教師と結婚って勝ち組だよね…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/05 21:37:50

    >>88
    400万はないよ。低すぎる。新卒でもあるまいし。教諭じゃなくて講師とか?

    • 1
    • 18/03/05 21:36:43

    >>86
    マスゴミは教員叩きするから嫌い。

    • 0
    • 18/03/05 21:35:55

    みんなから同情されたいの?

    • 0
    • 18/03/05 21:35:22

    >>83
    なんか雰囲気でわかるんだよね。
    あと、旅行の話とかすると、顔が…。
    みんな良く言えば素直なのかな。

    • 0
    • 18/03/05 21:34:48

    >>80
    いや普通に教頭。
    そして言いたいことは、この「400万」が私立で働く教員の中で最高の給料だったってこと。
    私立は教師が使う消耗品は100円ショップに買いに行かされる。
    公立は値段なんか見もしないで品質の良いものを取りそろえる。

    • 1
    • 18/03/05 21:34:37

    >>84


    >>67です。
    ねぇねぇ、どこ情報なのってば。

    • 0
    • 18/03/05 21:34:31

    >>62
    マスゴミと書く人にまともな人はいない

    • 1
    • 18/03/05 21:33:33

    >>61主も見下してるけど、だからって>>43のような「教師なんてどうせ必ずこう!」みたいな意見は違うかな。

    • 0
    • 18/03/05 21:33:05

    >>79
    医者に嫉妬したことはないよ。笑
    申し訳ないけど、まず仕事内容からして羨ましいところが皆無。
    給料しか教員に勝てるところが無いね。笑

    • 0
    • 18/03/05 21:31:38

    仲間からの妬み僻みが酷いって、例えばどんな?

    • 2
    • 18/03/05 21:30:39

    >>69
    好みが人それぞれって思うなら何故トピ作った?

    • 2
    • 18/03/05 21:30:36

    高卒の底辺フリーターかぁ。
    子供は主に似ないといいね。

    • 5
    • 18/03/05 21:29:51

    >>59それ、人員不足による、定年後の再任用じゃないの?
    だから正規の教員ではないかと。

    教頭でもないと思うよ?

    • 1
    • 79
    • モルモット
    • 18/03/05 21:29:49

    >>69
    医者に妬み僻みが酷い。

    • 4
    • 18/03/05 21:29:01

    >>58
    社会的地位、というなら公務員である教師でしょうね。

    • 1
    • 18/03/05 21:28:48

    >>74
    度を超えたワガママだからね。
    許す以前の問題。
    患者だからって何してもいいなんてことないの。

    • 0
    • 18/03/05 21:28:30

    教師なんて一番嫌
    父兄が恐すぎ
    絶対嫌な職業

    • 2
    • 75
    • モルモット
    • 18/03/05 21:28:02

    負けではないけど勝ちって誇れるほどではないな

    • 2
    • 18/03/05 21:27:03

    >>64
    病気の時くらいわがまま言わせてあげて。
    普段頑張りすぎてストレスが凄いの。

    • 0
    • 18/03/05 21:26:41

    >>16
    尊敬ってそれなりの人に対してするんだよ
    教師だからって誰彼構わず尊敬しない

    • 0
    • 18/03/05 21:26:24

    >>68
    高校だよ。給料も全然違う。

    • 1
    • 18/03/05 21:26:03

    うちの親見てても教師ってしんどいだけだなーと思うけどね(笑)

    • 2
    • 18/03/05 21:25:48

    面白い主さん…笑
    世間知らずね。あなた

    • 3
    • 18/03/05 21:25:00

    >>63
    まあ好みは人それぞれだからね。
    ママスタは変わり者が多いから、医師を選ぶんだろうね。

    • 0
    • 18/03/05 21:24:51

    >>58
    バカなの?教員なんて進学校の中でも頭が良くない人だったし小学校の教員が小中高の中でも1番難しいの知ってる?
    医師と教師を比べるのがバカすぎる。

    • 3
    • 18/03/05 21:24:13

    >>58だから、それはどこから得た情報なのってば。
    聞いたことないって、誰と話した結果なの?

    まさか自分の周りだけの意見とか言わないよね?

    • 0
    • 66
    • コビトカバ
    • 18/03/05 21:23:55

    教師なんて会社じゃないけど
    社畜のイメージしかないわ。
    事なかれ主義とか。
    昭和ならいざ知らず、現代社会では教師への信用なんて
    地に落ちた様なもんじゃない?

    • 2
    • 18/03/05 21:23:54

    社会的地位

    でググったけど、残念ながらどの記事にも教師はなかったよ(´・ω・`)大学教授はあったけど。
    社会的地位の高い職は医師とか弁護士とかだってさ

    • 5
    • 18/03/05 21:23:37

    >>58
    私は、チーターが嫌いだと思われる看護師だけど、教師は大抵、気難しくプライドだけ高いワガママで性格悪い患者が多いよ。
    だから教師って大嫌い(笑)
    羨ましいなんて思わないな。
    それなら医師の方が多少性格に問題あっても収入いいから羨ましいと思う。

    • 3
    • 63
    • ハムスター
    • 18/03/05 21:22:58

    >>56
    それが全てだよね。
    同じビジュアル、性格で医師と教師どちらと結婚するか?
    と言われれば、私なら迷わず医師だ。

    • 6
    • 18/03/05 21:22:53

    >>53
    マスゴミが公務員叩きのために、教員のささいな犯罪まで取り上げて大騒ぎしているだけ。
    実際は教員よりも無職やフリーターの犯罪のほうが圧倒的に多い。

    • 2
    • 18/03/05 21:22:52

    >>55
    横からごめん。見下してるのは主さんでしょ。

    • 2
    • 18/03/05 21:20:46

    >>58
    あんた何言ってんだ

    • 4
    • 18/03/05 21:20:17

    >>5
    んん!?うちの父公立の校長で年収1500万くらいあったけど退職、再就職して私立の教頭になった時めちゃくちゃ下がったよ。
    年収400万になった。これでも教師の中で最高の給料だった。

    • 3
    • 18/03/05 21:18:53

    >>51
    医者より教員の地位が低いなんて聞いたことないよ。確かに経済力は医者のほうがあるだろうけど。
    昔から教師は尊敬され社会的地位も高かったんだよね。

    • 3
    • 18/03/05 21:18:51

    >>47
    うん。それは勿論そうだね。
    でも、銀行の融資などでは医師、弁護士、芸能人(有名な)が特別職と言われてて=融資安全 だとされていた。
    それは下手なことが出来ないという社会的信用なんじゃないかな。

    • 3
    • 18/03/05 21:17:16

    >>47
    医者の方が私は社会的地位にしろ何にしろ魅力を感じる。

    • 12
    • 18/03/05 21:17:13

    >>43うーん、こんな下らないトピに引っかかって教師批判するのはどうかな。
    教師がどのくらい大変な仕事か知ってる?ほとんどの先生が熱心に頑張ってくれてるよ。
    そんな一部の教師のために「これだから教師は」って言われる気持ち、考えたことある?

    • 1
    • 54
    • ハムスター
    • 18/03/05 21:16:44

    どれだけいい教師でも母親たちの間で悪口言われたり、呼び捨てで呼ばれてたりするし、
    旦那が教師のほうがよかったなんて全く思わないわ。

    • 1
    • 18/03/05 21:16:37

    教師の犯罪が多すぎる。信用出来ないわ。

    • 3
    • 18/03/05 21:15:01

    未成年好きな犯罪者予備軍もいるからね。

    • 3
    • 18/03/05 21:14:26

    >>47
    ねぇねぇ、>>35はどこ情報なの?

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • ニセ横尾たん女
    • 18/03/05 21:13:56

    文科のキャリアの方がいいな。

    • 1
    • 18/03/05 21:12:43

    主を選んでしまった旦那さんは、人を見る目がないね。
    残念な教師…

    • 8
    • 18/03/05 21:12:09

    >>37
    給料が高い=社会的地位が高い、は違う。
    それならパチンコやサラ金や芸能事務所の経営者が、教員や弁護士よりも社会的地位が高いことになってしまう。

    • 0
    • 46
    • トシちゃんカンゲキ
    • 18/03/05 21:11:37

    なにこのトピ。教師ビンビン物語?

    • 4
    • 18/03/05 21:11:16

    >>32
    ん?教員免許とるのはハードル低いし、教員免許持っていても教員になる人が少ないんだと思ってた。

    • 5
    • 18/03/05 21:11:10

    嫁の社会的信用最悪じゃん笑

    • 9
    • 18/03/05 21:10:39

    生徒がいじめられてても学校は学校守りたいからっていじめはないって必ず否定するよね。セクハラする教師もいるし。

    • 4
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ