだなーとほっこりしましたよ
    というわけでベビカテに戻ります!

    とかありそう笑

    • 8
    • 21/01/24 10:46:34

    >>32705
    祈りながら今日も、
    粥の下のランクのひとたちのブログだけ開いてます笑←ちっさ笑

    • 9
    • 21/01/24 11:01:07

    秋田犬!?それは相当大きいよ。秋田犬で小さい成犬なんていないよ。
    預けるとか、預かるとかって話でもないし。
    国の天然記念物なのにあの仕打ち?
    大型犬怖がるとか書いてるくせに、秋田犬はよっぽどの洋犬相手じゃない限り1番大きいじゃん。そりゃヤニも散歩嫌がるし、毛だらけで虫もとぶわな。
    秋田犬は結構においきついけど家の中で飼う犬なのかも不明。

    • 4
    • 21/01/24 11:21:08

    >>32717写真アップしなよー。あの黒塗りの。

    • 0
    • 21/01/24 12:03:17

    何日か前に「もう息子はベビーじゃない!!立派な幼児です!!」と言ってカテ変したのに、自分で息子をベビー扱いしてることに全然気づいていないあたりがさすが粥だなと思った。
    立派な幼児なら相手が嫌がることをしてはダメとしっかり教えないとね。
    きちんと躾もしないで、本人は遊んでるつもりなんだから仕方ないですませちゃうのは、教えても理解できないって赤ちゃん扱いしてる証拠でしょ?(1歳未満の赤ちゃんだって仕方ないですませていいことじゃないけど)
    幼児はそんなに理解力低くないよ。
    例え犬相手でも嫌がることを何度も繰り返してしまう、躾がろくにされていない粥の息子。
    そんな状態なのに子育て広場に行きたいってよく言えるよね。
    犬にするようにお友達の髪の毛とか引っ張ったりバシバシ叩いたり、遊び場を占領したりするかもしれないでしょ?
    そうなっても息子は遊んでるつもりだから仕方ないとでも言うの?
    それとも傍観者でいるつもり?
    このままじゃ粥の息子の行く末は人の気持ちのわからないジャイアンってとこかしら。(ジャイアンは本当は仲間思いのイイやつだけど)

    • 15
    • 21/01/24 12:23:10

    粥さんの自宅って戸建てでしたっけ?
    マンションって思ってた。
    もしマンションなら秋田犬飼える物件ってかなり限定されちゃう。

    • 4
    • 21/01/24 12:23:27

    秋田犬?
    それはそんなブログ記事ありました?
    (私はそんな記憶ないので)違ってたらごめんなさい。
    秋田犬を預けるのに「お洋服」や「レインコート」着せるのがちょっと違和感なんですが…。
    そんな大きな犬実家の両親に預けるとか非常識すぎる。
    大型犬は餌だって大変だよ?
    シャンプーするのだって。

    • 7
    • 21/01/24 12:26:36

    小型犬と思ってたから何が散歩大変なんだと思ってたけど
    本当に秋田犬ならそうだろうね
    妊活してるのに大型犬飼うとか無計画もいいところ
    噛みつこうとした大型犬と一歳を一緒の部屋にしておくなんて
    創作であってほしい

    • 11
    • 21/01/24 12:35:48

    >>32722
    アメ限定記事で書いてあった、って

    • 2
    • 21/01/24 12:58:57

    秋田犬なの?犬が襲われたとき守る為に、ナイフ持って散歩行くとかかいてたから小型犬想像してしてた。進次郎大丈夫か。

    • 3
    • 21/01/24 13:03:30

    犬の散歩にナイフを持ち歩いてたとかって記事はいつ頃のものですか?

    あと、道路に穴が開いたとか鳥の死骸?だかご近所トラブルがあったんですか?

    ご存じの方がいたら教えてほしいです

    • 3
    • 32727

    ぴよぴよ

    • 21/01/24 13:59:13

    三大大好きな物封印の意味はわからんが出産前も出産後も好きなもん食べまくってたよね

    • 18
    • 21/01/24 14:04:42

    更新したね。
    なんかイラスト入り?
    見てないけど~

    • 3
    • 21/01/24 14:18:46

    きったない飲みかけのスタバコーヒーじゃなくて息子の写真が見たい。

    • 12
    • 21/01/24 14:19:49

    >>32725

    夫婦仲が悪くなるくらい世話するのが負担で、毎日(雨の日さえも欠かさず)朝晩2回の散歩が必要な犬だから、少なくともチワワやダックスのような小型犬ではないと思ってました。
    チワワやダックスで床がすぐ毛だらけになることもないと思いますし。

    • 6
    • 21/01/24 14:21:07

    カフェインレスもあるのに あたいきちんと守ってちゃんとしたママアピール?
    不妊書きたかっただけか。
    なんのアピールにもなってないのがイタイけどね。

    • 8
    • 21/01/24 14:26:13

    54歳独身女のブログみたい。www
    子育てエピソード沢山あるんでしょ?
    進次郎が寝たエピソードなんてどうでもいいし。

    • 18
    • 21/01/24 14:27:44

    この人他人に散々文句言う割に全然家族を労わないんだね。母親が子供見ててくれたら母親にも買って行かない?普通。父親も外出してないなら父親の分も。2杯とも自分のなんだね。しかもベンティ2杯って…。よく食べてよく飲むね。

    • 17
    • 21/01/24 14:35:40

    「束の間」にベンティふたつも飲むの?
    束の間の意味わかってないのかな?
    こんだけ甘いやつ「買わずにいられない」くらいしょっちゅう飲むなら粥はデブ確定だねw馬鹿なの?

    いまだに不妊時代の回顧やあたい頑張ってましたアピール本当にしつこいわ。妊婦が100人いたら100の物語があるのにそこまでしつこく何度も書く人なんていないよ。ババアの過去自慢ほど見ていて惨めなもんはないわ。

    息子の昼寝時間にブログ書いてるのに必ず予約投稿なのはなんで?

    • 21
    • 21/01/24 14:38:06

    >>32733
    ほんこれw
    書ききれないほど息子の話がたまってるはずなのに結局自分語り第一優先w
    変なアピールいらないよ。息子いないから息子ネタ思いつけなくて自分語りしか出来ないのみんなわかってるのに。

    • 13
    • 21/01/24 14:38:10

    >>32726

    2017年10月14日か15日あたりのアメ限記事かと。
    犬を守るために常にでかいハサミを持ち歩いてるとか、熊が出るので、熊と戦うためにライターと熊よけスプレーももってるらしい

    • 9
    • 21/01/24 14:45:54

    つまらん内容になってきたな

    息子が昼寝している間に買い物行けるなんて親に甘えているからできることだよね。

    • 25
    • 21/01/24 14:46:19

    少なくとも甘いものは封印してなかったよね、妊娠中()も。尿糖出てたのに糖負荷検査前日にケーキ食べて、お菓子食べて、切迫なのにホテルビュッフェでデザートにケーキとアイス食べてた人が何をストイックぶっているのやらwww
    しかし幼児カテになって他のブログとの違いがヤバすぎて信者も目が覚めてこないかな?それともヤバい奴見たさでご新規さんが増えるかな?

    • 16
    • 21/01/24 14:47:36

    幾ら昼寝してる息子と言えども途中でママ~と泣き出すかも?とか80代の母親も昼寝して起き出したら子守出来ないかもベランダ鍵あけるかもと予測出来ないんだ?

    • 16
    • 21/01/24 14:47:49

    “ブログ書こう”“家計簿つけよう”“買い物行こう”“母とお茶しよう”など、やりたいことを思い浮かべてワクワクするのですが、大抵はうっかり息子と一緒に爆睡することも多いです。でも今日は息子は公園遊び出来なかったのに早々と昼寝してくれて、私はシメシメと抜け出すことが出来ました。

    息子と一緒に過ごすより、寝てくれたほうがワクワクするんだwヤバw

    シメシメと抜け出すってすぐ起きるかもとか考えないの?

    母とお茶しようとワクワクするのに、母に預けてスタバ行くのも矛盾してるw
    変なのーーー

    • 19
    • 21/01/24 14:51:06

    ベンティを交互に2つ飲むの!?
    どんな胃袋してんだ

    • 10
    • 21/01/24 14:52:31

    >>32737

    ありがとう

    えw熊が出るのww

    • 2
    • 21/01/24 14:56:47

    記事読んでないけど皆さんのコメントで推測。

    息子が寝たので外出でなんか買ってお茶したのね?

    それって必要なの?実家に転がり込んで息子の世話頼んでまでお茶?
    みんなコロナで実家に一年近く帰ってない人たちも多いのに夫婦喧嘩でいつまでも実家に寄生して、誰に感謝することもなく文句ばかりでお茶ですか?
    自由な人生で過保護に育てられある意味羨ましいわ。

    • 22
    • 21/01/24 15:14:51

    >>32744
    そんな感じ。
    内容読んでると若い子を想像してフーンって思うけど、この人うちの叔母と同い年なんだよなと思うと、50代でこんなんやだなあ。

    • 7
    • 21/01/24 15:15:28

    >>32743

    近所にピットブル3頭飼ってる家もあるし、熊出るしどんだけ田舎に住んでるんだろうねw
    都会じゃピットブル飼えないよねw

    • 5
    • 21/01/24 15:22:49

    えーー熊が出るど田舎に住んでるのに近くにスタバがあるの?!
    もう設定破綻しすぎてて意味わからない...

    • 8
    • 21/01/24 15:25:35

    >>32747
    うちも、去年秋には熊の被害に怯えてましたが、スタバが近くにあります笑
    でも、スタバとかは、大きなショッピングモールがあればそこに入ってたりしますから~

    • 5
    • 21/01/24 15:27:01

    >>32735
    仮にデブじゃなかったとしても、年齢的に健康不安がたくさん現れてくる頃だし、糖尿病とかになって息子の面倒見れなくなったらどうしようとか思わないのかね
    そうなってしまっても、義実家にやりたくなくて施設にぶち込むつもりなんでしょ?
    どんだけ無責任なんだよ

    • 11
    • 21/01/24 15:33:22

    私30代だけど、スタバは味が濃いからショートで満足出来る。むしろラージ以上だと気持ち悪くなる。
    50代でベンティ2杯ってどんだけ強靭な胃袋持ってるんだと思った、羨ましい。

    • 16
    • 21/01/24 15:33:59

    >>32749
    うん。
    普通に、ベンティーを2杯飲むって、ちょまず無理。
    しかも、100歩譲ってコーヒーとかティーとか(それでもベンティー…2杯…無いわ…)なら分かるけど、甘い濃ゆいあのメニューを飲んでる自慢は、うん、ぶーちゃんとしか思えない。
    それとも、「えー!そんなに飲むのに美魔女キープなんてすごぉぉい!」って言われたいのかな。
    んじゃ、写真出してよー。ダダな粥の!

    • 13
    • 21/01/24 15:40:37

    アメブロアクセスしたく無いので……

    だれか~wwwお願いwww

    • 8
    • 21/01/24 15:42:00

    意地悪なこと言ってもいいですか。

    不妊治療の苦しみを書いたあとに、
    さくっと飛んで、息子を妊娠してからは、って書いてるけど。
    カテ変わったし、知らない人が読んだら、不妊治療でヤニとの子どもを授かったみたいに思い込ませられるじゃん。

    再度、意地悪だって分かってて言うんですけど。

    え、卵子提供のことは一文も入れないのかな。
    義務はないけど、なんか、この人だからかムカつく。
    自分に都合良い話ばかり書いて、さも、苦しい不妊治療の頑張りの末に、自力でお腹に宿りました、みたいな。
    いいけど。え、いいけど。うー、いいんだけど笑、モヤるわ。

    • 17
    • 21/01/24 15:46:19

    >>32752
    私も魚拓待ち。
    アクセスしたくない!

    • 8
    • 21/01/24 15:50:31

    これはコーヒー好きじゃなくてチョコ好きでしょ…。
    激甘そうなチョコ系のベンティとかすごいな
    カロリーもやばそう…。

    • 14
    • 21/01/24 15:52:15

    お、粥さん幼児カテでも5位まできてるじゃん(笑)
    ここから必死で炎上ブログ書いてランキング上げ狙っていくんですかねー(笑)

    • 3
    • 21/01/24 15:59:01

    >>32753
    個人的には「アラフィフ」をなおせよ!と思う。はじめましての人は40後半って思っちゃうよね。50過ぎて妊娠ってあんまり思わないしさ。せいぜい47・48かなーとか。

    プロフィールに「最後の卵子提供でようやく妊娠しました」って書いてるから、興味持ったり、年齢に疑問を感じた人はプロフィールに飛ぶんじゃないかな。飛ばなきゃいけないけど、割とすぐに目につくところには書いてるよ。今のところはね。

    • 1
    • 21/01/24 16:03:54

    息子が寝ている間の至福・・

    https://ameblo.jp/pinopinopino43/entry-12652157409.html

    ちゃんと貼れてますか?

    • 2
    • 21/01/24 16:08:58

    >>32758
    これはアメブロのURLだからここから開くとアクセスカウント増やしてしまうやつじゃないでしょうか…
    私も魚拓待ちです。
    ランキング死守の為にスタバ写真貼り付けたようですが5位まで落ちましたね。

    • 10
    • 21/01/24 16:09:20

    http://archive.today/7NJxB

    息子が寝ている間の至福・・

    • 15
    • 21/01/24 16:10:21

    >>32751木嶋佳苗みたいに口から下の自撮りとか工夫してアップすればいいのに。

    • 7
    • 21/01/24 16:18:34

    >>32760
    ありがとうございました。
    そして改めてわざわざアクセスカウントを増やしてまで読む内容でもなかったなと思いました。
    10位圏外も時間の問題ですね~

    • 12
151件~200件 (全 87457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ