旦那が不倫 しかも子供達公認

  • 旦那・家族
  • ニシン
  • 16/12/15 09:43:18

旦那が怪しくて、カマかけたらボロ出したり、相手は誰だか掴めてないけど、黒だって事だけはわかった。
離婚を決意して、昨日の夜、子供達に話をしたら、子供達は「あー、バレちゃったんだ^^;」って感じで。子供達は旦那に女がいる事を1年近く前から知ってたらしい。
でも私に言えば修羅場になるし離婚ってなるのも面倒だし、余計な事言うのやめようって兄妹で話し合ったらしい。
まだ中学生、高校生の子供達は凄く冷静で、でも、パパらしいっちゃパパらしいよね(笑)みたいな感じで、ショックとか悲しいとかそういう気持ちは無いみたい。

なにこれ。私だけずっと何も知らずに家事育児してきて、子供達は味方についてくれる訳でもなく…
離婚なんて言ったら私が1人で出ていく事になるんだろうな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 497件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/15 10:12:22

    >>20
    そうだとしても、何も知らない母親に「離婚とか面倒だから黙っていよう」なんて自分勝手な判断するような子供達は要らないな
    良心の欠片もないんだなーと思う

    • 0
    • 24
    • ボタン海老
    • 16/12/15 10:12:36

    自分の生活大事、今まで通りなら良いか、言っても色々面倒くさいし、自分さえ良ければ…って人間ばっかりだね。そんな子供将来どんな人間になるんだろう。完全に大切なものが欠けてるね。

    • 0
    • 16/12/15 10:18:25

    私が子供の立場でもそう言うかも
    だって気付いた時点でお母さんに話せば大ごとになるだろうし、子供たちなりにどうしようって悩んだと思うよ。
    バレちゃったんだーは、軽く気にしてないよ!ってそぶりしたんだと思うけど
    子供達が深刻に黙っててごめん。なんて言ったら、母親として子供にずっと心配させてきた事を悔むし。子供達にまで辛い思いさせるなら離婚した方がいいのかなとも悩むと思う
    子供たちの配慮な気がするよ。私達は気にしてないよ!パパらしいね!でも離婚はしないで今まで通りがいいな!って感じがする。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 16/12/15 10:21:00

    家族ではなしあったら
    話し合わないと、子供達の本当の気持ちもわからないし。お母さんのために言わなかったかもしれないし。
    私なら言っちゃうけど、口堅いね子供達
    とにかく話し合いだよ

    • 0
    • 16/12/15 10:23:42

    >>23うちの子達(中1男、小5女)に前に旦那と私の2人で『もしもパパが女の人と2人で歩いてるの見かけたらどうする?』って聞いたら2人共『ママに言う』って。旦那が『お小遣いやるからママには内緒にしてくれって言ったら?』って聞いたら『お小遣いもらって、こっそりママに言う(笑)』って。みんなで爆笑した(笑)

    『なんでママに言うん?』って聞いたら『別れて欲しくないけどママを裏切ったら許さん、早くに言った方がパパがママにいっぱい謝って仲直り出来るかもしれんし』って。

    パパもママもどっちも好きだけど悪い事した方が悪いって言ってたよ。子供は純粋だからそういうもんだと思ってたわ。

    面倒くさいとかびっくり。

    • 0
    • 29
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/15 10:25:05

    子供には何も出来ないよね。親の恋愛どろどろに子供を巻き込むのはやめたら?

    • 0
    • 16/12/15 10:26:29

    それが子どもたちの本音なら、離婚して慰謝料一括でもらって出ていくわ。親権ももちろん旦那。
    冷たい人間に育ってしまってがっかりだし申し訳ない気持ちにもなるだろうけど、一人で気楽に生きられてラッキーじゃん。

    • 0
    • 16/12/15 10:34:30

    >>25最後のは配慮ではないよね
    子供の勝手な言い分だよ
    自分勝手やなって感じ。結局母親のことなんて微塵も考えてない。
    今まで通りの生活が出来るなら、母親が我慢すりゃいいんじゃんって感じに聞こえる

    • 0
    • 16/12/15 10:37:47

    トピ文の「私だけずっと何も知らずに家事育児してきて、子供達は味方についてくれるわけでも無く…」ってツライ
    子供達はショックとも悲しいとも思ってなくて、「母親の犠牲で自分たちが今まで通りの生活ができるならそれがベスト」だと思ってるんだね

    • 0
    • 33
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/15 10:41:45

    子供も父親みたいになるだろうね

    • 0
    • 16/12/15 10:49:39

    みなさん、ありがとうございます。
    子供達は、旦那が女と買い物してる所を遭遇したらしいです。
    旦那に問い詰めて、認めたそうで、ママに言いたいなら言っても良いよと言われたらしいのですが、言えば家の雰囲気が悪くなるだけだし、知らぬが仏ってことわざがあるじゃん!と。
    旦那が割と開き直って認めたからか、パパもただの親父だと思ってたけど、まだまだモテるんだね!やるじゃーん!と思ったそうです。

    そして、昨日の夜、離婚するならしたって良いよ。ママにバレちゃった以上、仕方ないしね。と。

    私も出て行ってやる!家事ボイコットしてやる!と思ったのに、掃除洗濯をしてしまいました。

    • 0
    • 35
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/12/15 10:56:23

    下の子は中学何年生?
    冷静だね。

    知らない方が幸せなのはわかるけど。何でそうなるのかなぁ。
    物事を客観的に捉えれる子なのかな。
    いつも冷静な子?
    うちの子もそんな感じなきがするな

    • 0
    • 16/12/15 10:58:13

    子供達賢いねー!
    子供達が大人になって家庭を持つようになってからじゃないと母親の気持ちなんて分かんないだろうね。私は子供の立場だったから子供たちの気持ちわかるよ。母親が我慢してくれてたから今がある。

    • 0
    • 16/12/15 10:59:19

    >>34の最後が良い味出してる。

    • 0
    • 16/12/15 10:59:59

    >>34みんな色々欠けすぎだし冷めた家族だね。そんな家族嫌だわ。子供にもガッカリ。

    • 0
    • 39
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/15 11:00:14

    >>33
    そう思う。特に男なら同じことしそう
    女の子ならまたちがうかな??

    • 0
    • 16/12/15 11:00:44

    >>34
    子供達はって兄弟姉妹一緒にいる時に遭遇したの?

    離婚するなら弁護士付けて証拠集めして旦那と女から慰謝料取りなさい

    • 0
    • 16/12/15 11:01:27

    >>34
    なんか虚しくならない?

    家族がみんな、お母さんは家事して当たり前っていうのが切ない( T_T)

    • 0
    • 16/12/15 11:02:06

    >>29それ主に言ってもしょうがないよね?笑

    • 0
    • 16/12/15 11:03:11

    離婚しないで別居する。
    離れたら妻、母の有り難みがわかると思うよ。

    • 0
    • 16/12/15 11:03:35

    >>36
    母親の犠牲の上に成り立つ家族って何なんだろうね

    うちは母親が浮気して借金して蒸発したけど、真相知ってるのは自分だけ。父親にも他の兄弟にも確かに言えなかった(借金だけは知ってた)
    今母親は再婚したのか名字が変わってたけど、それも言えてない。
    今まで通り生活が出来るなら…じゃなくて、父親の傷つく姿見たくなかったから。これも偽善だろうけど…

    • 0
    • 16/12/15 11:04:09

    不倫相手にきっちり慰謝料請求する。

    • 0
    • 16/12/15 11:04:42

    主は家庭円満に見えてたんだろうけど、子供達から見た主夫婦は、夫は妻に愛がないと感じ取っていたんだろうね。
    お子さん達が年頃ってのも有るんだろうけど、主さんを蔑ろにしてる態度は主にはこたえるね。
    私なら下が高校入学が済んだら出ていくかも。
    恨みつらみの手紙を残して。

    あ、主さんは今もう離婚したいのか。
    取り敢えず今後一切家族全員と会話しないしたくないだろうな。

    • 0
    • 16/12/15 11:05:19

    >>44それも、子供の犠牲の上で成り立つ家族になっちゃってるじゃん。

    • 0
    • 16/12/15 11:05:43

    >>25私もそう思った。
    母親に辛い思いさせたくなくてずっと隠してたのかなって。
    離婚して家族がバラバラになるのも嫌で、いつか父親も女と別れるだろう、自分達が黙ってればずっと家族一緒にいられるって思ってたのかも。
    子供達の言い方は、1年経って気持ちの整理もできたからそういう言い方ができただけで、知ってから日が浅かったらもっと戸惑ってたと思うよ。
    冷静なだけじゃなくて思いやりがある優しい子達なんだと思う。

    • 0
    • 16/12/15 11:07:34

    家政婦雇うか不倫相手をお母さんにしたらいいよって言って出て行くよ
    なんでそんな奴らのために生きていかなきゃいけないのよ馬鹿らしい

    • 0
    • 16/12/15 11:08:26

    全体的に可哀想…
    旦那は深刻さもなさそうだし、子供達も親父モテるじゃーん!なんて呑気だし。
    主が知ってしまった時に、バレちゃったんだー!なんて軽々しく言ってくるなんて…

    私なら夫にも子供にもバカにされてたのか…となる。
    子供達は男の子かな?
    離婚だ!出て行く!となっても「転校したくないから残る」なんて言いそうだね。

    全ての家事をボイコットしても旦那と子供には効かないと思うよ。

    • 0
    • 51
    • 炙りサーモン
    • 16/12/15 11:08:40

    わたしも、1人で出て行く。

    そんな家族いらない。

    今から準備を始めて、いきなり出る。

    • 0
    • 16/12/15 11:10:15

    >>25
    え?そう?
    パパまだモテるんだね!なんて言ってるのに?
    私はこの一言がなければ、子供達なりに精一杯明るく振舞おうとしてるのかな?って思ったけど、この一言はいただけない。

    • 0
    • 16/12/15 11:10:49

    >>34
    そんなんだから旦那に浮気されるんだと思う

    てか旦那もママに言ってもいいよ、って隠す気すらないんだね
    愛情ないんだよ

    私なら離婚するわ

    • 0
    • 16/12/15 11:11:50

    酷いね。暴れちゃいなよ。それでも子供なのか?吐き出しなよ。そして出ていきな。母親の苦しみわかるから。

    • 0
    • 16/12/15 11:12:54

    >>43
    いやーこの夫と子供達は無理だと思う。
    あーあ出て行っちゃった!くらいじゃない?
    夕飯外食したり出前したりなんだかんだで楽しみそうだもん。

    • 0
    • 16/12/15 11:18:35

    子供には見透かされてたのかもね。
    離婚するなら一人で出てく覚悟で。
    恐らく子供たちは何だか楽しく過ごしていきそうな雰囲気がする。

    • 0
    • 16/12/15 11:20:28

    >>48でもさ、それでもやっぱり母親のことを気遣うようなことを言えない子供達ってどうなの…って感じがする。
    結局、旦那も子供達も主のことを「家事してくれる人」ぐらいにしか思ってなさそうな雰囲気だもん。
    言葉の端々にそれがよく出てるよ。

    「黙っててごめんね」とかそう言うこと言ったか言ってないか知らないけど、「パパらしいっちゃパパらしいよねー(笑)」とか「まだモテるんだね~」的な発言をよく傷付いてる母親に言えるね?って。子供同士で話すならまだしも…

    • 0
    • 16/12/15 11:23:03

    お1人ずつ返せなくてすみません。

    子供達の冷静さというか、冷酷さにビックリしました。
    ただ、子供達からしたら、家庭を壊して女の所に行く訳でもないし、家族として仲良く暮らせてるんだからと。
    高校生の息子に、アンタ彼女に二股かけられてたらショックじゃないの?って聞いたら、俺と彼女は両思いで付き合ってるんだし今ラブラブなんだから、浮気されてたらそりゃショックだよ。でもパパとママはもう家族って枠なんだし、比べるのがおかしいよと。それに不倫なんて珍しくないし、よくある話でしょと。
    実際ママだってパパの稼ぎで自分にお金もかけられてるし、居なくなったら困るんじゃないの?
    俺達だってパパの稼ぎでお小遣い貰って塾行かせて貰ってるし、自分達じゃ何もできないんだからさ。と言われました。
    たしかにもう、私と旦那は男と女というより、家族ですから、そう言われたらそうなんですけどね。

    • 0
    • 59
    • 炙りサーモン
    • 16/12/15 11:23:34

    私だったら今まで築き上げてきたものが何だったのかって精神病むわ。
    夫婦関係も子育ても。

    ちょっと早く子育て終わった、と思って、慰謝料もらって財産分けて一人でやり直したいよ。

    • 0
    • 16/12/15 11:24:59

    >>58
    なにそれ…ひどい…
    家族だったら裏切っても何してもいいの?
    子供の育て方間違えたのかもね…冷酷というか、酷すぎる

    • 0
    • 16/12/15 11:25:33

    >>58家族だからとか関係ないよ。
    この際子供の言うことは気にしなくていいと思う。
    だってまだ子供だもん。
    妻の立場とは違うし、意見を言うには経験値不足すぎる。

    • 0
    • 16/12/15 11:26:00

    >>58
    子供達は父親の味方っぽいね。
    母親のこと蔑ろにしてる。
    感謝なんて微塵もしてなさそう

    • 0
    • 63
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/15 11:27:17

    >>58
    そんなこと子供に言われたら、家族だから裏切る行為していいのかって言っちゃう。

    • 0
    • 16/12/15 11:28:37

    >>58
    うわ…息子絶対結婚して不倫したら「お前は誰の稼いだ金で生活できてると思ってる?」とか言いそうだね。

    家族でもやっていいこと、悪いことがあると理解できないのかね…

    私なら即刻出て行くわ。
    子供達の前で慰謝料財産の話しして、子供は今の生活水準保ちたいみたいだからあなたお願いね!とでも言う。

    • 0
    • 16/12/15 11:28:46

    >>59それがいいね。
    慰謝料しっかりもらって、財産もしっかり半分もらってさ。

    • 0
    • 16/12/15 11:29:46

    後出しばかりですみません。

    会話のほとんどが息子ですが、中学生の娘には、
    パパは仕事して家でも色々やってくれるし、ママは家事やってるわけで、お互いきちんと役割を果たしてる上でなんだから、息抜きがあっても良いんじゃない?お互いに。
    パパは若い彼女に癒されて、ママはエステに癒されてるって違いじゃない?って思うと言われました。

    私、子供達に嫌われてるのかなと悲しくなりました。と同時に、間違った子育てをしてしまったのかなと反省しています。

    • 0
    • 67
    • ボタン海老
    • 16/12/15 11:29:59

    パパ、ママっていうからてっきり女の子かと思ったら、
    男の子…
    そっちが気になってしまったw

    私なら離婚だな。
    確かに男と女っていうより家族だけど、
    それでも不倫なんてやっちゃいけないことだよ。

    • 0
    • 16/12/15 11:30:46

    もう高校生なら子供達引き取る必要もないし、退職金だと思って金だけ貰っておさらばよ。
    身軽でいいじゃん。
    子供達がいい子だと申し訳ない可哀想これからどうやって育てていこうって悩まなきゃいけないけど、何も気にする必要ないなんて最高よ。

    • 0
    • 16/12/15 11:31:07

    >>66
    エステと不倫を比べるなんて、息子もアホだけど娘も大概アホだね

    • 0
    • 70
    • ボタン海老
    • 16/12/15 11:31:08

    >>58子供は夫婦にもう愛がないのをわかって育ってきたからそんな感じになったんじゃないの?夫婦愛や家族愛があればまた違っただろうけど、子供達から見てもとうの昔から利害関係だけで成り立ってる家族だったんだろうね。だから子供も冷めてるんだよ。そんな子供に育てたのも、そんな家庭にしたのも結局は主夫婦。夫婦でも親子でも家族って脆いからね。大切なものが欠けてたら日々の積み重ねもただの幻想。

    • 0
    • 16/12/15 11:32:01

    >>66エステと不貞行為はちがうわ。
    娘は自分が同じことされてもそう割り切れるのかね?

    私はこんな人たちと一緒にくらしていけないなぁ。
    慰謝料きっちりもらって離婚したら?
    子供はパパに任せていいと思うよ。

    • 0
    • 72
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/15 11:34:22

    人の気持ちがわからない子供だね。
    今年あれだけ不倫のニュースで
    騒がれて仕事失った人もいるのに。

    自分が結婚しても同じ事思うのかな?
    息子も娘も不倫しそうだね。

    • 0
1件~50件 (全 497件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ