<チラ裏>子供が不登校の親専用 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/05 12:12:59

    発達障害の不登校は、もう諦めるしかないの?
    このまま大人になって引きこもり?

    • 1
    • 18/02/05 12:37:29

    >>3952
    お子さん頑張って学校行けてよかったですね。
    それで学校へ行けるようになる子と、その子を思って言ってる事なのに、誰も味方がいなくて居場所がないって思われてしまって大変なことになる子もいるし、難しいですね。毎日不安しかないです。

    • 0
    • 18/02/05 15:10:06

    >>3956

    外の顔と家の顔があるんだね。
    全寮制で発達障害や体の弱い子を受け入れてる私立の小学校か小中学校があったよ。
    気に入って兄弟で入ってるのをTVでみた。

    そういう所なら理解ありそうだし、居心地よくないかな?

    • 0
    • 18/02/05 18:29:17

    >>3958
    味方?学校に味方を求めるの?
    そりゃ味方がいれば心強いけど、いなければ不登校でもいいんだよ!って子供に教えてるの?
    居なくても 必ず子供は大人になり社会に出るんだよ!
    味方が今現在いなくても、現状は変わるかもしれないんだよ!
    乗り越える力をつけてあげるべきじゃないのかな。

    • 1
    • 18/02/05 18:54:00

    >>3960
    私の味方は、家の中でのって意味です。学校もつらくて、家でも分かってくれる人がいなくてという事です。

    • 0
    • 18/02/05 20:30:12

    >>3952
    そうやっても行けない子はいけないんだよ。
    あなたの子はそれで行けるようになっただけ。
    それが正解だったかも今はまだわからないことだしね。
    取っ組み合いして引きずってってやることだけが向き合うってことではないと思うよ。
    学校に行ければ良し、高校受験出来れば良し、じゃないよね。子育てって。

    • 13
    • 3963
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/05 21:45:19

    >>3952
    引きずることだけが子供と向き合う事なの?

    どの親も、このトピに来ている人は皆向き合っていると思うよ。
    向き合っているからこそ苦しんでいるのに、向き合いが足りないみたいに言わないで欲しい。

    • 7
    • 3964

    ぴよぴよ

    • 3965

    ぴよぴよ

    • 18/02/05 23:21:38

    >>3952
    あなたのお子さんはそれでいけたかも知れないケド、うちは無理だったよ。余計殻にこもったよ。
    不登校児の親はみんな真剣に向き合ってるよ!

    • 8
    • 18/02/06 08:12:36

    小さい時の家庭環境何か原因はないですか?もしあるならそこを克服しないと治らないと聞いた事があります

    • 2
    • 18/02/06 08:18:05

    >>3967
    誰に言ってるの?

    • 1
    • 18/02/06 08:54:13

    こんにちわ。
    小1の次男が不登校気味です。
    職場には事情は話してあり、理解ある会社で今日休暇願いを出しに行ってきます。
    時間がかかると思いますがいけるようになってほしいです。

    • 0
    • 18/02/06 09:01:12

    ●●さんとなら、学校に行けるとか言われるから、毎朝待ち合わせ場所に行くが、来ないんだよね。
    その子のために、早起きし早く出る。

    最近、負担を感じてきていてさ。
    待ち合わせやめたら、変な誤解与えるよね?どんな感じで、断ればいい?ですか?
    やっぱり、残り2カ月待ち合わせ続ければいいのかな。

    • 1
    • 18/02/06 09:09:48

    >>3962
    結局子育てのゴールって社会に適応させて納税者にする事だと思う。障害や病気があっても必死に努力してる親もいるし。1人の人間として自分の食い扶持維持出来ないなら最悪の結果。不登校一ヶ月過ぎちゃったら向き合ってないよね。

    • 0
    • 18/02/06 09:37:16

    >>3970
    あと、2ヶ月付き添って。

    • 1
    • 18/02/06 09:37:57

    >>3967例えばどんな事?

    • 0
    • 18/02/06 09:42:39

    >>3971それは、あなたの意見であって、みんな同じではない!何でそんなに自分の考えを押し付けてけるの?いろんな子供がいるし。
    自分がすべて正しいって思わないでほしい。
    向き合ってない親なんていないんだから。

    • 7
    • 18/02/06 10:14:15

    >>3970
    待たなきゃいい。見捨てればいい。

    • 3
    • 18/02/06 10:44:13

    >>3970
    そういうのって重いよね。
    正直に「キツイからごめん。」って断っていいんじゃない?
    こっちまで学校行くの負担になったら困るし。

    • 4
    • 18/02/06 10:48:01

    >>3972
    来ないんだから付き添えないよ。

    • 1
    • 18/02/06 11:11:13

    小学生母は中学生以上の糧に書き込みしないで。

    • 3
    • 18/02/06 11:46:04

    >>3971
    社会に適合させて納税者にする=自立でしょ?
    そこがゴールなのは私も同意だよ。
    でもなんで不登校一ヶ月過ぎたら向き合ってないになるの?
    不登校の親だって必死に努力してますけど?
    あなた引きずって学校行かせたっていうコメントの人?

    • 9
    • 18/02/06 14:17:00

    他の学年だったけど校庭で体育の授業してた。それを横目に、事務室に退学願を出してきた。辛かった。悲しかった。虚しかった。上履きだけ下駄箱に残ってる。担任に会えないだろうと上履きは子どもと取りに来ますとメモ付けておいた。退学願提出したから気が楽になったけど、なんか辛いな。1年前は受験で悩んでたな。合格するのは難しいけど退学するのは簡単だなって思ったよ。

    • 5
    • 18/02/06 16:21:14

    >>3980
    >>3944さんかな?
    お疲れ様でした。
    過年度生でも子供自身が受験しようと思っての行動ならきっと良い方向に行けますよ。
    お子さん自身沢山悩んで沢山考え色々な道を模索しているのだと思います。
    親としても辛いこと苦しいこと沢山あると思います。
    でも、この苦しい時期が子供の自立へつながると信じてお互い頑張りましょう。
    わたし自身中学3年のとき不登校で公立高校入学するも半年で中退、18歳のときに定時制に入り直して四年かけ無事卒業しました。
    その後も就職して結婚もしてあの頃の不登校は私には必要だったし大事な時間だったと思っています。
    定時制で出会った友達や先生もとても素敵な出会いだったと思うし色々な経験が出来ました。
    人とは違う歩み方ではありますが、その分人とは違う経験や出会いがありました。
    それは今の私にとってとても大切な財産となっています。

    • 7
    • 18/02/06 19:50:49

    >>3981ありがとうございます。私は心にぽっかり穴があいた気持ちですが、普段と変わらず子どもはテレビみてます。
    退学願を出して、2、3日で退学になるとのことです。明日から私立高校の願書受け付け。中学校の先生が持って行ってくれるとのこと。周りの人に随分助けてもらってます。
    私立高校は合格したら全く友だちがいない環境でのスタートです。人間関係がうまくいくか?通えるのか?心配ばかりですが、私が弱音を吐いたらだめだと分かってるので応援するのみです。

    • 5
    • 18/02/06 23:57:15

    親が不登校を受け止めないと子供も前に進めないって言われるけど2年たったって不登校になった事実を認められない。
    これから先、あのとき不登校になって良かったんだ、必要な時間だったんだなんておもえる時がくる事なんてないんじゃないかな。
    もう疲れたしいなくなりたい。全部全部捨てたい。
    自分で死ぬ勇気はないから明日事故にでもあって死んでしまいたい。誰にもこんなこと話せないからここでしかぶちまけられない。しんどいよ。本当は娘にこの思いをぶちまけたい。出かかってるけどギリギリの所でとまってる。もうそろそろ言ってしまう。どうしよう。

    • 4
    • 3984

    ぴよぴよ

    • 18/02/07 07:40:26

    >>3983
    病気で入院した事を「あの時期はゆっくり休めて返ってよかったのかも」と思えても、「病気になってよかった」なんて絶対に思わないでしょ。思う人がいたら感覚がおかしいですよ。
    それと一緒じゃないの?

    私は自分の子供が不登校になってよかったなんて一生思わないと思う。この子には必要な時期だったのかもと言い聞かせはするけど、よかったとは一生思わないと思う。

    おばあちゃんになった頃、そんな時期があったなと苦い思い出話か、笑い話として振り返る日は来るかもしれないけど。

    • 8
    • 18/02/07 08:36:32

    >>3983
    言ってしまえばいい。
    娘も追い詰められるかもしれないけど、少しは親の苦しみを解っても良い年齢なんだし。
    言わなくちゃ解らないこともある。
    腫れ物に触るように接してばかりいても改善なんかしないよ

    • 6
    • 18/02/07 10:07:17

    最近娘の心からの笑顔を見てない気がする
    私も旦那も娘を追い詰めてるのかな
    小さかった頃のような無邪気な笑顔が見たい

    • 8
    • 18/02/07 14:43:53

    >>3987
    もうね、学校なんてどうでもいい!とにかく子供の笑顔がみたい!って行動してみて。
    子供の笑顔が増える度に子供の心も癒されて心が元気になれば絶対に良い方向に向かうから。
    子供の心が元気にならなければ学校にも行けないし、外にもいけなくなる。
    人と会えなくなって引きこもることしか出来なくなるんだよ。
    大人だって気持ちが疲れてるとき落ち込んでる時は人に会いたくないし出かけることも辛くなるでしょ?
    子供は色々なことに敏感だしこうしたらどうなるっていう経験数が絶対的に少ないんだから、動き出すには大人の何倍もパワーが必要なのよ。

    • 8
    • 18/02/08 23:09:09

    >>3988
    その気持ちになれるまではどれくらいかかったのでしょうか。私はまだ辛い中にいます。

    • 1
    • 18/02/09 01:46:22

    うちは小4から約4年6ヶ月の不登校です。 親の会、公共機関、スクールカウンセラーなどに相談しつくして、改善の兆しが無い。 途方に暮れてます。

    • 1
    • 18/02/09 01:51:53

    >>3957
    もうすぐ不登校歴6年目の中学2年生の息子は一昨年、自閉スペクトラム症と診断され、発達デイやフリースクールを試みるも、結局引きこもりの日々になり、辛い日々の現状です。

    • 1
    • 18/02/09 08:57:46

    >>3989
    私は早かったよ。3ヶ月ぐらい。
    だって子供の笑顔がみたいもの。
    子供の心が元気じゃなければ学校なんて意味が無いと思ってる。
    中学行ってなくても心が元気になりれば前向きになれる、前向きになれれば何かをやってみようって気持ちになれる、何かをやってみようという気持ちになれば、将来に向けて良い方向に行ける。
    中学なんて行かなくたって、行こうと思えば高校だっていけるし大学だって行ける。
    通信だって定時だって最悪中卒だけだとしても、働く力自立して生きていく力があれば幸せな未来を築くことだって出来るんだよ。
    その力をつけるには心を元気にしないことには始まらないからね。
    大人だって心が元気ならやる気も出るし、あれやってみようこれやってみようって気持ちになるでしょう?
    いま心が疲れてるあなた自身、今日はお洋服買いに行こう♪スポーツしよう♪お友達と遊ぼう♪って気持ちはありますか?
    ないと思うよ。
    まずは親子で心を元気にすることを目標に今の時間を大切にして欲しい。

    • 4
    • 18/02/09 09:34:21

    >>3992、横入りすみません。

    素敵なお母さんですね。

    私も一旦3992さんみたいな考えになりましたが、特に変わり映えがなくあっと言う間に不登校半年になり、最近将来の不安からまた焦りの気持ちが出て来て、子供に対してもそれを出してしまいます 泣

    でも3992さんのコメントを見てまた考えを変えて私がまず笑っていられる様前向きにやって行かないといけないなって改めて思いました。
    ありがとう。


    • 2
    • 18/02/09 13:36:25

    >>3993
    素敵なお母さんだなんてとんでもない…
    うちも不登校半年になりました。
    でも最近は子供の笑顔も増え、外にもたまに出られるようになり、友達が来てくれた時に会える回数も増えてきました。
    学校に行こうかなと呟く日も増え、朝も頑張って起きてます。
    私が一番心配していたのは、学校行く行かないではなく友達と関わりがなくなることでした。
    昨日もお友達が来てくれ10分ぐらいですが笑いながら話している姿を見て本当に嬉しかったです。
    中学なんて人生の中でたった3年間。そこへ行くことを目標にするのではなく、子供が元気に前向きにに将来の希望を持ってくれることを目標にしたからこそ私の心にも余裕が出来たのかなと思います。
    まだ波はありますし、行こうと思っても行けないの繰り返しですが行けなかった時本人が落ち込まないようにだけ気をつけてます。

    • 5
    • 3995
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/09 16:32:02

    >>3967
    小さい頃の家庭環境に問題があるんですが、どうしたらいいのですか?
    とっても悩んでます。
    教えてください。

    • 0
    • 18/02/09 17:12:02

    >>3938
    心を保つため、なんですね。
    私のせいで、って思ってばかりでしたが、ちょっと心を保つ手助けになってるのかと思って乗り切ります。

    • 2
    • 18/02/10 11:11:47

    初めてこちらに来ました。
    中2の娘が不登校気味で、困ってます。
    中2になって同じクラスに仲のいい友達がいない、担任も嫌だと言っていました。
    友達とトラブルがあったときは「明日学校行かないから」と休みました。
    今は特にトラブルはないけど朝起きられない。
    夜、明日起こしてと言うので起こしても起きられない。
    昼まで寝て夜更かし。そりゃ起きられないだろうよ。と思うので私も怒ってしまいます。
    やはり怒るのはまずいですか?
    学校に行けない理由が「眠い」というのと、他にもあると本人は言ってるけど説明できないらしい。
    「死ぬほど行きたくないときもある」そうだけど、理由はないらしい。

    こういう場合、私はどうしたらいいんでしょうか?

    • 0
    • 18/02/10 14:11:13

    >>3997
    一度、担任の先生に相談してはいかがでしょうか?

    • 1
    • 18/02/10 15:58:09

    >>3997
    友達がいない担任が嫌だっていうのは理由を言わなきゃいけないから言ってるだけで、たいしたことない場合が多いよ。
    原因は色々なことをひっくるめて心が疲れたんだと思う。だから明確な理由がわからない。
    中学2年はそれがきっかけで不登校になる場合が多い。もちろん全てではないよ。
    学校に行きたくないから朝起きられない。
    朝起きられないから夜眠れない。
    とりあえず今はそっとしておいて、担任に状況報告と相談。並行してネットで不登校について色々なサイトを見て不登校について知ることだと思う。1つのサイトだけじゃなく、色々なサイトを見ることで我が子のパターンや状況が把握しやすいよ。

    • 1
    • 18/02/10 17:16:19

    >>3997です。
    今はそっとしておいたほうがいいんですね。
    学校休んで昼まで寝て、夕方くらいから友達と電話したりスマホをずっと弄って大笑いしてるのを見ると腹が立ってしまって…
    そこは怒るのをグッと我慢したほうがいいんですね。
    担任も休むと必ず電話してくれて心配もしてくれてます。

    お返事頂いたお二方、色々とありがとうございました。
    私ももっと調べてみますね。

    • 2
    • 18/02/10 17:47:14

    >>4000
    この流れで言いにくいけど、ただ単にそっとしとくのと好き勝手にさせるのは違うからね。
    やる事やらないで好き勝手にしてるのを見ると腹がたって当然だよ。
    それを封印して子供に合わせて、しんどい思いをしてる人はすごく沢山いるんんですよ。
    ここにもいるでしょう?

    一言に「不登校児の親」と言っても考え方は人それぞれ。
    「子供に無理をさせてまで学校なんて行かせる必要はない。学校の集団生活は気持ち悪い」と言う人から、「少しくらい無理をしても学校には行って欲しい。集団生活に合わせる術を学ぶことも必要」と考える人まで様々。

    参考にしないといけないのは、自分の方針に似てる人の意見。
    私はどちらかといえば後者寄りですが、ネットにあふれるのは、前者寄りの意見が多数。
    その意見を参考に真似して、楽になるどころか、余計に苦しくなった。
    そのうち、後者の方々の体験談を見つけ、今はそれらを参考にしてます。
    まず、氾濫する情報から自分に合った方法を探してくださいね。

    • 5
    • 4002

    ぴよぴよ

    • 18/02/10 19:18:41

    >>4001ありがとう。
    そっとしとくのと好き放題させる、その線引きが難しいと思ってたところです。
    私も後者側の考えで、嫌な事がある→行かない って楽なほうへ行って頑張ることをしなくなったら…って不安でした。
    ネットで少し不登校について調べたら、やはりそっとしてっていう事が書いてあったので、考えていました。

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 0
    • 18/02/10 20:12:37

    >>4003
    「不登校 家庭教育」で検索してみて
    色々出てくると思うよ

    • 1
    • 18/02/10 20:54:11

    不登校児も色々で、その子その子にあったやり方じゃないとだめだよね。
    下にもあるようにそっとしとくと、好き放題は別物。ゲームに逃げて昼夜逆転でも、不登校の本なんかにはほっておくって意見多いけど、親が我慢ばかりするのは絶対にだめ。
    かといってグチグチ言うのもだめ。
    難しいよね‥

    • 9
    • 18/02/11 01:13:28

    そっとしておくのは、イジメで不登校、且つ、自殺の危険があるからだよ。不登校が1日伸びれば復学するのが遠のくか可能性が無くなる。

    • 2
101件~150件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ