トイレに髪の毛流してる?!

  • なんでも
  • たまごやき
  • 18/07/05 22:17:23
お風呂場の排水溝掃除をしてた旦那。
*私が足が不自由なので、排水溝掃除は旦那がやってます。

終わったーというわりに、ゴミを捨てた様子なし。
ゴミ箱にもない。


聞いてみると…

「排水溝に溜まってた髪の毛は、
トイレットペーパーに包んでトイレに流してるよ。
それか、洗面所の排水溝に捨ててるよ」と。

「ゴミ箱に捨てなきゃダメだよ!?」というと、
「なんで?」と聞かれ、
「排水溝が詰まるから」と言っても腑に落ちない様子。

みなさん、どう思いますか?
旦那が納得いく理由何かあったら、教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 玉川ダム

    • 18/07/06 00:06:45
    >>25
    正直、今まで10年くらい排水溝の髪の毛をトイレに流してたけど、それで詰まったことは一度もない。
    でも、普通に用をたしてペーパーの量が多くて詰まったことは時々あった。
    今後はやめるようにするけどさ。

    • 3
    • No.
    • 25
    • 夕張シューパロダム

    • 18/07/06 00:00:51
    >>24
    コストコのペーパーとかはちょっとでも多いとすぐ詰まるし、ダブルも多いと詰まるよ。
    そんなに大量じゃなくても。
    溶けやすいペーパーでさえ詰まるのに、溶けない髪の毛を流し続けたらいつか必ず溜まるよ。
    数本ならまだしも、排水溝に溜まった毛は結構な量よね?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 新桂沢ダム

    • 18/07/05 23:53:41
    >>23
    トイレットペーパーって多量に流さないとつまらないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 玉川ダム

    • 18/07/05 23:52:21
    >>22
    ええええ!
    トイレットペーパーでさえ詰まるのに…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 新桂沢ダム

    • 18/07/05 23:50:13
    トイレでもつまることがあるんだ。
    勉強になりました。
    今後はゴミに捨てようと思います。

    • 0
    • 18/07/05 23:43:33
    トイレには
    うんち。げろ、しっこ
    トイレットペーパーいがいダメ

    旦那にこのメールみせて

    髪の毛とけませーん

    • 0
    • No.
    • 20
    • 丹生ダム

    • 18/07/05 23:43:11
    髪の毛は分解されづらいし、パイプ内にバリがあったらそこに引っかかって溜まって行くからトイレには流さない方が良いよ。
    そんなすぐに詰まりはしないだろうけど、何十年もしたら詰まるかも知れない。

    排水溝ではパイプがほぼ水平になってる部分があるし、水が流れていない時はそこに付いた髪の毛がパイプに張り付いてどんどん流れづらくなるからトイレより詰まりやすい。

    ゴミ箱に捨てましょう。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 新桂沢ダム

    • 18/07/05 23:38:43
    >>17
    そもそもトイレとお風呂が近い場所にある。
    だから髪の毛をトイレットペーパーで掴んで、そのままトイレに流すのが一番楽。
    小さい袋出すのが面倒。笑

    • 0
    • No.
    • 18
    • 奈川渡ダム

    • 18/07/05 23:35:48
    排水溝が詰まるから。

    これが理解出来ない様なら、納得いく理由なんてない。

    • 5
    • No.
    • 17
    • ロッテルダム

    • 18/07/05 23:35:07
    >>14
    何でトイレなの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 黒部ダム

    • 18/07/05 23:33:49
    水道屋に転職させるw

    • 1
    • No.
    • 15
    • 黒部ダム

    • 18/07/05 23:32:04
    風呂の毛はゴミ箱だけど、トイレの床の毛はトイレクリーナーと共にトイレだな…
    だって流せるトイレクリーナーなんだもんw
    しゃあないw

    • 0
    • No.
    • 14
    • 新桂沢ダム

    • 18/07/05 23:28:34
    え、私も普通にトイレに流してた…

    • 0
    • No.
    • 13
    • スターダム

    • 18/07/05 23:09:36
    移動先の、その洗面所の排水溝は誰が掃除してるの?詰まらないの?

    • 1
    • No.
    • 12
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:38:15
    >>10

    なんでなのか…
    聞いてみますσ(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 11
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:37:38
    >>8
    月に1度はしてるようです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 矢木沢ダム

    • 18/07/05 22:33:02
    お風呂の排水溝の掃除して受け皿はずして流すことはしないんだね
    トイレ、洗面所に流すって、なんでだろう

    • 1
    • No.
    • 9
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:32:33
    >>4

    ゴミ箱にすら入れない人が専用箱に入れてくれるでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 阿武川ダム

    • 18/07/05 22:31:41
    ドメストしたら?確かあれ髪の毛溶けるって書いてあったような?違ったらごめん。

    • 3
    • No.
    • 7
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:31:35
    >>3

    ですよね。
    非常識だよと言ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:30:32
    >>2

    賃貸です

    • 0
    • No.
    • 5
    • たまごやき

    • 18/07/05 22:30:11
    >>1
    そうなんです、場所が違うだけで、
    排水溝から排水溝へ移動しただけ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 黒部ダム

    • 18/07/05 22:29:08
    髪の毛専用の容れ物を置いてあげたらどうですか?故意にトイレに流すって発想が…

    • 1
    • No.
    • 3
    • 金山ダム

    • 18/07/05 22:24:12
    旦那頭悪

    • 5
    • 18/07/05 22:24:11
    持家?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/05 22:23:15
    トイレに持っていくなら、ゴミ箱に持っていくのと何が違うんだろう。むしろトイレの方が流すという作業が加わるのにね。
    そして排水口掃除したゴミをまた排水口に捨てるのはもはや意味が分からない。移動させただけだよね?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック