今の小さい子ママってどうして子供と離れて息抜きしたがるの?

  • なんでも
  • マダム
  • 18/07/18 14:31:26

団塊の世代は長男以外都会に出てきて親に頼れない人も多かったけど、子供を預けて息抜きしたい人はいなかった。
確かに大きくなると放置育児ができた。でも小さいうちはずっと一緒。しかも子供の人数も多い。

今は支援センターもあるし育児支援は充実している、子供も少ない。

なんで?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 寒河江ダム
    • 18/07/18 16:05:01

    >>34
    理解できないの?

    昔は同居が多かったから人手が多くて、母親一人に負担が行かなかった。
    同居していなくても隣近所の人が見てくれていた。
    だから母親が子供を放置していてもさほど問題ではなかった。
    今は核家族で近所付き合いも乏しいから母親一人が見ていないといけない。
    放置するという選択肢がなく、常に子供とベッタリでないといけない。
    だから「息抜きしたい」と思うんだろう。

    って事だと思うよ?

    • 0
    • 18/07/18 16:07:45

    昔は同居も普通だったから、母親への負担が少なかったかもしれないけど、一人で頑張ってるお母さんもいたよね?
    そして今は便利家電が多いから、そういうの買える状況なら昔より楽だと思うけどね。

    昔はネットがなかったけど今は掲示板やツイッターやらで自己発信する場が増えてる。
    だから息抜きしたい!って声が多く感じるだけじゃない?

    昔の人だってきっと息抜きしたかったはずだよ。

    • 1
    • 18/07/18 16:12:25

    >>35
    関係ない。
    みんなのコメント読めば分かるだろ。
    ハーフバースデーやハロウィンなんてもっと関係ない。
    「よく考察できていますね」じゃなくて主がバカすぎ。
    疑問に思うくらいならちょっとは考えないの?

    • 3
    • 18/07/18 16:14:19

    昔のお母さんが息抜きしないでも大丈夫だったって証拠はあるの?
    いつの時代も大変だったはず。

    • 4
    • 18/07/18 16:18:36

    >>68
    一人で頑張ってるお母さんはいたけど今ほど付きっ切りではなくてもOKな風潮だったよ。

    大昔は洗濯機も掃除機もない、畑仕事したり自営の人も多くて、やる事が多いから子育てがテキトーになるのは仕方なかった。
    で、家電が発達した時代もその名残りで、やる事が多くなくても子育てはテキトーでOK、放っておいても子は育つって風潮だった。

    今は小学生以下が一人で外出なんて有り得ないし、家の中でも親が子供と遊んであげるのは当たり前、どれだけ子供に向き合うかが母親の価値って感じだからみんな疲れるんだよ。

    • 0
    • 18/07/18 16:48:43

    昔の人は働いてなかったけど、今のママたちは仕事もしてるからね。
    仕事も家事も育児も、だと疲れるんだよ

    • 3
    • 18/07/18 16:50:07

    昔と今比べるのやめてほしい。状況が違うよ。

    • 1
    • 74

    ぴよぴよ

    • 75

    ぴよぴよ

    • 18/07/18 16:54:12

    人によらない?私は別に離れたい!とかなかったよ。親に預けたこともないし。
    幼稚園入ってからは早く帰ってこないかソワソワしたし、帰ってから子供と遊びに出かけたりするの楽しみだった。
    支援センターとかは何度も誘われたけど断ってた、これが正しいとか良いかどうかはわからないけど、私は子供と過ごすのが好きだったな。
    今じゃほとんど家にいないけど…

    • 2
    • 77
    • フリーダム
    • 18/07/18 16:54:15

    主は団塊世代?
    私の母も60だけど教師やってたよ。
    だからシッターさんに預けてたよ。
    主は狭い世界で生きて来たのかな?

    • 0
    • 18/07/18 16:54:40

    感情的にならず考察してくれる皆さんはありがたいなぁ。
    主旨を良く理解してくださってる。

    • 0
    • 79
    • 川辺川ダム
    • 18/07/18 18:03:38

    確かに。
    すぐ感情的に反論したり、
    昔と比べるな、とか言う人多いね。

    もっと今の世の中の事実を受け入れて(データでは主の言う通り)、意見を言えば良いのに。

    • 1
    • 18/07/18 18:26:52

    昔は〝子供は地域で育てる〟みたいな感じだったよね。今みたいに親がべったりくっついていなくても、幼稚園児くらいでも子供だけで遊んだり、それを近所のおじさんおばさんやお爺ちゃんが見てくれたり。
    今は、近所にどんな人が住んでるのかも判らないような状態で、朝から晩まで母子のみっていう人も少なくない。支援センターに行ったら行ったでママ友問題が増えたり、厄介よね。

    • 2
    • 18/07/18 18:33:52

    核家族が増えたから。
    恵まれた生活を与えられて我慢する事が少なくなったから。

    • 2
    • 18/07/18 18:38:27

    うちの母親は私が小さい時よく息抜きに飲みに行ってたよw

    • 2
    • 18/07/18 19:01:26

    昔に比べて子供が減ったから、周りの目も厳しくなってるのもありそう。
    昔はうるさいのが当たり前で多数派だったけど、今は少数派だからやたら肩身狭くない?子供が小さいと窓開けるのも気を使うような。
    どこもボール遊び禁止だったり、外で遊べるところも減った。放置とか論外な感じだし。
    ずっと子供を監視してなきゃならないような世の中だから母親も辛いと思うよ。

    ちなみに私の小さい頃は近所の子達と広場で集まってよく遊んでた記憶ある。今は登下校以外で近所を歩く子供をそもそも見ない...

    • 3
1件~17件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ