スーパーでレジしているかた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5244件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/06 15:39:43

    今日は、出勤出来る人が少ないうえ、めちゃめちゃ混んだ!四時間勤務だけど、ずっと打ちぱなし。トイレにも行けなかった。
    こんな状態だと、土日祝休みの人が憎たらしくも思ってきた。

    • 4
    • 19/07/06 16:50:51

    >>1053うちの店舗!?って思ってしまった。お盆とか年末年始は仕方ないのは分かる。だが…うちの会社、社員には1週間の夏休みあり。
    パートはお盆以外で最大2連休まで。社員が浮かれて家族旅行の話とか事務所で言っててイライラしたわ。

    • 8
    • 19/07/06 16:54:36

    生理用品をお買い上げの方には黒い袋を無料で付けているんだけど、ケチなババアが「あと◯枚ちょーだい!」って偉そうに言って来た。
    生理用品一つに対し袋は1枚までって決まっているから断ったら大きな声で「ケチね~!あなたがケチなの?それともこのお店がケチなの?」って文句言って来た。袋をケチるババアが1番ケチだろ~が!クソが!!

    • 12
    • 19/07/06 17:54:08

    >>1056
    パート、アルバイトには全部出勤させるクセに社員は、ちゃっかり休み取るよね!!
    もし盆に取れなくても後日連休取ってる!!

    • 9
    • 19/07/06 17:57:15

    >>1055
    だから私は退職した。
    カレンダー通りの休みの職場に転職した。
    忙しくてイライラして家族連れを妬む
    自分が嫌になって。

    • 2
    • 19/07/06 21:08:50

    >>1055 今はどんな職場なんですか。
    私の場合は、レジの仕事が好きなので転職したいとは思わないのですが…
    ただ、同じ職場に土日祝は出勤できません。というパートさんがいて、不公平を感じてしまいました。

    • 0
    • 19/07/06 22:23:17

    昨日から風邪の初期症状で辛かったけど薬飲んで出勤した。
    そしたら一人風邪で休みだから残業頼まれて途中、お腹が痛くなるしキツかった。

    • 7
    • 19/07/06 23:38:58

    >>1055
    派遣の事務員です。
    9時~15時のカレンダー通りの休み
    子供の急な熱、行事でも休めます。

    • 0
    • 19/07/07 01:23:24

    >>1060うちの店にも土日出られません!って人がいる。レジは土日も最低でも月の半分は出勤って決まっているのに。面接時には月の半分は土日出勤するって言ったから採用したのに採用後に無理とか言い出して店長が勝手にその人だけ採用後にOK出した。
    しかもオープン前作業(レジ開設やレジ周りの準備など)はオープン30分前出勤だから無理!とか言って、それも受け入れられて今や平日のみ。オープンする時間にしか出勤しない。不公平過ぎて店長に言った人が居たけど、みんなを彼女みたいにしたらお店が回らなくなる。レジの人数が足りているから大丈夫だと思ってOK出してしまった。申し訳ない。だけど今更無理とも言えないから今回だけは許して。って言われたみたい。オープン前に月一で行われるレジ担当のミーティングにも一度も来ない。みんなから顰蹙を買っているのに当の本人は
    店長がOK出してくれた~ラッキー!くらいにしか思ってないから余計に腹が立つよ

    • 6
    • 19/07/07 09:59:28

    >>1063
    今は、どこのスーパーも人手不足で
    後から入ってきた人が時給良かったり
    融通きいてもらえる。
    昔からいる私達からしたら本当に腹が立つ。
    上に訴えても「我慢して」だから
    よけど腹が立つ。
    そして当の本人はケロリとして当たり前の様に振る舞うから、ますます腹が立つ。

    • 4
    • 19/07/07 10:06:15

    >>1063 そうなの!ウチのお店は、新規店だから初めは人も多て土日でも全然人足りてたけど、今は人も減ったし以前に比べて土日の混みようが尋常じゃない。そんな中で、平日のみのパートさんたちは、当然のように契約時の条件を主張し、平日の暇な時の他部門のお手伝いも文句タラタラ。少しでも協力しようと姿勢がみられないから、最近イラついてしまう。何で接客業を選んだのか不思議。

    • 2
    • 19/07/08 15:05:57

    期限チェックやる暇がない
    今日終わらなければまた残業だな

    • 3
    • 19/07/09 17:35:27

    カートの下段にもカゴ置いて買い物して、『下にもあります』と言って、自分でレジ台にカゴ乗せないで待ってる客ってなんなの。
    あと、カゴの商品の上に何も言わずにマイバッグを置いているだけの客…マイバッグを畳んだ状態のままの人もいたりするし、明らかに入りきらない量なのに、え?入らないの!?って言われたりする。
    つめている最中なのに、それはこっちにもらうから!ちょうだい!それはこっち!と言って指示…そしてせっかく置く位置考えながら入れた商品をくずしてとったり…だったら自分でやってくれ。マイバッグ本当に迷惑!

    • 15
    • 19/07/09 21:55:17

    >>1067
    私はこの間、カートでそのまま通過する勢いで通り過ぎようとしたお客様に遭遇しました。え?なに?堂々とした万引き!?て思ってたら、ちらっとコッチ見て、「他のお店は店員さん取ってくれるんだけどね。あなた気が利かないわね!」くらいに言われました…。いや、他の店ってどこだよ?そんな早く通過したら取れる物も取れないんですけど!と言いたかったけど、「申し訳ございません」て謝るしかないよね。あ~あ。

    • 5
    • 19/07/11 08:31:17

    >>1067
    いるいる。なかには、旦那や高校生くらいの子供が一緒にいても、立ってるだけでカゴをのせようともしなければ、精算すんだカゴさえもサッカー台に持っていかないで、私達が運ぶの当たり前って感じの人もいるよね。
    お年寄りや、赤ちゃん抱いてる人ならわかるけど、そうじゃないなら自分でやってほしい。

    • 8
    • 19/07/11 12:06:30

    マイバッグに入れる物を一々細かく指定してくるおばさん。自分で袋詰めやれ。
    えーとこれはこの袋で、これはこっちの袋で、、、、あーやっぱどうしようこっちの袋にしようかなぁってどっちでも変わんねぇーよ。

    • 17
    • 19/07/11 23:43:19

    レジ中止中の立て札読めないの?レジ2台しかなくて1台にそれが置いてあるんだからもう1台が開いてるって普通分かるだろう。テープ貼ってどうぞってお菓子渡したらひったくってとってお礼も言わない子供。3歳ぐらいでもお礼言える子供だっているのに。親が隣にいるのに注意すらしない。ドン引きだわ。馬鹿ばっかりだわ。ありがとうって言ってくれたり頑張ってって言ってくれるお客様が神様に思える

    • 13
    • 19/07/12 07:52:21

    ペットボトル4本買うと貰えるオマケを→ペットボトルホルダーやプラスチックの皿、コップ。ペットボトルも買ってないのに持ってきたので、説明してオマケをカゴから出したら「金を払うから売ってくれ!」とか言いだし
    また説明すると「ケチな店!」と散々暴言吐いて
    買った商品をそのままにして帰ってしまった(未会計)そこまでして欲しいか!?しかも
    誰がカゴの商品を売り場に直すんだよー!!

    • 4
    • 19/07/12 15:14:05

    三連休仕事だけど天気も悪いし暇そうだな
    来月のシフトまだ完成してないみたいだけど、いつ配られるんだろう
    一人我が儘な人がいて時間変更ばかりするから時間かかってるのかな

    • 2
    • 19/07/12 20:22:10

    >>1072
    お金払うんなら、素直に商品買えばこちらは文句言わずに差し上げるのにね!変なお客だね。

    • 0
    • 19/07/15 00:23:21

    自分が商品の値段を見間違えてたのに、逆ギレする客。わかりずらいのよ!って言うけど、普通にわかりますよ…ちゃんと見ましょうね!!

    お会計が終わったカゴを、カートに乗せてちょうだい!と偉そうに言うけど、最初から自分で持ち上げもせずにやめてもらえます?
    重くて乗せられないならカゴ2つにわけろよ。

    会計時に電子マネーの残高が足りない事を伝えると逆ギレする客。いやいや、怒る意味がわからない。

    頭にくる客もきたけど、今日も笑顔で接客した!!頑張ったーーー!!

    • 10
    • 19/07/15 08:29:18

    お会計で3円足りなかった客。
    「3円くらいおまけしろ!俺はいつも買い物してあげているんだ!」とキレながら言って来た。無理だと言うと更にキレて
    「3円くらいお前が出せば良いだろ!?」
    「ドンキはレジ前に1円玉を用意してある!この店も今からやれ!」と騒ぎ始めた。後ろにお客様が並んでいるのにうるさいから
    「ご納得頂けない上に騒ぐのでしたら警察を呼びますよ」と真顔で冷静に伝えたら警察って言葉にビビって商品残して帰って行った。
    うちの店、目の前が警察署だから何かあれば直ぐに駆けつけてくれるから助かるわ

    • 4
    • 19/07/15 14:40:32

    最近の中高生は計算出来ないのかな
    190円の買い物で250円出したり、おかしな金額を出す子が多い

    • 2
    • 19/07/15 14:52:36

    >>1076
    いる!いる!「ドンキみたいにレジに
    1円玉置いとけー!」って怒鳴る人。
    やっぱり何処にでもいるんだ!!

    • 1
    • 19/07/15 15:36:39

    来月のシフト出た…みんなお盆時期に2日間休みがあるのに私は無しだった。
    毎回毎回嫌がらせして楽しいのかな。
    シフト作ったチーフは知らなくて来月のシフト作ったみたいだけど
    私、今月末で辞めるんですよね。チーフの嫌がらせが酷いから店長に相談して
    辞める当日まで内緒にしてもらっている。
    だから知らずに私のシフトまで作ってあるんだけど、やはり嫌がらせシフト。
    それ見て店長がブチギレしていたけど、私が辞める意思が強い事と、今店長がブチギレて辞める事がバレるのも嫌だから黙ってて貰った。
    私が出なきゃならないお盆期間のシフト、チーフに出て貰う!って店長が言ってた

    • 14
    • 19/07/19 09:57:05

    お客様は神様みたいな感じで毎回デカい態度のやついるけど、はぁ???だよね。
    あと、夫婦で買い物来て、セミセルフで2人で支払いのとこにいるやつ。どちらかカゴ持っていって袋詰めしろって思う。

    • 13
    • 19/07/20 00:47:40

    店長おかしいの?婆さんなんか採用しないでほしい。

    • 3
    • 19/07/20 10:25:17

    新人ですが品物をかごに入れるコツ教えて。

    • 0
    • 19/07/20 22:25:12

    >>1082何年もやってても、ウワーってことあるから、何ともだよ。
    私はパンとか打ってかごの外に置いておくけど、それ嫌がる人もいる。

    • 3
    • 19/07/21 17:05:38

    >>1081うちの店?

    • 3
    • 19/07/21 20:59:10

    レジ担当のパートや学生バイトはみんな良い人達で楽しく働いているのにレジ担当の社員2人が毎回掻き乱す。社員マジで必要無い。
    毎回若い女性社員を送り込むけど仕事出来ないくせに態度だけデカイ人をレジ担当にしている気がする。
    学生バイト16歳~パート65歳まで年齢関係なく仲良くて平和なんだから意味不明な事で毎回掻き乱すのやめて欲しい。社員はそんなに偉いのか?

    • 6
    • 19/07/22 00:08:05

    二十歳くらいの女の子二人で買い物へ来てレジ袋と言われたから3円と5円の二種類あるからどちらにするか聞いたら無言、聞こえてないのかと思ってもう一度聞いても無言
    耳が聞こえないのか?と思った

    • 7
    • 19/07/22 17:50:28

    >>1086
    結局、どうしたんですか?

    • 0
    • 19/07/24 14:52:55

    >>1087
    支払いする子は何も言わず、一緒にいた友達が5円のでと言ってくれました。

    • 1
    • 19/07/25 07:51:36

    夏場はホームレス風なお客様の匂いがきつくなりますね。
    マスクしてないと吐きそうになるよ。こんな言い方したら悪いけど、金銭受領も触れたくない。。

    • 5
    • 19/07/25 09:01:53

    >>1089わかる。うちの店にも度々来る。近似のスーパーでは臭すぎて出禁になったらしく、うちの店に来るようになった。
    うちの店も出禁にして欲しいがダメだと言われレジにマスクを常備してるよ。あとアルコールスプレーも。
    臭いくせにレジで長話しようとするから迷惑。

    • 3
    • 19/07/25 09:20:58

    >>1086こちらから何か問いかけてるのに、何にも言わない人いますね。何なんだって思います。かといって、ポイントカードやクーポン券の有無聞かないと、レジの人が何も言ってくれなかった。不親切だとかクレームくるので大変です。

    • 8
    • 19/07/25 20:57:07

    生理中、何をしても上手くいかない。お客様に対してもちょっとしたことが気になってくる。売り場の手伝いしたくないな。必ず、体調が悪くなる。ストレスなのかな。

    • 3
    • 19/07/25 21:31:18

    今日は不機嫌なお客が多かった
    レジ従業員に八つ当たりされても困る

    • 6
    • 19/07/25 21:53:44

    週1ペースで来るババアが本気でうザい。
    ババアは自称測量士。息子が2人居て1人は弁護士、1人は公認会計士らしくスキャン中にいつも自慢話をして来る。そして必ず
    「うちの息子2人にはスーパーなんかで働く女とは結婚させないわ!あなたも良くこんな底辺の仕事していられるわね!うちの嫁になる人はこんな底辺の仕事だけはさせないけど、あなたのご両親やご主人のご両親は何も言わないの?」と言って来る。
    毎回毎回同じ事ばかり言ったり聞いたりしてボケてるのか?

    • 2
    • 19/07/26 11:56:34

    煙草の番号はっきり言わないから81番を61番と聞き間違えただけでイライラするなら販売機で買えばいいのに

    • 8
    • 19/07/26 14:30:37

    マイバッグに入れてっていう客はただでさえ迷惑なのに、すごく小さな袋とか、え!?これに入れろっていうの!?って思うようなバッグ出してくる客いる。あと、汚れていたり臭いバッグとかもあって、本当に嫌だ。
    レジの流れ悪くなるし、自分でサッカー台でやってくれ。

    • 11
    • 19/07/26 18:34:01

    レジ担当のシフトを作る社員が明らかに差別シフトを作るようになった。
    社員に文句を言った人も居るけど「そんなつもりは無い!」と言われたみたい。
    でも誰が見ても嫌がらせ?って思うようなシフト。
    特別扱い受けている人も気づいているけど、当たり前だけど特別扱い受けている方が良いから何も言わない。
    差別を受けて居る人達で話し合って皆んなで辞める計画を立て始め、今日皆んなで退職願いを提出して来た。ほとんどの人が9月からの職場が決定しているし来月いっぱいで退職って事になる予定だけど一斉に退職願いを提出したから事務所がちょっと騒ついてた。今日、レジ担当の社員が休みだけど店長が慌てて電話していたよ。まあ今更謝られても取り下げる気は無いから後は残った人と頑張ってって感じ。まだあと1カ月あるから求人出せば良い。

    • 6
    • 19/07/26 20:34:56

    今夜から台風上陸しそうだから?金曜日にしては忙しかった

    • 1
    • 19/07/26 21:05:52

    >>1095
    わかるー。うちには名前の上しか言わない女の人がいて、いっつも「◯◯」としか言わない。例えばアイコス、としか言わない。そのあとは!?「すみません、種類いくつかあるので番号でお願いできますか?」て言うんだけどさ、また何日かして来て同じく「◯◯」しか言わないのー!!なに?覚えない私が悪いの??とムカつくというか、ヘコむ!

    • 3
    • 19/07/26 21:35:04

    >>1099
    うちは「俺のタバコ!」って言う
    お客さんがいる。もう覚えてしまったけど
    最初は「知らねーよ!!」と思ってた。

    • 1
    • 19/07/27 14:45:44

    >>1097
    是非、後日談をお願いします
    オラわくわくすっぞ!

    • 1
    • 19/07/27 18:34:25

    >>1101了解!今日出勤したら社員に呼び出されるかな~?って覚悟していたけど、シフト作る社員は本社に呼び出しで居なかった。たぶん一斉に退職願いを出したから呼び出されたんだろうな。
    次に会うのは明後日の月曜日。また報告するね

    • 6
    • 19/07/27 21:20:47

    昨日、大根を一本買って炎天下の車の中に置き忘れ、今日の昼間に使おうと思ったら中が腐っていた!と大根を持って激怒した客!
    普通に考えて車に忘れていたお前が原因だろ!偉そうに返品!金返せ!ってアホなの?しかも昨日は特売で一本98円。今日は通常価格で一本198円。だから今日の値段で返金しろ!って店内で騒ぐから警察呼んであげたわ。

    • 10
    • 19/07/27 21:48:52

    とにかく打ち終わったかごを運んで。
    運んでもらう気満々なのにイラつく。年配の方ならわかるけどさ大の男。はぁ?私より明らかに力あるよね?
    かごいっぱい溢れてるのに一つしかかご持ってきてないから一つに全部入れてってさムリじゃないの?明らかにむりよ

    • 9
101件~150件 (全 5244件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ