双子の りんか あんな ちゃん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/24 14:13:45

    LINEは個人情報がわかっても、
    LINE BLOGからはLINEのIDとかわからないんじゃないのかな?
    連携してるので運営側はわかるかもしれないけど、
    損害賠償にはノータッチですって規約に書いてあるし…
    本当に個人情報わかるのかしら?

    • 5
    • 18/04/24 14:25:44

    >>29033
    残念ながらこの会社にコンプライアンスは関係ありません。この会社の名前と個人情報流出で検索されるとわかると思います。私は肯定も否定もしませんが在日、国や国民性…。

    • 7
    • 18/04/24 14:35:52

    >>29034
    そうなんですね!
    わざわざありがとうございます!

    • 2
    • 18/04/24 14:48:16

    >>29026他所の家の教育方針とか方法とかに一々あざとくそんなに突っ込む?はたから見てもお節介も甚だしいし、見ててウザって思ってしまう笑

    • 1
    • 18/04/24 14:53:31

    >>29036
    見ないで

    • 11
    • 18/04/24 14:53:54

    >>29012それはそうかもしれないですが、わざわざ知らない人にすれ違って挨拶する程この家族は自治体関係ないと思うし世話になってんだから挨拶して当たり前!みたいな押し付けでこうやって匿名で文句垂れるのとはまた違うと思いますけどね。人それぞれですからそんな事は。

    • 0
    • 18/04/24 15:00:15

    >>28999
    挨拶は人間としての基本。
    でも、都会は隣に誰が住んでるか
    わからない世界だからね~
    田舎ならみんな顔見知りだから絶対
    挨拶するけど。東京で近所あるいて
    すれ違う人に挨拶してたらキリないねw
    マンション内なら絶対するの基本!

    • 16
    • 18/04/24 15:03:02

    >>29038 で、結局何が言いたいのかな?

    • 8
    • 18/04/24 15:09:55

    >>29038

    マツコか擁護か?的を得ていないwwww

    • 12
    • 18/04/24 15:13:10

    >>29038
    確かにまつこやりんあんちゃんが挨拶すらろくに出来なくて、
    白い目で見られようが関係ないけどね。
    マンション内くらい挨拶するのは常識だと思うけど。
    匿名で文句言って…ってあなたもね!

    • 21
    • 18/04/24 15:15:38

    LINE BLOG、自分でコメントを削除することできるんだね。
    平気で嘘つくね。

    そもそも、削除したコメントも、そのことを不思議に思ったコメントも、批判でもなんでもない。それなのにしらばっくれたあげく「楽しい場に~」のコメント。よく思ってなかった感ありあり。
    なぜこういうことはすぐバレるとわからないんだろう。毎回毎回全く学習しない。
    ほんとに公の場に出てきちゃ駄目な人だね…!

    • 41
    • 29044

    ぴよぴよ

    • 18/04/24 15:20:05

    >>29036
    ここでそういうことを書いているあなたも↓
    はたから見てもお節介も甚だしいし、見ててウザって思ってしまう笑

    • 10
    • 18/04/24 15:23:32

    >>29043 マツコって、いつもやること全てが裏目に出て、逆効果になってるから本当に笑えるwww
    もうブログもコメント閉じた方がいいよ(笑)

    • 30
    • 18/04/24 15:24:39

    子供はただでさえ煩いし煩いと思われがちなので、同じマンションの知らない人でも挨拶はしますし子供にもさせるようにしてます。いくら都内は隣が誰が住んでるかわからないと言われてても子供がいたら挨拶するのは当たり前ですよ!!!

    • 29
    • 18/04/24 15:28:33

    また擁護が墓穴掘ってるw

    • 18
    • 18/04/24 15:31:02

    >>29043
    本当に酷い内容(暴力的とか差別的とか)はLINE BLOG側が削除するんだろうけど、
    あの内容のコメントをわざわざ運営側が削除するとは思えない。
    またまつこの嘘でしょうね。

    • 38
    • 18/04/24 15:32:01

    漫才師みたい。
    メガネは矯正だから仕方ないにしても 前髪の呪縛から逃れさせてあげてほしいー

    • 29
    • 18/04/24 15:48:38

    あくまでも運営側が消したんだって!

    • 14
    • 18/04/24 15:49:01

    >>29050
    メガネだって矯正してる割にドンドン商品化しちゃってるから笑笑。いつまで矯正するんだろう?真面目に取り組めばこんなに期間かからないのに長いよね笑笑。普通顔だからメガネしなきゃ没個性だし。矛盾がいっぱいでマツコもどうにもならない笑。まぁ銭ゲバだから子供達の視力よりもメガネビジネス取りそうだけど。

    • 28
    • 18/04/24 15:52:17

    >>29051
    わざわざこういうの書き込むところがますますウソ臭い!と感じるのは私だけでしょうか…?

    • 17
    • 18/04/24 15:53:10

    >>29049 どんな内容だったんですか?

    • 3
    • 18/04/24 15:53:49

    >>29053
    同感です!!!!!

    • 6
    • 18/04/24 15:55:25

    >>29051 "一度運営側に問い合わせてみます"とか、
    "一度運営側にお願いしてみます"とか、そういうの無い訳?? あれだけ頻繁に本社⁈に出入りしてるお得意様のマツコ様なんだから、問い合わせたり、消さないようにお願いすることくらい簡単でしょ。
    まぁ、消してるのはマツコなんだけどwww

    • 25
    • 29057

    ぴよぴよ

    • 18/04/24 15:56:41

    >>29054
    消えてしまったのであまり細かく覚えてませんが、

    早く学習させちゃうと、授業がつまらなくなってしまうみたいですよ!

    的な内容でした。
    もうちょっとやんわり書かれてましたが。

    • 18
    • 18/04/24 16:06:00

    ブログを書いてる本人はコメント消せないの??
    ブログにコメントをした人は自分のコメントは削除できますよね??

    • 10
    • 18/04/24 16:20:57

    ISETANもやっちまったね、、

    • 33
    • 18/04/24 16:34:13

    >>29060
    やっちまったね。本当に。

    • 18
    • 18/04/24 16:37:00

    眼鏡とかそういう問題じゃなくて、顔が。

    • 21
    • 18/04/24 16:42:12

    コメ返し また誤字…
    「自分の着物を子供が着る素敵です。」
    カタコトか?それかもうわざとなんですかねーw

    • 31
    • 18/04/24 16:42:56

    緑の着物の子の方が大きいね?

    • 13
    • 18/04/24 16:45:41

    アンチもいるし批判もされてるけどコンスタントに仕事ありますよね。

    • 2
    • 18/04/24 16:45:54

    >>29038
    近所はしなかったとしてもマツコの住むファミリータイプのマンションなら挨拶するでしょ!擁護もマツコも常識がないんだろうね

    • 35
    • 18/04/24 16:57:13

    伊勢丹大好きなのに辞めて欲しいわ。
    伊勢丹で服なんか買ったことないくせに。
    いい着物でもりんあんが着ると安っぽくなるよ。

    • 44
    • 18/04/24 16:59:07

    >>29062
    確かに…着物着たオカマに見えて仕方ないw

    • 36
    • 18/04/24 17:09:55

    伊勢丹の着物が安っぽく感じるのは何故だ(笑)
    いかんいかん!いくら事務所に入ってないから広告料安いとは言え、二人に手を出した伊勢丹も価値下がるな!

    安く購入できる着物ならまだしも。

    • 47
    • 18/04/24 17:10:15

    イベント事ことごとくスルーしてきて七五三もお金かかるからやらないつもりだったのに、
    ちゃっかり伊勢丹でやりそうな予感。
    3歳の時伊勢丹でやったけど、7歳は伊勢丹でやるの辞める…。

    • 35
    • 18/04/24 17:13:45

    >>29065

    事務所に通さないから安く使えるんだと思いますー!
    でも企業のイメージって広告によって左右されるから企業側も慎重にしないとですねー。

    • 27
    • 29072

    ぴよぴよ

    • 18/04/24 17:17:48

    >>29069

    イメージって大事ですねwww

    • 21
    • 18/04/24 17:19:28

    伊勢丹でのメガネ販売も店頭に SNSに投稿してください って書いてあったわりに誰も投稿してないね。売れなかったのかな。
    伊勢丹で買い物する客層はりんあんには興味ないでしょ。プチプラびんぼっちゃまスタイルだもん。
    伊勢丹七五三にはがっかりです。

    • 47
    • 18/04/24 17:38:49

    りんちゃんのお話もたくさんしてますよ(^^) 。。。んっと、そだね!確かに色々してはいるよね!!(^^)

    • 19
    • 18/04/24 18:19:06

    >>29075
    それ思った!(笑)そういう事を言ってるんじゃないからね。ほんとズレてる。頭悪い。

    • 21
    • 18/04/24 18:20:52

    >>29053
    絶対嘘だと思う。
    アメブロとかオフィシャルならそうだけど、インスタは自分で普通に削除できるし。

    • 22
    • 18/04/24 18:26:28

    コメントの返事がいちいち嫌味ったらしくてびっくりした。りんあんちゃんの写真見るためにインスタフォローしていて、はじめてラインブログ見ましたが、お母さんの性格が好きになれないのでフォローやめます

    • 49
    • 18/04/24 18:29:23

    >>29077
    嘘だとしたら、こんなバレバレの嘘平気でつけるのが信じられない

    • 23
    • 18/04/24 18:42:02

    >>29051
    コメント見張って見れないって。運営がマツコに許可なくコメント消去してもいいのかね?

    • 22
    • 18/04/24 19:16:14

    消されたコメントさ、
    4っていろんな書き方するんですね、みたいなこと書かれたのが嫌だったってかまずいなって思ったんだろうね

    • 21
    • 18/04/24 19:20:10

    >>29071
    メインモデルじゃないにしてもプチプライメージの双子起用はちょっとね。まぁ伊勢丹も小菅一族の転落からすっかり低迷し始めて、今回社長も変わってだいぶ苦戦してるみたいだから。費用&人件削減や営業も努力しても、三越のお帳場の方がまだマシに思える。外商にこんな貧乏臭いの起用したらおめでたさにケチがつくしママスタは見たことないの?とチクリと言っておこう。せっかくの七五三なのに何を考えてるんだろ?不愉快!うちも伊勢丹では今回やめようかな~って感じになりました。企業も毎年の事だし費用だけで決めてるのもわかるけど…パディントンでよくわかったでしょうに…連続起用する企業はマーケティングリサーチがずさんすぎる苦笑。

    • 39
51件~100件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ