働くならどっち?意見お願いします (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/19 12:47:20

    >>160
    なるべく早く働きたいです!
    Aの方は体験してから決めていいよーと言ってくれたのでまだ余裕がありますが、
    Bはわざわざ車を手配してもらうので、今日中にどうするか決めます。

    • 0
    • 18/10/19 12:48:07

    >>162
    えーと、それはわかってますよ。
    主が心配してるのは運転の面です

    • 0
    • 18/10/19 12:48:45

    ごめんなさい時給関係のコメントはもう返信やめますね。安くても主はこの2つが良くて選んだので大丈夫です。

    • 1
    • 18/10/19 12:51:18

    >>169
    Aは多分ご夫婦と、私だけです。
    Bは多分30人以上はいるかと思います

    • 0
    • 18/10/19 12:52:57

    >>171
    車です!冬は倍かかると思います

    • 0
    • 18/10/19 12:56:12

    >>172
    会社が家から近いのと、勤務時間や形態でややBのが惹かれてまして。。
    Bは運転は大変だけど交通費一切かからない。帰りもすぐ家に着く
    Aは交通日全て自腹で多分交通費だけで月一万は超えます、今すごく高いので泣
    その分おかずはもらえたりはするみたいですが、
    Aは多分1日2時間とかもザラにありそうなので、
    本当にどちらもメリットデメリットがありまして悩んでいます

    • 1
    • 18/10/19 12:56:49

    >>179
    先程字が汚いね、と言われました笑
    殴り書きなので全然ですがありがとうございます

    • 0
    • 18/10/19 12:57:21

    >>178
    あります!
    現にAは来週からお試しなんです。

    • 0
    • 18/10/19 13:02:39

    1つまた質問させてください。
    Bの方は最初は配達員ではなく、違う内容で募集をしていたんです。
    なので私も内勤のつもりで面接に行きました。
    内勤だともっと短時間勤務です。
    ですが面接で、もう前に元々募集していた内勤は既に決まっていたらしく、
    配達員でよければ、ぜひお願いしますという流れになったんです。
    私も運転が不安だという点は正直に相談したのですが、勤務時間など条件が理想通りだったので、お願いしますと伝えました。

    もし今日お断りの電話を入れて、

    よく考えたのですがやはり冬期間の運転に自信がありません。
    もしまた内勤を募集する機会がありましたらまた面接なりしていただけませんか?

    というのは失礼でしょうか?
    一度断ったらやはりもう二度と応募するのはダメですか?

    社長さんは、ぜひうちとしても来てもらいたい。
    〇〇さんを離したくないので、と言って頂きました。

    • 0
    • 18/10/19 13:06:59

    >>187
    もちろん最終的には自分で決めます。
    旦那は激務で家にいないし私の話を聞いてる暇がないので、、

    • 0
    • 18/10/19 13:07:48

    >>189
    やる気はありますよ。Bは今日採用が決まりました。
    キープするつもりはないですし、今日決めます

    • 0
    • 18/10/19 13:08:43

    >>188
    交通日自腹になると実際Aだと給料がマイナス2万くらい違うのですが、
    それでもAを選ばれますか?

    • 0
    • 18/10/19 13:10:45

    >>192
    主もさっきはB寄りだったのですが、
    ここで運転が危ないって意見をたくさん見て、迷ってきてしまって。
    本当にどちらも働いてみないとわからないんですが、AはゆっくりでよくてもBは急いで決めなきゃいけなくて。。

    • 0
    • 18/10/19 13:12:12

    >>175
    会社の看板背負って煽るなんて無理です。というか煽ったことがないです。
    けど運転に自信がある人ほど乱暴なんですよね。
    タクシーとかすごい強引だし。。

    • 0
    • 18/10/19 13:13:35

    >>198
    そのかわりおかずが出ます!笑
    お弁当は持って帰ってもいいならなお嬉しいなーなんて。

    まだ今年の雪がどうなるかわかんないのでどうしよう。。

    • 2
    • 18/10/19 13:13:59

    >>201
    ごめんなさいだるいならあとコメントくださらなくて大丈夫です。

    • 0
    • 18/10/19 13:15:50

    >>200
    そうですよね。
    自分の気持ちを正直に伝えてみようかと思ってたんですが、非常織ですよね。
    内勤なら本当にBに決めてました。
    結構入れ替わりあるみたいなので、内勤があきましたら雇って、なんてやはり図々しいですか?
    採用されたのも多分私が若いのと体力に自信があるからだと思うんです
    老人ばかりの地域なので

    • 2
    • 18/10/19 13:18:21

    >>207
    そうですよね。車用意してもらって雪道やはり怖いのでやめますなんてありえないですし。
    今、お断りの電話を入れるにしても、先程書いたもし内勤また募集開始したら雇ってくださいとお願いするか悩んでいます。

    • 0
    • 18/10/19 13:19:34

    >>209
    普通の和食やさんです!
    天ぷらとか、刺身とか蕎麦とかそんな感じです!
    実際食べに言ったら美味しかったです。
    対応も感じもすごくよくて。ここで働いてみたいなって前から思っててたまたま募集してた感じです

    • 1
    • 18/10/19 13:22:20

    >>206
    家庭の事情により、すぐ働きたくて、、
    さすがにそこまでは聞けなかったのですが、
    そういう面ではAもパートは私だけになるので同じかな?と思います。


    皆さん私のウダウダによりいらつかせてしまい申し訳無いです。
    今日中に決めなきゃいけなくて、どうしても決めきれなくて。
    でも絶対このどちらかでは働きたいので、心の広い方はお付き合いお願いします。

    • 1
    • 18/10/19 13:22:53

    >>214
    あ、ごめんなさい、
    すぐ雇ってではなく、もちろん再度面接からです!

    • 0
    • 18/10/19 13:24:22

    >>216
    元々募集してたのはいっぱいになってしまったみたいです。
    家から徒歩五分というのに一番引かれたのですが、皆さんの意見を見てたらAになりそうな気がしてきました。

    • 1
    • 18/10/19 13:24:52

    >>218
    ありがとうございます。
    冬は雪は降りますか??

    • 0
    • 18/10/19 13:26:33

    実際雪国に住んでる方いらっしゃいませんか?
    配達員じゃなくても車通勤だと毎日運転すると思うので、おはなし聞きたいです。

    • 0
    • 18/10/19 13:30:47

    >>223
    元々給料はBのが高くなるのと、
    交通日は確実に一万以上はかかるので結果的に2万くらいは変わってしまいます。
    Aはどうしても1日の勤務時間が短いのですが日にちを増やすとなるとその分交通費も増える、、のです。

    • 0
    • 18/10/19 13:35:23

    >>225
    そうですよね。イライラさせてしまいそうですが、きちんともう一度再確認したほうがいいですよね。
    実は同じ園ママも働いてるのですが、
    今日雰囲気とか聞いてみても大丈夫でしょうか?

    関係ないんですが主は冬が怖くて四駆に買い替えたんですが、こっち冬でも軽トラとか軽自動車の方がたくさんいるんです。
    それだけ皆さん運転に慣れてるんですかね。

    • 0
    • 18/10/19 13:36:24

    >>229
    すみませんそこまでは聞いてませんでした。

    • 0
    • 18/10/19 13:38:05

    >>232
    20分てやはり遠いんですかね?
    前の方のことはよくわからないです。すみません
    商売というより、赤字覚悟でみたいなところもあると思います
    本当に安いのに豪華なお店なんですよ。地域に愛されてる感じです

    • 0
    • 18/10/19 13:38:37

    >>234
    会社の車を使うのでそうですよ!
    会社までは歩いて五分なので徒歩で向かいます!

    • 0
    • 18/10/19 13:41:46

    >>239
    たかがとはどういう意味ですか?
    もちろんガソリン代はかかりますよ。

    • 0
    • 18/10/19 13:44:31

    >>241
    メーター一個減るので、お金にすると一日500円くらいの出費になります。
    一日のお給料は2400円くらいだと思います

    Bは交通費かからずで1日3800円程稼げます

    • 0
    • 18/10/19 13:45:31

    >>242
    冬は40分はかかると思います
    今ガソリン高くてもう少し下がってくれたらいいのですが、、
    これどんどんあがるのですかね?

    • 0
    • 18/10/19 13:50:49

    >>246
    ピャッてかわいいですね笑
    確かに、大丈夫?通える?と聞かれました。
    多分実際もっと短くなると思います。その日によるみたいです。
    Aは、本当に接客の仕事をまたしたくて、アットホームで理想だったのですが、
    またそういうところが近場で出るのを探すしかないのかな。
    料理も好きだし身近で勉強もしたくて、
    しかもおかずもらえるのもいいなーなんて思ってたんですけどね。


    • 2
    • 18/10/19 13:53:04

    >>247
    交通費って考えるとなんだか損した気になりますよね。
    雪国っていうのも本当に不便です、、
    皆さんそれでも働いてるんだから何とかなるんでしょうが自己の確率で言うと、悩みます

    • 0
    • 18/10/19 13:53:55

    >>248
    除雪車が走ってたりでトロトロなのと、
    単に雪がすごくてみんなゆっくりなんですよね。
    もちろん飛ばしてる人もいるんですが、
    とにかくワイパー全開でも前が見えない!みたいな日もあります

    • 0
    • 18/10/19 13:57:30

    >>251
    運転できるかといえば今まで4年ほど運転はしてきました。冬もです。
    ただあまりに豪雪の時はもちろん家から出ませんでした。長靴もみんな本格的なの履いてます。

    Aは雪の程度にもよりますが、最悪電車って考えもあります。動くのかは今は不明ですが、、
    ただ、そんな日はAはお客さんもいないだろうし最悪落ち着いたら出勤とかはできるかもしれないです。
    Bはお弁当配達なのでそんなこと許されないですよね

    • 2
    • 18/10/19 13:59:21

    こんな感じです、冬は毎日

    • 0
    • 18/10/19 13:59:40

    昼間もこんな感じです

    • 1
    • 18/10/19 14:11:22

    >>260
    最寄りの駅まで車で10分程、電車で8分、駅前なので降りてすぐなので、 雪の日はそちらのが早いし安全かもしれません。
    電車の場合往復400円です。

    Bはお断りして、Aで働きながらより良い仕事を探すのはありですかね。。

    • 2
    • 18/10/19 14:13:40

    >>263
    だと思います。。
    知恵袋でも体験談とか見てたんですが、スピード違反して捕まるとか結構あるんですね。
    私性格が結構のんびりタイプで、楽しく働きたいのが一番だったのでもしかしたら合わないのかもしれないです。
    家から徒歩五分には本当に惹かれたのですが、雪の中スピード出すのはできないです。
    多分今日お断りの電話を入れると思います。。

    • 1
    • 18/10/19 14:13:57

    >>268
    たまにそう言う車いますよ。

    • 1
    • 18/10/19 14:14:41

    >>267
    豪雪地帯、でぐぐりました。
    けど本当これくらいですよ。家も二階建てなんですが屋根より高く積もるんです

    • 1
    • 18/10/19 14:16:26

    >>271
    車です!無料の駐車場があります!
    冬になってみないとなんとも言えないんですが、
    配達員て楽しくというよりピリピリしてるイメージに思えてきました。

    今後また室内でのお仕事を募集したらまた面接からしていただけるか聞いてみようと思います

    • 1
    • 18/10/19 14:17:45

    >>265
    主も、Aで働きながらそうしようと思います。
    内勤だったらなー。泣
    出遅れました。。

    • 1
    • 18/10/19 14:20:56

    >>276
    全然です、気が弱いだけなんですよ。泣
    Aはとりあえず働いてみてから決めていいよっていってもらえたので、行ってみようと思います。時間的にも11時からなので余裕があるんです。
    あまりお金にはならないけど、久しぶりのお仕事なので慣れるためにも少しでも働きたくて、、

    Bは、やっぱりこの吹雪の中運転するのは自分には無理な気がしてきました。

    • 0
    • 18/10/19 14:23:11

    皆さん、ありがとうございます
    Bにこれから電話しようと思います
    緊張します。せっかく有難いお言葉をたくさんいただいたのに、、
    けど言うだけタダですよね。どうしても内勤がいいことを伝えてみます。
    それでダメならもうダメですもんね。
    あまり不快にさせないように伝えたいので、何と言おうか、、

    • 1
    • 18/10/19 14:23:47

    >>283
    言ってみます!直接より電話のが緊張します!

    • 0
    • 18/10/19 14:24:38

    >>282
    それが、私のためにAT車をわざわざ用意してくれるみたいで、、
    雪が降るまであと少しなので、それだと申し訳ないかな、と

    • 0
    • 18/10/19 14:26:15

    >>281
    ありがとうございます。
    そのまま伝えてみます。やはり私に何かあったら子供が可哀想なので、なるべく安全な仕事に就こうと思います。

    • 3
    • 18/10/19 14:35:41

    皆さんありがとうございます
    今お断りの電話をしました。
    会長さんが出まして、今ちょうどAT車の発注をかけたところだったみたいです。申し訳ないです。
    会長さんも本当に優しくて、みんな最初は初めてだし~と言ってくださったのですが、
    やはり運転が不安だときちんとキッパリ伝えました。
    どんな仕事でもします、内勤で働かせて下さいとお伝えしました。
    会長さんも、中での仕事がないかこちらも探してみるから、少し待ってもらえるかな?と言って下さいました。どうにか探してみるから、と。
    やはり力仕事に自信があると書いていたのがよかったみたいです。
    社長と話し合うからまた連絡するから待っててと言ってもらえました。
    迷惑もかけたのに優しくて、なんか涙が出てきました

    • 4
51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ