批判される内容です。夫に内緒でピルを服用しています不妊治療しようと言われてしまいました

  • 旦那・家族
  • キャンプファイヤー!
  • 17/08/11 18:45:15

産婦人科に行かない?と言われました。
不妊治療をした方が良いんじゃないかと。

私は子連れ再婚です。
結婚するときに、もう子供は作ることはできないと言いました。
そうしたら、俺もそれならそれでいい。でももし仮にできてしまったとしたら、そのときは子供いらなくてもおろすとかはなしでお願いと言われて承諾しました。
私は絶対に子供を作りたくなかったのでピルを服用しています。
結婚して2年間ぐらい、バレていません。
不妊治療はしないよ、できなかったらできないで良いんじゃなかったの?と言ったら、親とか周りからも言われるし正直俺は欲しい。
と言われてしまいました。
私は絶対につくりたくないです。産婦人科に言ったら、夫にもピルを服用していることがバレてしまいますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/11 21:26:54

    気持ちはわかるよ。
    産まない意思が強いなら、とりあえず努力してるふりしたら?

    不妊治療してまでは欲しくないけど、ルナルナとかで排卵日とか見せたり、民間療法てきなことして努力してる風に装ってみるのはどうかな?

    それで出来なかったら、ご主人も諦めるんじゃないかな?
    ただ、バレたら多分離婚だよね。
    素直に今気持ちを伝えるのが一番だと思うけどね。

    • 1
    • 116
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/11 21:30:54

    ピルのことは旦那さん性格を考えて、話すべきが主が決めれば良いと思う。
    ただ、絶対にこの先子供は入らないってことはもっときちんと話し合った方が良いと思うな。旦那さんには悪いけど、子供さんのことを考えると主の考えは間違ってないから、頑張って話し合ってみて!!

    • 6
    • 117
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/11 21:37:15

    子どもが欲しい欲しくないの意見の違いって、離婚理由にしっかりなるよね。

    きちんと話さなきゃ、黙ったままなら、騙してることになるから、一夜にして愛も冷めるかもね

    • 11
    • 17/08/11 21:56:40

    自分の子が欲しいと言うのは主の子を自分の子とは思えないから。
    産まれたら差別しそう、こう言う旦那は。

    • 6
    • 119
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/11 21:58:27

    >>118自分の子供を見たいほしいと思うことは普通のことだと思うけどな

    • 4
    • 17/08/11 22:01:52

    >>119
    それなら子どもを作る気のない主と結婚しないで、子どもを欲しい人と結婚したら良かったんだよ。

    • 6
    • 17/08/11 22:02:32

    >>119今居る子を思うなら産むべきじゃない。
    うちは全く同じ状況で産んだら、差別しまくりでダメになったよ。

    • 2
    • 17/08/11 22:03:15

    >>120
    もしかしたら自分の子供出来るかもって、どこかで期待はしていたと思うよ

    • 3
    • 17/08/11 22:03:47

    >>121
    あなたが最低過ぎる女なだけ

    • 3
    • 17/08/11 22:06:00

    >>122
    ピルを飲んでるのを内緒にしてるのはダメだと思うけど、期待する旦那も甘いと思うよ。

    • 7
    • 17/08/11 22:06:48

    何歳なの?
    旦那と主と子供は。

    • 1
    • 17/08/11 22:09:01

    >>123
    旦那さんが差別したんじゃないの?

    • 4
    • 17/08/11 22:10:58

    我が子以外は他人、可愛くないよ。
    それは誰でもそう。
    差別は必ずある、我が子程可愛いものはないから。
    結婚前から約束してるなら旦那が我慢するしかないと思う。
    不幸になるのは今いる子供。

    • 8
    • 17/08/11 22:11:58

    主しっかりしてるね。産んでから差別されたら子供は戻せないしね。
    そうなったら今いる子が可哀想だよね。
    酷く差が出たりしたらその子の人生変わっちゃうもんね。
    ピル飲んでる事を黙ってるのは良くないかも知れないけどお互い離婚する気ないなら他人が別れてあげてとか言ってもね^^;
    主の幸せが変わらずずっと続く事願ってるよ

    • 10
    • 129
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/11 22:16:52

    >>120
    状況も気持ちも人間なんだたもんかわるよ
    あのときは、結婚したい気持ちが子供ほしいきもちより勝ってたから子供はつくらないけどてきたら産もうでよかったのよ。
    結婚してみたら外野から色々言われてやっぱり自分は初婚だし自分の血をわけた子供はどんな顔してるんだろう…やっぱり子供ほしいなは自然のことだとおもうよ。

    • 8
    • 17/08/11 22:19:05

    >>129
    ね。主は生む気ないみたいだから、
    旦那さん今からでも他の人と再婚した方が幸せかも

    • 7
    • 17/08/11 22:20:35

    >>129
    振り回されるのは連れ子だから、気持ちが変わったからとかはダメだと思うよ。自分の子どもが欲しくなるなんてわかりきってる事なのに、結婚したくてきちんと考えなかった結果だと思う。

    • 3
    • 132
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/11 22:22:43

    主の種違いの子供は作らないっていうのはいいと思う。
    でももし仮にできてしまったらおろさないと承諾したことについてはどうなの?
    ピルを飲んでることを知らない以上旦那は子供ができるかもしれない希望を持って結婚したんだよ。

    これって詐欺じゃない?

    • 6
    • 17/08/11 22:23:09

    これ産んだら産んだで叩かれるんだよね~。
    種違い産むなんて、連れ子が可哀想だって。

    • 6
    • 134
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/11 22:23:45

    >>130
    主さんが子供は作りたくないりこんしたくないが本音なのはわかったよね
    でも、旦那さんが子供ほしい離婚したくないは本音かどうかは旦那さんにしかわからないのに、主さんは、それは絶対ってきめつけてしまったあたりが旦那さんのことわかってあげれてないなっておもったよ。

    • 6
    • 17/08/11 22:24:22

    >>130
    何歳か分からないけど旦那さん再婚できなさそう。再婚しても幸せにはならなさそう

    • 0
    • 17/08/11 22:26:01

    >>135
    知り合い?意味不明

    • 0
    • 17/08/11 22:27:11

    >>132
    子供が出来るかもしれないと希望をもって結婚するなら最初から子供は作らないって言ってる人と結婚なんてしないよね。その辺り旦那さんもいい加減なんじゃない?欲しいと思ってるなら最初にはっきり言わないと。

    • 6
    • 17/08/11 22:27:16

    ピルを飲んでるのを知った旦那が離婚するかは決める事
    主が旦那を下に見てたのが文章で伝わる

    • 6
    • 139
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/11 22:27:40

    何で叩かれるのかわからない。
    結婚の時に子供は作れないって言ってるし。
    確かに旦那を期待させてたかもしれないけどさ。
    不倫してる訳じゃないし、むしろ考えがまともだと思う。

    • 10
    • 17/08/11 22:29:06

    私は旦那の気持ちも考えて子供作ったよ

    • 0
    • 17/08/11 22:29:16

    なんか…子連れシンママは結婚相手には絶対に選んじゃいけないなって思わせるトピ

    • 10
    • 142
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/11 22:30:21

    >>137
    なら主も子供が出来たらおろします。それかピルを飲みますって言えばよかったんじゃない?

    • 4
    • 143
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/11 22:31:04

    結婚する前にきちんと話合うべきだったよね
    ピル飲んでまであなたとの子供は欲しくないからって
    そしたら旦那は主と結婚しない選択肢も、2年間へんに期待することもなかったのにね

    主は旦那を愛してはいないんでしょ
    都合のいい男だから結婚しただけ

    別れて他の女の人に旦那の子供生ませてあげなよ

    • 2
    • 17/08/11 22:31:12

    1番考えなきゃいけないのは、旦那ではなく、今いる子供の気持ちだよ。

    • 3
    • 17/08/11 22:31:13

    >>142
    本当にそれ

    • 2
    • 17/08/11 22:32:32

    >>142
    横からごめん今からピル飲んでること子供は作らないことはっきり白状して話し合ってからどうなったかまた教えて欲しいよね。

    • 0
    • 17/08/11 22:32:55

    主の気持ち分かる人は自分の息子がこんな扱いでもいいの?
    本当にATM扱いじゃん
    旦那の子供はいらないって酷い

    • 6
    • 148
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/11 22:33:24

    お!うちと一緒!理由は違うけど、旦那は欲しがってて私は産みたく無いから内緒でピル飲んでるよ。もう5年くらいになるかな。んで、うちも旦那が不妊治療しようかって言い出してるんだけど、不妊治療のお金と私の体への負担が半端ない事を話した。検査だけでも行こう?とか言うから行ってもいいけど、病院にはピル飲んでる事は言わないかな。しれーっととぼけとけばいいんだよ

    • 4
    • 17/08/11 22:35:06

    ママスタって変なの

    いつもは種違いの兄弟なんてありえない!って言ってるのに、ここでは種違いの兄弟を作らない主が悪いみたいな言い方。

    主さんは結婚する前から言ってた訳だし、主さんは一切悪くないと思うけど。旦那もそれに同意して結婚してるわけだしさ。種違い兄弟を作るより、今いる子供たちを大事にする方が幸せだと思うけどな~

    • 18
    • 17/08/11 22:36:25

    >>149
    承知する主も主

    • 4
    • 17/08/11 22:38:32

    最初から本当は子供欲しかったのかもね

    • 6
    • 152
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/11 22:39:13

    >>149
    大事なことを双方があやふやにしたまま再婚したことが問題なんだよ。

    • 13
    • 17/08/11 22:40:41

    >>152
    うんこれが問題だと思う話し合った結果をまた教えて欲しいわ

    • 2
    • 17/08/11 22:41:39

    >>151
    子供を望む人と結婚すればよかったのに出会いが無さすぎたのかな

    • 5
    • 17/08/11 22:46:42

    自分の子供を欲しがるのは本能として当たり前だよ
    いらないって言ってる人達だって、やっぱり…となり女はタイムリミットあるから離婚してる人は沢山いる。
    主達はきちんとした話し合い出来てないだけ。

    • 3
    • 17/08/11 22:47:40

    子どもを望む望まない、でどっちかしっかり決めておくべきだったかな。
    再婚して子ども生まれたら上の子蔑ろにするのいるから、主が一方的に悪い訳じゃないよ。
    子どもが欲しいって話とは別。子どものために、次の子を作った時の連れ子の立場が良くないならやめた方が良い。

    • 3
    • 17/08/11 22:50:28

    旦那さんの気持ちは当たり前の事だよ。

    他人の遺伝子受け継いでる子達と接してきて自分の遺伝子見たくなったんだよ。

    不妊治療色々提案するのだから本当に子供欲しいんだよ。

    でも主の意志もわかる。
    折れる意志がないならしっかり話し合うべき。
    再婚当初の曖昧な約束で性行為してて、今さら本気で逃げるのは良くない。

    しっかり話し合うべき。

    • 14
    • 17/08/11 22:50:47

    >>147
    ちゃんと子を連れての結婚がうまく行くかどうかがかかってる。家庭は息子だけの幸せじゃないんだよ。

    • 0
    • 17/08/11 22:54:27

    旦那可哀想の一言につきる。
    主はそれでいいよね、子供にとってもね。
    でも旦那は欲しいならもう一度よく話し合わないと。
    それでも一度欲しいと思ったら諦めると言ってくれたとしてもその感情は一生残ると思う。

    • 11
    • 17/08/11 22:57:30

    旦那が思い悩んで子供が出来ないのは自分のせいだと思って、不妊治療も拒否られどっかの芸能人旦那の様に自殺しない事を祈るな。

    • 4
    • 17/08/11 23:03:47

    >>160
    そういう人を追い込む意見するのやめなよ。
    あんた、いい年の大人でしょ?
    自分の意見も主を地獄に落とす内容だって
    気がついてるの?
    バカなんだね。

    • 6
    • 17/08/11 23:22:47

    不妊治療したいと言い出すくらいだから、普段から避妊なしでセックスしてるんだよね?
    セックスきちんとしてるのに妊娠できないおかしいと考えるくらいだもん。

    当初の約束では子どもを作らないと二人でき決めたけど、主が避妊なしのセックスを受けいれているんだから、旦那からしたら主も妊娠しても良い、子どもを産んでもいいと考えてると思われても仕方ないよ。

    私も種違いの子どもは簡単に作るべきではないと思うし主の気持ちはわかる。
    でも、旦那は自分の子どもを欲しがってるんだからこんな騙すようなことをせず、ピル飲んでるしこれからも妊娠出産する気持ちは全くないとハッキリと伝えるべきだよ。
    結婚するときにこれは約束で決めたことなんだから隠すことではない。

    だいたい、子どもは要らないけどできたら産むなんて中途半端な決めたかたが良くなかったんだよ。最初からピル飲むって伝えてたらこんな、ことにはならかった。
    今からでも伝えるべき。

    • 16
    • 17/08/11 23:23:38

    >>161
    あんたの方がバカなの?

    曖昧な返事をして誤魔化しながら行くといつか亀裂が入るよってわからないのかな?

    • 0
    • 17/08/11 23:24:25

    私は、結婚したあとに「子供はいらない」と言われて、結局離婚になったことがあります。

    子作りするかしないかは、人生に関わる大きな問題です。

    私もですが、結婚前にハッキリさせておかないといけないことの1つですよね。

    どっちが正しいとかじゃないと思うので、ほんとによーーく話し合ってください。

    一緒に暮らすためには、どちらかが折れるしかないので、、、

    ピル飲んでた云々は言わなくていいと思います。真剣に思い悩んで不妊治療をしようと旦那さんは言ってきたと思うので、傷つけてしまうのではないかと思います。

    • 3
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ