安倍イバンカ氏基金に57億円 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 329件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/03 20:18:04

    結局税金じゃない瑞穂がデマ流したって事か。

    • 12
    • 17/11/03 20:06:41

    日本人の生活より外人のご機嫌取りか

    • 6
    • 195
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/03 20:05:15

    >>193
    外貨の話が出たとたんバカが静かになったよねwwwwW

    • 13
    • 17/11/03 20:03:38

    増税はするくせに外国には気前いいな

    • 13
    • 17/11/03 20:03:36

    無知なトピ主と嬉しそうに知ったかで安倍自民批判してる馬鹿がわいてるトピってここですかね(´・ω・`)

    • 16
    • 17/11/03 19:53:29

    ババアパワー

    やー!!!

    ごー あん どぅー!!!

    • 0
    • 17/11/03 19:38:35

    >>181 朝日の記事は信用できませんよー!

    • 3
    • 17/11/03 19:38:27

    女起業家が生まれる、か。

    そしてすべてを掌握し、
    やがて世界の頂点に?

    すべてをえる、と?









    • 0
    • 17/11/03 19:28:12

    安倍首相、女性支援のイバンカ氏基金に57億円拠出を表明』という、共同通信や産経の紛らわしい記事で「安倍ガー、血税ガー」と朝日記者まで騒ぐ。今年7月のG20で世界基金に拠出が決まっていて、イバンカ氏は直接関係は無く、ドル表記(外貨準備高の余剰分)で税金も関係ない。

    • 10
    • 17/11/03 18:16:22

    【内閣総理大臣】安倍総理の意外と狭そうな自宅【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=3121

    • 0
    • 17/11/03 16:38:13

    >>178
    そうです、どういたしまして。ODAとかもだけど毎回国民が騒いでるのにきちんと拠出元や背景を報じないのはもうこれマスコミわざとやってるよねって思うわ。

    • 12
    • 186
    • きのこおいしい
    • 17/11/03 16:29:10

    >>180 意味あるバラマキだよ…

    • 0
    • 185
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/03 16:20:15

    トランプ大統領となんのパイプもなかったのを繋げてくれたのがイヴァンカさんだし、今ゴチャゴチャしている大統領府の中で磐石なのもイヴァンカさんだし、ご機嫌うかがいしていて損もないでしょ。

    • 2
    • 17/11/03 16:19:46

    >>145そうかしら?
    >>137(笑)

    • 0
    • 17/11/03 16:09:13

    >>161これ読んで
    わかりやすいから

    • 2
    • 17/11/03 16:08:23

    >>181だからちゃんと読み返すなりして批判しなよ

    • 8
    • 17/11/03 16:03:36

    金の使いみちもっと考えろ!

    • 6
    • 180
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/03 15:56:39

    >>169
    簡単に言うと、バラマキするってことね。

    • 3
    • 17/11/03 14:59:23

    >>176
    しかもドルだから円に換算したらどえらい額だよねー

    • 2
    • 17/11/03 14:39:42

    >>176
    >>169だけど、答えてくれてありがとう!

    ちなみに>161のお月見団子さんだよね?
    この基金が世銀とG20が立ち上げたものだとか、日本以外の12カ国もお金出してるとかは知らなかったわ。
    勉強になりました。

    • 5
    • 177
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/03 14:32:03

    ネトウヨがバカだからもうやりたい放題だなww

    • 5
    • 17/11/03 14:31:48

    >>171

    169じゃないけど、日本の外貨準備高は1兆超えてて世界2位です。1位は中国。

    • 7
    • 17/11/03 14:31:33

    >>172
    みんな知らないから我々の税金がーとか復興に使えとか言ってるんじゃないの?

    • 6
    • 17/11/03 14:31:29

    このハゲーーーーーーーーーー!

    • 0
    • 17/11/03 14:28:48

    >>25
    何もしてないと思ってるの?(笑)
    主は復興が進んでないと思ってて、それは安倍総理のせいで、57億があれば即時解決できると?(笑)

    • 5
    • 17/11/03 14:28:38

    >>169
    そんなんみんな知ってるいつもの外貨だからただ理論でしょ
    政府が輸入小麦全部を米ドルで一括購入しているとか知ってんのか?

    • 0
    • 17/11/03 14:28:27

    >>169
    大変分かりやすくありがとうございます
    57億円も払っても大丈夫なくらい
    もっとたくさんあるってことなんでしょうか?

    • 0
    • 17/11/03 14:26:29

    >>163

    長くなっちゃったけど、頑張って>>161読んでください。
    税金でもないし私人の基金でもありません。

    • 3
    • 17/11/03 14:25:27

    バラマキだー!
    税金の無駄遣いだー!

    …って言ってる人に、めっちゃ簡単に説明するね。


    ・日本には「外貨準備金」っていう、お金が大量に保管されてます。
    これはドルやユーロなどの外貨で、日本円ではありません。

    ・「外貨準備金」は外貨を稼ぐ企業が、稼いだ外貨を日本円に交換するときに発生します。
    なぜかというと、企業が稼いだ外貨を日本円に交換するために市場に大量のドルが売られると、急激な円高ドル安傾向になる恐れがあるため、政府が介入しているからです。

    ・つまり、この「外貨準備金」は日本国内では使えないお金です。

    ・なので、使い道としては以下のようなケースが多いです。
    →外国への借金返済。
    →国際的に異常事態があったとき、それを解決するために使う。
    →通貨スワップ協定で他国に通貨を融通するときに使う。
    →ODA(開発協力)に使って、将来的な日本のお客さんを増やしたり、日本企業が海外に進出する基盤を整備する。
    →外交での発言力強化のために、海外援助として使う。※今回はコレ

    ・今回のイヴァンカ基金に拠出した57億円も、この「外貨準備金」です。

    • 35
    • 17/11/03 14:25:24

    >>158
    安倍派のバイトw w

    • 1
    • 17/11/03 14:24:48

    >>162
    >>152ってママスタで貼られまくってるけど、ちゃんとソースも貼ってあるしわかりやすいよ
    あれを読んでも理解できないって成人として結構ヤバいと思う

    • 3
    • 17/11/03 14:24:39

    >>163
    >>161読んでみてね

    • 2
    • 17/11/03 14:24:13

    >>158
    超必死だよねww

    • 0
    • 17/11/03 14:23:48

    見たか!これが日本の伝統土下座外交だ!!恐れ入ったかハハハハハ

    • 2
    • 17/11/03 14:22:23

    税金を一般私人の基金に入れるって
    国にならまだ理解できるけど

    • 4
    • 17/11/03 14:22:10

    >>152
    こんなの安倍信者しか信じないよ
    バ~カ

    • 3
    • 17/11/03 14:19:52

    >>116だけど、やっと全部読んだ。

    まず血税が!と怒っているみなさん、血税は使われていません。これは外貨準備高と言って通貨危機のために日本が準備しているドルです。円ではないので国内では使えません。余ってるなら円に戻せやと思うかもですが、ほとんどが米国債なので円に変えようとするとドルが暴落するためできないんです。

    それからイヴァンカやトランプに国防任せるためのチップと言ってるみなさん、そうした面もあるかもしれませんが、イヴァンカは基金の設立者ということで名前を冠しているけど、もとは世銀とG20が立ち上げたもので、日本以外の12カ国も拠出しています。サウジなんかは80億出してるみたいです。

    7月にはもう決定してアナウンスもしてるのでなぜ今騒いでるのか不思議。

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page4_003118.html

    • 23
    • 17/11/03 14:19:17

    >>158
    逆だよね?
    安倍首相を非難させたい人が「私たちの血税で…」って印象操作してる
    実際は税金じゃないし、日本国内では使えないお金(外貨準備金)なのに

    • 13
    • 17/11/03 14:17:48

    >>157
    相当金をもらってるはず。

    • 0
    • 17/11/03 14:16:46

    安倍ちゃん支持者情報操作おつ!

    • 4
    • 17/11/03 14:15:58

    >>150
    あれは生贄。

    • 1
    • 17/11/03 14:15:42

    安倍いらねって言ってる人は誰なら総理やって欲しいの?

    • 6
    • 17/11/03 14:15:17

    >>132 だったら金持ちばかりとつるんで自己利益ばかり考えてないで、もっと国民に目を向けて尊敬されるように頑張ったら?

    • 2
    • 17/11/03 14:13:38

    外貨準備金でしょ?
    日本の税金ではないし、国内では使えないお金だよ
    良く知らないで批判してる人、「外貨準備金 海外援助」でググってみよう

    • 11
    • 153
    • きのこおいしい
    • 17/11/03 14:13:24

    >>138 まだ、モリカケ言ってんの?

    • 3
    • 17/11/03 14:12:18

    モリカケは総理が関与してる!と思ってる人はこれを読みましょう↓
    とっても解りやすく説明されてるよ

    誰か説明上手い人!森友学園について
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2787533

    【森友学園】 安倍首相は悪くないと判明した時系列【まとめ】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2773894&sort=1

    【まとめ】加計学園の特区申請が通り、京都産業大学の特区申請が通らなかった理由
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2868933

    • 5
    • 151
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/03 14:08:44

    >>149 無駄な政治家が多すぎるわ

    • 2
    • 150
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/03 14:08:13

    >>144 籠池のおっさん捕まったじゃんwww

    • 2
    • 17/11/03 14:06:43

    政治家減らせボケ

    • 3
    • 17/11/03 14:04:26

    ネトサポほんっと邪魔ですよ
    税金上げてどこに使ってんだよ

    • 1
51件~100件 (全 329件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ