最低な育児?

  • 乳児・幼児
  • ゴリラ
  • 18/03/23 01:17:34

娘は1歳半です。
我が家は、、、


私が部屋が散らかってるのが苦手で、おもちゃや絵本は片付けてしまい一切ださない

在宅で仕事をしてるので、ほぼ一日中テレビを見せている



1歳半検診でこのような話をしたら、先生から「小さい子がいる環境ではないね、今すぐ改めてお子さんとコミュニケーションをとって下さい」と言われました。

やはりうちのような環境はまずいですか?おかしいですか?
なんてことをしてしまったんだろうと、娘の寝顔を見て涙が出ます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/23 02:58:59

    おもちゃで散らかった部屋を見て思うのが、
    おもちゃ一つない綺麗な部屋を見て、
    寂しく思う日が必ず来るんだよなぁって思う。
    だからその時なるべく後悔の無いように
    一緒に遊べる時間を大切にしようと思います。
    って思ってても、大して出来てないんだけどね。

    • 11
    • 18/03/23 03:07:10

    >>23
    そうなんだよねー。子供が成長したら可愛いおもちゃ系一切なくなるし。
    それもまた寂しいこっちゃ。

    • 1
    • 18/03/23 03:09:41

    >>24
    そうですよねー!
    想像するだけで寂しいんですよね。
    今は、片付けなさいババァだけど
    それって幸せな事なんだと思う。

    • 1
    • 18/03/23 13:28:57

    最低というか、、、

    かわいそうかな。

    集団生活するまでは家庭でのやりとりが全てだからね

    • 5
    • 18/03/23 14:06:50

    よく片付けても片付けても散らかして大変!って聞くけどそんな細かく片付けるからイライラするのにって思うよう。
    子どもは散らかすもんじゃん。
    うちはいつも散乱してるよ。でも外出前、ご飯前、寝る前に片付けさせる。
    散らかってるのが苦手っていうのは自分の問題で、だけど子ども産んだんだからそこは自分でコントロールして。

    • 5
    • 18/03/23 15:57:00

    とりあえず1日中テレビは可哀想だから少量でも自分で出せる所におもちゃ置いてあげたらどうかな?
    少量なら散らかってもすぐ片付けれるし
    後、水でお絵かきできるやつとかならその辺落書きされないし、子供が水出せないようなペンの仕組みになってるからそういうのだけでもあったらテレビ見る時間も減るんじゃないかな~

    • 2
    • 29
    • コビトカバ
    • 18/03/23 16:05:08

    発達は?指さしとか積み木はできる?発語は?

    • 0
    • 18/03/23 16:07:10

    言葉のおくれとかはどう?
    でも子供ってそんなにずっとテレビ見ていられないもんだよ。集中力も続かないし。テレビ見せてばかりいると発達が遅れるとか自閉症みたいになるとかいうけど、本当はそういう傾向がある子供だからこそテレビずっと見ていられるんだよね。うちは一歳半だけど、テレビつけてもかまってほしがって家事があまり進まない。

    • 1
    • 18/03/23 16:24:12

    最低な育児っていうか、育児してないじゃん。
    なんで保育園入れないの?

    うちも1日中テレビついてるよ。
    でも午前中は公園とか支援センターとか習い事行ってて居ない。
    昼過ぎからは昼寝。
    だから結局私が家事してる間とおやつの時、1日合わせて3時間くらい見てる。
    それでもかなり多い方だと思ってる。

    おもちゃとか絵本は食事の時と寝る前だけ片付いてたら良いじゃん、慣れだよ。
    テレビだって色んな言葉や歌を覚えられるし世界が広がるし良いものだと思うけど、子供の世界がテレビしかないって可哀想すぎるでしょ。

    保育園入れないなら朝1時間は散歩や公園、昼食後1時間と夕飯後1時間は子供と遊ぶ時間、寝る前1時間は絵本読む時間、とか決めてあげて。

    • 5
    • 32
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/23 17:53:16

    怖いな。それで1日中良い子にしていられるって異常だよ。普通は在宅仕事はおろか、家事もままならないくらい手のかかる時期だよ。

    • 3
    • 33

    ぴよぴよ

    • 18/03/24 21:10:50

    主は何の仕事してるの?そんなに忙しいの?日中にしなきゃダメな仕事?

    私も在宅で仕事してて2歳の子がいるんだけど、
    8:00~10:00 起床、朝食、家事
    10:30~11:30 公園か児童館か図書館などお出かけ
    12:00~13:00 昼食作り、昼食
    13:00~14:00 仕事(子供はテレビ)
    14:00~15:30 子供が昼寝してる間に仕事
    15:30~16:00 子供がおやつ食べてる間に仕事
    16:00~17:00 遊ぶ
    17:00~18:00 夕飯作り、お風呂掃除(子供はテレビ)
    18:00~19:00 お風呂
    19:00~20:45 夕飯、寝る準備
    20:45~22:00 寝かしつけ(絵本、歌)
    22:00~1:00 仕事

    って感じだよ。
    誇れるようなスケジュールではないけど、子供がテレビ見てるのは2~3時間、仕事の時間は6時間。
    後は旦那が休みの日に午前中から昼食まで子供と外出てもらってその間に仕事してる。

    • 3
    • 18/03/24 21:15:14

    >>22ウケる!
    確かに!

    • 0
    • 18/03/24 21:17:47

    ずっとテレビばかりみせてた親戚は、発語がなくて健診でひっかかって言葉の教室にいってたよ。

    • 1
    • 18/03/24 21:20:15

    あとからツケがくる

    • 1
    • 18/03/24 21:23:22

    子供第一で考えられないなら子供産むな

    • 2
    • 18/03/24 23:19:09

    >>34
    寝るの遅くない?いまいちなスケジュール。

    • 3
    • 18/03/25 00:20:53

    うわ、人体実験みたい…。
    まずいと思うなら、仕事の合間に、家の周り一周でいいから外歩かせてみては?
    テレビ消してギャーギャー泣くなら、あなたの写真でも画面に貼っておけば?
    「ママだよ、ママ」「これは、パパ」等写真か絵でも貼ってさ。
    テレビ消した状態を慣らさないと。
    強制的にリモコンの電池抜いとくか…。
    散らかるのが嫌なら、大きめのサークルの中でオモチャ入れて赤ちゃんも入れてプレイルームにしては?
    色々やってみるしかないと思うよ。
    きっとよくなる!頑張って。

    • 0
    • 18/03/25 00:21:48

    愛着障害って言葉知ってます?

    • 0
    • 18/03/25 08:12:24

    >>34
    寝るのが遅すぎ
    そして、お子さんにあんまり関わってないと思うよ
    保育園いれなよー

    • 0
    • 18/03/25 08:17:38

    >>38そんな事言ったらだめだよ。
    誰だって育児で悩むことはあるでしょう。

    主 これから変えていけばいい。
    子供いるなら部屋散らかって当然くらいな気持ちで。
    仕事は時間を決めて(^^)
    お母さんが家にいてくれるだけ 
    (在宅仕事)
    いいと思うよ。

    • 0
    • 18/03/25 08:34:58

    >>39
    うん、だから誇れるようなスケジュールじゃないんだけど、21:30までには寝てて、その後22:00くらいまで起きないように添い寝してるよ。

    >>42
    子供起きてて仕事してるのは1時間半だよ?
    その間も子供とちょこちょこ遊びながらだし、関わってないことはないよ。

    • 0
    • 18/03/25 08:37:39

    >>44朝起きるの遅いな

    • 1
    • 46
    • モルモット
    • 18/03/25 08:46:06

    >>42
    そう?関わりは十分だと思うよ。
    寝起きは30分ずつ早いと理想だよね。

    • 1
    • 18/03/25 08:58:56

    まずいと思うけど、一歳半でしょ?まだまだこれからいくらでも巻き返しきくさ!

    • 0
    • 18/03/25 09:02:42

    一歳半だと歩ける様になって寝ていた頃より大量な情報をインプットする時期だから、
    ぜひ外に連れ出して、本物の植物や動物や風や土や人などに触れさせてあげて欲しいなー。すごい勢いで吸収してるのを感じられると思いますよ。
    疲れるのでお腹も空いてしっかり食べて、しっかりお昼寝してくれるかも知れませんよ。
    それにプラスして子供用の映像物などを活用して、時間が作れたら良いですね。
    触れる物から様々な事を学ぶと思うので、オモチャや絵本などは自由に触れる様にして、子供が自分で片付けもしやすい様な形にしておけばすぐは無理でも長い目で見れば楽出来るかも知れませんしね。

    今までより、これからの方がテレビだけではかわいそうだと思うので、この機会に考えてあげて下さい。

    • 1
    • 18/03/25 09:09:53

    検診で指摘されないとヤバイと気がつかない母親っているのね。
    その月齢なら公園歩き回るだけで大冒険だし、友達遊びは無理にする必要ないけど、支援センターで同年代や他の年代の子供を見せるだけでも全然違う。
    テレビは本気で必要ない月齢。

    • 2
    • 18/03/25 09:37:49

    >>45
    悪かったね(笑)。
    自覚はあるからうちのスケジュール批判は良いよ(笑)、一日中テレビ見せたりしないように在宅仕事の参考になればと思って書いただけだから。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ