大学生の娘の仕送り (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/21 09:18:52

    >>99
    西中南なんて公立中学校なんて酷いじゃん。
    地域もそれなりだけど。

    • 0
    • 18/08/21 09:19:39

    我が家は東京住みの大学生娘に家賃10万光熱費携帯は親が払い、別に6万円の仕送りしてます。
    バイトばかりして学業が疎かにならないように釘をさしてます。
    足りない時はその都度相談してきて追加送金もたまにあり

    • 0
    • 18/08/21 09:20:24

    学部や環境わからないから事情あるかもしれないけど。
    家賃+20なんて多すぎ。

    • 1
    • 18/08/21 09:22:08

    うちは家賃(5万)込みで12万の仕送りです。
    こっちが払ってるのは学費とスマホ代です。
    本人はバイト代と合わせて何とかやってるようです。
    私の感覚では水道光熱費と食費雑費で20万は多いと思います。

    • 1
    • 18/08/21 09:22:33

    >>103
    本格的な習い事とか大学でも体育会系でクラブとか続けてたら
    遠征費や道具代でそれぐらいはいるかも
    (バイトできないし)

    • 1
    • 18/08/21 09:28:12

    >>82
    はい、娘が憧れている研究室があり選びました。
    医学部だからどこでもいいと言う訳ではなく、娘自身が自分の将来を見据え選んだ結果です。

    • 0
    • 107
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/21 09:28:15

    >>101
    だからその辺の地域が下をひっぱってるだけの話じゃないの…

    • 0
    • 18/08/21 09:57:40

    >>100
    妬みにしか聞こえないからやめた方が良いよ

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ