豊川の幼児殺害事件 受刑者弁護団が再審請求へ・愛知

  • ニュース全般
  • 脱脂粉乳
  • 16/07/01 01:20:44

朝日新聞 6月30日

 愛知県豊川市の駐車場から2002年に男児(当時1歳10カ月)を連れ去り、海に投げ落として水死させたとして殺人と未成年者略取の罪に問われ、懲役17年の判決が確定した田辺(旧姓・河瀬)雅樹受刑者(49)=大分刑務所に収監=の弁護団が、7月中にも名古屋高裁に再審請求することが30日、分かった。
日本弁護士連合会の支援決定を受けて、方針を固めた。

 弁護団は、捜査段階の自白調書の内容を否定する独自の新証拠などを提出するという。

 裁判は、自白の信用性や間接証拠の評価を巡って争われた。
06年の一審・名古屋地裁は「自供以外に直接証拠がなく、自白の信用性に疑念がある」として無罪判決を言い渡したが、二審の名古屋高裁は「自白の信用性は十分で補強証拠もある」として逆転有罪を導いた。
その後、最高裁で判決が確定した。

 確定判決によると、田辺受刑者は02年7月28日未明、豊川市内のゲームセンター駐車場で、駐車中の別の乗用車内にいた男児を抱きかかえて自分の車に移し、海岸まで連れ去り、海中に投げ落として水死させた。
田辺受刑者は捜査段階で「車内で寝ようとしたが、男児の泣き声で眠れなくなり腹が立った」と犯行を自供したが、公判で「捜査員に自白を強要された」として無罪を訴えていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/31 10:48:39

    >>47
    同感

    • 1
    • 16/07/31 05:58:00

    車の鍵はかかってなかったの? 子供の声がうるさかったら移動すればよかったのに 納得いかないね

    • 3
    • 51
    • ホワイトシチュー
    • 16/07/30 13:59:13

    >>17
    え?赤ちゃんに1億円?
    それは…

    • 3
    • 50
    • パインパン
    • 16/07/30 13:49:23

    >>49
    私も。

    • 1
    • 16/07/15 18:28:34

    父親が犯人だとずっと思ってる。

    • 9
    • 16/07/15 17:21:06

    >>46
    時事通信 [7/15]

    当時(1)=を車で連れ去り、海に投げ捨て殺害したとして、殺人と未成年者略取の罪で懲役17年の有罪判決が確定した受刑者が15日、名古屋高裁に再審請求した。

    物証はなく、犯行を認めた自白や、車の目撃証言の信用性が再び焦点となる。

    03年4月、犯行を自白して逮捕され、起訴直前に自白を撤回。
    公判では一貫して無実を主張した。

    • 0
    • 16/07/15 17:21:06

    >>40
    目を離した親も最低。

    • 4
    • 16/07/15 17:03:48

    愛知・豊川の1歳児殺害、受刑者側が再審請求

     愛知県豊川市で2002年7月、村瀬翔ちゃん(当時1歳10か月)を海に投げ入れて殺害したとして、殺人罪などで懲役17年が確定した田辺(旧姓・河瀬)雅樹受刑者(49)の弁護団が15日、裁判のやり直しを求め、名古屋高裁に再審請求した。

     田辺受刑者は1審・名古屋地裁で無罪判決が言い渡されたが、2審・名古屋高裁で逆転の有罪判決を受け、確定した。弁護団長の後藤昌弘弁護士は「(田辺受刑者の)自白と、客観的事実に矛盾する部分が多くある」と話した。再審請求は、日本弁護士連合会が支援決定をしている。

     事件では、田辺受刑者の自白以外に有力な物証や目撃情報がなく、自白の信用性が最大の争点だった。

     弁護団は、再審請求の理由となる新証拠について、「田辺受刑者が自白した時刻や場所で翔ちゃんが海に投げ入れられたとすると、遺体が発見された場所には流れ着かない」という専門家の意見書を提出。田辺受刑者が自白した際、「赤信号で止まった」と供述した信号が、当時は点滅信号だったことを示す証拠なども提出し、自白には信用性がないとした。

    7月15日 13時49分 Yomiuri Shimbun

    • 0
    • 16/07/07 12:40:38

    きちがい

    • 0
    • 44
    • お楽しみ給食
    • 16/07/07 09:19:00

    >>18
    私も

    • 0
    • 43
    • パインパン
    • 16/07/07 00:23:40

    >>32
    だよね

    • 0
    • 42
    • 味噌ラーメン
    • 16/07/06 20:35:46

    >>41
    勝手に妄想して犯人に仕立てあげるのやめたら?

    • 2
    • 16/07/06 20:33:11

    >>17父親が、犯人を雇ったとか

    • 3
    • 16/07/06 20:01:28

    >>37
    弁護士ドットコムモバイル [7/6]

    14年前に起きた「豊川事件」で、現在大分刑務所に服役中の男性の冤罪性が高いとして、再審請求を支援する。
    実験や鑑定費用の援助などを行う。

    2002年7月28日に、1歳10カ月の男児の略取・殺人事件。
    車の中にいた男児が、父親がゲームセンターにいる間に行方不明になり、数時間後、約4.5 km離れた海で溺死体となって発見された。
    事件から約8カ月半後、当時同じ駐車場に車を停めていた男性が任意同行を求められ、自白。

    日弁連は、男性の車の中から毛髪や衣服の繊維など、男児が乗車した形跡が見つかっていないことを問題視。
    動機についても、「男児の泣き声がうるさかった」「処置に困って海に投げ込んだ」という男性の自白は、駐車場所を移動するなり、その場に放置するなりすれば済むのに不合理だと判断した。

    弁護団は現在、再審請求の準備を進めている。
    新証拠として、男性が自白した「犯行現場」からでは、潮流の関係で遺体発見時間に発見現場には流れつかないことを示す、理学博士の意見書などを提出予定だ。

    日弁連では現在、10件の再審請求事件を支援中。
    豊川事件は11件目になる。

    • 1
    • 16/07/06 18:17:06

    >>36
    最初は父親と別姓で、離婚後同姓になってるってことはそうじゃないの?

    • 0
    • 16/07/06 18:13:29

    >>17
    無職でなんか変だったよね。

    • 0
    • 16/07/06 18:10:49

    >>9
    幼児殺害

    時事通信 [7/6]

    日弁連は6日、2002年
    7月、当時1歳の男児を連れ去り殺害したとして、殺人と未成年者略取の罪で懲役17年が確定した田辺(旧姓河瀬)雅樹受刑者(49)の再審請求を支援すると発表した。

    弁護団は近く、名古屋高裁に再審請求する。
    支援により、鑑定費用の援助などが受けられる。

    確定判決は、田辺受刑者が豊川市のゲームセンター駐車場で、1人で車内にいた男児を連れ去り、海に投げ落として殺害したと認定した。
    田辺受刑者は捜査段階で自白したが、公判では全面的に否定。
    有力な物証や目撃証言がなく、自白を信用できるかが争点となった。

    一審名古屋地裁は供述の変遷などから信用できないとして無罪を言い渡したが、二審は「中核部分は客観的事実と異ならない」として逆転有罪とし、最高裁も08年に上告を棄却した。

    弁護団は、当時の海の潮流に関する専門家の意見書を新証拠として提出し、男児が投げ落とされた場所は自白と異なるなどと主張する。

    • 0
    • 36
    • むぎごはん
    • 16/07/04 23:17:57

    >>34
    婿養子だったの?

    • 0
    • 35
    • メンチカツ
    • 16/07/04 19:20:52

    また韓国人?

    • 0
    • 34
    • ドライカレー
    • 16/07/04 17:13:41

    犯人は事件後に離婚したんだよね…
    苗字変わってるのは婿養子だったんだろうね。
    狂ってる父親の言い分を見たら、何となく婿養子になったのもわかる気がした。
    知的障害ありそうな顔立ちしてるけど、知的障害あって殺人犯なんていくらでもいるしな。

    • 0
    • 16/07/04 15:31:16

    >>17

    1億の保険金をかけれるだけのお金はあったのかな?謎が多い事件だよね。

    • 4
    • 16/07/04 15:17:00

    >>17
    父親もおかしいね

    • 4
    • 31
    • ミートソース
    • 16/07/04 07:29:57

    >>18
    私も

    • 0
    • 16/07/02 22:30:45

    >>17
    え、じゃあ犯人は父親かまわりの奴じゃないの?

    • 2
    • 16/07/02 22:27:27

    >>18
    同意

    • 1
    • 28
    • ぶどうパン
    • 16/07/02 08:27:53

    >>25
    同意

    • 1
    • 16/07/02 02:29:02

    はいはいw
    登場人物全員チョンw

    • 1
    • 16/07/02 00:15:42

    犯人の親は人格障害者のような気がするんだけど
    狂ってると思う

    • 0
    • 16/07/02 00:09:48

    >>23
    冤罪って犯人の父親の願望だよね。
    冤罪って断言してるのおかしいよ。
    こんな変な父親だからろくな生い立ちじゃないんだろうなって想像できるし。

    • 2
    • 24
    • コーヒー牛乳
    • 16/07/01 23:08:29

    親もおかしいね

    • 0
    • 16/07/01 17:13:14

    この事件忘れてた。犯人は結局、誰?このKは冤罪?

    • 0
    • 16/07/01 17:03:13

    ユニクロは移転
    ゲーセンはあるよ
    今さっき通ったわ

    • 0
    • 16/07/01 16:57:01

    >>18
    同じく

    • 0
    • 16/07/01 15:15:30

    >>19
    鍵かけてなかったか窓開けてたかだね。
    事件の起こった時期は7月下旬だし、窓エアコンつけずに窓開けてたのかもしれないし。
    赤ちゃんの父親もアホ丸出しだから、普通にあり得るんじゃない?

    • 2
    • 16/07/01 15:10:45

    犯人はどうやって窓を開けたんだろう?
    そもそも2歳になる前の子供を夜中まで連れ出して、車に置いていくだなんて…母親は?
    この事件知らなかったから衝撃的だわ。

    • 3
    • 18
    • ミネストローネ
    • 16/07/01 15:01:20

    この事件の登場人物で同情するのは赤ちゃんにだけだな…
    犯人の父親にも人殺しの親らしいなって思うだけだし。

    • 2
    • 17
    • きなこパン
    • 16/07/01 14:56:42

    これ、赤ちゃんの父親が1億円の保険を赤ちゃんに掛けてたやつだよね?
    父親は無職なのに・・・何で赤ちゃんに1億掛けるのか不思議だったんだけど・・・
    しかも車はシボレーのアストロだったし

    • 6
    • 16
    • ミートソース
    • 16/07/01 14:48:00

    このゲーセン今つぶれてユニクロになってるよね。
    国1沿いの。

    • 1
    • 16/07/01 13:08:39

    最低だね

    • 0
    • 14
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/07/01 10:20:29

    うわ…

    • 0
    • 16/07/01 09:44:50

    死刑

    • 0
    • 16/07/01 08:19:26

    >>10
    同感

    • 0
    • 16/07/01 03:52:07

    遊びたいが為に、自分の子供を車内に放置。泣き声がうるさいから海に投げた
    犯人も子供の父親も、どっちもどっちだな
    犯人の父親も阿呆

    • 3
    • 16/07/01 03:42:47

    犯人の父親、異常だね…

    • 0
    • 9
    • 脱脂粉乳
    • 16/07/01 02:56:53

    >>8 続き

    あるテレビ番組でこの事件を取り上げてくださいました。
    そのときにジャーナリストの方が言っていました。
    「出来損ないの検察官や裁判官にあたったらたまったもんじゃないですよ」と。
    全くその通りでした。
    本当にたまったもんじゃないです。
    メンツを守っているだけの内容だと思います。
    本当に残念です。
    それだけ司法の権力は強い。
    一審の裁判官は立派でした。
    ああいう裁判官になってほしいですよね。
    一審で無罪になるのが0.3%だそうです。1000件のうちに3件ですか。
    そのくらい一審無罪は重さ尊さがあると思います。
    最高裁から上告棄却の書類が来ています。
    最後のほうにこの件は再審請求の要ありと書いてあります。
    再審請求しろということなのかどうか知りませんけどどちらにしても最高裁も高裁ももっとしっかりしてほしいと思います。

    簡単に右から左へ書面を流すようなことはやめてほしいと思います。
    どうぞ今後ともよろしくお願いします」

    福井から軽自動車で駆け付けたというお父さん。
    次の日の現地調査も参加される予定でしたがこの日の夜中、奥さまの体調が思わしくないということで急遽、ご自宅の方に戻られました。


    裁判資料盗難=担当の弁護士が調査中に-愛知
     (時事通信)2003 年 7 月 20 日

     愛知県豊川市で昨年7月、1歳の男児が連れ去られ水死体で見つかった事件で、殺人罪などに問われた元トラック運転手の河瀬雅樹被告(36)の弁護を担当する男性弁護士(30)が19日、連れ去り現場を調査中、車上狙いに遭い、事件の裁判資料の入った黒色バッグを盗まれたと豊川署に届けた。
    同署は窃盗の疑いで捜査している。

    • 1
    • 8
    • 長文ばかり失礼
    • 16/07/01 02:30:24

    >>6
    冤罪を訴える父親の話
    2011/09/04

    先日の集会では受刑者となっている田邉さんのお父様がご挨拶をされました。

    「本人の父親でございます。
    ちっぽけな一人の小さな人間がこのような冤罪という事件を抱えてしまって全国から本当に冤罪を憎み正義を持って支援をしていただく皆様に心からお礼を申し上げます。

    弁護士先生からもお話があったようにこの事件は本人がしっかりしていればなんでもなかった事件だと思います。
    非常に本人の性格上コミュニケーションが取れない、あまり人としゃべるのが得手でない。
    だから自己主張ができない。
    意見がいえない。
    だかえら相手から言われると迎合したほうが楽なんですよね。
    そういう性格なんです。
    過程においでもそうだったんです。
    なぜそういうふうになったのか。
    小学6年生くらいからいじめという境遇にあったんです。
    それでそういうような性格になったんでしょうか。
    学校に行かないから親として強く言ったこともあります。
    反抗することもしませんでした。

    反抗期に十分に反抗できるような性格だったら良かったんですけど反抗期をおとなしく過ごすとこういう子になっていくのかと今思っています。
    弁護士にも「自分がやりました」という気の弱さ。
    いわゆる世間知らずだったんですね。
    私たちの時代には親と子が一緒の屋根の下に暮らしていましたから、いろいろな話を聞いて育ちました。
    ですが最近は核家族で親のそばをすぐ離れてしまい全くの世間知らずになってしまうような気がします。
    もし親といたならこういう事件の問題も話題に上がっていたと思うんです。
    それがなかったんですね。
    だからまんまとひっかかりました。
    これが記事にどういわれても、警察にどうされても警察の前でしっかりと言って堂々としていればこんなことにはならなかったと思います。

    あの検察の控訴趣意書を見ますと誰がみたって犯人じゃないかと、どこが犯人じゃないと言えるんだというふうに立派にストーリーがつけられています。
    舞台の脚本ですね。
    検事の方が作った捏造でしょうね。
    われわれ法律を知らないものがみたらみんなだまされます。
    裁判官も現場も見ないで書類だけ、それで通すんだったらプロじゃありませんよ。
    そんなやり方でやってしまったんですね。

    • 3
    • 7
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/01 02:14:35

    多分この男は、鳴き声がうるさいから処分しようという短絡的な犯行なんだろうね。

    結局、眠った赤ちゃんを置き去りにしてゲームセンターで遊ぶようなバカな親の元に産まれてしまった子供が一番の犠牲者。親としての自覚さえあれば殺されなくてすんだのに。犯人は情状酌量の余地もないわ。

    • 2
    • 6
    • 脱脂粉乳
    • 16/07/01 01:59:14

    >>5 続き
    【裁判】

     2005年9月20日、懲役18年が求刑された。
     2006年1月24日、
    名古屋地裁・伊藤裁判長は「自白に犯人しか知り得ない秘密の暴露がなく、動機はあまりに短絡的で不自然」と、Kに無罪を言い渡した。

     Kは保釈が認められ、記者会見で「皆様のおかげで無罪になりました。ありがとうございました。本当にうれしい気分です」と話した。

     2007年7月6日、
    名古屋高裁で懲役17年の(求刑同18年)の逆転有罪判決。
    前日にはマスコミの取材で「無罪を確信している」と話していたKは、裁判長の
    「被告人を懲役17年に処する」との言葉を聞き、大きくうなだれた。

     前原捷一郎裁判長は「自白は自発的になされ、中核部分は客観的事実と齟齬がなく、根幹部分において十分な信用性が認められる」と指摘し、供述調書の信用性を認めた。

     この控訴審で検察側は、連れさり直前に現場でKの赤い軽乗用車の目撃者2人の証人尋問や、ポリグラフの結果などで信用性を補強していた。

     Kは無罪判決後、
    名字を変え、事件のことは伏せて派遣社員として働いていたが、この日の閉廷後、名古屋拘置所に収監された。

     村瀬さんは記者会見で「内容を聞いていて、Kが犯人だという確信を持てた。捜査に感謝している」と話した。

     2008年9月30日、
    最高裁・古田佑紀裁判長は被告側の上告を棄却。

    • 1
    • 5
    • 脱脂粉乳
    • 16/07/01 01:53:06

    >>4 続き

    それを指摘されると自白が変わった。

     この事件が起こった直後、まず父親・純さんが疑われた。
    純さんは取り調べ官に「間違いなく、君が犯人だと言えるよ」と言われたという。
    しかし、後にゲームセンターのビデオカメラに純さんの姿が映っていることがわかり、アリバイ成立となった。

     純さんは事件後しばらくは、「Kを極刑にして欲しい」と話していたが、後に
    「K以外の人物なのでは・・・?」と考えるようになった。
    また自責の念にも苦しんだという。
    Kが浮上してくるのはその後のことである。
     Kは福井県の日本海沿いの街で生まれている。
    父親は幼い頃からしつけに厳しく、Kは恐れを抱くようになった。
    学校ではいじめを受けており、いつも1人でいた。
    同級生に盗みの濡れ衣を着せられて、補導されたこともあったという。

     父親や同僚によると、Kは嘘が多い人物であったらしい。
    ただ、それは自分を強く見せようという性格の嘘ではなく、その場しのぎの、圧迫・苦痛をしのぐ嘘がほとんどだったようだ。

     父親が白いコーヒーカップを指して、「このコーヒーカップ、黒いね」と強く言うと、「うん、黒いね」と答えるほどだったという。
    つまり、「恐ろしい」と感じると、苦痛をしのぐために相手の言うままに答えることが多い。
    それは逮捕後に行なわれた心理鑑定でも、次のような結果が出た。

    1 自分でも判っている嘘→○
    2 思いつきで言う嘘→○
    3 自分を良く見せようとする嘘→×

     自身の辛い体験から、こうした性質を持つようになったKが、取り調べ室で刑事に怒鳴られたり、椅子を蹴られたりするとどうなるのか。
    やっていないことを「私がやりました」と答えるということは、大いに考えられることだった。

    • 0
    • 4
    • 脱脂粉乳
    • 16/07/01 01:43:18

    >>2 続き

     03年4月、Kは豊川署に連行され、翌日に犯行を自供、逮捕された。

     2003年7月の初公判、Kは供述を一転させる。
    「一切やっていません」「自白させられました」と無罪を主張し始めた。

    【供述調書】

     まずKは当日午後8時30分に現場の駐車場にやって来て、睡眠をとった。

     午後9時30分頃、村瀬さんの車が、Kの車の斜め前に駐車した。
     午前0時頃、村瀬さんが翔ちゃんを車内で寝かす。
     
     Kは赤ちゃん(翔ちゃん)の泣き声で、目をさました。

     この時、現場には
    3人組の若い女性が村瀬さんの車をのぞいて、翔ちゃんをあやしていた。
    場内には他にもバイクのグループなどもいたという。

     午前1時10分頃、Kは次第に赤ちゃんの鳴き声にいらだちはじめ、車内の翔ちゃんを抱いて車で連れ去った。
    Kは駐車場を出るとき、場内に1人でいた女性を目撃していた。
    (後に警察がこの女性に尋ねたところ、出会い系サイトの待ち合わせの女性であり、不審な男・車両については「覚えていない」と答えた)

     Kは翔ちゃんを連れ去った後、「始末に困った」と思い、そのまま4km離れた御津町佐脇浜へ向かった。
     そして午前1時40分頃、生きたまま海に投げ捨てた。
    Kは再びゲームセンターの駐車場に戻って睡眠をとったが、この時場内に来ていた署員にナンバーを控えられている。

     翔ちゃんはその4時間後に400m離れたところで発見された。

    【冤罪の影】

     この事件で、Kが犯行を行なったとする物証や目撃者はなく、あくまで自白のみである。
    事件後にKが売ったとされる車からは、翔ちゃんの指紋や、衣服の繊維は検出されなかった。

     また事件当夜のことについて、翔ちゃんのいた車の斜め前ではなく、約60m離れたゲームセンターに隣接する「ユニクロ」前に車を止め、朝まで寝ていたと話した。

     そしてその供述内容も信憑性が揺らいできた。

     ある時、「赤ちゃんを抱いてみろ」と言われ、たまたま左手でお尻を支える抱き方となった、「それは左利きの抱き方だ」と言われ、調書では左利きとなった。
    しかし、実際は右利きである。

     また殺害時の自白も「背中を押した」から「投げ落とした」に変わった。
    当時、現場の海は干潮で、すぐ下の海面には岩場がでた。
    翔ちゃんの体が岩場にぶつかると、体に何かしらの傷がつくが、遺体にはそうした傷はなかった。

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ