発達障害の子を持つママさん来て下さい

  • 病気・健康
  • 18/05/23 15:54:13

うちは8才♂です。
小さい頃から癇癪持ち。泣き叫んだり奇声はあたりまえ。何回言ってもすぐ忘れるし、片付けもできない。すぐ、なくす、壊す。上の子に喧嘩売っておいて泣いたら勝ちだと思っている。他にもたくさん。そんな毎日。
正直、よくここまで手も上げずに耐えてきたもんだと自分でもビックリです。
グレーゾーンらしくてまだ何も診断されていません。
「お母さんが余裕をもって、接し方を少し変えてみてはどうですか。」と言われました。
旦那も「僕は全然イライラしないし、この子は普通の子だと思ってる」と、私だけがおかしいみたい。
実の親や、兄からは「健康なだけで良しとしなさい、元気があっていい」など言われ、理解してもらえる人はいません。
上の子は穏やかで、優しい。
この子さえ産まなければこんなことにならずに済んだのに、と正直思ったりもします。
この子の泣き叫ぶ声聞いただけで胸が熱くなり自分を抑えられなくなりそうになります。正気じゃいられなくなりそうになります。でも耐えてます。

まだ28歳なのに、髪を掻き分けたら白髪がどっさり。何もかもこの子のせいだと思ってしまいます。
私だけが怒り狂い、家の中で浮いた存在になり、
もうこの家にもいたくない。

誰か話しましょう。。


  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/16 22:03:02

    1ヶ月に一回の療育って意味あるの?

    • 0
    • 18/06/16 21:50:01

    岡山は発達障害の医学が進んでるよね(^o^)

    私自身もADHD、子どもの頃は重度に近い中度、今は軽度
    親が療育、支援級を断固拒否
    そのまま大人になってしまった

    今は療育がしっかりしてるから羨ましいなあ(^o^)

    • 1
    • 18/06/16 21:47:52

    >>98
    そんなもんなんの解決にもならん、そのうちビンタがエスカレートして虐待になるだけ

    • 5
    • 18/06/16 21:44:32

    >>104
    岡山いいな~
    引っ越したい。

    • 1
    • 18/06/14 15:26:44

    >>96 岡山市へ。
    発達障害に優しい街よ。
    軽度でも日中一時が12日間預かって貰える。
    4600円で。
    うちも、軽いけど自閉症スペクトラム。

    • 0
    • 18/06/14 15:18:13

    家は中学3年。中学入ってから不登校になり先月自閉スペクトラムと言われました。やっと不登校の理由?も何となく理解出来たけど、不安で仕方がない。もう生きていくのが辛くなっしまう

    • 8
    • 18/06/14 14:56:01

    >>98子が手をだすようになるよ

    • 2
    • 18/06/14 13:45:13

    三歳半男児。療育中です。
    数字や図形や色、ひらがなは口にしたり歌は歌うけど、日常会話にならない。
    簡単な事聞いても答えが返って来ない。
    最近になってやっと自分から欲求の一言、二言言えるようになった…
    ママやパパやじいじが誰かは理解してるけど、自分からママ!パパ!とか
    はっきり言ってくれない。
    どう接していけば良いんだろう・・・
    やはり発達障害ですよね?
    言葉にならないことは全部あーあーてててててとか宇宙語で
    どう見ても三歳過ぎてる体つきにもなってきたし外に出たら人目ばかり気にするようになってきた。辛い

    • 7
    • 18/06/14 12:36:26

    うちの年長次男にすごく似てる
    幼稚園での癇癪や他害は無いけど、
    集中力の無さもあって、来年の小学校は支援を受けた方がいいのか今ずっと悩んでる
    家では兄弟にちょっかいかけたり
    気に入らないと泣き喚いたり5年間本当疲れた
    すごく酷い言いかただけど、この子がいなかったらこんなにイライラする事も怒る事も
    ストレスも無かったんだろうなと思ってしまう

    • 10
    • 18/06/14 12:25:38

    >>91
    三年生で診断おりたけど、楽になるのはその時の一瞬だけだった。あーなんだ仕方ないのかって。その後はどこまでが仕方ないの?どこまで口出しすればいいの?どこまで出来れば大丈夫なの?に気持ちが変わって苦しかった。現在五年生で、トラブルもあるけど普通級で頑張ってる。勉強も塾に行ってるからか、今のところは問題なし。それでもやっぱり、こいつ…って思う事も多くてその繰り返し。優秀じゃなくてもいいから一人前の大人になって欲しいと思って育ててるよ。

    • 10
    • 98
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/14 12:18:11

    泣き叫んだらビンタすれば?

    • 0
    • 97
    • 手取川ダム
    • 18/06/14 09:49:10

    八歳なら学校に支援コーディネーターとかスクールカウンセラーはいない?
    県にも発達障害の相談する所があるはず。民間のほうがいいと思う。

    • 0
    • 18/06/13 22:31:11

    主さんとびっくりするほど似た環境です!
    母28歳、優しい兄に発達障害の8歳の男の子も一緒です。
    気持ちに余裕がある時はいいけれど、しんどい時は体が動きません。
    役場に何度も相談しに行きましたが、うちの町は発達障害児への理解がないと感じています。
    こんなに困っているのになぁ。
    理解してくれる専門家に出会いたい。
    手を尽くし疲れてしまいました。

    • 6
    • 95
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/13 18:31:16

    >>16全く同じだ…
    毎日長時間一緒に過ごす私。
    平日は全くで、休日少しだけ過ごす旦那。
    月一回程度会う義母。
    旦那と義母は私のことを細かすぎる!もっとおおらかにしたら何て言ってくる。
    旦那に至っては私の顔つきが変わった。いつも怒っている(子どもにね)
    とも言われた。
    そのくせ、自分は休日のたった数時間過ごしただけで怒鳴ったりする。
    はー?って感じだよ。
    私も怒鳴ったりあまりにしつこいときは手を上げる。
    主さんの状況で手を上げずに今まで来たのが本当にすごいと思う。

    • 14
    • 18/05/25 18:15:22

    >>88
    うちの場合・・・しか分からないので申し訳ないですが、そんなもんだと思いますよ。
    普通級の担任の先生の場合、先生も受け持つ児童の人数が多い分忙しいし大変だと思いますよ。
    通常の業務もありますし、我が子の障害についての相談だけではなく不登校や非行的行為やクラス内の問題を抱えている場合もあります。
    うちの場合は熱心な先生でしたが他の児童のことでも忙しそうで時間が取れなかったことも多かったです。
    他所の子の話なので立場上濁してましたが、「ちょっといろいろありまして、細かく対応出来なくてすいません」と言われました。
    後から噂話で耳に挟めば先生が手をかけなくてはいけない生徒が多いクラスだったようです。
    怠慢ではなく早めに時間を作りたくとも、なかなか・・・ってこともあるはずです。
    それか緊急性がないと思われてるって場合もありますね汗

    でも、支援級に移ると先生と児童の相対数が全く違うので、丁寧で細かいやり取りが出来るようになりますよ。
    それだけでも親子共々心の負担が減って、子供の様子がよい方に変わると思います。

    自分の子供のことなので受けの姿勢ではなく、こちらから具体性を持って積極的に連絡を取ると早めの進展になるかと思います。
    「○○のことで早めに相談したいので、学校に伺いたいんですけどいつお時間頂けますか?」
    って言えば時間作ってくれますよ。時間がないときは電話で対応してくる場合もあります。
    相談事も話は聞いてくれるし過去事例やアドバイスもくれます。
    でも、方向性を決めるのはあくまで親。
    デリケートな問題でもあるので担任の先生から「こうしましょう!ああした方がいいでしょう!」はないと思います。
    受診を進めて親が認めず担任と揉めた話はよく聞きます。
    担任の先生もデリケートな問題には児童や親御さんの気持ちを考えてこその消極的な部分もあると思いますよ。



    • 3
    • 93
    • 田子倉ダム
    • 18/05/25 17:40:20

    >>88
    うちの地域は教育委員会に言う。
    通級通いたいけどどうしたらいいか?って聞いてみて。
    通い始めたら通級とクラス担任で連携とってくれるいわゆる合理的配慮っていうのをしてくれる。

    • 1
    • 92
    • 新丸山ダム
    • 18/05/25 17:32:35

    主さん大丈夫ですか?
    グレーは一番辛いかもしれませんね。実際うちも、五年生で診断が下りたときは心底ホッとして、それ以降も気持ち的に断然ラクになりました。

    この子さえいなければ、とは私もよく考えてしまいます。中学生になった今も。
    いかに私の気持ちを本人に悟られず、愛情があるように感じさせるかが私の育児の最大のテーマになっています。
    お互い発散しながらなんとかやっていきましょう。

    • 4
    • 91
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/25 17:19:23

    うちの子もグレーではっきりした診断出てない。病院連れていったらお母さん大丈夫?子供よりあなたの方が心配だよって言われた。はっきり診断出れば諦めついて楽になるのにって何回思ったか。知能に遅れないし勉強はよく出来るから支援学級には入れないし。授業中に離席とかはないけど、常に手悪さしてる。本当に疲れる。

    • 7
    • 90
    • 御母衣ダム
    • 18/05/25 15:31:13

    >>88
    学校の連携は担任によるよね。コーディネーターの先生も
    知識があるとは限らないし。

    私がやっているのは担任と話をするときは
    今何が問題で、学校で何をやって欲しいのかを明確にして
    文章で渡してる。
    話し合いはその文章を見ながら進めて行ってるよ。
    今の現状、問題になっている事、困っている事、
    学校への要望(通級、合理的配慮など具体的に)

    あとは第三者の意見を盛り込んでいくと先生も分かりやすいよ。
    放デイの〇〇さんが〇〇した方がいいと言われました。
    習い事の先生から〇〇した方がいいと言われました。
    病院の先生からは〇〇な支援が必要だと言われました。

    コーディネーターの先生が同席するなら
    最近返してもらったテストを持って行ってはどうかな?
    読み書きのどのあたりに躓きがあるのか、その場で確認できるよ。
    算数の文章題も文章が読み解けてるか見れる。

    ある程度準備をしていった方が、親の本気度が分かってもらえるよ。

    • 1
    • 89
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/25 13:12:24

    昨日に療育手帳の更新日。中のB1→軽のB2なったところ。やっとここまでこれたって思った。療育手帳を手放せるかどうか、まだまだこれからで気が抜けないわ

    • 0
    • 18/05/25 12:49:48

    5年生になり2年ぶりに発達テストをしてきました。
    前回IQ76、今回は71、下位検査にこぼこがあり、特に読み書きが落ち込んでいて6歳相当で何かしら支援が必要とのことです。
    現在は普通学級で友達も多く学習以外で困ってることはないけれど、通級や中学校からは支援学級の方が良いのではないかと考えてます。

    そこで検査結果を元に小学校のコーディネーターと担任とで今後の支援について面談したいと担任にお願いしたのですが、4月の家庭訪問で伝えたきり話が進まずやきもきしています。
    学校の対応としてはこんなものなんでしょうか?
    もっと親からガツガツ話をしに行っても良いのでしょうか?
    皆さん学校や担任との連携はどうされてますか?

    • 1
    • 87
    • 御母衣ダム
    • 18/05/25 10:07:48

    >>80
    小学校に上がって不安定なの?担任は理解ある?
    飛び降りるっていう言葉は先生に対する脅しの言葉なのか、
    そこから逃げたいから飛び降りたいのかどっちなんだろうね。
    1年生だと二階から飛び降りたらどうなるか分かってよね。
    分かってるからこその発言だろうけど、
    学校で問題行動が増えてるなら保育所等支援とか
    利用してみてはどうかな?
    ただ、やっている事業所は少ないんだよね。
    市役所に相談してみて。

    きょうだい児のケアも頭痛いよね。
    うちは上の子がもう中学生で自分の世界持ってるから
    よっぽど大丈夫かな?とは思ってる。
    でも時々息抜きにスタバとかランチとか連れて行ってるよ。

    • 2
    • 18/05/24 20:51:22
    • 0
    • 18/05/24 20:48:26

    >>50
    うちの子も掃除機への執着すごい
    音は苦手みたいだけど、家にいるとずっと掃除機かける真似してる
    新品の掃除機が早々に傷だらけになった

    • 0
    • 18/05/24 20:42:09

    >>83
    受動型かな?
    うちは受動型だよ

    私にベッタリだけど、そういうのはないかな?

    • 0
    • 18/05/24 19:20:42

    スペクトラム小二
    話しは通じない時あるけど穏やかな子です
    保育園の頃は育てにくかった

    • 0
    • 18/05/24 18:54:53

    うちも母子分離不安がでてきたけど、最近落ち着いてきた

    学校いってるから家ではゆっくりさせてストレスためさせないようにしてる

    • 0
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80
    • 奥三面ダム
    • 18/05/24 18:51:09

    >>56いろいろ答えてくれてありがとう。うち、すでに下の子が傾向あるかも。今一年生なんだけど、すでに担任の先生に二階から飛び降りるって脅したみたい。二歳の頃から療育してて私自身もペアトレしてて手厚くしてきたつもりなんだけどね…。難しいね。
    上の子のほうも物分りが良くていろいろ抱え込んでる気がして不安。お互いに心配事ばかりだけど、今できる事をがんばりましょうね!!

    • 0
    • 79
    • 阿武川ダム
    • 18/05/24 18:36:23

    今日はついに漢字テストで20点取ってきました…。
    なんかもう何もかも嫌になった。
    本当に殴りまくりたい。
    でも大好きな我が子なんだよなぁ。

    • 4
    • 18/05/24 18:09:07

    うちは小2で不登校になっちゃった
    癇癪は人並みにあったよ

    • 1
    • 18/05/24 18:06:45

    コメント失礼
    うちの子も4歳で癇癪型
    私もまだ20代
    毎日幼稚園に行ってるのに、帰ってきた瞬間から大変すぎて毎日ぐったり
    まず言うこと聞かない
    私がそっち行ったら危ないよ、と行っても無視して進む
    会話もできない
    すぐ癇癪起こして手を出す
    物投げて壊す
    本当にやめさせようとしても、ずーっと同じこと繰り返してる
    子供がいると全てのことが普通にできなくて、もう本当に子供と生きるのが憂鬱

    年々、可愛さより苛立ちが勝ってきてる状態
    なんで発達障害なんだろう、なんでこんなふうに生まれたのか、将来どうなるんだと毎日思ってる
    本当に母親として生きてるのが辛い

    • 10
    • 18/05/24 10:41:52

    >>75
    親のどちらかから受け継いでる場合が多いと思う。旦那にも自分にも発達障害の傾向はないと言う人がいるけど旦那の子供時代の事は知らないから大人になって特徴が薄まってわかりにくくなってる人もいるから。そういう旦那の親を見ると、やっぱり少し変わってる。遺伝性が高いと思う。

    • 11
    • 75
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 10:33:45

    >>74
    私の家系にも旦那の家系にも、普通の小学校に行けないとか、就職できないとかの明らかな障害者はいない。
    でも、私自身・兄・父・祖父、旦那・旦那の弟・旦那父が、人付き合い下手・落ち着きない・忘れ物をよくする・こだわりがあり頑固・
    勉強できないとか、発達障害の症状に当てはまる人がゴロゴロいる。中には今の時代なら
    診断される人もいると思う。

    私も旦那も深く心配せず、発達障害の知識もなく子供産んだら、知的あり自閉症でした。

    だんだん発達障害の因子が濃くなってきたのか、周りでも親が軽度やグレーで、子が重度な障害ってよく聞く。

    • 5
    • 74
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 09:00:47

    祖父母やおじ、おばが変わり者とかだと産むときに気を付けようとは思わないよね。
    自分が発達障害かもって自覚あればまだ覚悟してるのかもしれないけど。
    うちも親戚見るととんでもない頑固者とか地元なのに友達一人もいない性格最悪な人とかとにかくキッチリしすぎてだらしないのが絶対許せない人とか、ちらほらいるんだよな。
    うちの子も従兄弟も自閉症が産まれてる。
    どんどん血が濃くなったのかな。

    • 7
    • 18/05/24 08:56:28

    >>71
    アスペルガーの人は変わってるから遺伝が他の人から見てもわかりやすいよね。義父は発達障害だと思うけどわかりにくいタイプだった。人にいい顔をするから見抜けなかった。

    • 2
    • 72
    • 新丸山ダム
    • 18/05/24 08:55:32

    >>65
    うちも健常だけど癇癪持ちで大変だったのを思い出した(笑)中1で元気にスポーツしてるよ

    • 0
    • 71
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:52:22

    遺伝は絶対あるよね。
    うちは間違いなく義父から旦那、旦那から息子だわ。
    家に発達障害(アスペルガー)が3人もいるとホントたまんないよ(泣)

    • 8
    • 70
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:48:23

    >>52
    ホントそれ!
    ただ甘やかしていればいいだけの人と厳しいことも言わなきゃいけない私達母親、イライラしてしまうのは当然だよね!

    • 0
    • 69
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 08:45:06

    >>67
    発達障害だと気づかれにくいグレーの親の
    子供が発達障害で産まれてそう。

    • 2
    • 18/05/24 08:40:44

    >>65うち両方いるけど、健常の子は癇癪なんて無いよ。言えば理解してくれるから、少しヘソ曲げてもすぐに持ち直す。

    • 2
    • 18/05/24 08:40:01

    ごめん、何でこんなに発達障害のお子さんが増えてるの?昔は障害だとわからなかったからだとしても多すぎるよね?遺伝が多いならここまで増える?

    • 2
    • 18/05/24 08:39:57

    うちも八歳。次の診察で心理のテスト。
    両親に理解されなくて『しつけが悪い』って散々言われるよ。他害はなくてのび太タイプって言うのかな?すごくだらしないんだよね…
    辛いよ。

    • 7
    • 65
    • 奥只見ダム
    • 18/05/24 08:39:08

    癇癪は健常でもするけど、怖いのは二次障害だよね

    • 1
    • 18/05/24 08:38:11

    主さんの子より軽い感じたけど、診断出ていますよ。子供に服薬させてもらえなければ私は悩みすぎて死んでいたかもしれません、接触障害、社会不安障害鬱になりました、もちろん旦那の理解はありませんでした。なので旦那と離婚話も出ました。

    医師自身が発達障害だからすごく理解があって私はその医師に出会えたことに感謝なんだけど、医師との相性って運だし、すごく大事だと思うから、セカンドオピニオンとかしてみてもいいのでは?と思います。

    • 2
    • 63

    ぴよぴよ

    • 62
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:31:45

    旦那は一日中世話しないから、のんきなんじゃない?
    あと、うちの旦那の場合だけど、うちの自閉症の子に甘やかすから息子も旦那には癇癪おこさない。
    私は悪いことしたら叱ってる(しかりすぎてるかもしれませんが…)から、息子も自分の思い通りにならなくてキーキー言ってる。

    発達障害や育てにくい子って母親に一番わがまま言ったり癇癪起こすから、主さんが一番しんどいはず。

    • 8
    • 61
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 08:27:48

    セカンドオピニオン受けてみては?

    たぶん病院や先生によったら、ADHDかアスペルガーの診断が出そうだと思う。

    私の知り合いの子が小学生になってから受診して、主の子より軽そうだけど、アスペルガーのグレーって言われたらしいよ。

    • 0
    • 60
    • 阿武川ダム
    • 18/05/24 07:50:00

    みなさんのお子さんは何時頃起きていますか?
    うちは6:30起床(というか無理やり起こす)でお風呂に入り、着替え、食事、宿題の直しで時間ギリギリになり8時に出発です。
    ADHDのせいか朝は起きれないのでお風呂で目をさますのですが、その後も何もかもゆっくりボーッとしているので私がイライラしてしまいます。

    • 0
    • 18/05/24 07:33:59

    >>58
    ごめんねー14です。

    • 0
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ