親子で発達障害です

  • 病気・健康
  • BBQ(焼き担当)
  • 18/07/24 22:24:34

子供は支援級です。夏休みの宿題は普通級と同じ内容、量です。算数は極端に出来ません。出来ないと暴れたり自分を傷つけ泣き叫びます。でも計算したら算数だけでも40ページあります。先生は、無理ならいいですよ、出来るとこまで、がんばれるとこまで、と言いますが私にはそれが分かりません。宿題=終わらせないといけないものって考えなので、出された以上しなきゃいけないものって思い自分も子どもにも今日は○ページしかしてない!!と焦ります。がんばれるとこまで、ってどこまですればいいの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/25 10:12:09

    >>12
    口頭で伝えるのが難しいなら箇条書きしたメモを渡す・宿題のこういう問題がでたらこうなるっていう動画なんかを見せるといいよ。
    旦那さんに書いてもらうとかね。

    • 1
    • 15
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/25 13:22:03

    支援学級なら、宿題は根を詰めてするようなものではないでしょ。ちょっとでも本人が頑張る時間が増えれば、それでいいような。せっかくの夏休みなんだから、楽しんでみてはいかがでしょうか?

    • 1
    • 16
    • あっちー!!
    • 18/07/26 11:37:46

    無理にやらなくていいんだよ!
    出来なくて当たり前と思って
    ママも気持ちを楽にして
    毎日やるなら時間を決めてそれ以上はやらないとかにする

    みんなと同じにしなくていいからね
    先生も分かってるから大丈夫だよ

    • 2
    • 18/07/26 11:39:47

    半分できれば立派と思えばラクにならない?主さんが判断できないならお父さんに相談したら?

    • 0
    • 18/07/26 21:18:15

    支援級だったら、それぞれの子供に合わせた量を事前に担任と親とで確認し合って出されないの?うちの学校はそうだよ。これくらいなら全部できるって量。

    • 1
    • 18/07/27 22:29:18

    先生が出勤してる都合のいい日聞いて、学校に宿題持っていって、最低限やるところに付箋か◯印つけてもらったら?

    • 2
    • 18/08/05 16:24:44

    主さんが発達障害だってことは、担任はしらないんだよね?!
    普通発達障害ならそんな曖昧な言い方(がんばれる所まで)なんて言わないよね。
    集中力も続かないから毎日15分と決めてやったら?

    • 0
    • 18/08/05 16:24:54

    主さんが発達障害だってことは、担任はしらないんだよね?!
    普通発達障害ならそんな曖昧な言い方(がんばれる所まで)なんて言わないよね。
    集中力も続かないから毎日15分と決めてやったら?

    • 1
    • 18/08/05 16:49:52

    それだけ頑張って、1日平均何ページできてる?
    そのページ数だけ毎日こなすようにして
    、その内の理解できなくて解けなかった問題には青のペンとかで印つけておくといいかも。
    学期明けにどういう問題が不得意なのか、どういう部分の理解でつまづいてるのか明確になるから復習の参考になるよ。

    • 0
    • 18/08/16 10:44:34

    先生方無理しなくていいよ、と言ってくれてるなら全部やらなくても大丈夫。
    うちの子は算数の文章問題苦手。
    高学年になったら国語も苦手になり、できる問題だけ選んでやっていったよ。
    夏休み終わって先生に教えてもらいながらできなかった箇所を少しずつやっていた。
    心配なら先生に電話してみるとかは?
    うちの先生は困ったことがあったら平日に学校に電話してくださいと言ってくれてる。
    今週は世間はお盆休みみたいだから、来週辺りからなら出勤してる先生いるかもよ。

    • 1
    • 18/08/16 15:37:33

    焦ることないですよ。
    解けそうなやつだけピックアップしてやるか、解けなくても順番に総当たりして1課目2ページだけを続けて終わらせるかだね。
    中身がビッシリ書き込まれてなくても、大半空欄でもがんばったことに変わりはないよ。

    暴れるのにやらせるなんて無理です。
    私の親戚に引きこもりと障害の子を専門に受け入れる塾を経営してる人がいるけど、そういうとこに頼んでみるのも手だよ。障害のこだわりで苦手な問題とどう向き合うかは個人差があるから、プロに見てもらって家での対応をアドバイスしてもらうといいですよ。
    あと夏休み明けに、支援級の先生にも普段苦手な算数問題を我が子はどう反応してるのかとかどう教えているのか聞いてみるのはどうでしょう?
    支援級の教師は必ずしも発達障害に詳しいプロではないでしょうけど、普段から学び舎で向き合ってるんですから、得られる教訓はあると思います。

    • 0
    • 18/08/19 17:55:31

    焦ることはないと思う。学校側の理解があるのなら尚更。
    私も発達障害、息子も発達障害なので私は自分がどうだったか思い返しながら子供に接してる。思い返すたびに自分の行いに「あ"ーーーーー!!!!」ってなるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ