私の祖母が自宅で個人塾の先生

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/26 06:45:00

    近所の中3の子
    模擬試験前に通っている塾です。

    • 2
    • 24/05/26 06:43:39

    近所の中1の子
    学校帰りに通っている塾です。

    • 2
    • 24/05/26 06:42:45

    間違えた所は講師お婆ちゃんが教えてもらう。

    • 2
    • 81
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/25 19:46:39

    不気味やな、、

    • 0
    • 80
    • ドッジボール
    • 24/05/25 18:44:57

    相変わらずホラーだね。

    • 0
    • 79
    • ラジオ体操
    • 24/05/25 18:28:10

    またいつもの自演の人だね…
    お腹だけ太ってるって人だね


    精神病院に行ってないなら行かなきゃ駄目だよ

    書きなさいって声が聞こえるの?

    • 2
    • 24/05/25 18:20:40

    個人で塾を開業するにあたって、必要な資格は特にないです。個人で事業を始める際に必要となる開業届さえ税務署に提出すれば、誰でも塾を開業できます。
    塾とは生徒に勉強を教える場ではありますが、塾にとって生徒とその親御さんはサービスを受けるお客さんであり、教育機関ではないのです。
    そのため教員免許のような資格がなくても、塾を開業することが可能です。
    申告は強制ではないと思いますが塾経営って結構必要経費かかります
    申告はやっておいた方がメリットは大ですよね。

    • 0
    • 77
    • 入れ替え制
    • 24/05/25 18:15:36

    >>74
    間違えた所は塾の先生に教えてもらう。

    • 0
    • 76
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 18:13:39

    >>73
    図形とか教えてくれる

    • 0
    • 75
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 18:12:57

    中3になると1次関数とか、平行と合同、三角形と四角形、確率、円周率、三角比とかあるので、何度も教えてくれる。

    • 1
    • 74
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/25 18:11:56

    気持ち悪いトピ。

    • 5
    • 24/05/25 18:10:59

    何なのこのトピ。同じことば繰り返してばかり。

    • 3
    • 24/05/25 18:10:29

    国語、英語とか何度も教えてくれる。

    • 1
    • 71
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 18:08:14

    近所の中1の子は平均点上がった。

    • 1
    • 24/05/25 18:07:08

    近所の中3の子は平均点上がった。

    • 2
    • 24/05/25 18:05:45

    苦手な科目とかおばあちゃん講師が何度も教えてくれる。

    • 2
    • 68
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 18:03:24

    個別塾を自宅でしたら平均点が上がる

    • 2
    • 67
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 18:00:48

    私の祖母が中学校の理科の教師を2009年3月に54歳で早期退職後に2009年4月に個別塾を自宅で開業しました。

    • 2
    • 66
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:57:46

    私の祖母が2002年3月に中学校の理科の教師を定年退職し、2003年4月に自宅で塾でも開きました。

    • 2
    • 65
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 17:55:29

    父の知り合いが企業を退職し、田舎に戻って塾でも開こうかと言っていたけど、、
    彼は東大の理Ⅰ卒、数学が得意で家に行くと小難しい数学の本がすらっと並んでいると言っていました。
    今頃塾長として、頭を発揮しているかな、東大卒ということで生徒も集まるよね。

    • 3
    • 64
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:55:24

    ただひたすらテキストのプリントをやりまくっていた。枚数をやればやるほどお金がかえってきた。

    • 2
    • 63
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:54:07

    講師が数学の文章問題や計算とか何度も教えてくれる。

    • 2
    • 62
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:53:27

    講師が何度も教えてくれる。

    • 2
    • 61
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:52:50

    短期間で中学校の単元別テストの点数を必ず上げます。

    • 2
    • 60
    • バブルサッカー
    • 24/05/25 17:52:26

    宣伝するなら何県の何市のどこのそこ何番地の何と電話番号も書いといてくれなきゃ宣伝の意味ないけど???

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:51:41

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    自宅に塾あるので家庭教師つけなくてよい。

    • 2
    • 57
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:48:42

    4姉妹の長女が土日祝日に塾の先生のパートの手伝いをしています。
    国語、社会など。
    母親が塾の先生のパート
    英語。
    母親である私の祖母が講師。
    算数、数学、理科。

    • 2
    • 56
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/25 17:44:51

    自宅で塾あるので成績が上がる

    • 2
    • 24/05/25 17:43:05

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    自宅で塾あるので家庭教師つけなくてよい。

    • 2
    • 24/05/25 17:41:35

    短期間で定期テストの点数を必ず上げます。

    • 2
    • 24/05/25 17:39:34

    夏期講習あります。

    • 2
    • 24/05/25 17:37:22

    塾内の環境
    騒いでいた生徒もいたが、集中してプリントを解いていたため、あまり気にならなかった。

    • 2
    • 51
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 17:36:41

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    家庭教師つけなくてよい。

    • 2
    • 50
    • ソーラン節
    • 24/05/25 17:35:30

    子供のやる気アップにもつながる。

    • 2
    • 49
    • ソーラン節
    • 24/05/25 17:34:34

    塾内の環境
    和室と洋室に塾の部屋。
    和室に子供が使用した学習デスクと学習チェア。
    机、椅子。黒板。
    洋室に個別ブースの机と椅子が2個ある。ゲーム、トランプのウノ、すごろく。本。

    • 1
    • 48
    • ソーラン節
    • 24/05/25 17:31:28

    友達が何人かいたため、孤独にならずに勉強をすることができた。共に頑張ろうという意欲が湧いた。

    • 0
    • 47
    • ソーラン節
    • 24/05/25 17:30:31

    おばあちゃんが1人1人個別に分かるまで何度も教えてくれる。暖かくてよい。1ヶ月分が安い。子供のやる気アップにもつながる。

    • 1
    • 46
    • ソーラン節
    • 24/05/25 12:37:30

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。

    外の壁に学習塾の看板。

    平屋に和室とリビングと洋室と主寝室はあります。

    平屋に和室と洋室に塾の部屋。

    エアコン。
    和室が三菱電機、洋室に富士通。
    本棚に昔のドリル。コピー機。

    和室に子供が使用した学習デスクと学習チェア。
    机、椅子。黒板。

    洋室に机と椅子が2個ある。ゲーム、トランプのウノ、すごろく。本。

    対象学年。
    授業形式 幼、小1~6、中1~3、高1~3、高校浪人、大学浪人。

    個別指導。
    特別コース。
    小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験専門。

    営業時間。
    8:00〜20:00。
    定休日。
    不定休。

    • 1
    • 45
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 12:34:13

    給料が毎月20万。

    • 1
    • 44
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 12:32:54

    子供たちの月謝。
    給料日になる。
    1/31、2/28または2/29、3/31、4/30、5/31、6/30、7/31、8/31、9/30
    10/31、11/30、12/31。

    • 1
    • 43
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 12:30:31

    毎月の最終日に子供たちの月謝。
    給料日になる。

    • 1
    • 24/05/25 12:29:04

    >>40
    月の最終日に子供たちの月謝。
    給料日になる。

    • 1
    • 24/05/25 12:26:18

    時給1482円です。

    • 1
    • 40
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 12:19:16

    主は断捨離の人だね

    • 2
    • 24/05/25 12:18:09

    洋室に個別ブース机と椅子が3個ある。
    和室は集団ブース。

    • 1
    • 24/05/25 12:14:28

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。

    外の壁に学習塾の看板。

    平屋に和室とリビングと洋室と主寝室はあります。

    平屋に和室と洋室に塾の部屋。

    エアコン。
    和室が三菱電機、洋室に富士通。
    本棚に昔のドリル。コピー機。

    子供が使用した学習デスクと学習チェア。
    机、椅子。黒板。

    対象学年。
    授業形式 幼、小1~6、中1~3、高1~3、高校浪人、大学浪人。

    個別指導。
    特別コース。
    小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験専門。

    営業時間。
    8:00〜20:00。
    定休日。
    不定休。

    • 1
    • 24/05/25 12:01:08

    子供4人女ばっかりで、平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が小学校の教師を2020年3月に60歳で定年退職後に2021年9月に個人塾を自宅で開業しました。
    定員が20人。
    学習塾の看板を付けました。

    • 1
    • 24/05/25 11:50:54

    私の祖母が小学校の教師を2020年3月に60歳で定年退職後に2021年9月に個人塾を自宅で開業しました。
    定員が37人。

    • 1
    • 24/05/25 11:48:16

    1ヶ月の給料が20万円。
    給料日が月の最終日。
    月謝が月のの最終日。

    • 1
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ