同じ症状が出た方おられますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/17 01:02:10

    >>38
    自発痛は無いんですね。
    叩打痛(こうだつう)はありませんか?

    指などで体の一部を軽く叩いた時に感じる疼痛を意味する語。骨に響くような痛みと表現されることが多い。

    • 0
    • 17/05/17 01:03:15

    >>28
    ありがとうございます、気付かずすみません。
    一応そこへ通っていて信頼しています!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/17 01:04:25

    >>42
    ごめんなさい。ちょっとよくわからなくて、、

    • 0
    • 17/05/17 01:05:39

    >>46
    わかりませんが、尿検査で、+2とでましたが、その時の尿は普通の黄色に見えました。

    • 1
    • 55
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/17 01:05:52

    医師は緊急性がないと判断してるんでしょうね。私も全身蕁麻疹と発熱で、死んじゃうんじゃないかと思って救急外来いったけど、その前に病院でアレルギーの薬もらってたからその事を言ったら、それで問題ないと思いますと言われた。
    粘膜疹が出たら危険だけど、この感じなら薬飲めば大丈夫でしょうという感じでしたよ。

    • 0
    • 17/05/17 01:07:10

    >>47のんきですか?病院に何度も足運んで電話してしていますが、診てくれないんですもん、仕方ないじゃないですか。明日また薬変更だけならば大学病院紹介してもらいます。ありがとうございます

    • 1
    • 57
    • もんじゃ焼
    • 17/05/17 01:08:05

    >>39
    はい、今は普通に元気にしてます。
    初めに救急でかかった病院ではアレルギーの対応しかしてもらえず。
    別の病院で検査して、最終的には大学病院で手術しました。
    主さんのお子さんも早く原因が分かって、元気になるといいですね。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 17/05/17 01:08:50

    >>48いえ、再確認できました!ストレスも大敵ですし気をつけたいと思いますありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/17 01:09:51

    >>52
    尿が濁るのは、血尿かな。シュウ酸の多いもの食べた?

    • 0
    • 17/05/17 01:10:47

    >>51子供を起こしてみましたが、起きなくて、、起きたらしてみます。どこを叩けばいいですか?診察の時に膝叩かれるときがありますが、あそこですか?

    • 1
    • 17/05/17 01:11:29

    >>55かもしれません。粘性湿疹しらべてみます!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/17 01:11:46

    40度超えると人の細胞って死滅し始めるから早めに病院変えた方がいいよ

    • 0
    • 64
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/17 01:12:24

    アレルギーじゃなくて内臓の疾患でも同じような症状がでることがあるなら、とりあえず今日のところは様子見て、明日にでも紹介状もらって大学病院で検査してもらったらいいかもしれないですね。

    • 0
    • 65
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/17 01:12:50

    >>61
    子供は横になってて大丈夫。
    側臥位にして背中の腎臓の当たりを軽く
    叩くの。
    叩打痛があればかなり痛がるはずだよ。

    • 0
    • 17/05/17 01:13:09

    >>57本当によかったです!
    セカンドオピニオンの正解例ですね!
    別の病院も視野に入れて行きたいとおもいます。ありがとうございます!

    • 0
    • 67
    • 浪江焼きそば
    • 17/05/17 01:13:40

    >>59ちなみにうちの母は初期の腎臓癌で手術したんだけど、その時は血尿が出たよ
    と言っても、濃いオレンジ色みたいだった。
    白い尿は食べ物でも出る事があるみたい。

    • 0
    • 17/05/17 01:13:46

    >>60シュウ酸ですか?ちょっとしらべます!

    • 0
    • 69
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/17 01:13:57

    >>63
    え?そうなの?

    • 0
    • 17/05/17 01:15:03

    >>64そうですね、内臓疾患かとハラハラしております、明日対応が変わらなければそうしたいとおもいます。

    • 0
    • 17/05/17 01:15:59

    >>65寝てる時でも飛び起きますかね?ちょっとやってみます。

    • 1
    • 72
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/17 01:16:07

    尿が濁るとありましたが、
    おしっこの一日量はどのくらいですか?
    身体に浮腫みはないですか?
    (スネを親指で暫く押す。圧迫の後が残れば浮腫み+)

    • 0
    • 17/05/17 01:16:34

    医学的には,体温が42°Cを越えないと脳細胞は破壊されません.インフルエンザなどで「高い熱が出た!!」と騒いでみても,最高体温はせいぜい40°Cを少し越えたくらいです.夏風邪のヘルパンギナ,急性扁桃炎などでも高熱は出ますが,せいぜい40°C前後です.インフルエンザや風邪などで体温が42°C以上になることは通常はないので,「熱が出ると頭がバカになる」ことはありません.

    ただし,熱中症で体温調節能が破壊されたり,インフルエンザ脳炎で体温中枢が壊れてしまった場合には,体温が42°Cを越えたり,脳細胞に障害が起こります.このような状態では,症状は発熱だけではなく,痙攣や意識障害を伴いますので.誰の目から見ても異常が分かります.

    42度でした
    失礼

    • 1
    • 17/05/17 01:17:05

    >>67うちは血尿とは言われませんでしたが濃いオレンジでした。その前の尿が白く濁ってたので、大丈夫だと勝手におもっていたのですが、血尿だった可能性もあるのですね、こわいです。

    • 0
    • 17/05/17 01:17:48

    >>74
    血尿は白く濁る時あるよ。

    • 1
    • 17/05/17 01:18:21

    >>72それがこの症状が出てから少ないんです。でも極端に少ないわけでもないのですが、
    浮腫みは少しありますね。少し凹んだままになりました。

    • 1
    • 17/05/17 01:19:19

    >>73ありがとうございます幸い40度でした。でもこれからも気をつけたいと思います。

    • 0
    • 17/05/17 01:20:18

    >>76
    泌尿器系かもですね。検査は、尿検査のみですか?

    • 0
    • 17/05/17 01:20:22

    >>75そうなんですか。勝手に赤だと思っていました。。

    • 0
    • 17/05/17 01:21:14

    >>79
    それで気付かないで、癌が末期だったとかって方もいます。

    • 0
    • 17/05/17 01:21:16

    その後お子様の状況はどうですか?
    レス読みましたが行き詰まっていて八方塞がりかな?と思いました。

    総合病院にも見立てが良いところと悪いところがありますがなかなか良くならない・隣町の総合病院まで一時間かかり他の子供までも連れて行くのが難しいならいっそのこと町医者に変えてみては?
    町医者もピンきりですが…良さそうな小児科ないですか?

    • 0
    • 82
    • 浪江焼きそば
    • 17/05/17 01:21:53

    >>74血尿って血だから赤いと勝手に思ってだけど、母は濃いオレンジ色でお医者さんに血尿って言われてたよ。
    心配だね。
    早く原因がわかりますように。

    • 0
    • 17/05/17 01:22:24

    >>78
    尿検査のみです。ですが、摂取した尿が少なくて検査は満足にできなかったといわれました。明日は血液検査してもらう予定です。

    • 0
    • 17/05/17 01:22:49

    隣町まで一時間で、タクシーに座って病院まで行くのが辛いなら、#7119に電話して救急車呼んでいいか聞いてごらん

    • 0
    • 17/05/17 01:22:52

    >>80
    涙が出ます。こわいです。

    • 0
    • 17/05/17 01:23:15

    >>73

    横レスすいません。
    凄く参考になりました!!

    • 0
    • 17/05/17 01:24:20

    >>83
    血液検査してないんですね。対応遅いな‥

    • 0
    • 17/05/17 01:24:55

    >>85
    癌ではなさそうだから、落ち着いて下さい。

    • 0
    • 17/05/17 01:25:15

    >>81今はもうどうしようもなくただただ不安です。今行っているところは地域で一番良いところなので大丈夫だと信じたいです。
    町医者は…ないですね。ヤブだという噂ばかりです。

    • 0
    • 17/05/17 01:26:09

    >>71
    今、眠ってるんじゃないの?
    こんな時間に病院に行けないんでしょ! やめなさい!!
    本当に馬鹿親
    朝一で病院に行きなさい!

    • 1
    • 17/05/17 01:26:11

    電話相談だけでも今からしてみる?してみたいかな?どう?

    • 1
    • 17/05/17 01:26:17

    ちなみに精巣は熱に弱く、たんぱく質も42度を超えると固まり始めるらしいので熱には本当に気を付けてください
    詳しくは 42度 熱 たんぱく質 でググると色々出てくるよ

    • 0
    • 17/05/17 01:26:44

    >>81あ、息子の様子は落ち着いています。背中を叩いてみたけど起きなかったです。それくらい熟睡できてそうです。ありがとうございます!

    • 2
    • 17/05/17 01:27:58

    >>87
    そうですね、毎日一つ一つという感じの所です。気ばかりが焦ります。

    • 0
    • 95
    • 浪江焼きそば
    • 17/05/17 01:28:07

    >>90偉そうだね。

    • 2
    • 17/05/17 01:28:52

    >>84そんなのがあるのですね!目を光らせて酷くなるようなら連絡してみたいとおもいます!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/17 01:30:09

    >>90
    もし痛がったらすぐにでも飛んで行きますよ。
    いまは蕁麻疹が消え熱だけなのでハラハラしながら様子見ています。

    • 0
    • 17/05/17 01:30:39

    >>91
    #8000はもうやってないですよね??

    • 1
    • 99
    • 冷やし肉そば
    • 17/05/17 01:31:55

    救急相談センターは24時間

    • 0
    • 17/05/17 01:31:55

    >>92そうなんですか、熱には気をつけます!
    ありがとうございます!検索してみます。

    • 0
51件~100件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ