こういう事みんな思ってるの?(長文)

  • 乳児・幼児
  • シシリアンライス
  • ZmUmmOjHQf
  • 17/06/29 18:20:57

はじめに言っておきますがこれは釣りではありません。本当に言われた事です。
なので釣りというようなレスはご遠慮ください。

3歳息子は2歳くらいから言葉の遅れなどから療育に通い、今年から幼稚園の年少です。
担任の先生には息子の言葉の遅れがありまだ言葉をうまく伝えられない事で癇癪が酷い事や環境に慣れるのに時間が掛かる事などを伝えてあり送迎時には先生とお話しする機会も多々あります。

先日、先生とお話をしてる際に同じクラスの母親数人から「贔屓だ!そういう人は保育料を倍払え!」という事を言われました。
私としても少しでも周りに迷惑をかけないよう息子が園生活を楽しく過ごせるように先生と相談しながらしてきたつもりです。
先生が息子の事をその数人の母親達に説明してくれましたが贔屓だと言われ続けました。
先生から「気にしないでください」と言われましたが今後、今までどうりで良いのかなど悩んでいます・・・。

息子は特に何か障害があるわけじゃなく言葉以外の発達面は他の子と変わりありません。
やはり私達ようなのは皆さんも贔屓だと思うのでしょうか?迷惑に思いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 41
    • チキン南蛮
    • ZmUmmOjHQf
    • 17/06/30 06:54:08

    たくさんのご意見、ご指摘ありがとうございます。

    息子は他の子を叩いたりなどの他害はありません。はじめての環境だと一歩引き気味になる事や言葉に繋がるかもしれないからと早い段階で集団生活に慣れた方が良いと療育の方からも勧められたことで年少から入れた感じで癇癪についてはお願いはしていますが今の所は園での癇癪はあまりないと言われています。
    ただ他の子との会話が成立しない事があるのでその辺ではフォローしてもらっています。

    送迎に関しては朝は登園時間年長さんは集団登校なので年中、年少で時間が分けられていて私は息子の事があるので年中さんと同じ登園時間で行っていてお迎えは本当に最後の方で誰もいない状態でお話しする感じです。

    確かに私の配慮不足もあったのだと思い反省し今日、担任の先生にクラスのお母さん達に説明する機会を設けてもらえるか相談したいと思います。

    • 1
    • 42
    • からつバーガー
    • FdVBvr9hs5
    • 17/06/30 08:02:49

    主は凄い配慮してると私は思う。

    先生だって保護者から相談を受けたらその子に目が行くのは普通の事。何か相談したい事があるならすれば良い。
    主みたいな人が毎日先生と話してるから出来ないは言い訳。一言先生に「相談したい事があるのですが…」と言えば相談出来る時間帯を教えてくれたりそれなりの対応はしてくれる。

    自分から行動しないのにちゃんと行動してる人に文句を言う親が一番おかしいわ。

    • 5
    • 43
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • wSl4L1Lh3t
    • 17/06/30 08:44:40

    贔屓だと言った保護者は、先生に自分の子をよく見て欲しいし、園であったことをいつも話して欲しいってことなのかな。どのお母さんもそうかもしれないけど。
    それとも、いつも話をしている様子をみて先生と主さんが仲良くしているから子供が他の子以上によくしてもらえてると思っているのかも。

    保育料を倍払えとは思わないし、必要があれば先生に相談する時間をとってもらったり、ノートを作ってこちらからの連絡事項だけ書いて先生に渡すとか何らかのアクションはすると思う。でも、送迎のついでに一言だけ伝えたいこともあるかもね。

    • 1
    • 44
    • 黒石つゆやきそば
    • 3N6ic0EZVw
    • 17/06/30 08:53:40

    幼稚園でも小学校でも先生としたしくなりたがる保護者っているよね。
    自分達も話たいのに話せないみたいに思ったんだろうね。
    私は迷惑に思わないし、必要なら当然だと思うよ。
    我が子を特別気にかけて欲しいとも思わないから、普段は最低限必要な事だけで良いし、何か気になる事が出来たら私も相談するし。

    • 1
    • 45
    • 鶏ちゃん
    • z2wq8Ppgdi
    • 17/06/30 09:04:34

    思わない。
    子供の保育園にも喋れない子がいて年中のときからかたことでしゃべりだして息子の名前呼んでくれた時嬉しかったなー。

    • 0
    • 46
    • 明石焼き
    • Grlo/laQZs
    • 17/06/30 09:20:59

    働いてた人も書いてるけど
    送迎の時だけでなくて
    普段の生活時その子に費やす時間が多いのがいただけない
    その子がいなければ他の子達も普通にみてもらえるのに
    それならその子に専属の先生をつけてほしい
    主は周りに気をつかえる人みたいだし責める気はないけどそう思ってしまう
    もちろん口外はしないよ
    性格悪いって言われたけどこれが本音だよ
    まあ、悪いんだろうな
    みんな優しくてビックリだよ

    • 7
    • 47
    • 遠州焼き
    • QtAUYFSX7A
    • 17/06/30 10:01:57

    >>46
    集団生活で先生のフォローや支援が必要な子がいるのは当たり前だと思ってるから私は気にならない。
    逆に何がそんなに気になるのか分からない。

    • 1
    • 48
    • 串揚げ
    • 6JAWnHT4RI
    • 17/06/30 10:05:34

    面倒な人たちだね。いちいち口出しする程の事であろうか?
    口出しする人は、我先にの構ってちゃんタイプなんだろうね。

    • 2
    • 49
    • イタリアン
    • DITevliATH
    • 17/06/30 10:08:11

    うちの園は言葉の教室とか療育通ってる子がけっこう多いから、個別支援について先生と話すのも普通のことだし、誰も何も言わないよ。

    • 0
    • 50
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • R5piYIzSKR
    • 17/06/30 10:09:28

    先生と子どもの事で話したくても、いつも主さんがいると、話しにくい…
    主さんの子どもだけやけに構われている…

    でも、事情を知っていれば、仕方ないか、という気持ちになるよ。

    • 2
    • 51
    • 黒石つゆやきそば
    • 3N6ic0EZVw
    • 17/06/30 10:14:14

    今まで、配慮が必要なお子さんのお母さんから、懇談会の時にお話があったことが何回か有りました。何も問題のおこってない時なので、「そうなのね」っていう感じでしたけど、そんなに敵意むき出しの人が数人もいる場で全体に話すのは、何だか心配です。

    何かの形でその人達と折り合いを付ける事は必要でしょうけど…

    • 0
    • 52
    • ソースかつ丼
    • QkgUrjWX6b
    • 17/06/30 10:19:00

    学びの場でましてや年少だからね。
    おもちゃの貸し借りなんかは、他の子はうちに帰ってから「きょう○○くんにおもちゃ貸してっていったら先生がくるまで貸してくれなかったんだよー」なんて話をしているのかもしれない。
    そんな話がちょこちょこあって、全部に○○くんが共通していたら、ちょっと心配にはなるかな。
    これならまだいいけど「先生が、○○くんまだ使いたいみたいだから待ってねっていうからけっきょく使えなかったんだよ」なんて話になっていたら最悪。
    でも贔屓とは思わないな。先生の配慮にかかってる。
    主さん色々考えているみたいだし、話せる範囲でも話して理解得られたらいいね。

    • 0
    • 53
    • 奥美濃カレー
    • y3HpU1ucGE
    • 17/06/30 10:32:15

    迎えに行くと主さんのお子さんのように配慮が必要な子が何人かいて、その子達のお母さんと先生が園での様子を細かく話してるから大体うちは挨拶だけで帰る。
    それで構わないし文句なんて言わないけど、寂しい気持ちはあります。
    聞きたいことがあれば先生に話し掛けるけど、長く話してるなら明日で良いかなと思ったり連絡帳に書こうかなと帰ることもあります。
    何と言うか、嫌には思わないけど全く気にしない訳ではない私の心が狭いかなと考えてしまいます。

    • 6
    • 54
    • 卵かけご飯
    • bkK0/ASNut
    • 17/06/30 13:11:41

    支援が必要な子がいる事が何が困るのか理解できない。
    幼稚園、保育園は健常者だけの施設ではないし園での様子が気になるなら「うちの子園ではどうですか?」と一言聞けば済むしそこまで気にしなくて良くない?本当に構ってちゃんな親多いな。

    • 5
    • 55
    • チキン南蛮
    • ZmUmmOjHQf
    • 17/06/30 17:15:29

    皆さんありがとうございます。

    今日、担任の先生にクラスの他のお母さん達に説明する機会を設けてもらえないかと相談しました。
    園長先生とも話し合いをしてこれから行事も増えるとのことで結果としては説明をする場を設ける事は無理だと言われました。
    贔屓と言っている数人のお母さん達には園長先生と担任の先生が話しを聞き今後のやり方などを改善し進めていくつもりだと言われ私に関しては今まで通り話し合いながら息子への接し方などを探していきたいと言われました。

    • 0
    • 56
    • からつバーガー
    • FdVBvr9hs5
    • 17/06/30 17:45:20

    >>55
    ぶっちゃけ何とも思ってない親からしたら行事以外で召集かけられるなんて迷惑にしか思わないわな。

    • 3
1件~16件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ