2019年7月出産予定

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/10 11:34:27

    仲間がどんどん増えてきて心強いです(^^)一緒に頑張りましょう!今日はつわりが割と楽で逆に赤ちゃんが大丈夫か心配な主です。。

    • 2
    • 13
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/10 14:13:56

    >>12
    >>4のハムです。
    私も昨日今日とつわりが楽なんです!
    多少の吐き気はありますが… ^^;
    母子手帳も体調良い時にもらいに行こうと思ってます。

    • 2
    • 18/12/10 14:28:18

    皆さん仕事されてますかっ?
    私は仕事中しんどい時もあるのですがそれよりもやっと一日が終わりベッドに横になって寝ようとすると周りがグルグル回る感じで気持ち悪くなりなかなか寝付けないんです。
    で、夜中にも気持ち悪さで起きて寝不足状態で仕事‥の、毎日です(>_<)

    • 1
    • 18/12/10 21:37:56

    私も仕事していて、仕事中はまだ我慢できる範囲なんですが夜は疲れも出るのか本当にダメです(>_<)上の子達がいるので夜ご飯作りますが、グッタリしています…

    • 1
    • 18/12/12 03:23:16

    元々ダラ奥なのに、もっと何もする気がおきない...今日も昨日も外食。
    つわりが激しいわけでもないのに身体がだるい。
    仕事やめたらまた変わるかな?

    • 2
    • 17
    • ぁぃきんぐ
    • 18/12/12 14:57:14

    初めまして(&#3665;'&#7447;'&#3665;)
    7月中旬予定日です。
    2人目で8年振りの出産予定です!!
    よろしくお願いします(&#3665;'&#7447;'&#3665;)

    • 2
    • 18/12/12 16:32:20

    皆さんまだまだつわりがしんどい時期ですね。。
    私は上の子二人のときと違って食べたいものがわからない悪阻というのでしょうか、、。なんて説明したら良いのかわからないのですがいろいろ想像してみても気持ち悪っ!ってなってしまい、食べられそうなものを見つけるのに毎食しんどいんです。
    そして食べれるものがやっと決まって食べれても気持ち悪くなってどーしたら良いのかわからなくなってます。

    仕事されてる方も結構いらっしゃるようで励みになります☆

    私は食べられないけど‥‥夕飯の支度頑張ります(>_<)

    • 2
    • 18/12/12 17:10:27

    8年ぶり3人目の妊娠です。
    日々ニオイつわりで悪戦苦闘してます、、、
    出産は帝王切開なので六月になりますが予定は七月半ばです!よろしくお願いします☆

    • 1
    • 18/12/12 20:28:55

    >>18
    私、今そのような状態です…
    食べたいものが分からなくて、晩ご飯が思い付かず。
    食べても食べなくても常に気持ち悪い…
    幸い夫は晩ご飯のメニューにケチ付けない人なので助かってますが ^^;
    みなさんのつわりが早く終わりますように!

    • 0
    • 18/12/12 20:51:09

    初めまして(^^)
    二人目妊婦で予定日が7月7日です♪
    一人目が帝王切開だったので、今回も帝王切開になるので6月末に帝王切開予定になりますが…
    一人目が、まだ1歳5ヶ月という事もあり、なかなかゆっくり休む事も出来ず悪阻に悩まされる日々です(^_^;)笑
    よろしくお願い致します(..)

    • 4
    • 18/12/15 15:32:32

    こんにちは!
    みなさん体調いかがですか?
    最近グッと冷え込んできましたね。。

    昨日までは、嘔吐続きでしたが今日は食べづわりみたいです。食べられる量は少ないし、食べるものも選ばないと余計に気持ち悪くなるので難しい。
    でも、吐きづわりよりは楽で、久しぶりに家のこともできています!

    みなさんはつわりにどのように対応されてますか?
    私2人目ですが、こんなに辛いの初めてで…いつまで続くのかもわからないし、毎日暗くなってしまいます。。

    • 1
    • 18/12/15 15:33:07

    >>22ポイです

    • 0
    • 18/12/15 17:23:24

    仲間がこんなにもいてると心強い!けど今日もつわりがきつい

    • 3
    • 18/12/16 01:13:53

    風邪をひいてしまったようだ(>_<)
    生姜ミルクでなんとか治るかな。。
    妊婦の風邪はで病院行くなら内科?産科??
    みなさんならどちらにいきますか?

    • 0
    • 18/12/16 02:21:00

    こんばんは!
    やっと明日仕事が休みなのでホッとしています。
    とは言え、明日は上の子達の習い事観戦。
    寒いし周りには話していないし恐怖です。
    >>22
    私はこの時間帯付近に毎日のように気持ち悪さ、胃のムカムカ、胸の痛みで起きます(>_<)
    もう耐えるしかないと言い聞かせ泣きそうになりながらいつ落ち着く(T_T)?と、毎日過ごしてる‥としか言えません。(T_T)
    仕事中も15時を過ぎたあたりからしんどいです。
    幸せな事ですけど、辛いですよね。

    • 1
    • 18/12/16 02:23:18

    >>25
    私は先に産科の先生に相談しましたが内科で妊娠の事を伝えて診てもらってと言われました!
    でも初期だし薬怖いし結局我慢しました(>_<)

    • 1
    • 18/12/16 03:39:20

    7月上旬出産予定です!食べ悪阻のため既にお腹が少し出てきて、今までのズボンはきついし、マタニティ用はまだアジャスター閉めてもブカブカで下がってくるし、とりあえず手持ちのワンピースを来ていますがワンピースは足が寒くて。。何を買い足して着たらいいのか分かりません。大きめのパンツを買っても産後はけないし。。みなさん、何を着ていますか?

    • 0
    • 18/12/16 06:50:11

    初めまして!
    私も双子妊娠中で7月中旬出産予定です。
    上の子は6才になります。
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 18/12/16 14:43:54

    >>27
    やっぱ内科ですかぁ~
    ホント薬こわいのでなるべくなら自力で何とかならないかなぁと思ってます(;´д`)
    まだ一進一退の状況です。。。

    • 0
    • 18/12/17 00:12:40

    はじめまして。7月5日予定で、3人目です。上は、4歳と1歳4か月で、男の子と女の子です。先週くらいが、ピークでした。私は、歯磨きが出来ず、歯ブラシくわえると吐いてました。
    よろしくお願いします。

    • 1
    • 18/12/17 06:28:53

    おはようございます!

    朝のつわりのない時間にフル稼働します!!
    そして、あとは息子が帰ってくるまで死んだように寝る…笑

    >>31わいみさん
    よろしくお願いします!
    歯ブラシが出来ないのはつらいですよね。
    私も上の子の時に同じようになり、歯医者さんでうがい薬貰いました!

    • 0
    • 18/12/17 09:34:26

    おはようございます(^^)
    私も朝の方がつわりないので動けます!
    上の子達の時とつわり症状がまったく違うからもしかして性別も違うのかな、、?なんて当てにならない事思ってます(笑)

    >>28
    私もお腹がぽっこりしてまわりにもお肉がついたような気がしてます!
    つわりで3キロは減ってるのに何故??って感じです。
    まだ洋服は今まで通りのものを着てます!
    デニムは履けないと思って足を通してませんがこの先も買いたさずに今の持ち合わせでどーにかならないかなーとか思ってます(^_^;)

    >>30
    早く体調が良くなるといいですね(>_<)
    私も妊娠に気づく前から続く咳が1ヶ月以上と長引きました、、
    お大事になさってください(>_<)

    • 1
    • 18/12/17 11:33:07

    >>28やっぱり少しお腹出始めましたよね!?
    私こんな脂肪っ腹だったかなと撫で回してました(笑)
    とりあえず今はワンピに妊婦さん用の暖かレギンス履いて過ごしてます(^-^)

    • 2
    • 18/12/17 20:24:06

    あ~つわりつらくないですか?&#10549;

    • 0
    • 18/12/18 05:14:29

    >>35
    つらいです
    常に気持ち悪いのに食べないと胃が痛くなってきて吐き気が…でも、食べたら食べたで吐き気が…
    何食べたいのか食べられるのかわからないし
    ただただ口の中が不味くて、水分摂りたいわけでもないのに、炭酸水やお茶を飲んでしまうし。
    早く解放されたい

    • 2
    • 37
    • ぁぃきんぐ
    • 18/12/18 08:00:50

    つわり辛いですよね…。
    昨日,検診だったんですが,ケトン値がプラス出てしまい,点滴して来ました…。
    食べつわり傾向だったので,ちょっとずつは頑張って食べてたつもりだったのでビックリしました!!
    早く,美味しく何でも食べれるようになりたいです(T-T)

    • 1
    • 18/12/18 14:00:04

    はじめまして。今日予定日確定しました。7月23日です
    上に12歳、9歳の子がいます。よろしくお願いします
    つわりまだまだきついですよね。。

    • 0
    • 18/12/18 15:12:11

    はじめまして!
    予定日7月24日です。小1の子供がいます。

    >>38さん、予定日近いですねっ!
    つわり辛いです。いつまでつづくやら…

    • 0
    • 18/12/18 17:52:40

    >>38さん、上の子たちの年が近いですー(^-^)!
    うちは11の8です~
    我が家一番上と二番目が3歳違いで三番目のお腹の子が12歳違いなので将来幼稚園、中学、高校の入学卒業が被るという。。貯金しておかなくちゃです(笑)

    • 0
    • 18/12/18 22:21:48

    久しぶりの出産の方多いですね!
    はじめまして。私は7年ぶり、第2子を7月上旬出産予定です。

    皆さんとつわりの辛さを共有できて励みになります。上の子の時は全くつわりはなかったので、こんなにも苦しいものかとビックリしてます(T_T)早く終わるといいですね。

    ちなみに昨日4Dエコーで性別確定しました。
    女の子ママになること憧れだったのですが(^^;)、まあいいです!元気な子であれば!

    よろしくお願いいたします☆

    • 0
    • 18/12/18 22:25:23

    8歳の双子(男女)
    4歳の女の子
    2歳の女の子
    そして7月6日予定日でまたもや双子妊娠です。

    • 3
    • 18/12/18 22:29:38

    >>42
    すご!!
    家系的に、多胎妊娠の方多いのですか?

    • 0
    • 18/12/18 22:39:23

    >>43
    私が双子で兄がいます。
    いとこも双子なので家系なのかな?

    • 0
    • 18/12/18 22:59:40

    こんばんは!
    今回双子ちゃんや久しぶりの出産の方がたくさんいらっしゃるようですね(^^)/
    私も11歳、10歳、お腹の子の3人になりまして一番上の子とお腹の子は12歳差になります!

    もう、性別がわかってる方もいらっしゃるんですねー!
    次は一ヶ月後なので私もわかるかな‥(^^)

    私も皆さんのつわりも早く落ち着きますように(>_<)

    • 0
    • 18/12/19 05:41:48

    >>45悠さんも12歳差でしたかー!
    同じですね~(o^^o)
    結構年の差ベビーがいて心強いです☆

    • 0
    • 18/12/19 12:42:47

    >>46
    はい(^^)12歳差ですー!
    お仲間がいて嬉しいです☆

    みなさん上の子達の反応はどうですか?
    もう周りに話してますか?
    私はまだ早いかなと思って子どもの友達ママには誰にも話していないので子ども達もお友達に言いたいようですが我慢してくれてます(>_<)

    • 0
    • 18/12/19 12:51:22

    >>47我が家はクリスマスに子供達へは報告予定です(^-^)
    つわりで吐いても胃腸風邪だと言い張ってはや1カ月(笑)
    なかなかシンドイですがサンタさんからのプレゼントとする為に頑張って黙ってます☆

    • 0
    • 49
    • ぁぃきんぐ
    • 18/12/19 16:11:31

    私もクリスマスに上の子に言いたいな♪と思いましたが,我慢出来ずに妊娠分かってからすぐ言っちゃいました(^_^;
    そして,まだお友達には絶対言っちゃダメだよと言ったにもかかわらず,嬉しすぎて我慢出来ずに次の日には言われました(^_^;

    • 1
    • 18/12/19 19:46:22

    >>48
    クリスマスプレゼントにって素敵です(^^)
    子ども達の反応が楽しみですね☆
    きっと自分と同じように検診の日を楽しみにしてくれますよー(*^^*)

    >>49
    わかります(笑)
    私は結構早い段階で子ども達には話してしまいましたから(笑)
    まだお子さん7歳でしたっけ(^^)?
    なかなか周りに秘密!ってのは難しいですよね(^^)笑

    • 1
    • 18/12/19 19:49:38

    7月19日予定日確定しました♪
    上の子は4歳です

    もう性別がわかるなんて!!!楽しみだなぁ

    • 1
    • 52
    • カレンダー
    • 18/12/19 21:24:47

    初めまして。
    7月5日予定日で初めての出産です。
    皆さん色々教えてください。

    • 3
    • 18/12/20 12:25:22

    7月出産の方、本当に多いですね(^^)
    皆さんよろしくお願いしますー☆

    • 1
    • 18/12/20 17:30:01

    ここ最近、吐きづわりは治って食べづわりだったのに昨日今日と吐きまくりです。
    みなさんも日によって悪阻に違いありますか?

    お風呂はいったら嘘のように吐き気や不調がなくなるけどガス代が気になって頻繁にお風呂を沸かす勇気が私にはなく…。
    なんかいい乗り切り方ないかな…もう辛い
    心ポッキポキです

    • 0
    • 55
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/21 10:13:18

    >>54
    私は午前中食べ悪阻で夕方以降は気分が悪くなります。

    私もお風呂に入ると落ち着きますよー(??? ? ???)ただ芯から温もりたいのですがなかなか温もらないので、、、。
    妊娠前は早風呂だったのですが今は長風呂です。
    あとお風呂に入れない時は足首温めてます(??? ? ???)

    • 0
    • 18/12/21 10:14:07

    10週。
    今日から妊婦健診になります。
    体重測りたくないな…汗

    • 0
    • 18/12/21 11:37:59

    今回が初めての妊娠で予定日は7月12です!
    悪阻も、胸がパンパンになるのも、全てが初めてでドキドキ?してます。。
    エコー写真さえも、可愛く思えます~笑
    皆さんヨロシクね!!

    • 1
    • 18/12/21 15:25:55

    >>56 です。
    思ってたより体重増えてなくて良かった。
    赤ちゃん手足動かしてるの確認出来ました!

    • 0
    • 59
    • 特大のダルマ
    • 18/12/21 16:12:05

    >>58私も今日検診でしたっ!
    赤ちゃんが大きかったので予定日も少し早くなりそうです!

    まだ手足を動かしてるのは見れませんでしたが、手足が出来てました!!
    私は9wです

    わたしは体重が減っていました。家でもしっかり管理しないとダメですね…

    • 1
    • 18/12/21 16:35:39

    こんにちは~。7月27日予定日です。
    三人目、上11歳下2歳です。
    新年号ベビーになりますね!
    これからよろしくお願いします(*^^*)

    • 2
    • 61
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/21 16:39:40

    はじめまして(^^)
    予定日が7月28日で2人目です◎
    上の子は1歳1ヶ月の男の子です!
    よろしくお願いします!

    • 4
1件~50件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ