白髪を放置してる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 196

    ぴよぴよ

    • 195
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/09 13:20:20

    カラーは白髪の方が染まるだぜ
    全頭染めてる
    ハイライト入れてたけど
    余計目立つからやめた方良いと言われた
    グレージュかミルクティーかシルバーに染めてる

    • 0
    • 24/06/09 13:16:02

    >>193

    私もそれ言われてヘアマニキュアにしたよ。

    もっと白髪増えたら色変えてメッシュっぽくなるかなーとか、ちょっと楽しみ。
    マニキュアだから髪傷まないし。

    • 0
    • 193
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/09 12:30:06

    >>29
    私、根本白髪じゃなくてガチの白髪が全体的に20本ぐらいある。
    美容室で相談したら白髪染めするほどでもないし髪傷むからもったいないと言われたけど、鏡見ると老けて見えて悩む。

    • 0
    • 192
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 12:25:50

    自分が良いと思えばそれでいいよね
    私は白髪はまだ嫌だ。
    根本だけだけど定期的にリタッチしてる。

    だから人のことも気になる。
    でもそれぞれだからね。

    • 4
    • 191
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/09 12:24:38

    おばさんのメッシュは白髪っぽく見えるからやめたほうがいいと思う…

    • 1
    • 24/06/09 12:22:42

    高齢者で黒々と染めている人いるけどあれには違和感がある。

    • 4
    • 189
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 12:21:54

    >>188
    ベタッと黒髪にするのはおしゃれじゃないよね
    全部染める感じだとね

    • 2
    • 24/06/09 11:57:21

    >>169
    何が綺麗と感じるかは人それぞれ
    頻繁に染めてる人の黒髪を綺麗と捉える人もいれば、私はあまり真似したいとは思わない

    • 1
    • 24/06/09 10:57:40

    グレイヘアーになるかも??って思い立ち放置したけど、まばらで見苦しいからやめて染めた。
    そんなチャレンジ中の人かも。

    • 1
    • 186
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 09:01:56

    >>165
    そうよね

    • 0
    • 185
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 09:00:24

    >>162
    白髪だと更に、だよ、

    • 0
    • 24/06/09 08:25:56

    めんどいからが一番の理由じゃない?

    • 0
    • 24/06/09 08:23:27

    アレルギーで染めれない

    • 0
    • 24/06/09 07:42:34

    慢性的に頭皮湿疹あるから染められない。

    • 3
    • 181
    • キャタピラレース
    • 24/06/09 06:45:18

    商品の名前はださないけどやっぱりシミブロック系を飲みだしてから30代から白髪体質になった気がする
    私の体質が多分にあるからそこがおそらく悪いわけではないと理解はしてるのですが


    どっちをとるかならシミ消すほうがたいせつかな
    髪は二週間に一度のレベルでもみあげとてんこす(方言かな?頭のトップ部分)染めております

    • 0
    • 180

    ぴよぴよ

    • 24/06/09 05:22:58

    >>177皆ちなみに女子側や皆高位皆男子側は皆精神的皆身体的皆思考的な皆バージンが皆至高なわけだしやつらは皆なにもやらなくたって皆恋愛はやらざるをえないし皆求愛行動(笑)やってるようでは(笑)皆な。

    • 0
    • 178
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/09 05:18:09

    >>65
    しないですよー

    • 0
    • 24/06/09 05:16:48

    >>176皆ちなみに皆「は?女子は?」
    女子側はだって皆求愛行動はやらないし
    女子もより高位な皆男子には
    相手にされないじゃん。
    皆などの場合だまそうとやっているだけで
    皆生物学的な皆魅力皆ないと皆なるじゃん。皆日常的な皆オシャレや皆ダダイズムやってたらよ。皆な。

    • 0
    • 24/06/09 05:13:37

    >>174皆ちなみに皆日常的な
    皆オシャレや皆ダダイズム(ダダイズムつぶすためのダダイズムでないダダイズム)やつってのは皆恋愛じゃ皆なくて
    皆エロ求めつまりは皆セミの皆なきごえや
    皆鳥のはばたきや皆ゴリの皆魂の皆ドラムじゃねだってそれは?皆もてたいのに皆もてて皆ない皆求愛(笑)やってるのに皆恋愛
    皆ならないとなると皆生物学的な皆欠陥などと。女子側の皆などより高位なやつに相手にされては皆ないじゃん。皆な。

    • 0
    • 175
    • ダンシング玉入れ
    • 24/06/09 05:11:53

    40代前半でまだ白髪ないからわからない。
    髪のパサつきは若干出てきたから、頻繁に染めてる人は髪傷まないのかな?

    • 0
    • 24/06/09 05:03:10

    皆ちなみに皆オシャレなどどうでもよくね?
    皆気が向いたときにやれば。

    皆学力じゃねーの?

    皆遊びだったらはるかはるかに皆むかしの方がだし(皆いまは皆超超皆真面目で良いこと。
    皆なぜなら遊びも真面目も皆結局皆旅行力に皆なるため。)

    例えばわたしは皆交際相手と皆旅行はよくしたが皆よるのせかい(笑)など皆パチンコ(笑)など当たり前だけどよ皆一度たりとて皆ないよ(笑)皆コロナ世代なども皆上層は皆ないよ。
    皆教養だよ。

    皆俗に皆鉄ワインが買える場所は?

    皆な。

    • 0
    • 24/06/09 03:55:23

    主だって突然アレルギーになる可能性があるんだよ。

    • 3
    • 24/06/09 03:20:13

    50代になってママ友2人ほど染めなくなり、久々会ったらすっかりおばあちゃんでびっくりした。二人とも童顔で可愛いから尚更勿体ないな…と。
    一般人で50代ならまだ染めたら…と思うけど
    事情あるし仕方ないのかな。

    • 0
    • 24/06/09 03:12:29

    天皇家に近い血筋の人は染めないって聞いたわ。
    やはり、身体に悪い事はしないのよ。

    • 1
    • 24/06/09 00:57:37

    >>169
    紫頭おばあちゃん「せやな」

    • 0
    • 24/06/09 00:51:31

    >>140
    自然なままが美しいなんて綺麗事だからね。
    てか、黒の中にチラホラ白い毛って目立つし普通に嫌じゃん。
    逆に白の中に黒い毛がチラホラでも嫌だし。
    老いがどうってより、若い子のプリン頭だって汚いし。髪を綺麗に保ちたいって女性なら当たり前の事じゃないの?

    • 0
    • 168
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/09 00:37:16

    グレシルバーヘアにはあこがれるわ。
    多分私は生え際の白髪が凄いから、シルバーにはなれない。
    かと言って、そのまま放置はだらしなくみえるから嫌だ。
    多少小綺麗にしとかないとね。

    • 0
    • 24/06/09 00:00:32

    >>164
    40代なると若い人との差はすぐ分かるみんな髪の毛パサパサなんだよ潤いがなさすぎるあと、トップが薄く細くなってて地肌見えてる
    これも養毛ケアした方がいい

    凄い妄想と偏見だね
    普段なら空気読めないんだろうな
    あんまり友達とかいなさそう

    • 5
    • 24/06/08 23:58:34

    20代の頃に白髪染めを勧められたのがショックで染める気にならない笑
    今は真っ白ではないけど紫になるのも嫌だからこのままでいく

    • 1
    • 165
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/08 23:58:18

    >>154
    何もせず綺麗な白髪なんてあるのかな

    一カ月に一回カットに行ってる
    さすがに手入れもせずボサボサの白髪でおしゃれなんか楽しめない

    • 0
    • 24/06/08 23:45:17

    >>83
    私は月一持たないかな、、同じように30代前半から少しずつ増えて、今はフェイスライン、トップは白髪パラパラより少し多め
    だから市販のウェラのクリームのやつで月一以下で自分の手が届く前方の根本だけ染めてる。そのクリームで2回(2ヶ月分)は使える
    んで4ヶ月に一度くらいで美容院できちんと染めてもらって、カットとパーマもしてる
    そこまで傷まないよ ツヤもあるし

    40代なると若い人との差はすぐ分かるみんな髪の毛パサパサなんだよ潤いがなさすぎるあと、トップが薄く細くなってて地肌見えてる
    これも養毛ケアした方がいい
    みんな無頓着すぎるよ

    • 0
    • 163
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/08 23:43:00

    >>158
    2、3本ならその時だけヘアーマスカラすればいいよ
    私も白髪少なくてカラートリートメント色々試したけど結局たいして染まらないしすぐ落ちるし意味ないよ

    • 1
    • 162
    • その人次第でいいんじゃない
    • 24/06/08 23:42:34

    >>152
    それは黒く染めてても同じでしょ
    逆に髪だけ真っ黒に染めてて肌の手入れもせずに化粧もテキトーで
    洋服もだらしなかったら髪の毛だけ真っ黒のおばさんでしょ
    白髪に注目し過ぎなんだよ

    • 0
    • 24/06/08 23:38:30

    >>160
    追記
    こういう他人の擁護的なことを書くと自演とか言われる可能性あるんだよね(もちろん別人です)、ほんとめんどい(ごめん、私がレスつけた方はそんな変な絡みはしてこないとは思うけど、あるあるなので事前に書いておきます)。

    • 0
    • 24/06/08 23:34:53

    >>130
    横だけど、あなたの方こそ必死では?後のコメントだと、確かにグレイヘア(シルバーヘア)を保つことの説明にはなってるけど、素敵だと言ってる人を否定してるような印象を受ける。グレイヘアを美しく素敵に保つことがそれなりの努力が要ることなんて周知のことでしょ?

    • 0
    • 159
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/06/08 23:26:30

    その人がどんな理由で白髪のままなのかわからないのに不潔に見えるとか汚いと言い放つ人にはなりたくないなとここみて思ったわ

    • 11
    • 24/06/08 23:20:13

    カラートリートメントおすすめ教えて欲しい!よく染まるやつ!二三本だけ生えてくるの悩みだったんよ

    • 0
    • 157
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/08 23:18:20

    >>150
    >>155
    私もジアミンアレルギーでヘナ染め+インディゴ染めしてるよ。自宅で2日に分けてやると定着しやすく、黒髪になるよ。

    • 0
    • 156
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/08 22:59:42

    トリートメントかシャンプーで染まるってやつにしたらいいかなと思ってる
    ほんとパラパラしかないから

    • 0
    • 24/06/08 22:56:02

    >>150
    同じく。ジアミンアレルギーになっちゃって、どうしたもんかなと思ってる

    • 2
    • 24/06/08 22:50:24

    >>149
    お手入れしなくても綺麗な白髪なんだね
    なにもせずに伸ばしたままの白髪はおしゃれには見えないと思うもの。
    いくらお洋服でお洒落しても

    • 2
    • 24/06/08 22:48:08

    うちの家系はみんな白髪。今は半端にごま塩だから染めてるけど、真っ白になったら染めない。

    • 3
    • 152
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/08 22:41:13

    女性でグレイヘアを小汚くならずに綺麗に見せるのってかなり難易度高いよね。顔もスタイルも服のセンスも良くて、メイクもバッチリしてないと、どうしても小汚く老けて見えちゃう。

    • 7
    • 24/06/08 22:35:42

    あんまりないけど、増えたら潔くグレイヘアを楽しみたい

    • 2
    • 24/06/08 22:28:44

    >>143私はアレルギーで染められんのよ

    • 6
    • 149
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/08 22:22:26

    むしろ染めてる人の感覚の方があんまりわからない
    しょっちゅ染めてて大変そうにみえる。
    でも否定はしないよ
    自分は染めた事なくて白髪だらけですが毎日おしゃれ楽しいです

    • 9
    • 148
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/06/08 22:18:56

    60、70くらいならグレイヘアいいと思うけど、それ以下の人が白髪だらけだと老けて見える

    • 5
    • 24/06/08 22:17:53

    ちょっと心が弱ってた時は白髪まで頭まわらなかったな
    仕事もやめてたし

    今だと信じられないことしてたなーと思う
    白髪のでやすい30代

    • 4
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ