目つきが悪い幼児

  • なんでも
  • 缶詰
  • 18/12/28 00:23:17
ママ友の子供なんですが、たまに鋭い目つきをするときがあって怖いです。気に入らないことがあったら無言で睨むような目つきをします。普通にしているときは可愛いのに。あれってどこかで覚えて自然とやっているのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 個性的すぎる食器

    • 18/12/28 02:31:43
    持って生まれた勝ち気な性格。私がそんな子供だった。中学生になる頃には伏し目がちになった。

    • 0
    • 18/12/28 02:26:50
    うちもやってた。
    目が悪かったのもあるけど。
    プンッてした顔がそれ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 洗剤セット

    • 18/12/28 02:00:30
    斜視とかではない?友達のお子さんが斜視で、お友達に、睨んでくる、怖いとか言われちゃうって聞いて、すごく可哀想だと思ったよ。

    • 1
    • 18/12/28 01:58:22
    主の子供も無言で睨んで目付き悪くて怖い。主がやってるから覚えて自然とやってるのかな?

    • 3
    • No.
    • 9
    • 洗剤セット

    • 18/12/28 01:56:55
    本当に育児に関わってる?

    不快の感情も怒りの感情も赤ちゃんの頃からあるしそれが出ない方がヤバイかと。

    • 2
    • 18/12/28 01:55:35
    他人様の子供をよくもまぁあーだこーだ言えるよね。

    主の子供の特徴をさもおかしいだの親が悪いだの書かれたら嫌じゃない?

    • 1
    • 18/12/28 01:53:52
    親御さんは、気づいてるのかな?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 年賀状

    • 18/12/28 00:44:32
    うちの子も怒った時するわw
    教えてないけど、まぁ感情の出し方がそれなんだろう

    • 2
    • No.
    • 5
    • 調味料

    • 18/12/28 00:42:44
    あっそれうちの子もだ。ごめんね一重だからか真顔が睨んでるみたいたの。二重の子のキョトン顏みたいなときもあるかと 笑

    • 2
    • 18/12/28 00:38:47
    子供の友達にいる。一重だからきつく見えるのかも。でも言い方もキツい。

    • 2
    • 18/12/28 00:36:53
    >>1
    成長につれて自然にやらなくなるものなの?

    • 0
    • 18/12/28 00:28:17
    >>1
    子供いるよ。あんな目つきしないです。

    • 0
    • 18/12/28 00:24:25
    小さい子なら普通にいるよね、主は子いない?
    たまーに見かけるよ。
    別に何ら問題ないらしい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック