100円カップに150円のラテ注いだ男を逮捕

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/01/21 23:46:29

2019年1月21日 21:10ロイター/アフロ

コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円で購入したコーヒーのカップに150円のカフェラテを注いだとして、福岡県警春日署は21日、同県那珂川市の会社員の男(62)を窃盗容疑で現行犯逮捕しました。男は「わざとカフェラテのボタンを押した」と容疑を認めているといいます。

発表では、男は同日朝、同市のセブン-イレブンの店舗で、レギュラーサイズのコーヒー代金100円を支払い、店員から受け取ったカップにコーヒーマシンから150円のカフェラテを注いだ疑いです。店の経営者が以前、男に似た人物が同様の行為をする様子を目撃し、この日、カフェラテを注いだ男を取り押さえました。

セブン&アイ・ホールディングス(東京)によると、コーヒーの種類やサイズは客がボタンを押して決めますが、何が注がれているかは従業員がカウンター内から確認できるといいます。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/23 20:58:31

    システムが悪い!

    • 5
    • 19/01/23 20:50:38

    >>175
    コンビニで働くの辞めなよ

    • 7
    • 19/01/23 20:43:20

    >>175
    それがコンビニの仕事じゃないの?

    • 11
    • 19/01/23 20:05:26

    ローソンよりセブンの方が負担多くない?

    • 0
    • 19/01/23 18:42:25

    >>194
    同じことできたら言おうか。

    • 6
    • 19/01/23 18:27:15

    >>175
    嫌ならやめろ!!!
    そんな店員は無愛想に決まってる

    • 6
    • 193
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 18:09:14

    >>182
    これわかりやすい!
    今更すぎて聞けない(笑)
    今度買ってみようかな。

    • 1
    • 19/01/23 17:56:59

    >>189
    2回押したら65mlくらい多くなる

    • 0
    • 19/01/23 17:56:42

    >>189
    きっと溢れるんじゃないかな??

    • 0
    • 19/01/23 17:54:01

    >>185
    何であんな器械にしたのかね?
    普通にカップの自販機みたいに、お金入れたら出てくる器械にしたら良かったのに。
    一回しか使ったことないけど戸惑ったよ。

    • 4
    • 19/01/23 17:49:16

    >>187
    二回押したらダメかな?

    • 0
    • 19/01/23 17:47:06

    レジとコーヒーマシンを連動させたりは出来ないのかな

    • 0
    • 19/01/23 17:41:12

    これって、逆にラージのカップにレギュラー入れてしまったら、交換していただけるの??ー

    • 0
    • 19/01/23 17:40:01

    >>175 一斉にさばく訳じゃなくて、並んでもらうんだからさ。
    そんな仕事量でもないと思うけど。

    • 1
    • 19/01/23 16:58:59

    うちの店、朝から昼にかけてしょっちゅうピーピーアラーム鳴って、外やってる人が慌てて飛んでくる状態
    レジ5人入ってても抜けられないし、お客さんがどんな操作してるかまで見てられない

    • 0
    • 184
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/23 13:42:53

    今度飲んでみよう

    • 2
    • 19/01/23 13:36:38

    >>180
    やり方が分からない旨を購入する時に言ってもらえれば教えるよ。
    少数だけど、分からないお客さんいるから教える事もある。

    • 1
    • 19/01/23 13:32:51

    >>180
    写真付きで、すごくわかりやすく説明してくれてる記事があったよ。
    私もアイスコーヒーは買い方知らなかったw
    https://bsj-k.com/seveneleven-coffe/

    • 3
    • 19/01/23 09:05:03

    セブンのラテ美味しい。
    ミルクが濃くて甘い。
    旦那とドライブのとき必ず買う

    • 3
    • 19/01/23 09:02:58

    >>168
    わかる。
    しかも今更感があって訊ねるのが恥ずかしい
    買ってる人は慣れた手つきでパパパとしてるから・・・えーっとって手間かけてまで飲むのに抵抗あるw

    • 3
    • 19/01/23 08:56:33

    前、新人の子がLのラテ頼んだのにRのカップくれて気づかなくて溢れかけたよ。これ、すぐ謝ってくれたけど勘違いされてたら嫌だわ。

    • 0
    • 19/01/23 08:49:09

    >>168
    やってみて分からなかったら頼んでみようよ。

    • 1
    • 19/01/23 08:46:57

    >>175
    いや、ローソンはそれをやってんじゃん。
    ローソン店員が1番大変だと思う

    • 12
    • 19/01/23 08:43:52

    >>175
    セブンイレブンだけ仕事多いみたいな言い方していい歳して恥ずかしくないの?コンビニなんだからそれくらい普通の仕事量でしょ。

    • 4
    • 19/01/23 08:15:43

    >>130店員の仕事増やさないで。
    セブンなんて仕事量多いんだし、店員の負担増やさないで。お昼や夕方ピークの中、お弁当全部温めて。おでんください。中華まんください。揚げものください。公共料金、ネット支払いお願いします。その上、コーヒーを店員が入れるなんて事を一度に来たら本当に大変だよ。

    • 4
    • 19/01/23 07:47:09

    >>168
    おばあちゃんとか、やり方分からないからやってくれる?って人、よくいるよ!大した手間じゃないし、もちろんやってあげる。
    ぜひ飲んでみて!セブンのコーヒーおいしいよ。

    • 5
    • 173
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 19:07:12

    >>171
    ありがとう。優しい店員さんの時にやってみようかな。

    • 2
    • 172
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 19:04:04

    >>170
    ローソン!ありがとう。
    近所はSeven-Elevenなんです。
    ローソンは、駅の近くにあるから、今度覗いてみるね。

    • 1
    • 19/01/22 19:03:40

    >>168
    店員さんに「レギュラーコーヒー、ホットで」と言ってお金払うと、そのサイズのカップをくれる。
    そのカップを自分でマシンにセットして、レギュラーコーヒー(ホット)のボタンを押すだけ。

    • 1
    • 19/01/22 18:50:37

    >>168 ローソンは?
    ローソンは店員さんが全部してくれるよ。
    コンビニコーヒー、個人的にはローソンが一番好き。

    • 1
    • 19/01/22 18:49:00

    50円くらい払えばいいのに

    • 3
    • 168
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 18:43:44

    やり方がよく分からなくて、買ったこと無い。店員さんが淹れてくれるのなら飲んでみたい。…と、ずっと思って見てるおばちゃんです。
    あれって、頼んだらしてくれるかな?

    • 10
    • 167
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/22 18:25:55

    ラテ買ったのに間違えてレギュラーコーヒー押しちゃった時、差額分返金してくれてなんか申し訳なくなった事あるわ

    • 0
    • 19/01/22 18:20:52

    >>33こういう人は外食しないほうがいい
    病的な潔癖症だと思う

    • 2
    • 19/01/22 16:11:12

    あまり買わないから、そんな事出来てしまう事も知らなかった。間違えて押したら、急いで店員に申告しないと逮捕されちゃうね。
    うちの母親とか機械に疎いから心配だわ。
    ファミレスのドリンクバーで、しょっちゅう出てこない注ぎ口の所にグラス置いてボタン押しちゃって、あーってなってる。笑

    • 1
    • 164
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 16:09:56

    >>158それ聞いたことある。
    それと、オーナーになると必ず痩せるとか。
    それだけ心労が多いのかな。
    経営していくの大変そうだよね。

    • 1
    • 19/01/22 15:59:05

    >>162
    確かに。テレビの万引きGメンみたいなのって
    年寄り多いね

    • 4
    • 19/01/22 15:56:33

    >>161
    万引き犯はおじいちゃんおばあちゃんが多いよ。私家はスーパー経営してるんだけど、若い頃からやってるって言ってた。
    お金はきちんと持ってるんだよね、癖って直らないね。

    • 3
    • 19/01/22 15:49:36

    孫もいる年齢だよ。おじいちゃんがこんな事で捕まったらショックだね。

    • 8
    • 19/01/22 15:42:06

    50円で捕まるとか恥ずかしい

    • 15
    • 19/01/22 15:27:04

    >>157
    うちの地域のセブンはコーヒーとカフェラテ
    に分かれてる

    • 0
    • 19/01/22 15:23:33

    セブンって事業者の自殺が凄いらしいねそっちが気になるわ

    • 0
    • 19/01/22 14:16:06

    >>156
    セブンは同じだよ。

    • 0
    • 19/01/22 13:42:49

    これ、コーヒーレギュラーからラージだったらバレなかったのかな?
    カフェラテは機械が違うよね?

    • 0
    • 19/01/22 13:41:09

    たかが50円も払えない貧乏か
    金ないなら水飲んどけ

    • 5
    • 19/01/22 13:20:06

    セブンのカフェラテ好きー

    • 0
    • 153
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/22 13:11:22

    >>136
    ローソン自動レジ導入目指してるけどな。使いこなせんのか?

    • 0
    • 19/01/22 13:10:57

    万引き犯と一緒であちこちでやってたんじゃないこういう人は。
    このトピ見る限りでも感覚おかしい人もいるしね。

    • 6
    • 19/01/22 13:08:02

    レギューラー 定員の間違いの多いこと

    • 0
    • 150
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/22 13:06:44

    馬鹿だなぁと思いながら開いたら
    福岡県の話でやっぱりなぁって思った

    • 0
1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ