上が男の子二人で、三人目女の子

  • なんでも
  • わわわ
  • 18/07/18 10:06:42

男の子二人いて、いま三人目妊娠中なんですが、エコーで見る限り女の子らしい。
長男も次男のときも妊娠中から、あなたは男の子産みそうね~ってよく言われていたし、今回も自分でも男の子しか産めない気がしていて。
名前もベビー用品も男の子の物ばっかり考えていました。
両家の親やまわりからは待望の女の子で良かったねーって言われるし、自分でも女の子欲しいって気持ちもあったのに、いざ女の子だってわかったらすごく困惑しています。
大ざっぱでガサツで不器用で三つ編みもできない私が女の子育てられるんだろうか、とか。
正直いまは息子たちも旦那もママが一番!なのに、娘が生まれたら一番は娘になって私は二番?、娘にヤキモチ妬いたらどうしようとかアホなこと考えてしまいます。
男・男で続いたら、三人目女の子で喜ぶのが普通ですよね。
こんなことで不安になるなんて自分でもおかしいと思って誰にも言えません。
同じような気持ちで出産した方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/19 21:21:46

    3人目女の子でがっかりしたけど産んでからは自分の子供だからかわいいよ。

    • 0
    • 18/07/19 21:19:05

    主さんの気持ち分かります。私は逆で、女の子女の子三人目が男の子ですが(汗)

    周りからは男の子良かったね〜と今でも言われますが、そうなのかなぁ?と思ってしまいます(笑)

    女の子らおままごとは楽しいし、服も可愛くて、見るアニメなども私が見ても楽しかったりして、自分の性格に合ってるので未だに息子にどう触れていいかわかりません。まだ0歳ですが。笑

    この私が一緒に車や電車遊びをできるのか!?とか、対戦物?とか、野球とか。。まるで興味が無いので不安です。笑

    上の子二人は新しい性別に興味津々で、とても可愛がってくれてます。ちなみに私の主人は、娘が一番!って程でもなさそうです。男の子の方が楽しみが多いみたいですよ〜

    • 0
    • 45
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/19 21:15:03

    >>38多いよね。でも、当の親は娘至上主義の自覚ないんだよなー。
    無意識にないがしろにされてる一つ上の男の子を見てて他人ながら切なくなる。

    • 0
    • 18/07/19 20:57:31

    >>43最悪だね。

    • 1
    • 43
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/19 14:59:11

    >>40
    うち二歳だけどすでにそれが出てきてるわ(笑)

    • 0
    • 42
    • 下久保ダム
    • 18/07/19 14:58:38

    2番目の男の子が1番ないがしろになるよ。
    気をつけてね。

    • 2
    • 18/07/19 14:57:17

    >>35
    私も聞いた。
    凄くサッパリした人なんだけど上の子の時のママ友付き合いの方が楽だったとか色々言ってたなー

    • 1
    • 40
    • 早明浦ダム
    • 18/07/19 14:56:17

    >>39そしてもれなく気が強い。超がつくほど。
    おとなしい子やおとなしい人を見たことない

    • 2
    • 39
    • 雨竜第一ダム
    • 18/07/19 14:53:09

    末っ子長女でワガママじゃない人見たことない。

    • 5
    • 38
    • 川辺川ダム
    • 18/07/19 12:40:01

    >>36娘溺愛、娘至上主義、息子ないがしろのありきたりパターンじゃん

    • 1
    • 18/07/19 12:32:10

    >>31わかるよ!うちも男兄弟ばかり父親の兄弟もそのまた祖父の兄弟も男ばかり。
    甥っ子だらけの男家系だから、女の子の育児って未知。
    自分も女だけど育児となると話は別だしね。
    誰かもレスしてるけど女の子ばかり育てた母親とはなんか付き合いにくそうだし。

    • 1
    • 36
    • 心配ないよ
    • 18/07/19 12:17:07

    うちは4人目女だけど
    娘ができて凄く嬉しかった。

    旦那も息子も娘にデレデレだけど
    それがとても幸せだよ。

    娘が1番ママが1番とかではなく
    それぞれが大事な存在になるよ。
    男たちの母への愛と娘、妹への愛は
    半端ないから大丈夫。笑

    • 0
    • 35
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/19 11:57:31

    >>32
    これ、上が男の子で下が女の子ママの何人からもよく聞く

    • 4
    • 34
    • 奥只見ダム
    • 18/07/19 11:55:16

    わたしも超絶不器用で、三つ編みすら危ういのに、女の子2人いるよ。
    大丈夫だよ。なんとかならぁー!

    • 0
    • 18/07/19 11:46:11

    私の母が私に嫉妬する人だった。

    私が小学校の頃離婚して女手一つで育ててくれたんだけど私が社会人になってから彼氏ができたんだけど初めて紹介された時母の彼氏と普通に会話しただけで車の中で2人がケンカ。私にデレデレしたって母が怒ってた。
    悲しかった。なんていうんだろう難しいけど娘の私よりも自分が思われてるかってことや彼氏のことが大切なんだなってすごく感じて寂しかった。
    それから絶対にやきもちみたいな感情を私に感じてほしくなかったから母はその人と再婚したけどかなり冷たく接して嫉妬されないように徹底した。

    • 0
    • 32
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/19 11:40:04

    女の子ママとの付き合い大変だよ…男の子ママとは違うから

    • 6
    • 18/07/19 11:36:42

    すみません。
    ヤキモチ妬いたらどうしようって言うのは一瞬考えてしまっただけで、実際はまだ生まれていないので、、、
    自分でもこんなことで悩むなんて、ダメな母親だと思います。

    旦那も男兄弟、私は弟と二人で、その子供達も男の子ばかりですし。
    女の子の育児が全然イメージできないのもあってただただ不安になってしまいました。
    不快な思いをされた方、すみません。

    • 2
    • 18/07/19 11:22:27

    あなたみたいな人大嫌い
    産んだらすごくアピールするんでしょ

    • 9
    • 18/07/19 11:20:23

    娘に嫉妬って…そこが全く理解できない。

    我が家は娘がいるけどパパとラブラブでパパ大好きだけどそんな姿見てすごか幸せ。

    やきもちを焼くって…意味がわからない。

    • 7
    • 18/07/19 10:54:09

    上が男の子だと、女の子めちゃくちゃ可愛く感じるよ
    おめでとう、暑い日が続いているので出産まで無理せずお大事にね

    • 4
    • 27
    • 手取川ダム
    • 18/07/19 10:53:18

    >>25
    中間子、気をつけてあげてね。
    なんでもしてくれる良いお兄ちゃん。
    親もそれに甘えてしっかりさせた子供に作り上げる。
    親が喜んでるから、それを無意識に喜んでげてるだけなんだよ。
    そこは勘違いしないようにね。

    • 3
    • 26
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/19 10:47:03

    娘に焼きもちなんてのは考えたことがなかったけど、他は一緒一緒
    わたしも女の子って医者に言われて絶対うそだぁ~!って信じられなかったもん
    末っ子ってのもあるけど女の子めちゃくちゃ可愛いよ!
    わたしも超不器用で髪の毛とかうまく結べないけど、いずれ編み込みとかできるようになりたい!

    • 5
    • 18/07/19 10:44:55

    実際生まれたらこんなモヤモヤや不安も吹き飛んで可愛く思えますよね( ; _ ; )
    三つ編みがんばって練習しておこうと思います。
    少し年が離れてしまったのですが、次男はお兄ちゃんになれるのが嬉しくてしょうがないみたいで友達に妹が生まれることを自慢して歩いているようで、、、
    お兄ちゃん達の気持ちも大切に、楽しみに待ちたいと思います。
    皆さん、ありがとうございます。

    • 5
    • 18/07/19 10:43:57

    >>21あ~、ありそう。もちろん旦那も娘溺愛、息子はないがしろパターン。

    • 4
    • 23
    • 小河内ダム
    • 18/07/19 10:43:20

    >>18
    最後まで読んでなかった。
    ごめん、娘に嫉妬とか考えた事なかったわ。
    旦那が子どもたち1番になってくれたら幸せじゃん。

    • 1
    • 18/07/19 10:43:02

    姉のところと同じ。
    義兄も姉もめちゃくちゃ可愛がっていますよ。姉も女の子の育児は不安だと言ってたけどね。

    • 1
    • 21
    • 手取川ダム
    • 18/07/19 10:41:41

    その前に主が三番目を一番可愛がって、上の兄弟ないがしろにするのが見え見えだよ

    • 6
    • 20
    • 新桂沢ダム
    • 18/07/19 10:41:03

    うちは男の子三人で四人目が女の子。主さんと同じ様に色んな悩みが湧いてきて不安だったよ。けど生まれてから、上の兄弟達も凄い妹を可愛がってくれてるし本当に可愛い!自分より娘が一番で当たり前じゃんって思えるくらい可愛いから大丈夫だよ(笑)わたしもガサツで大雑把だから色々と不安な面は残ってるけど、娘と一緒にそこを成長していこうって思ってます。

    • 3
    • 19
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/19 10:40:12

    女である前に母親なんだからしっかりしなよ。
    何?娘に嫉妬って。
    親が子ども1番なんて当たり前じゃん。
    別に3人目が違う性別で喜ぶのが普通とは思わないけど、主の考えは母親として気持ち悪い。

    • 5
    • 18
    • 小河内ダム
    • 18/07/19 10:38:26

    うちは最初女の子で、次も女の子かなと思っていたけど男の子だった時、主さんと同じ気持ちになった。私に男の子育てられるかな?かわいいと思えるかなって。生まれてみたらそんな不安全部なくなった。

    • 0
    • 18/07/19 10:34:26

    >>12
    自分がチヤホヤされたいが為に男の子希望なの…?私は一人息子がいるけどビックリ

    • 3
    • 18/07/19 10:33:18

    うちは息子と娘だけど女の子めっっちゃ可愛いよ、泣き声からして可愛い。息子の時と違ってマイルドだから本気泣きしてみろ~お兄ちゃんに勝てないぞ~とかやってる余裕あったwww

    • 4
    • 15
    • 川辺川ダム
    • 18/07/19 10:31:01

    大丈夫、産まれたら主もメロメロになると思う。女の子はほんとに可愛いから。
    むしろ気をつけないとダメなのは次男。ただでさえ三人きょうだいの真ん中はひねくれ者になりやすいけど、3人目が異性のときの真ん中はほんとに放置されるから。

    • 7
    • 14
    • 佐久間ダム
    • 18/07/19 10:28:57

    私の友達の大ざっぱでガサツな子が女の子の1人っ子育ててるよ。
    お母さんは本当に適当だし、おっさんっぽいのに、子どもはとっても女の子らしいよ。
    ただ、三つ編みとかも出来ないから、髪がぐしゃぐしゃでかわいそう。

    お母さんがどうのって以前に、男男女の兄妹はたいてい一番下の妹が最強だよね。
    大丈夫!楽しいよ!!

    • 4
    • 13
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/19 10:23:23

    うちはまだ男1人しかいないけど、なんか主の気持ちわかるわ(笑)
    でもきっと生まれたら可愛いんじゃないかな?
    元気な赤ちゃん産まれますように

    • 1
    • 12
    • 新丸山ダム
    • 18/07/18 11:04:12

    わかる!
    今主が家の中のお姫様なのに
    女産まれたらその子がチヤホヤされて
    主はただの家政婦なんだよ。わかる辛いよ

    • 1
    • 11
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/18 10:51:12

    いいなーうちは三男だったよ…

    • 0
    • 10
    • 摺上川ダム
    • 18/07/18 10:43:07

    みきママの娘みたいにならないようにね。

    • 0
    • 18/07/18 10:23:15

    すみません。
    あほくさいのは自分でもわかってるんですが、なんかウキウキした気持ちになれなくて。
    フリフリ系は私自身好きじゃないので自分では買わないと思いますが、義母やうちの母は女の子の服が買いたくたくて仕方ないみたいなので絶対買ってくると思います。

    わがままになりそうですよね。
    それも不安です。私ばっかり厳しくしてまわりが甘やかして、私が悪者になるんだろうな、とか。

    • 4
    • 8
    • 田子倉ダム
    • 18/07/18 10:22:36

    末っ子長女むちゃくちゃ可愛いよ。

    • 3
    • 7
    • 手取川ダム
    • 18/07/18 10:20:34

    生まれたらそんな不安忘れて、かわいい~!ってなるよ
    私も不器用でヘアアレンジの心配をしていたわ。YouTube見て練習している

    • 2
    • 6
    • 糠平ダム
    • 18/07/18 10:19:48

    >>3嘘ー男の子が二人上にいる家庭はやっぱりお下がりも着るせいかシンプルな可愛い服着てる子ばかりじゃない?
    姉妹の方がフリフリ系のいかにも女の子みたいな服着てる。

    • 8
    • 5
    • 奥三面ダム
    • 18/07/18 10:17:41

    無事に産まれますよーに

    • 1
    • 4
    • 糠平ダム
    • 18/07/18 10:15:00

    もれなくわがままの男勝りになるよね

    • 9
    • 3
    • 寒河江ダム
    • 18/07/18 10:14:26

    うん。上が男児いて下に女児生まれた家だとほぼピンクやお花やフリフリなどザ・女子って感じの着せてるの多い感じがする。
    うちは姉妹だけど、女子っぽいのも持ってはいるけど逆にシンプルなTシャツとか男の子もののハーフパンツとかもはかせたりする機会もおおい。

    • 3
    • 2
    • 黒部ダム
    • 18/07/18 10:13:32

    あほくさー

    • 1
    • 1
    • 十勝ダム
    • 18/07/18 10:09:09

    大丈夫大丈夫!あなたみたいな人に限ってお姫様扱いでフリフリなど着せるから!笑

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ