さだまさしの「関白宣言」の歌詞って率直にどう思う?

  • なんでも
  • 案ずるより産むが易し
  • 25/05/11 13:18:06
お前を嫁にもらう前に
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聴いておけ
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
めしは上手く作れ いつもきれいでいろ
できる範囲で かまわないから
忘れてくれるな 仕事もできない男に
家庭を守れる はずなどないってことを
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず 黙って俺についてこい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全232件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 232
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/13 22:59:19
    古いなって思う

    • 1
    • No.
    • 231
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/05/13 22:02:01
    できる範囲って言ってるからいいんじゃない?
    逆に今は鬼嫁の時代だよねwww

    • 1
    • 25/05/13 21:56:56
    >>226
    そうそう(笑)
    この歌を語るならフルコーラス。関白失脚まで載せて。
    話はそれからだ(笑)

    • 5
    • No.
    • 229
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/13 21:30:33
    さだまさしってずっとおじいちゃんだよね。髪の毛がある時を知らない

    • 4
    • 25/05/13 21:19:26
    余談ですが、グレープ時代の長崎解散コンサートは感動でしたありがとう

    • 1
    • No.
    • 227
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/13 21:16:06
    1979年(昭和54年)の歌よ
    古いね! この頃は 女の結婚はクリスマスケーキと 言われて 24までに結婚しろ 25過ぎたら 行き遅れ
    大学行く女は 結構難しいねって言われていた時代なのよ
    だから 今の時代とは全然違うということをまず 理解しましょうね

    • 2
    • No.
    • 226
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/13 21:10:10
    「関白宣言」を炎上させたいようだけどさ、フルコーラスの歌詞を載せたら?
    読解力と想像力のある人ならこの歌の歌詞に込められた大きな愛情にキュンとなるはずだよ。

    ついでにその後のエピソード歌となる「関白失脚」の歌詞まで載せてね。

    • 5
    • No.
    • 225
    • 時間が解決する

    • 25/05/13 19:59:06
    まだやってんだ
    さだまさしが何で延びてんの、要はその時代でその歌詞が感動に値したんだよ。令和の夫婦関係でもヤンキーや不良系の夫婦は揃って下品で口も悪い
    さだまさしの、それの方がはるかに優しい
    どの時代も酷いのは、いるけど妻を殴る蹴るは今の方が酷い

    • 1
    • No.
    • 224
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/13 19:51:26
    奥さん大好きな男なんだろうなと思うけど、旦那にそんな事言われたら、ぶちギレるだろうな。

    • 3
    • No.
    • 223
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/13 19:50:34
    >>216
    正しい

    • 2
    • No.
    • 222
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/13 19:47:59
    これって関白失脚までがセットだよね。
    セットで考えると、その世代の結婚の理想と現実を上手く歌ったんじゃない?

    • 1
    • 25/05/13 19:40:13
    >>214
    そりゃ育ちの悪い子だけだよ
    まともな家庭の女の子なら、お前呼びはしてないよ

    • 1
    • No.
    • 220
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/13 16:20:02
    うざがられそう

    • 1
    • No.
    • 219
    • やればできる

    • 25/05/13 16:18:19
    歌い出しの おまえ だけで私はぶちきれる

    • 5
    • No.
    • 218
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/13 16:07:41
    マジレスするのも疲れる

    • 0
    • No.
    • 217
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/05/13 16:02:24
    専業主婦でいさせてくれるならいいけどパートしてるなら無理だね
    私だって疲れて先に寝ることあるし
    綺麗でいろと言うなら美容代めちゃくちゃかけますがいいですか?

    • 3
    • No.
    • 216
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/13 16:00:12
    お前と結婚する前に
    言っておきたい事がある
    今の時代当たり前の話だから
    しっかり聴いておけ
    私が先に寝ていたら静かに帰って来い
    私が朝起きてなかったら起こすな
    朝めしはお前の当番 メタボ体臭まじでムリ
    破ったら 離婚案件
    忘れてくれるな 稼ぎの無い男に
    価値などないってことを
    お前にはお前にしか できないこともあるから
    それ以外は口出しせず 黙って家事育児分担

    現代版(妻視点)作ってみたぞー

    • 3
    • No.
    • 215
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/13 13:42:24
    私はこの歌好き
    最初あれこれ言ってるんだけど、最後の方で結局奥さん大好き!みたいなところがいいんだよね

    • 3
    • 25/05/13 13:29:57
    >>197
    今の若い女の子達は普通に女の子同士でもおまえと言うよ
    僕呼びが浸透する前はおいらが流行ったけどもう古い
    知らずにおっさん認定してるほうが古臭いよ
    この場合”若い”に30代は入れないでね、若者文化のくくりでは若いうちには入らないから

    • 2
    • 25/05/13 13:26:06
    馬の耳に念仏婆さんしつこいよ!

    • 1
    • No.
    • 212
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/13 13:14:46
    >>206
    おじいちゃん、薬のもうか

    • 2
    • 25/05/13 13:10:07
    さだまさしのあの顔で言われたら
    むかつく笑

    • 3
    • No.
    • 210
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/05/13 13:08:26
    貴女に心底惚れていて死ぬまで添いとげたい、ずっと自分のそばにいて欲しい。と思っているけど、貴女を前にしてそんなこと恥ずかしくて言えない。みたいな。
    強がっている弱い男の歌だとおもってた。

    • 2
    • No.
    • 209
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/05/13 13:07:36
    にゃん白宣言の方が好き

    • 1
    • 25/05/13 13:02:58
    さだまさし少なからずガキタレントと比べたら芸能人としては大きい人だけどね

    • 1
    • No.
    • 207
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 25/05/13 13:00:37
    まぁ、昭和レトロ好きな方もいるからね家電も全て昭和にして、昭和の事は昭和ドラマ見るべし、森田健作主演、俺は男だ!w

    • 1
    • No.
    • 206
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/13 12:53:14
    >>195
    あんたさだまさしドストライクの年齢のくせに
    ほんとよく言うよ
    まったくw

    • 1
    • No.
    • 205
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/13 12:52:22
    自分の亭主に言われるなら言うこと聞いちゃうよね 好きなんだもん 俺についてこいと引っ張ってほしいから歓迎できる 尊敬出来る相手だからこそだねー

    • 0
    • No.
    • 204
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/13 12:51:52
    >>198
    アンカーも付けないでひとりごと?
    婆さん丸出しでウケる

    • 0
    • No.
    • 203
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/13 12:49:44
    >>199
    …の使い方がばあさんそのものじゃん
    何が知らないだよ
    ウケる

    • 0
    • No.
    • 202
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/13 12:48:48
    >>196
    自分の事をぼくとかおれとかいう若い女もいるしねw
    アホちゃうかって本気で思う

    • 1
    • No.
    • 201
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/13 12:46:48
    >>187
    耳にタコが出来る程当時聞いてたくせに
    若ぶってウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • 0
    • No.
    • 200
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/13 12:43:13
    関白失脚もセットで

    • 0
    • 25/05/13 12:42:38
    いつの時代の歌詞ですか?知らないんだけど…

    • 0
    • No.
    • 198
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/13 12:40:44
    この人のヲタみたいな年配の人に好きに語らせておけばいいじゃん
    相手にすることないよ

    • 0
    • No.
    • 197
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/05/13 12:39:25
    >>196

    おっさんコメント?

    • 0
    • 25/05/13 12:37:01
    >>190そのわりに他を友達を平気でお前呼ばわり、しかも女同士でも

    • 4
    • No.
    • 195
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/13 12:36:34
    さだまさしって人の高齢ファントピ

    • 4
    • No.
    • 194
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/13 12:35:11
    この歌詞を全部読んだら切ない男心が可愛いね
    としか思わないんだけど。。
    あ~しろこ~しろ言ってるけど
    ただの願望じゃん
    この頃から女性が強くなってきたから面と向かって言えない思いを
    歌詞にしただけでしょ?

    • 1
    • 25/05/13 12:31:26
    >>191
    許された?
    この曲を出したせいで当時さだまさしは世間の女性から大バッシング受けてましたけどね~

    • 0
    • No.
    • 192
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/13 12:28:07
    表面だけの言葉尻を捉えて激怒してたフェミニストさんたちがいたのを思い出した当時18歳だった私
    私は最後の俺の愛する女は生涯お前ただ一人という言葉にキュンとした今はアラカンババアですw

    • 1
    • No.
    • 191
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/13 12:25:04
    1番より2番の歌詞のほうが嫌い
    でも3番の歌詞は愛を感じる
    今の時代ありえないだろうけど、この歌が発売された時代はまだこの歌詞でも許されたんだよ

    • 0
    • 25/05/13 11:45:03
    今の若い子達ってそもそもお前呼びを嫌がるよね

    • 4
    • No.
    • 189
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/13 11:41:14
    もう使い古されたネタだね。
    最後まで聴いてね。
    後年、関白失脚って歌も出されてるから、併せて聴くことをおすすめする。

    • 0
    • No.
    • 188
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/13 11:09:42
    ビクッとしたけど、なーんだ、今の曲じゃないのか

    • 2
    • No.
    • 187
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/13 11:05:35
    いつの時代の歌ですか?

    • 1
    • No.
    • 186
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/13 11:04:55
    >>183
    無駄にしんみりするやーつ

    • 0
    • No.
    • 185
    • 時間が解決する

    • 25/05/13 11:03:53
    ヨカヨカ関白宣言は最高

    • 1
    • 25/05/13 11:01:39
    結婚式の入場曲に関白宣言、退場曲にトリセツが流れたら笑うかも。新郎に向かって「おい、負け確やぞ」って野次入れそう(笑)

    思いやり度 関白宣言>>>トリセツ

    • 0
    • No.
    • 183
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/13 09:37:53
    書くなら全歌詞書こうよ。



    大切にされるって素敵だなと思った。
    命令してるみたいに「見ただけ」なら思うけど、全部これ命令じゃなく「ただのお願い」なんだよね。
    絶対こうしろとは言ってない。
    絶対こうしろと言い出来なかったら暴言や暴力が現代。
    終わりには「俺より先にしぬな」だよ。

    愛されるって素敵だなと思うよ

    • 5
1件~50件 (全232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック