「SNSも規制対象に」桶川ストーカー事件の遺族が指摘

  • ニュース全般
  • 焼売
  • 16/05/24 09:21:10

スポーツ報知

 1999年に埼玉県桶川市で起きたストーカー事件で長女の詩織さん(当時21)を失った猪野憲一さん(65)は、「警察に相談していた方がまた事件に遭ってしまった。とても残念なことです」と述べ「(ツイッターなどの)SNSも(ストーカー規制法の)規制対象とするべきです」と指摘した。

 現行のストーカー規制法はSNSを規制対象にしていない。
「SNSを介して相手を付け狙う例が増えているのは目に見えているのに、広範に広がっている危険をそのままにしている現実が顕著に表れてしまったと思います」(猪野さん)

 ストーカー規制法は桶川事件を契機に2000年に施行。

12年の初の改正でメールが規制対象に含まれたが、爆発的に普及しているSNSは対象外のまま。

14年、猪野さんも委員として参加した警察庁の有識者検討会でも議題となり、規制対象とすることが報告書としてまとめられたが、再改正には至っていなかった。

 猪野さんが懸念するのは、「(SNSで相手を追いつめる行為を)自分もやってやろう、と考えてしまう人間が必ずいる」と警鐘を鳴らしつつ、「警察だけに頼るわけにはいきませんが、守ってくれる機動力を持つのは結局、警察しかいない。一歩先の取り締まりをやってほしい」と強い口調で法整備を求めた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/25 14:33:47

    何かが起きてからじゃないと法律は変わらない。それが現実。

    • 0
    • 9
    • ミネストローネ
    • 16/05/25 14:32:59

    アイコンっていうのかな?それを子どもにするのもこわいのに、SNSなんてできないよ。
    私はTwitterもFacebookもしてない。
    mixiとLINEはしてるけど、LINEは11人だけ。IDで交換してる。笑

    • 0
    • 8
    • シチュー
    • 16/05/25 14:32:22

    そうだよね。
    アメリカとかでは認められてるみたい。
    裁判員制度なんかマネッコしなくていいから、SNS対象は真似して欲しい。

    てかさ、エロ本送った時点で認めて欲しいよね。ほんと、迷惑

    • 0
    • 7
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/25 14:29:54

    ネットの規制はいろいろすべき

    • 0
    • 6
    • ポテトサラダ
    • 16/05/25 14:29:06

    >>1
    そうだよね
    私なんて、自分がどこでなにして何食べてとか、誰にも知らせたくないしほっといてほしいけどな笑

    でもこれだけ普及したら規制しないと、ますます色んな事件に巻き込まれる人増えるでしょ
    早く進めたほうがいい事案

    • 0
    • 5
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/25 11:18:45

    当たり前だよ。匿名だからって好き勝手なことをやり過ぎ。
    異常な書き込みをした奴は摘発して欲しい。
    捕まるのが怖ければやる人もいくらかは減るでしょう。
    法律は時代に合わせないとね。一昔前まで、メールは対象外でファックスによる嫌がらせは対象だったみたい。いまどきファックスって…って思ったよ。

    • 0
    • 16/05/25 11:09:03

    >>1
    だね

    • 0
    • 3
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/24 09:59:36

    SNSなんてやらなければいいこと

    • 0
    • 2
    • 焼きそば
    • 16/05/24 09:55:33

    今は出会いのない男でもSNSがあれば、好みの女見つけるのは簡単だからなぁ…

    • 0
    • 1
    • コッペパン
    • 16/05/24 09:24:51

    コミュニケーションツールなのかも知れないけど、やらなきゃ良いんじゃないの。
    事細かくなんでも発信しすぎだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ