出産が怖い!皆さんの陣痛、破水、出産までの体験談教えてください! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 八王子ラーメン
    • 17/06/06 12:30:01

    >>63総合病院のLDRだしリラックスって雰囲気は無かったんだけど、緊張してカッチカチだったから薄暗くしてもらったら落ち着いた気がする。
    極期はリラックスというより陣痛から解放されて疲れてるし合間にウトウト寝てしまう感じだった。
    陣痛の合間は本当に痛くないよ。
    出産頑張ってね!

    • 0
    • 17/06/06 12:01:11

    私も予定日まで2カ月を切りました。「怖い!」と「早く会いたい!」が入り混じった感情です。

    経験者に聞きたいのですが…
    ●陣痛の合間、いかにリラックスできるかが大事。と聞きましたが実際リラックスできるものですか?
    ●合間って全く痛みがないらしいですが、本当?
    ●皆さんが行ったリラックス方法って何ですか?役立ったグッズがあれば教えて欲しいです!

    • 0
    • 17/06/06 10:05:12

    >>50
    私も2人目のときはお尻の穴を助産師さんが抑えてくれてました。すっごく綺麗な助産師さんだったので、痛みでギリギリの状態なのになんか申し訳ないなんとも言えない気持ちになりました。

    • 0
    • 61
    • 無力症ママ
    • 17/06/06 09:24:35

    >>60
    一人目自然分娩
    二人目帝王切開です。目が開いてるどころか、医者、看護師、付き添いの人と会話してました!
    医者「はい、切るよー」
    私「あ!痛くないんですね!」
    付き添い「えっ・・・切られてるのに・・・話する余裕あるの?」
    私「うん、何か引っ張られてる、切られてる・・・」
    付き添い「うわっ・・・聞いてるこっちが怖い・・・」
    って感じで切られながら会話してました。

    • 0
    • 17/06/06 09:08:58

    >>55
    らしいですね
    人それぞれみたいですね

    ちなみに私は3時間で産まれました
    リラックスして産めたので、会陰切開も
    せずで良いことの方が多かったです。

    看護師さんが言ってたんですが1人目を自然で産んでるからタイミングとかイキミ方わかっててくれるから
    スムーズなんだよね
    って言ってました

    切開なんですね、、
    帝王切開って目はあいてるのですか?

    • 0
    • 59
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/05 21:45:13

    >>58
    呼吸法って息を吸って遠くにあるロウソクを深く消すように息をはく感じ?
    これは陣痛中ずっとやるんですか?

    一人目のときテンパりすぎて呼吸法出来なかった。

    • 0
    • 58
    • トルコライス
    • 17/06/05 20:05:43

    一人目は本当にダラダラしすぎたせいもあると思うんだけど26時間とかかかって、陣痛中は唸りながら耐え陣痛の合間合間にフッと寝て…の繰り返し。出産後のトイレで意識を失って倒れて運ばれてウッスラあった意識の時に囲んでいた医師達に「輸血しておけばよかったかな」って言われてるのが聞こえた。
    2人目3人目では一人目のがあったから兎に角呼吸法を意識してたら全然違ういいお産になった!!看護師さん達にも痛くないの?ってビックリされる程。呼吸法はマジで大事。でもやっぱり毎回出産間近は怖くなるよ。

    • 0
    • 57
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/06/05 19:14:18

    三人産んだけど、終わちゃうと陣痛の痛みが思い出せない。何でだろう?自己防衛?
    一人目の時に部屋で待ってる時は痛みより勝手に腹筋みたいになっちゃって、両足が自然に上がってきて、何で?!って感じだった(笑)

    初産はなかなか子宮口が開かなくてそれを待ってる時間が長かったけど、分娩台に乗ってからは早かった。
    産院の講習で聞いた話に感心して、そのイメージを繰り返し思い描いてた。
    強い陣痛がきてる時、赤ちゃんも身体を回転させて出やすい様にするんだってね。
    赤ちゃんとの共同作業って感じ?

    本当は怖かったけど、お産の神秘を素直に受け入れてイメージトレーニング。だって凄くないですか?お産が近づいたらホルモンが出て子宮口が柔らかくなって、出られる大きさに開いて、陣痛が起きるなんて!人間も動物、トラブルがなければ上手くいくと自分に言い聞かせてました~(ビビりすぎですか?)

    安産はタイミングが合う事が大事かな?と思いました。そうすると裂傷などのダメージも最小限で済む様に思います。

    • 1
    • 17/06/05 17:37:43

    適度なウォーキングはしといた方がいい

    • 0
    • 55
    • 無力症ママ
    • 17/06/05 17:25:02

    >>54
    痛くないってスゴイですね!
    看護師さんに聞いたら、人それぞれだけど、あまり聞かない人もいるし、逆に聞きすぎて陣痛が遠のいて、分娩に時間かかる人もいるって言われたから・・・。
    まぁ私はどうせ帝王切開になるんだろうけど・・・笑

    • 0
    • 17/06/05 16:33:19

    >>43
    経験者です。
    2人目の時に。
    痛みはないけど張り感は感じますから
    いきむタイミングは自分でもわかりました。

    麻酔の効きやすさとか人にもよると
    麻酔科の医者が言っていました。

    • 0
    • 53
    • そうなんですね!
    • 17/06/05 15:22:33

    >>52 頼んでみます
    痔ってなかなか治らないですよね…

    • 0
    • 52
    • とんちゃん
    • 17/06/05 15:01:58

    >>50
    私の時は、助産師さんが力む時に肛門を押さえていてくれたよ!心配なら、痔が心配なんですー!って言ってみなよ!助産師さん慣れっこだよ。

    • 0
    • 51
    • 冷却シート
    • 17/06/05 14:58:13

    >>48

    一人芝居?
    釣りだ

    • 0
    • 17/06/05 14:56:53

    >>45 現在痔なんですけど、そうゆう場合ってさらに悪化したりしますかね…。

    • 0
    • 49
    • レモン牛乳
    • 17/06/05 14:55:23

    >>48
    あなたも大丈夫?

    • 0
    • 48
    • レモン牛乳
    • 17/06/05 14:52:25

    >>41
    あっちこっちに書いて無いけど。書き方匿名と一緒だけど大丈夫?

    • 0
    • 47
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/06/05 14:52:08

    命を産み出すってそういことだと思って妊娠したから、特別怖いとか無かったな。ただ、産んだ後がこんなにも大変だとは想像以上でしたよ。
    そんな私は4人産みました。

    • 0
    • 17/06/05 14:50:16

    >>6出産に少しも恐怖なかったの?
    不動明王のようにどっしり構えて出産に臨んだの?
    すごい強いね!なのに軽口は我慢できないクソみたいな精神力なんだね!

    • 5
    • 17/06/05 14:49:46

    子供3人産んで、二人目の時から痔になってそのままズルズル痔引きずったまま三年目できて出産して、今三人目は四歳だけど未だに痔が治らん。
    痔だけは気を付けて!

    • 1
    • 17/06/05 14:45:28

    >>41

    同感(笑)(笑)

    主さん
    産まれちゃうよ

    • 1
    • 43
    • 無力症ママ
    • 17/06/05 14:43:46

    無痛分娩って本当に無痛なの?
    経験者います?
    無痛分娩って腰椎麻酔だよね?私は手術の時腰椎麻酔したけど、効きが悪くて痛かった覚えがある・・・帝王切開時の腰椎麻酔は良く聞いて全く痛くなかったけど・・・。
    無痛分娩はどれくらい麻酔効くのかな?

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • レモンちゃん。
    • 17/06/05 14:42:38

    >>39

    なんだ?
    あっちこっちで偉そうに

    正義感ぶってんな

    • 0
    • 17/06/05 14:36:59

    >>37
    20代とか聞いてないwどうした?

    • 0
    • 39
    • レモン牛乳
    • 17/06/05 14:35:43

    >>36
    自分が言い出した話じゃなくても、あなたがここで発信して知らなかった人に伝えたら、発信はあなたになるよね?

    散々噂話広めといて、私が言い出した訳じゃないから~って言い訳してるのと同じだよ。
    それなら最初から書かなきゃいいのに。

    • 1
    • 38
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/05 14:35:05

    匿名必死w

    • 1
    • 17/06/05 14:33:51

    >>35

    ありがとう。


    20代だけど
    みなさん頭が悪いみたいで
    解読力ないらしいですもんね。

    相手にしません。

    さようならー

    • 0
    • 17/06/05 14:30:21

    >>31

    話ズレてるよ。

    痛みの話なんて
    言ったらキリないけど

    全部含めてだよ。

    絶命聞きたいなら
    東京女子医大行ってきて!

    私の事ではないから
    言ってたよ。って書いたでしょ!

    • 0
    • 35
    • せんべい汁
    • 17/06/05 14:29:55

    >>32
    昔の考え方って今言うと叩かれるからやめときなよ。

    • 0
    • 34
    • 富山ブラック
    • 17/06/05 14:27:44

    産んだらすっきりするよ。三人うんで、一番最初だけ辛かったかな。1度経験しとけばなんでもがんばれる気がする。

    • 2
    • 33
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/05 14:26:36

    痛いけど耐えられる痛さだから大丈夫。出産中の痛さを考えるより、産後の爽快感とか入院中みんながお見舞いに来てチヤホヤしてくれるハーレムな状況を想像した方が楽しいよ。

    • 5
    • 17/06/05 14:26:17

    >>28

    無痛にすればいいのでは?

    私が言った言葉ではないから

    昔から言われてる事なんだって

    女は痛い思いをしないと可愛がれない。
    男は貴方の子って言われれば可愛がれるんだってさ

    女はそれだけ
    豪が深いんだって

    おばあちゃんの知恵袋的な話よ。

    • 0
    • 31
    • 漬物ステーキ
    • 17/06/05 14:26:01

    >>25陣痛や産みの痛みや苦しみだけじゃないじゃん、おっぱいマッサージ、産後の内診、乳腺が詰まったり…

    どんなに嫌でも怖くても産まれてくるんだしその時が来たら覚悟できるよ。

    • 0
    • 17/06/05 14:25:08

    聞いたら余計に怖くなっちゃうかもしれない、、、

    • 1
    • 29
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/06/05 14:20:05

    私的には痛さがどうこうより、頭が出て、肩が出た後にスルスルーっと出てくる感覚がたまらない(笑)

    • 4
    • 28
    • 冷やしラーメン
    • 17/06/05 14:19:07

    >>25
    ついさっき
    病院に行って痛い思いしたくないって言ったら
    無痛にしましょうって
    言ってくれたよ

    • 0
    • 27
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/05 14:03:04

    >>25
    今時そんな助産師嫌だわ。

    • 4
    • 17/06/05 14:01:51

    >>25
    最後の2行は違うと思うけどね。

    • 2
    • 17/06/05 13:58:31

    私も不安だらけだったけど

    いざとなったら女は強い!

    大丈夫!!

    鼻からスイカって分からないけど
    デカイう○ちが詰まってる感じ

    女は痛い思いをしないと子供を可愛がれない。って助産婦さんが言ってたよ。

    • 0
    • 24
    • 安養寺ラーメン
    • 17/06/05 13:55:56

    出産、痛いよ。産む方も産まれる方もすごく痛いと思うけど、産んだらどんな痛みだったかスっと忘れるくらい嬉しいよ。たしか、生理痛がだんだんひどくなってくような感じだったけど、それ以上は覚えてない(笑)
    子沢山の人に聞いたら、お産が少しでも長引かないように、痛いときは特に、酸素を子宮に送り込んあげるイメージで呼吸する。って言ってたよ。
    そんな私も二人目を妊娠中。お互い頑張ろうね。案ずるより産むが易し!

    • 1
    • 23
    • せんべい汁
    • 17/06/05 13:54:26

    2人目妊娠中。
    私はただただ早く出したいわ。
    恐怖よりも妊婦のマイナートラブルに耐えらん。

    便秘になった事ある!?
    特大のう〇こ出すぞーーーって気持ちでいきんで!って助産師さんに言われて、よくある!分かった!って言って産まれた1人目。

    上手だったよとほめられた。

    • 2
    • 22
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/05 13:45:57

    なるようになる。
    初めてだと未知の世界だからこわいけど経験者は知っちゃってるから、またこわいんだよねー。あまり体験談きいたら怖くなっちゃうよー笑
    わたしは普通分娩も帝王切開も体験しましたが、この世で一番きつかったのは、産後の痔でしたね~_~;

    • 0
    • 21
    • 広島つけ麺
    • 17/06/05 13:45:49

    途中でやめることできないし
    たぶん助産師さんたちも、それが済めば1週間も入院しないわけだし、そんなに気にしてないと思うよ

    • 1
    • 17/06/05 13:44:55

    怖いんなら体験談聞かない方がいいんじゃない?
    やるしかないんだからさ。

    • 0
    • 19
    • 高岡コロッケ
    • 17/06/05 13:44:01

    入れたんなら出すしかない
    1人目妊娠中にママスタで見た言葉
    いま2人目妊娠中
    出すしかないよ

    • 2
    • 17/06/05 13:44:01

    私はピーク時、ひたすら心の中で「出せば終わる、出せば終わる」を繰り返してました!笑

    なんとかなるものですよ!大丈夫(^^)

    産まれた時の幸福感、言葉で言い表せないくらいです!

    • 3
    • 17
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/05 13:40:05

    そのままの気持ちで正解
    それをはるかに超える苦しさ痛みです

    • 0
    • 16
    • もんじゃ焼
    • 17/06/05 13:39:46

    大丈夫。あんまり考えない方がいいよ。なんとかなるからとりあえず産んでみな。

    • 2
    • 15
    • チキン南蛮
    • 17/06/05 13:35:55

    一人目の時、陣痛ってどんな痛みなんだろうか?って不安だらけだった。でもね、来たら来たなのよ。出すのに必死よ

    • 1
51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ