アラフィフ初産 母になる (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 87457件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/21 17:20:03

    >>5047

    私もびっくりしました

    少なくとも年下だと思うけどLINEがババくさい

    • 5
    • 20/02/21 16:06:19

    >>4874
    私、東海大で出産はしていないけど、子供の一ヶ月検診は受診した!
    2019年6月情報だけど、ぴのさんの言うような授乳室はなくて男子禁制だし、軽く仕切られてるだけだから男連れ込んでたらモロバレするわw
    一ヶ月検診の質問内容も違うよ!
    スタバあるけど飲みながら呼ばれるの待つなんて優雅な事は出来ない。呼び出し器なんてないし。

    • 5
    • 20/02/21 15:41:17

    いくらなんでもストック多すぎじゃない!?

    • 3
    • 20/02/21 15:34:02

    ママ友なんていたの!?って思ったけど、全部エアだもんね。

    ストックの量すごすぎ。被災地への支援物資かと思った。

    • 14
    • 20/02/21 15:07:19

    今回ので影響されてリンクの楽天から買いにいった人も少なからずいるだろうね
    在宅主婦にはいいお小遣いにはなると思うよ

    • 2
    • 20/02/21 14:50:04

    業者かよwww

    • 9
    • 20/02/21 14:22:06

    なんかそこまでしてブログやる意味とはと思うけどピノさんのフォロワーって2万人近くならアクセス数もとんでもない数字なのかもね
    ブログってそんなにお金になるのかな

    • 2
    • 20/02/21 13:54:08

    >>5036

    あっ!ほんとだ!
    こことか、5ちゃん民に探られてるから、地名言いたかっただけなんじゃないの?
    魚拓貼られた時点で用済み

    • 1
    • 20/02/21 13:27:57

    >>5032
    うちは1歳二ヶ月だけど、前歯しかないからうちもりんご和梨は食べられないわ。
    進次郎はもう奥歯あるのかしらw丸のみ?

    • 4
    • 20/02/21 13:24:16

    ベビーフード、売るのか?
    ストックの量にのけぞったわ〜(笑)

    • 10
    • 20/02/21 13:22:57

    日野、豊田あたりが住まいじゃないのかっていうのから目をそらすために地名が入ったLINEをわざと偽造してアップしたとしか思えないんだけど。

    子育てしていないから離乳食の量も凄いんだね。あんな量食べられないんだけど。食べたとしても夜吐いたりするわ。

    • 12
    • 20/02/21 13:18:09

    >>5037
    あれね
    900.000円
    のカンマが無いから自作とか言われてる

    • 10
    • 20/02/21 13:08:52

    子供産まれたあたりからふわ~っと読んでて、最近のくだりでさすがに変だと思って検索したら、まさかのエア疑惑笑に逆に安心したww

    • 16
    • 20/02/21 13:08:43

    月収90万の明細だったの?
    50代で管理職でもなく残業代ガッツリなんだね。

    • 9
    • 20/02/21 13:01:57

    横浜とか相模原とかの地名モザイクで消した!消すなら最初から載せなければいいのに。

    • 15
    • 20/02/21 12:59:48

    >>5022
    写ってるよ。手作り離乳食の右上かな。怖すぎ。

    • 2
    • 5034

    ぴよぴよ

    • 20/02/21 12:48:41

    >>5031
    やっぱり!昨日友人のLINEを晒さない方が…って注意受けてたのに、わざとだね!やっぱりココや5ちゃんの追求で身バレを恐れて目をそらすためのblogだね!

    • 4
    • 20/02/21 12:42:10

    うちの10ヶ月の子、あんなに形があるりんご食べれないけどな…。
    量もあのお茶碗一つ分くらい。
    育児書のモデルになれそうな赤ちゃんだね。
    あんな形状のが食べれる子に粉末のBF大量買いしてどーしたいんだろ。

    • 11
    • 20/02/21 12:35:23

    今回のラインは晒すような内容じゃないよねw

    明らかに住んでいるであろう場所をワザと入れて、それに注目させている
    誘導捏造ラインだねw
    毎度毎度手の込んだ捏造画像お疲れ様です
    炎上させるしかもうネタがないんだねー

    • 8
    • 20/02/21 12:35:20

    アクセス数が増えるならって、手段を選ばなくなってきてるな。
    コメントが荒れるのも、OK
    末期症状だね。残念。

    • 12
    • 20/02/21 12:33:25

    ストックすご!笑
    大人しいし食べムラもなくこんな育てやすい子いるんだね笑
    7ヶ月の時なんて後追いすごいわ離乳食も仰け反り嫌がって食べないわで大変だったな
    ちなみにその頃は噛むっていうのがわかってなくてしっかり裏ごしで潰してあげないと丸呑みで7ヶ月からのベビーフードなんかはよくオエッってなってたよ

    • 4
    • 20/02/21 12:29:34

    もはやエアなのを隠すつもりもないなw
    全部創作のアフィ稼ぎ炎上ブログ
    ここへ来て相模原だの何だの言い出したのは
    本当は別地域だけどここや5chで特定班が出たから
    いい感じに勘違いしてもらうための誘導かと
    友人とのLINEも勿論いつもの創作

    このブログって、アメブロで稼ぎたい主婦が
    二つ目に作った創作ブログなのかな?と予想
    だから家の中や子供が全然出てこないっていう
    全部エアだと仮定すると例のオムツやちゃれんじベビーを用意する必死さが恐怖過ぎてさ…

    • 11
    • 20/02/21 12:26:07

    自然災害とかと勘違いしてない。食品とかならネットスーパーとかで買えばいいだけの事だと思うけど。地名とか、使ってる路線とか書いちゃうのはそれこそ身バレしちゃいますよね

    • 6
    • 20/02/21 12:19:07

    >>5025
    電磁波どうこうの人がチンかよ(笑)

    • 6
    • 20/02/21 12:16:26

    > でもそのままではなく
    細かく刻んで
    少しチンしてます。
    その方が
    食い付きが凄いのです。
    あま味が増すからかな??


    果物のところなんだけど、食い付きがどうこうってより7ヶ月ならチンして熱を通すのは当然だよね。生のままあげるのって、まだ先だと思う。
    それにバナナは甘いけど、イチゴは酸っぱいから7ヶ月の子があんなに食べるかなぁ。うちなんか一歳半でようやくイチゴ食べるようになったんだけど

    • 11
    • 20/02/21 12:06:48

    >>5020
    うちも!
    あの大きさで、大丈夫なのかな?
    いくらつぶすって言っても大き過ぎない??

    • 8
    • 20/02/21 12:06:12

    コメント承認頻回すぎ!
    もうエアを取り繕う気もないね笑

    • 7
    • 20/02/21 11:44:22

    今回はミルク缶写り込んでないよね
    密かな楽しみなのに!
    粥さーん、お願いしますよw

    • 6
    • 20/02/21 11:44:22

    >>5013
    適応障害、パーソナリティー障害かな、、。

    • 8
    • 20/02/21 11:40:20

    ウチなんか歯も生えてなくて
    まだ固形は食べなかったなぁ。
    歯は生えたのかな?

    • 4
    • 20/02/21 11:38:41

    電磁波を怖がる人がベビーフード?
    製造過程で電磁波浴びてるからね

    • 10
    • 20/02/21 11:38:02

    同じ7ヶ月の娘がいますが、離乳食の量と固さに驚きました!

    うちの娘はペースト状でもまだ全然食べてくれないので、食べてくれる息子さんがとても羨ましいです。

    • 6
    • 20/02/21 11:25:27

    ブログ初期からおかしな人だとは思ってたけど、
    異常だわ。
    周りの人が可哀想だからエアであって欲しい。

    • 11
    • 20/02/21 11:23:57

    ストックの多さにハッとして仰け反ったわ!

    納豆粥なんてあげた事無かくて
    ハッとしたわ!

    • 10
    • 20/02/21 11:17:56

    もはや、炎上楽しんでるただの、ネタブログだね。
    みる価値なし。
    だが、見てしまう中毒性
    あっぱれ!

    • 19
    • 20/02/21 11:14:29

    ってか、7か月のベビーが食べる量じゃないよね
    あんなに食べる?
    離乳食なんて随分前だったから思い出せないや

    しっかし、またLINE晒してるし
    相模原やら横浜やら地名丸出し
    おい!身ばれしたくなかったんじゃないのかよw

    エア、エア言われるから
    育児ネタぶっ混んできたけど、また粥かよw
    しかも納豆粥とかw

    • 11
    • 20/02/21 11:13:15

    こういうのってなんて病気なの?

    • 7
    • 20/02/21 11:10:02

    >>5008

    そうだった!
    忘れてたわ。
    ハッとした!(笑)

    • 8
    • 20/02/21 11:04:35

    あ、楽天のセールだから更新しまくりなんだ

    • 5
    • 20/02/21 11:01:24

    そもそも7ヶ月の息子に5ヶ月のベビーフード
    買い過ぎじゃない?
    倹約家アピールした翌日に(笑)

    • 12
    • 20/02/21 10:59:18

    非常食にお湯必要なもの買う?
    パウチと瓶フード3日分で何とかなると思うけど

    • 11
    • 20/02/21 10:57:48

    電磁波が怖くてル・クルーゼで温め直してる人がフルーツはチンしてるし(笑)

    • 22
    • 20/02/21 10:56:19

    ズボラな私ですらその頃はベビーフードにはそこまで頼らなかったよ。育休中だったし、1人目だから。この人不妊治療フルコースまでしてやっと出来た息子にもっと手をかけてあげないのかな。
    しかもズリバイしたとか成長の様子はないし、爆買いした服も全然出てこないのにラインは晒すのね(笑)

    • 11
    • 20/02/21 10:54:40

    慌てる乞食は貰いが少ないを地でいくエンターテイナーピノ53歳

    • 12
    • 20/02/21 10:51:39

    いやいや子供のお気に入りなんか明日には変わってるかもだからね?
    昨日まで食べてたものわ、今日食べないとか
    ザラだから!
    本当発達か?相模原とか身バレ怖いくせに
    よく晒せるね。

    • 10
    • 20/02/21 10:48:18

    >>4999
    ベビーフードを箱買いしてる人を初めて見た!
    ヤバイよ!本当全然作らないのかな?
    仕事してるわけでもないのに。

    • 13
    • 20/02/21 10:48:01

    離乳食ほぼ5ヶ月からのやし、いつ使うんやろ。
    お子さん7ヶ月なんじゃなかったですか??
    友達とのラインに息子って呼ぶのも何か違和感あるなー。

    それにしても更新めっちゃ楽しみにしてしまってる自分がいて怖い(笑)

    • 9
    • 20/02/21 10:47:24

    前回のコメ読み返したら、ぴのさんはご主人に抱かれたいんじゃないですか?って出てきて笑えた。
    常にヒステリックでのけぞって卒倒してる53のババア抱きたくないわな(笑)
    しかもミルク缶うつりこませて旦那の給料明細や数少ない友人のLINE載せてまで小遣い稼ぎたいんだもんな

    • 16
    • 20/02/21 10:41:01

    ラインのやりとり世に出されたら嫌だな~

    • 10
101件~150件 (全 87457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ