大人げないですよね。ゲーム桃太郎電鉄。

  • なんでも
  • 酢豚
  • 16/05/03 23:11:24

昔、桃太郎道中記にはまっていたのと、子供が4年生になり日本地図の勉強も入ってくることから先日、桃太郎電鉄を買った。

私と子供とコンピューターの3人で30年設定でやっていて、すでに22年目だった。

次の日、私は仕事で旦那は休みだった。
昨日のことです。
私が仕事から帰宅すると、旦那と子供がなんか微妙な感じだった。

今日は、旦那が仕事で私が休みだったので、子供が桃電の続きをやりたい、と。

その前に子供が『昨日、ママの代わりにママのキャラをパパにやってもらって、ちょっと進めた』
『今、ママに大ボンビーが付いている』と。
それで、とりあえずゲームを始めてみたら2年分くらい進んでいて、30億あった現金が1億に減っていて、物件もほとんど無くなっていた。
私はキレました。
旦那は、ゲームが本当に下手です。
昔、桃太郎道中記を私と100年やって、私は300億くらいに対して、旦那はマイナス100億くらいのレベルの差がありました。

旦那ができないのを子供も旦那自体もわかっているのに、私のキャラで勝手にやって、しかも資産をかなり減らしていたのが許せません。
子供に激しく怒りました。
『人のキャラを使って途中までセーブしてあるのを、違う人が動かすのはルール違反!しかも、こんなにめちゃくちゃな状態になって!もうやりたくない!最低!パパもあんたも、よくも平気でそんなことできるな!しかも、昨日ママが仕事から帰ってからなんで言わないの!?パパも下手な癖にバかじゃない!?』
って、散々怒ったので、子供はセーブしていたデータを消してしまいました。

旦那は仕事なので、子供にしかまだ言えてないですが。

大人げなかったですかね?
でも、これが友達同士だったらかなり嫌がられないですか?
もうやらない!みたいになってしまったけど、ほんとはやりたいんです…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/03 23:23:07

    ですよね。
    大人げないですよね。
    子供にムカついたよりも、旦那にもムカついて。
    しかも、仕事でいないから旦那に言えないし。

    で、どこまで進んでるのか確かめる為にゲーム始めたら、私の両サイドにウンコが置かれていて、全く動けない状態になっていて大ボンビーがついていたんですよ。
    どうしようもできない状態になって、旦那と子供は『やばい…』と思い始めて、ひとまずやめたんだと思います。

    • 0
    • 16/05/03 23:33:52

    子供、可哀想でした…?
    これがもし気のキツい兄に対してとかだったら、殴り合い喧嘩になってるくらいじゃないの?
    って思ってしまって、強く言ってしまいました。
    旦那にももちろん言います。
    ゲームをする上で、最もやってはいけないことの一つ、くらいに思っていたので…。

    もう、データは消しちゃったのでまた新しく作り直します。
    はぁ…。強く言い過ぎた。
    子供もコツコツ貯めて頑張っていたのに、私が怒ったからデータ消しちゃって。
    反省…。

    • 0
    • 16/05/03 23:35:21

    >>34ええー!
    知らなかったです。
    明日、子供に教えます…。

    • 0
    • 16/05/03 23:49:02

    もう、ほんと私って大人げない…。
    だんだん落ち込んできた…。

    子供も、頑張ってなかなか賢いな~と親バカですが思っていたのに。
    だいたい、旦那が悪いですよね。
    いくら子供から誘われたとしても、ママのキャラのデータだから、これではやらない、って言えばいいのに。
    人のデータを使って進めるのはよくないよ、って教えてくれればいいのに。
    そこまでわかる旦那だったら、ゲームも上手くこなせるわな…。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 焼きそば

    • 16/05/04 00:09:47

    母親失格ですか…。
    これが兄弟だったらどうだったんだろう。
    喧嘩にならないかな?
    うちは一人なので、もしこれが兄弟だったらみたいに考えてしまって。
    それでつい、私が兄弟みたいになってしまうことがあります。
    大人げない訳ですよね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 焼きそば

    • 16/05/04 00:27:49


    子供は、私が怒ってるから『もう全部消そう?ね?もうやめよう』って自分からセーブデータを消してしまった。
    可哀想でした。
    思い出したら、私も悪かったなと思います。
    子供はもう2度と同じことはしないと思います。

    私も大人げなかったこと、反省します。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 焼きそば

    • 16/05/04 01:41:04

    全然素敵じゃないです…。
    明日、どうやってフォローしようか考えてました。
    たかがゲームですが、ゲームだけのことじゃなくて、
    例えば何かの作品を作っていて、半分以上出来た状態で置いていたら、誰かが勝手に手を加えて、しかも失敗して、それをすぐに報告しなかったら、どう思うかな?って。
    子供にはそういうことをわかってほしかったし、旦那も子供に教えてほしかったんです。

    ゲームだから、なんかゲームに負けて発狂している人みたいに見えますが…。
    若干、ゲームがめちゃくちゃになって腹立ったってのもありますが。

    なんとかフォローできるよう、私も言い過ぎたこと子供に謝りたいと思います。
    旦那にもちゃんと話します。

    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 焼きそば

    • 16/05/04 23:21:22

    こんばんは。

    昨夜はアドバイスや共感やお叱りなど頂いてありがとうございます。

    今日は、旦那にもちゃんとルールを守ること子供にも教えていくように話しました。

    改めて、子供と私と旦那の3人で設定して新しく始めました。
    今日やりはじめたばかりなので、まだ6年しかやってないですが、案の定、旦那が最下位で借金を背負っています。

    ゲームでめちゃくちゃに攻撃とかされても私は怒らないんですが、私の作り上げてきたものを他の人にされるのが嫌なんです^_^;
    今日は、楽しくゲームできて、子供がかなりご機嫌良く、みんなで盛り上がって楽しかったです。
    みなさんに、子供可哀想って言われたのもあったので、ちゃんと今日フォロー出来たので良かったです。

    ありがとうございました\(^o^)/

    • 0
1件~8件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ