北朝鮮ミサイルのことで不安障害っぽく…

  • なんでも
  • ひまわり畑
  • 17/09/06 07:22:44

初めてトピたてます、
9日アラートがなってからミサイルをまたいでから、元々心配症だった私ですが、ミサイルがまた日本に打たれるんじゃないかとか、引き金にアメリカと戦争になったら、日本も巻き込まれるとか、子供達と離れたくない、幼稚園や学校に行かせたくないとさえまで思ってしまいます。

喉が使えた感じでご飯もロクに食べられなく、ヨーグルト一個が精一杯です、3日ほど眠れなかったのですが、昨日はなんかうつらうつら寝た感じです。

旦那に心療内科行ってきたらと言われ探してみたら、新患は受け付けていない病院や、大病院は精神神経科を閉鎖してたり、個人クリニックでも、半年先や1年先にしか予約出来なかったりでした。

あんまり、精神安定剤とかも飲みたくないのが事実ですが、このままだと、どうしたらいいかわかりません。

周りは、気にしすぎとか、どうしようもないこと悩んでも、疲れるだけよと、言ってる事はもっともなんですが、
手に汗をかき、手足末端は冷たくなってしまって、食欲もないです…
子供たちのご飯の用意などはなんとかやってますが、幼稚園や学校行ったら、怖くて何もする気がおきません。

みんな日本にいるお母さん達も頑張ってるのに、私はどうしてメンタル弱いんだろうって情けなくもあります。

いま、、とても弱ってますので、攻撃的なコメントは遠慮したいです、すみません…

やはり、心療内科とかに通うしか手はないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 124
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/30 20:02:48

    >>123
    それほどではないですが、ものすごく怖いです。
    米軍基地の近くに住んでるのもあって…

    • 5
    • 17/09/30 17:02:19

    皆さんメンタル大丈夫ですか?
    またミサイルの事で色々騒いでて私はもう過呼吸にパニック障害もう嫌です。

    • 10
    • 17/09/28 11:40:12

    私も主さんと全く同じでした。とくに夜が怖くて。24時間ミサイルが落ちることばかりかんがえてました。内科でセロトニンを押さえる薬をもらいだいぶ元気になりました。主さん、疲れますよね😢すごくわかりますよ😢

    • 6
    • No.
    • 121
    • ゴールド・ゼネラル

    • 17/09/26 23:06:57

    別に死ぬときは子供も何が起こったかすらわからないうちに気化するんだから。
    痛くもないし、辛くもない。
    諦めて、死ぬまでの時間を楽しむしかない。

    それが嫌なら、沖縄の離島とかに引っ越せば?半年以内に日本列島は沈むだろうが、離島なら自給自足で生活できると思うぜ

    • 3
    • 17/09/23 06:09:03

    >>115
    そんなに人いなくない?知らんけど

    • 0
    • 17/09/23 04:55:26

    >>115絶対来ねーよwww

    • 1
    • 17/09/23 04:20:13

    >>61
    ほんとそうだよね。
    何も手につかないんです~って日が暮れる間に、主の旦那様は主と子供の生活費を稼いでくれてるんだから有り難いですね。

    • 3
    • 17/09/23 04:13:09

    >>113
    どこに逃げることにしたの?
    自然災害ならわかるけど、ミサイル落とされたらもう無理だから毎日毎日不安不眠で日中何も手につかない主みたいになるよりも、毎日普通に暮らして会社に行ってご飯食べて寝てる方がいいな。
    それとも主みたいに毎日怯えてなにもしないで暮らした方が正常なの?

    • 0
    • No.
    • 116
    • 月見バーガー

    • 17/09/23 01:54:13

    それが普通だ。

    どうにかなる、と考えている方がマヒしている。

    すりむいて平気なやつや毛虫さわって平気なやつや出産やノロウイルス経験したやつがいたとしても、そのどれとも違う痛みだろう。

    • 1
    • No.
    • 115
    • 月見バーガー

    • 17/09/23 01:41:12

    私はミサイルで一瞬でドカーンといくならもう仕方ないかなと思ってるけど、歩兵が乗り込んで来たら?と思うと怖くて仕方ない。戦争ってそういうイメージだから。歩兵って来るのかな?

    • 5
    • 17/09/23 01:38:46

    わかりますよ。不安ですよね。
    小さい我が子をどう守るべきか、夜になるといつも考えてしまいます。

    その気持ちを分からない人がいるのは、わかりますが、頭がおかしいとか…心無いことを書く人がいることに、またショックです。世界には色々な人がいるわけですよね。。

    どうかあまり不安にならず、少しでも安眠できるよう祈っています。

    • 17
    • 17/09/20 08:31:50

    私も同じですよ。戦後最大に危機と言われているのに、何で周りはノンビリしているんだろうとマスコミにも思います、だってバラエティー観てると凄い違和感です。私は自分に出来るだけの事をしようと思い、もしもの時の為に、水や食料、トイレットペーパーやカセットコンロなどや少し高かったのですが、アメリカ製の防塵マスク(放射能もOK)ゴーグルなど、もし弾道ミサイルが近くに落ちた時の為の要る物をネットなどで調べ購入してます。夫ともしもの時のシュミレーションをしたり(何処に逃げるかなど)、そうする事によって少し安心するんです、もしミサイルが一発でも日本に落ちたら、多分パニックになり物資は買い溜めで不足するのではと思います、出来る限りの事をして、それでもダメならどうしようもないと諦めようと思ってます。
    移住や核シェルターを買うなど、なかなか出来る事じゃないし・・
    今の日本の憲法では私達の命は守れないと言う事だけは、よく分かりました。

    • 14
    • 17/09/18 16:25:53

    生きたい気持ちが強そう。
    私はサクッと逝きたいって思っちゃってるところがあるから生に執着出来て不安だ怖いって思えるのはいいことだと思うわ。
    今すぐ死にたい願望があるわけじゃないけどね。誰しも死ぬしなんなら思わぬ時に死んじゃうし。

    • 1
    • 17/09/18 16:12:18

    暇だと余計に考えちゃうから出かけた方がいい

    • 8
    • No.
    • 110
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/09/18 16:07:53

    子ども向けの心療内科は混んでるけど精神科や心療内科がそこまで混んでるかな?少し範囲を広げて探してみては?
    少し気落ちしている程度なら勧めないけど食欲不振、睡眠障害まで出たら鬱の可能性大きいよ。ほっておけばおくほど、治らなくなるよ。

    • 2
    • 17/09/18 16:00:01

    クリニックもう少し探してみたら?

    • 2
    • No.
    • 108
    • ハロウィン

    • 17/09/18 15:52:19

    内科でいいから、安定剤貰ったらどうかなー?
    普通の災害(地震とか)と同じ確率と思って、別に被害に合うのはあなただけじゃなくて、みんな。

    逆に助かるのが1割で旦那さんもお子さんもみんな居なくなってあなただけ生き残るのも嫌じゃない?
    これは運だよ、気にしてもしょうがないし、どうしようもないし、安定剤もらっといでー!

    • 3
    • 17/09/18 13:06:39

    主さん程ではないけど数年前にミサイル騒動があった時は凄く不安だった。
    働いたら世界が広がったというか、不安な気持ちが薄らいだよ。家にいると気持ちも閉じ籠っちゃってたんだと思う。

    • 7
    • 17/09/18 12:55:30

    私も4月に北朝鮮情勢が緊迫し始めた頃に全くトピ主さんと全く同じ症状で、それが2ヶ月ほど続き、さすがに友人達にも、心療内科に行った方がいいよ、といわれ、受診しました。
    結果「もうこれは鬱だよ」と先生に言われ、抗不安薬を処方してもらいました。

    脳の危険を察知する部分がヒートアップしすぎているのでそれを鎮める薬と、緊張を和らげるセロトニンが出にくくなっているので、セロトニンが出やすくなる薬を処方するね、と言われ2種類の抗不安薬を処方してもらいました。

    薬は最初はよく効いて、とても前向きな気持ちになれたのですが、なかなか緩和されないこの情勢に、効かなくなってしてしまいました。

    心療内科は、お薬中心のクリニックと、カウンセリング&お薬のクリニックとがあります。
    私が行くクリニックは、カウンセラーさんがいないので、ある程度先生がお話しを聞いてくれます。
    先生は「僕は、戦争にはならないと思うよ」と言ってくれて「でも、あなたにもこれからの日本で生きていく覚悟みたいなものが必要かもね」とも言われ「ハッ」としました。
    今、弱めの薬から少し強い薬に変更することを先生と相談中です。

    私も、もともと心配症です。

    周りの友達にも、やっぱりトピ主さんの友達と同じことを言われます。
    わかっちゃいるけど、自分ではどうにもできないんですよね…。

    心療内科は昔ほど、敷居は高くないです。
    ちょっとの勇気を出して行ってみてください。
    ただ、ネットで口コミ等を見て、自分に合いそうなところを探されて見てくださいね。
    合わない病院に行って、さらに具合が悪くなることもあるようです。

    一番の解決策は、この緊迫した情勢が平和に解決されることなんですけどね…。
    子ども達に平和な世の中を受け渡していけますように。

    • 17
    • 17/09/16 21:40:49

    よくそんなメンタル弱くて子供作れたね
    子供なんか作ったら心配事だらけじゃん。

    • 4
    • 17/09/16 21:33:10

    お気持ちわかります。
    うちは関東ですが、この間テレビでJアラートの画面を見た子どもが、いまだに怖がってます。
    お母さんが助けてあげるから大丈夫だよって話したけど、落ちたら助けられないだろうな…って思うと辛いです。
    自分の人生はまだ諦められても、子どもの人生は諦められないです。
    まだ3歳と0歳なので、何が起こってるかわかっていないのは幸いかな…。

    • 16
    • 17/09/16 21:27:03

    解ります
    私も不安で朝になるとまたアラートなるんじゃないか1回目から不安で二回目も10分いないに落ちる、不安で、北海道なのでなおさら。

    • 11
    • No.
    • 102
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/09/16 07:59:40

    気持ち分かります!
    Jアラートの音を聞くと、ドキッとしますよね!
    私は、緊急地震速報の音も怖くて、震えちゃいます。
    Jアラートの音を繰り返し聞くことで、ご年配の方は体調不良に繋がってしまうかもしれないし、日本の子供たちがトラウマを抱えてしまうのではないかと思うと、ミサイルを打ち上げる行為が、どれだけの人に迷惑をかけているのか気付いて欲しいです。
    アメリカが怖いからって、代わりに日本を脅かすのは、単なる弱いものいじめの標的にされているような気さえしてきました。

    「核ミサイルを打つぞ!」と吠えているけど、実際に行えば、日本の原発だって壊れてしまうし、ものすごい環境汚染になるわけで、世界中が困り怒るのが目に見えているから、できないと思います。
    電磁波パルス攻撃だって、日本の上空で行ったら、中国や韓国や北朝鮮にだって影響があるかもしれないから、できないと思います。

    私も子供がおりますので、どうやって守ろうかと悩んでいます。自分の命と引き換えても良いから守りたいです。
    お母さんは家庭の太陽ですから、気持ちを切り替えてください。治療が必要だと思ったら、内科でも良いから受信すると、自分の中で少しは納得できると思いますよ。
    大丈夫。なんとかなります!

    • 14
    • 17/09/15 19:41:33

    私もミサイルや核というニュースをみるたびに不安と恐怖でおかしくなりそうです。今日のJアラートで飛び起き、子供たちを抱きしめながら愛してるよと何度も言いました。こわくてこわくてたまりませんでした。ニュースなんかを気にせず普通に楽しく生活をしている人達がうらやましくもあります。今日は大丈夫でも明日はどうか?と思うと、夜も眠れません。ごはんも喉を通りません。子供たちはいつも通り過ごしていますが、私は精神的に疲れてしまいました。同じように思う方が居て、私だけじゃないんだと思いました。平和な未来があるといいですね!

    • 34
    • 17/09/15 13:47:13

    ひゃく

    • 1
    • 17/09/15 13:08:52

    病院いけやw

    • 2
    • 17/09/14 13:21:25

    >>97
    わかる、みんないつか絶対死ぬのに笑

    • 1
    • No.
    • 97
    • 月見バーガー

    • 17/09/14 13:18:06

    このとぴ精神病の集まりだからか
    論点ずれまくり笑

    • 3
    • 17/09/14 13:17:23

    主さんミサイルの件を考えたら疲れちゃうので旦那さんが居る時に楽しい話や旅行に行きたいねとかの会話をしたら良いよ。

    頑張れ~~

    • 3
    • No.
    • 95
    • かぼちゃプリン

    • 17/09/14 13:13:32

    あのミサイルって下に落ちたら市内、県内が滅びるのかな?

    • 0
    • No.
    • 94
    • 人肌恋しくない

    • 17/09/14 13:10:38

    >>89
    あなたが考え方可笑しいわ
    その発想は考え過ぎや

    • 1
    • 17/09/14 13:08:54

    わたし重度の不安障害で長年通院してるけど、ミサイルの件は全然不安じゃない。旦那がいなくなったら…の方が不安でおかしくなりそうだから、家族揃ってる時にピンポイントで落ちてこないかなぁと思ってる。あんまり生きてたくないからかなぁ

    • 4
    • No.
    • 92
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/14 13:07:30

    >>89
    そりゃ誰でも他人が家の前で不審な行動されてたら怖いだろうよ!

    • 0
    • No.
    • 91
    • 買い物途中の休憩。

    • 17/09/14 13:03:29

    >>88
    ストーカー男じゃないか?
    旦那さんに相談しなよ。

    ピンポンされても出ないで。
    あんまり長く居てそうなら交番に連絡しなよ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • たこ焼き買ったけど食欲失せた

    • 17/09/14 12:59:55

    ミサイル発射して日本の上空から放射能とか爆弾とか毒ガスとか落とされたら逃げ場なんて無いしシヌだけじゃん!

    戦争は何十年も前に終わってるよね?
    各国、平和の絆を結ぼうよ。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 人肌恋しい

    • 17/09/14 12:59:47

    >>88
    神経やられて妄想じゃないの?精神的に追い込まれてる感じ?そのうちなんか聞こえてくるよ

    • 0
    • No.
    • 88
    • 心配、不安、怖い

    • 17/09/14 12:53:25

    ミサイルも本当コワイ
    あんな固まりが落ちて来て身体に当たったら形も残らず即死する事を考えたら怖い。

    病死なら良いけど…
    そして日常でも最近うちの前に作業服姿の男がスマホを弄って独り笑いして何かを調査してる振りをしてるのよ。

    水道局やガスや電気関連の人じゃ無いんだ!
    朝から夕方まで旦那が居ないから凄い不安だよ
    こんな同じ思いしてる人居るのかな?

    • 1
    • 17/09/14 12:39:01

    怖いですよね…。だって今まで考えた事なかったですから。今更現状を知ろうとしても人によって言ってること違うし、打ち落とせるとか、米は戦争する気ないからとか…でも報復ならあり得るとか。私も一緒です。仕事してても何しててもふと思い出して冷や汗ダラダラ。夢に見たら正夢かと思ってブルブル。早く、早くこの問題の落とし所というか何か見つかればいい。もう少しだと信じて一緒に耐えて生きましょう?大丈夫です。大丈夫。

    • 16
    • No.
    • 86
    • ゆったん

    • 17/09/08 09:11:21

    喉のつかえる感じ、私も不安やストレスで繰り返すのでよくわかります。心療内科は予約待ちのところ多いですよね。
    耳鼻科に行って不安が強くなると症状が辛くなる事を伝えると漢方と安定剤出してくれますよ!
    無理なさらないように相談してみて下さい。

    • 6
    • 17/09/06 22:57:30

    >>81
    間違ってないけど出来ない人も居てそういう人のアドバイスになって無いしチラ裏って言うのよ。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 冷麦に一本だけピンク

    • 17/09/06 20:17:45

    起きてる間はバタバタしてて忘れちゃうんだけど、ここ数日夢見が悪いよ。
    必死で何かから逃げてたり、昨夜は何故か渡米した夢を見た。
    そのせいか疲れが抜けない…

    • 5
    • 17/09/06 20:12:14

    私も一時ある国が怖くて仕方なかった
    もしテロがおきたらどうしようって
    爆発ならまだしも残酷な殺され方されたら怖いとか
    実際に同じ空のしたで起きてる現実だと考えると余計怖くて
    だけど、他にも考えたらきりないことに気付いたよ
    いつきてもおかしくない南海トラフに焦点をおけばとても怖いし、
    泥棒だっていつ入るかわからないし、
    不審者に狙われるかもわからない
    あんなことが起きたらどうしようって実は沢山あって、一つに焦点をおくととてつもなく怖くなる
    だからもう手放そう
    起きてから考えよう
    だって誰も未来はわからなくて備えしか出来ないんだもん
    諦めて今食べたいもの食べて、好きなことして主さんが少しでも癒されること祈ってます


    • 5
    • 17/09/06 19:44:10

    私も一緒ですよー
    この間のアラームから毎日心配で常にニュース、携帯ニュース、SNS見ては不安になってます。
    見なければいいのに見てしまうんですよね。
    またアラームが鳴ったらどうしようとか考えただけで怖くて仕方ありません。
    会社の人に言ってもそんな事言っててもどうしようもないよー。と笑われてしまいます。

    不安な人はあなただけではないですよ。

    • 17
    • No.
    • 81
    • カブト虫

    • 17/09/06 17:13:49

    >>70間違ってはいないけど赤ちゃんいたり老人いたり働けない人もいるしねぇ。
    でも本当間違ってはないよね。

    • 3
    • No.
    • 80
    • 戦争は無いですよ

    • 17/09/06 16:34:44

    北朝鮮はミサイルを飛ばしてるが本気で落とそうとは思ってない。
    本気でグアムに落としたらアメリカが攻めて来るのは当たり前で、そうなったら中国もロシアももう北朝鮮を見放す。
    それも分かっていてミサイルを飛ばすのはただのパフォーマンス。
    北朝鮮とアメリカが睨み合う事で日本に対する為替制作かもしれない。
    そう考える人も居て強ち間違ってるとも思えないのかもね。
    だってトランプは円安誘導を批判してるわけだし。
    アメリカが北朝鮮に手を出して日本に被害が出れば円安に転ぶ。
    それはアメリカにも北朝鮮にもデメリットでしか無いので戦争は起きないと見てる経済学者も多いんだよね。
    心配するならゲリラ豪雨で被害に遭ったらを想定して準備した方が良いと思うよ。

    • 16
    • 17/09/06 16:01:29

    産後うつのときは精神科で治ったわ。
    不眠症なりそうなら病院行ったほうがいいよー

    • 0
    • No.
    • 78
    • 線香花火

    • 17/09/06 15:55:39

    私もだよ。仕事行く前、終わった後ずっと考えてしまってる。ずっと検索してるしw
    エボラの時も怖かったなー。
    でも結局はどう考えてももしも落ちてしまったらどうしようもないよね。
    仕事中は仕事に集中してるから考えなくてすむけど、寝るときももしかしたらこれが最後の夜になるんじゃってなかなかねれなかったり。
    私も一緒だよ~

    • 18
    • No.
    • 77
    • ビアガーデン

    • 17/09/06 15:38:45

    ある意味洗脳だよ
    コノハゲーも森友も北朝鮮も
    脳がおかしくなるからテレビはつけない

    • 7
    • No.
    • 76
    • わたあめで手がベタベタ

    • 17/09/06 15:33:13

    ミサイル云々でこの主みたいにおかしくなる人ってさ。元々メンタル弱いんだろーね。
    確実でもない話にメンタル狂わされるんだもん。きっかけがミサイルなだけで元々おかしいんだよ。

    • 3
    • No.
    • 75
    • 線香花火

    • 17/09/06 15:32:52

    大丈夫 大丈夫。

    一大事になるならば、バラエティやらドラマやら放送してる場合じゃないからテレビは全部ミサイル関係の番組に切り替わる。

    うだうだとバラエティやら放送しているうちは平和だ!と安心して。

    • 5
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ