これ「子どものやったことですから」~で済む話を?

  • なんでも
  • 海水浴
  • 18/08/09 17:01:06

この間義父が子どもと家の前でシャボン玉していたんだけど。
車が通ってもやめないしやめさせないんだよね。
車に液ついたら嫌じゃない?
私なら一言言っちゃうわ。保護者が一緒にやってるなら尚更。
これ私クレーマー??

そのあと子どもを保育園に送るのに車に乗せたら車に向かってシャボン玉発射!
車窓シャボン液でベタベタ。
バカなの!?ってなったわ。

皆さんこれどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/09 17:02:29

    ちょっとタイトルに誤字ありますが訂正できないのでそのままで。

    • 0
    • 18/08/09 17:02:29

    細かいなおい。

    • 3
    • 3
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/09 17:03:21

    え、主の子じゃないの?クレーマーとはまた別の話では?

    • 4
    • 4
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:03:36

    話で止めたかったのよね?

    • 0
    • 5
    • 今日も素麺
    • 18/08/09 17:03:43

    なんとも思わない。

    • 0
    • 6
    • 宿題は?
    • 18/08/09 17:04:01

    シャボン玉くらいで

    • 7
    • 18/08/09 17:04:03

    >>2
    それが結構しっかり擦らないと丸い跡がついたまま、なかなか取れないんですよ。

    • 0
    • 8
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:04:10

    私なら平気だな。義父とやってたから気にくわないんだよ。

    • 7
    • 18/08/09 17:04:39

    シャボン玉くらいなら言わない。頭おかしい親にしか思えない。ちゃんと安全面を見ていてくれてるなら、感謝すべき。シャボン玉液なら、洗車すれば落ちるよ?

    • 4
    • 10
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/09 17:05:37

    別に。
    シャボン玉くらいなんとも思わない

    • 0
    • 18/08/09 17:07:26

    >>3
    うちのコ。と言うよりは義父かな。
    私が一緒にやってるなら車通る時は一度やめさせるよ。

    保育園の近くによく道路挟んでボール遊びしてる子達がいるんだけどアレだって車に当たればクレームものだと思うんだよね。
    実際保育園にクレーム来たって言ってたし。
    保育園は近いってだけで実際関係なくない?
    直接その家に言えよってかんじ。

    • 0
    • 18/08/09 17:08:27

    >>9
    朝からわざわざ洗車する手間が増えるだけでも嫌じゃない?

    • 0
    • 18/08/09 17:09:40

    皆さん結構寛大でビックリ。

    • 1
    • 18/08/09 17:10:00

    なんか文面が、他人の家の親子(と義父)の話かと思った。キレ方がよく分からん。

    • 5
    • 18/08/09 17:10:05

    >>11突然の保育園とボールの話で困惑
    しゃぼん玉の話どこいった?

    • 6
    • 18/08/09 17:10:46

    義父&我が子なら公園でやれと注意するけど?
    なんで注意しないのか分からない

    • 9
    • 17
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:11:13

    ボールとシャボン玉一緒にしないで

    • 9
    • 18/08/09 17:12:06

    主みたいな嫁も、ママ友も絶対嫌!!細かすぎておかしいよ。なら、家に閉じ込めときな

    • 10
    • 19
    • 麦茶を飲む係
    • 18/08/09 17:13:38

    我が子とするならまぁ車が通らないところでやるけど、自分の車によその子のシャボン玉がついても別に気にならない。
    自分の車に丸くシャボン玉の跡が付いてたら面白いから、見ごらん~シャボン玉の跡ついてる!って子どもに見せる。

    • 9
    • 20
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/09 17:14:35

    ああ、登園前のイライラエピソードってことか。

    • 0
    • 21
    • ぶどう狩り
    • 18/08/09 17:15:06

    車、買わなきゃいいよ。そんなことが気になるのなら。

    • 3
    • 18/08/09 17:15:56

    >>15
    同じようなことがあるよって話です。
    シャボン玉だってボールだって他人の車にぶつけるべきじゃないと思う。
    それは子ども自身も気をつけるべきだし保護者が一緒なら尚更かなと。

    • 0
    • 23
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:17:35

    >>22どう思うか聞かれたからみんな気にならないって答えてるのに、自分の意にそぐわないからってムキにならないでください

    • 2
    • 24
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:17:42

    車は走れば何でも良いと思ってるから、気にしないよ。

    • 3
    • 18/08/09 17:18:16

    >>16
    駐車スペースでやる分には家の敷地内なので。
    ただ、シャボン玉自体は飛んで道路に出るわけだから人や車が通ったなら付かないように配慮してやるべきじゃないかな?と思うのですが。

    • 1
    • 26
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/09 17:18:38

    通りかかる車なんて一瞬だよね。クレームが来るほどつくとは思えないけど。

    • 5
    • 18/08/09 17:20:09

    >>26
    ごもっとも(笑)

    • 2
    • 18/08/09 17:20:16

    >>23
    気にならないならそれでいいんですが、逆に気にならない人ばかりでビックリです。
    みんな「別に汚れてても平気、洗車なんかしないよ!」って感じなんですかね。

    • 0
    • 29
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/09 17:20:18

    我が子の話なのになんで質問の立ち位置他人ぽい感じなの?義父への愚痴なのか行為への質問なのか。

    • 4
    • 18/08/09 17:22:37

    >>26
    幅の狭い道路で車との距離も近いし車もスピード出してる道路じゃないので意外と付いてしまうかと。
    でもまぁここで見る限り気にする人居なさそうなんでそんなに配慮する必要もなさそうですね。

    • 0
    • 31
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:22:54

    >>25シャボン玉自体は飛んで道路に出るわけだから人や車が通ったなら付かないように配慮してやるべき

    無理じゃない?
    人や車が通ったからって吹くのやめても、前に作ったやつが飛んでるじゃん。

    • 2
    • 18/08/09 17:24:48

    ボールとシャボン玉が当たるのは全然違うでしょ。シャボン玉当たったって車凹むことないし。シャボン玉が当たった!跡がついてるうう!キィー!ってなる人は100パー気違いだよ。

    • 7
    • 18/08/09 17:25:02

    >>29
    私なら自分の子とやるのにも配慮するし、他人につけられるのも嫌だって話。
    でもそんなこと嫌だと思うのはおかしいんですね。。。
    私も気にしないでやらせればいいってことですよね?

    • 0
    • 34
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/08/09 17:26:06

    いや、そんなに嫌なら他人の意見関係なく止めれば終わりじゃない?主の子どもでしょ?

    • 6
    • 18/08/09 17:26:16

    主はクレーマーです

    • 1
    • 36
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:26:26

    >>33一度カウンセリングとか受けてみたら?ヒステリックって言われない?

    • 7
    • 18/08/09 17:27:08

    主の子供って躾もまともにできてないんだね。ここで愚痴る前に身内の躾をしっかりしてください。迷惑です

    • 2
    • 18/08/09 17:28:45

    キレイに洗車した後にやられたとしても怒らない?
    また洗えばいいや!って思えちゃうのみんな?

    • 0
    • 39
    • 夏休みデビュー
    • 18/08/09 17:29:50

    だからなんで「シャボン玉を皆が嫌がるかどうか」の視点なのよ。
    ただの同居の愚痴でしょ?

    • 6
    • 18/08/09 17:31:20

    >>38別に気にならない。
    主の車に鳥のふん、猫の足跡、葉っぱや桜がついたら発狂しそう。

    • 1
    • 18/08/09 17:31:26

    >>37
    子どもがやったというより義父がやったことなんですよね。
    ただ、それでクレームされたらうちの義父「子どもと遊んでいてのことですから~」って言いそうだからさ。
    逆に私ならちゃんと見てたら「いやいや今やってたのお子さんじゃなくあなたですよね!?」って言っちゃうでしょうけど。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:32:38

    普段からうるさいの?あなた

    • 6
    • 18/08/09 17:33:43

    >>40
    いや、それは気にならない。
    自然にそうなったものは仕方ないし、鳥に言葉は通じないし。
    シャボン玉もボールもやる側が配慮すれば防げた話だから。

    • 0
    • 18/08/09 17:34:23

    まぁ義父が主導だろうと、仮に「あの家朝からシャボン玉しててさぁ」で嫌がられるのは親である主だよね。

    みっともないとかやって欲しくないなら、たとえ皆と意見合わなくても全力でやめてもらうしかないと思う。

    • 5
    • 46
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/09 17:35:18

    車走ってる時にシャボン玉が数個、車につくだけでしょ?いやいや、全く気になりませんから!
    ちょっと神経質ですか?子供もママと遊ぶより、おじいちゃんとシャボン玉してた方が楽しいね。

    • 7
    • 47
    • ラジオ体操
    • 18/08/09 17:35:39

    義父がバカだと思うよ
    ハッキリ相手に言えばいいのに

    • 2
    • 48
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 17:36:10

    >>45そうだよね。自分の子供の事なのになんで他人みたいな言い方するんだろう。やめさせればいいだけじゃん。

    • 4
    • 18/08/09 17:37:02

    シャボン玉ぐらいでグダグダうるさいなぁ。
    別に洗えばいいだけの話でしょ?
    めんどくさ。絶対ママ友にはなりたくない。

    • 6
    • 18/08/09 17:39:07

    あ、でもシャボン玉寛容なのは、ママスタあるあるな流れかなとも思うよ(笑)
    自分の性格や自分の住まい等で想像したらオッケーだけど、今時は気になるのも分かるよ。特に新しいくっつき気味の分譲地とかは。義両親が義父と住んでるならそこそこ広そうな気もするけど。

    • 1
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ