大人げないですよね。ゲーム桃太郎電鉄。

  • なんでも
  • 酢豚
  • 16/05/03 23:11:24

昔、桃太郎道中記にはまっていたのと、子供が4年生になり日本地図の勉強も入ってくることから先日、桃太郎電鉄を買った。

私と子供とコンピューターの3人で30年設定でやっていて、すでに22年目だった。

次の日、私は仕事で旦那は休みだった。
昨日のことです。
私が仕事から帰宅すると、旦那と子供がなんか微妙な感じだった。

今日は、旦那が仕事で私が休みだったので、子供が桃電の続きをやりたい、と。

その前に子供が『昨日、ママの代わりにママのキャラをパパにやってもらって、ちょっと進めた』
『今、ママに大ボンビーが付いている』と。
それで、とりあえずゲームを始めてみたら2年分くらい進んでいて、30億あった現金が1億に減っていて、物件もほとんど無くなっていた。
私はキレました。
旦那は、ゲームが本当に下手です。
昔、桃太郎道中記を私と100年やって、私は300億くらいに対して、旦那はマイナス100億くらいのレベルの差がありました。

旦那ができないのを子供も旦那自体もわかっているのに、私のキャラで勝手にやって、しかも資産をかなり減らしていたのが許せません。
子供に激しく怒りました。
『人のキャラを使って途中までセーブしてあるのを、違う人が動かすのはルール違反!しかも、こんなにめちゃくちゃな状態になって!もうやりたくない!最低!パパもあんたも、よくも平気でそんなことできるな!しかも、昨日ママが仕事から帰ってからなんで言わないの!?パパも下手な癖にバかじゃない!?』
って、散々怒ったので、子供はセーブしていたデータを消してしまいました。

旦那は仕事なので、子供にしかまだ言えてないですが。

大人げなかったですかね?
でも、これが友達同士だったらかなり嫌がられないですか?
もうやらない!みたいになってしまったけど、ほんとはやりたいんです…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • わかめご飯
    • 16/05/05 07:33:56

    分かる!10年以上前だけど桃鉄で旦那と離婚騒ぎになったな(笑)

    • 0
    • 16/05/05 07:14:06

    >>88
    私は大学のときにはまったんだけど、地理ほんとうに苦労したから小さいときにやってれば簡単に覚えられたのに!って思ったー。
    未だにこれから得た知識覚えてる。
    ずんだもちとか(笑)

    • 0
    • 16/05/05 06:59:52

    >>88
    覚えるよー。ついでに特産品とかね。

    • 0
    • 16/05/05 03:11:10

    >>88
    桃鉄で地理覚えた人は少なくない。

    • 0
    • 89
    • カレーライス
    • 16/05/05 01:57:34

    気持ちはすごく分かる。
    でも子供に怒鳴るのは違うと思う。言い過ぎてごめんねって謝ろう。
    旦那さんにはこういう事があったんだけど今後は私と子供のデータを勝手に弄らないでね、って釘刺す。

    • 0
    • 88
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/05 01:52:21

    日本地図の勉強で桃太郎電鉄を買うってのがそもそも理解できない。

    普通にやりたいから買った、でいいのに。

    • 0
    • 16/05/05 01:48:22

    桃鉄はまた1からやり直せるからそんなに怒らなくても。
    子供可哀想。

    • 0
    • 16/05/05 01:34:13

    >>79
    同感。
    でも旦那なら主さんの気持ちは理解しそうだわ。

    子供と一緒にゲームなんてもしかして、、とか予測するけどな、、私なら。
    近所に母親がゲーム中に話かけたり、手間をかけてきたらその日はレトルトカレーになる家庭があるんだけど、それと同様に理解不能な行動だわ。

    • 0
    • 85
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/05 00:16:05

    かなりかなり長い時間かけてやってた牧場物語のデータを消された時はショックで倒れそうだったけど、怒鳴りはしなかったなぁ。しばらくメソメソしてたけど。桃鉄ぐらいじゃ怒らない。

    • 0
    • 84
    • 春雨サラダ
    • 16/05/05 00:08:57

    そんなイライラするゲームしなきゃいいのに。
    5年くらいでさっさと終わらせたい。

    • 0
    • 83
    • ポテトサラダ
    • 16/05/05 00:03:56

    妖怪ウォッチのデータ誤って子供に全部消されたけど(かなりレベル上げたり妖怪集めたり…)、そんなに強烈に怒らなかったよ…
    たかがゲームじゃん…

    大人げなかったですかね?
    っていうか、大人じゃないね。

    • 0
    • 16/05/05 00:00:35

    >>74ぶちギレ→家族を巻き込んでやり直し→1位なアタシ→超ごきげんでコメ
    ゲームが生活を支配しているんだね。本当に大人?あきれる(笑)

    • 0
    • 81
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/05 00:00:34

    >>46
    まぁ、あなたとは兄弟じゃないからね。

    • 0
    • 16/05/04 23:56:29

    >>79
    同意。
    子供が子供産んだって感じ。

    • 0
    • 79
    • オムライス
    • 16/05/04 23:53:58

    うわ~どん引き…
    こんな母親嫌だ!

    • 0
    • 16/05/04 23:51:23

    くっだらねーww

    • 0
    • 77
    • 春雨サラダ
    • 16/05/04 23:49:42

    うちの旦那も大好きで、連休前に3年設定でやって最後の目的地になった場所に旅行に行ったりしたなー。

    キングボンビーとか最悪だよね。千葉のテーマパーク買えると嬉しいよね。

    主の気持ち分かるけど、子供の勉強のために買ったなら子供が好きなようにさせてあげようよ。

    • 0
    • 76
    • ぶどうパン
    • 16/05/04 23:38:44

    なんか熱くなるよね。桃鉄。

    • 0
    • 16/05/04 23:35:57

    >>74
    キモい母親すぎるわ。

    自分の作り上げた作品が~とか前のレスに書いてたけど、自分かカッとなったのをまた正当っぽい理由をつけるところが更にドン引き。

    子供の友達が来て同じことをしたら、相手の親に言いに行くのかな?
    「これはゲームですが、自分の作り上げた作品を壊されたのと同じなんです!どうしてくれるんですか!?」って。

    • 0
    • 16/05/04 23:21:22

    こんばんは。

    昨夜はアドバイスや共感やお叱りなど頂いてありがとうございます。

    今日は、旦那にもちゃんとルールを守ること子供にも教えていくように話しました。

    改めて、子供と私と旦那の3人で設定して新しく始めました。
    今日やりはじめたばかりなので、まだ6年しかやってないですが、案の定、旦那が最下位で借金を背負っています。

    ゲームでめちゃくちゃに攻撃とかされても私は怒らないんですが、私の作り上げてきたものを他の人にされるのが嫌なんです^_^;
    今日は、楽しくゲームできて、子供がかなりご機嫌良く、みんなで盛り上がって楽しかったです。
    みなさんに、子供可哀想って言われたのもあったので、ちゃんと今日フォロー出来たので良かったです。

    ありがとうございました\(^o^)/

    • 0
    • 16/05/04 06:52:46

    ゲーム好きなんだね。息子さんもお母さんのキレるスイッチがわかって学習したんじゃない?旦那さんはそんな剣幕で怒られてもポカンだろうね。

    • 0
    • 72
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/04 06:42:52

    主みたいな姿勢でゲームやってる人とやるとめんどくさいと、子供も学んだんじゃない?
    たかがゲームでマジ怒りする人がいるの疲れる。
    主さんは我が子が他の人にも同じことをしたらって気持ちで怒ったみたいだけど、悔しくて仕方ない気持ちを飲み込めるような大人になるように育てた方が友達関係うまくいくよ←所詮ゲームなんだから

    • 0
    • 71
    • わかめご飯
    • 16/05/04 06:25:42

    主みたいな人と桃鉄やりたくないな~。貧乏神付けたり、こっちが1位に立て続けでなったりすると凄い機嫌悪くなりそう。資産が本物で下げられたらそれは腹立つけどたかがゲーム…子供可哀想に。

    • 0
    • 16/05/04 06:25:09

    うけるw家みたいw
    初めて一位独走だったのにパルプンテ使われてキングボンビーついて酷い目にあったw
    半泣きでブチギレたけど旦那も子供も大笑いしてたなwいい思い出になるよ(*^^*)

    • 0
    • 16/05/04 06:07:23

    でも子供が大きくなったらいいネタになるよね
    桃鉄で母ちゃんブチ切れ事件

    • 0
    • 16/05/04 06:05:55

    しょ…しょうもねえ!

    • 0
    • 67
    • ポテトサラダ
    • 16/05/04 05:48:41

    はー?何これ最悪ー。とブツクサ文句は言うけど、発狂は旦那にする。
    言い過ぎは謝ったら?で、だってお母さんこれ好きで好きで楽しみにしてたんだよ。楽しみにウキウキ仕事してたんだよーって言えば、悪かったなーって思うんじゃない?

    • 0
    • 66
    • ぶどうパン
    • 16/05/04 04:09:43

    面白い笑ゲームに怒る母親。たかがゲームに怒るなんて器小さいね

    • 0
    • 16/05/04 03:27:02

    わかるー!私もそんなことされたらキレる。でも私は用心深いから「私のキャラでやるなよ」と常に言ってると思う。それでもされたらもっとキレちゃうんだろうけど笑

    • 0
    • 64
    • カレーライス
    • 16/05/04 03:19:42

    >>46
    お母さんのキャラだったからでしょ。
    子供って、普通に育ててれば友達やきょうだいのはダメって分別つくよ。

    そんなにやりたい放題な育て方してきたわけじゃないでしょ?

    主さんの理由は後付けで、ただ単にカッとなって感情で怒った気がする。文章だけ見ると。

    • 0
    • 16/05/04 01:59:24

    ろっかくーん!

    • 0
    • 62
    • カレーライス
    • 16/05/04 01:56:13

    分かる分かる~!!気持ちよく分かるよ~。後から思うと、何でこんなゲームごときに…とか思うけど、そこにいくまでそれなりの時間使ってきてるしね。

    ゲームやらない人には分からないとは思うけど、何時間もかけてやってきたモノをメチャクチャにされたら腹立つと思うよ。

    これがさ、子供に両脇にウンコ置かれて怒り狂ってるならヤバイけど(笑)そういうわけじゃないからね。勝手にやられててって話しだからね。

    • 0
    • 16/05/04 01:51:22

    発狂したから子供もデータ消したし、あなたも後に引けなくなってもうやらない!みたいになったんでしょ。若干腹立ったぐらいならそんな事にならんでしょ。

    • 0
    • 16/05/04 01:45:13

    作品とゲームまったく違うでしょ

    • 0
    • 16/05/04 01:41:04

    全然素敵じゃないです…。
    明日、どうやってフォローしようか考えてました。
    たかがゲームですが、ゲームだけのことじゃなくて、
    例えば何かの作品を作っていて、半分以上出来た状態で置いていたら、誰かが勝手に手を加えて、しかも失敗して、それをすぐに報告しなかったら、どう思うかな?って。
    子供にはそういうことをわかってほしかったし、旦那も子供に教えてほしかったんです。

    ゲームだから、なんかゲームに負けて発狂している人みたいに見えますが…。
    若干、ゲームがめちゃくちゃになって腹立ったってのもありますが。

    なんとかフォローできるよう、私も言い過ぎたこと子供に謝りたいと思います。
    旦那にもちゃんと話します。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 16/05/04 01:24:13

    主さん素敵な人だなと、ちょっと笑ってしまった(笑)
    兄弟なら大喧嘩になるよ!
    明日きちんと謝ればいいさ。
    子供と同じ目線で夢中になって楽しむって、ちょっと羨ましいな。

    • 0
    • 57
    • ぶどうパン
    • 16/05/04 01:21:10

    >>55本当にね
    子は親を見て育つ。
    子供がいつか同じ事しても責められないね。
    だって主を見て覚えたんだから

    • 0
    • 16/05/04 01:19:46

    ヒステリックで最低な母親だな。

    • 0
    • 16/05/04 01:13:12

    たかがゲームでも自分がムカついたら怒っていいんだって子どもが思わなきゃいいね

    • 0
    • 54
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/04 01:11:13

    私も怒り狂うと思う
    ゲームに大人子ども関係ないし

    この間も家族でやったけど、手加減なしに圧勝しちゃう

    • 0
    • 16/05/04 01:10:54

    主の気持ちわかるな(笑)それならスリの銀次にすられた方がまだマシだね!

    • 0
    • 16/05/04 00:31:57

    ちょっと待ってwww笑えるwww

    • 0
    • 16/05/04 00:27:49


    子供は、私が怒ってるから『もう全部消そう?ね?もうやめよう』って自分からセーブデータを消してしまった。
    可哀想でした。
    思い出したら、私も悪かったなと思います。
    子供はもう2度と同じことはしないと思います。

    私も大人げなかったこと、反省します。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 16/05/04 00:14:26

    なんでそんな状態をセーブしたんだろうね。
    そのまま切っちゃえばよかったのに。

    私はゲーマーじゃないから気持ちが分からないので、なんでゲームごときでそんなに怒るの?と思うけど、ゲーマーの人にとっては大変なことなんだね。

    • 0
    • 16/05/04 00:14:13

    ゲームしないからわかんないけど、自分が育ててた物壊されたと考えたら子供でも怒っちゃうな。
    まぁ怒る人もいるって子供も勉強になったと思うよ。
    外でやらなくなると思うからいいんじゃない?
    たかがゲームで母親失格とか言いすぎ。
    主が母親失格なら主をただせめてる人も母親失格だわ。

    • 0
    • 48
    • マカロニグラタン
    • 16/05/04 00:13:32

    旦那がやってるゲームを主が勝手にやって、ガクーンとさせて仕舞えばいいさ。

    それから桃電は新しくやり始める。

    • 0
    • 16/05/04 00:10:17

    子供にキレたらダメだよね
    かわいそうに

    • 0
    • 16/05/04 00:09:47

    母親失格ですか…。
    これが兄弟だったらどうだったんだろう。
    喧嘩にならないかな?
    うちは一人なので、もしこれが兄弟だったらみたいに考えてしまって。
    それでつい、私が兄弟みたいになってしまうことがあります。
    大人げない訳ですよね。

    • 0
    • 45
    • ミートソース
    • 16/05/04 00:07:15

    私は怒った気持ちわかるけどな。
    ルールは守らないといけないし、人の気持ちも考えられるようになってほしいし。
    謝る(報告する)タイミングとか、怒って仕方ない状況だったんだと思うよ。

    • 0
    • 16/05/03 23:56:23

    そんな事でそんなに怒るなんて母親失格レベルじゃない?
    ゲームに狂ってる人って考え方がおかしいよ。
    子供の性格歪むわ。

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ