同居愚痴りトピ【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 52259件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/08 19:15:49

    >>4734

    ホント私の思ってること、言いたい事そのままだわ!
    同居なんて、なんのメリットもない。
    他の家の同居の人は嫁が仕事の時は子供の送り迎えじーちゃんばーちゃんがやってる。うちは姑1人なんだけど、車の免許持ってないから子供の送り迎え頼めないしなんの役にも立たずいつも家に居るって感じ。
    俺は長男だから同居同居言ってた旦那も
    姑と私に挟まれ嫁のフォローも出来ない同居出来る器じゃなかったから、同居歴10年
    今じゃ夫婦関係までも壊れてしまったし。
    毎日、姑が早く天に召される事だけを願う日々です。私の人生返して・・・

    • 12
    • 17/08/08 18:04:53

    >>4734
    拍手もんだわ。
    本当にその通り!

    妻側ばっかり損。
    基本的に
    結婚=同居がベースにあるよね。

    旦那と結婚したのに
    その親もついてくる。いらないのに。

    こっちは
    他人の中に飛び込むんだからさ、
    慣れないよその家に暮らすんだからさ、
    他人でしかない じじぃばばぁの入った風呂に
    入って、汚したトイレ洗って
    良い事なんか何一つないんだからさ、
    同居手当くれよ、マジで。

    • 8
    • 17/08/08 17:34:39

    同居の何に一番腹が立つって、妻側が当たり前に無償で夫の親と同居を強いられるってこと。こっち(妻)には損しかないのに。
    同居手当として月に数万円貰えたらまだ頑張れると思う。
    ていうかホントそういうのが貰えて何とか頑張れるレベルだよ、義理親との同居って。

    • 10
    • 17/08/08 16:45:22

    >>4732
    入り口に入室禁止って紙貼り付ける。私なら

    • 1
    • 17/08/08 16:36:00

    さっき親しげに部屋に入ってきた。
    気持ち悪い。隅から隅まで目で追って部屋のチェックするのやめて。
    私がいない時勝手に入ってるかな…
    お前の優しい面して、心底腹黒いの知ってるんだよ!キモい。

    • 7
    • 17/08/08 13:03:14

    口を開けて噛むからクチャクチャって不快な音が出るんだろーが
    クチャラーって必ず「皆音が出てる」って言うけどお前らみたいな音は出さねーよ
    孫に指摘された義父が半ギレ気味に「噛むときの音は皆出る」って言った時に思った
    「口を開けて噛まない」なんて普通の事じゃないの?食事の時ほんと不快

    • 0
    • 17/08/08 11:36:07

    鬱持ちで、最近痴呆も発症した
    目付きのおかしい義理父と
    嘘つきで不潔で超お節介なクソ義理母が
    朝から晩まで陣取ってる茶の間。

    玄関の出入りも
    お風呂、トイレ、台所も
    全部この茶の間の前を通過しないと
    どこにも行けないクサレな家。

    朝起きたらずーーーーーっと
    そこで飲み食い寝起きをするから
    茶の間なんか臭いこもってクサい。

    朝仕事に行く時の行ってきますと
    夜仕事から帰ってきた時のただいまが
    苦痛で仕方ない。言いたくない。

    同居じゃなかったらな……あーストレス。

    • 5
    • 17/08/08 10:34:20

    だーかーら、
    なんで、旦那と姑の口喧嘩で姑を擁護しなかったってグチグチ私が姑にせめられなきゃいけないんだよ。
    旦那と私の夫婦喧嘩に私をようごしてやってるのになんで姑と旦那の親子喧嘩に私を巻き込むんだ!
    夫婦と親子はちがうだろう。
    ってか、私は姑に擁護してくれなんていってないし!

    • 3
    • 17/08/07 20:49:23

    義妹がだんなの実家に入る、と聞いたとき「ふふん。同居の苦しみを存分に味わえ」と大喜びしたんだけど。よくよく聞いたらだんなのお義父さんは(独り身)「一人の方が気楽だからアパートで暮らすよ。家はあげるから」と言われて義妹は同居ではないらしい。悔しくて悔しくて思わず泣いてしまった。どこまで悪運の持ち主なんだ?姑が認知(もはや認知と思われる)になったら義妹に引き取ってもらうしかないな。健康で長生きされても困るし。認知の方が早そうだ。

    • 2
    • 17/08/07 18:50:15

    早く逝きなよクソババア。
    いつまで邪魔するんだよ。

    夕飯時のこの時間帯は本当に嫌。
    見たくもない義母が毎日我が物顔で台所にいる。
    子供のご飯作るんだよ!消えろ!

    • 6
    • 17/08/07 16:11:13

    半二世帯のせいで洗濯機置き場が一階にある。二台おける分マシかもしれないけど義父母が居座る居間を通らないと行けないからほんっっとに憂鬱。
    顔もみたくない、挨拶もしたくない。挨拶しても無視するくせに、しないともっと不機嫌になる。

    義父母が常に家にいて、家事も自分のペースで出来ない。義母はなんでも私には命令口調。息子には猫なで声でか弱い老婆を演じててほんと気持ち悪い。
    出掛ける時も場所や目的、帰る時間まで聞かれる。自由になりたい。出掛けて家に帰ったらホッとしてみたい……。

    • 3
    • 17/08/07 13:40:21

    私の実家の実親
    「同居なんかしなくていい
    気を使って暮らして、お互い良い事なんて
    何一つない。
    遊びに来たい時に、
    たまに来ればそれでよい。
    老後も子供たちの面倒になりたくないから
    どちらか死んだら施設に入れてくれ。
    迷惑かけないように
    その位の費用と、葬式代は残すから」

    私はこういう両親のもとで育って
    嫁に出た私はもちろん、
    弟夫婦も気兼ねなく外で暮らしてる。

    だから子供依存の
    同居する義理親の言う事が腹立つ。
    「子供なんだもん、
    親の面倒みて当たり前だ!
    自分達ばかりで暮らすの無理、
    何かあった時どうするんだ!」

    甘ったれてんじゃねーよ。
    自立しろよ、クソばばぁクソじじぃ。

    • 10
    • 17/08/07 09:07:54

    朝から夫婦喧嘩してんじゃねーよ。八つ当たりしてんじゃねーよ。何もしない、出来ないくせに威張ってんな

    • 1
    • 17/08/07 09:07:39

    >>4716
    うちも、それプラス義母にお寿司の出前取って貰い食べて、義母から数万の小遣い?貰って帰るわ。いい御身分ですことー。

    • 1
    • 17/08/07 08:46:53

    冷凍庫きちんと閉めろ!
    言ってもきちんと閉めた、俺じゃない
    お前しかおらんわ!
    せめてトイレと冷蔵庫をマジで別にしたい
    同居の条件で、断固としてリフォームしてくれたらって言えばよかった

    • 1
    • 17/08/07 00:49:48

    ストレスで蕁麻疹が治らない。

    • 2
    • 17/08/06 23:02:24

    同居嫁ってどこまでも孤独だなぁ。義父母と私がトラブルがあった時、結局親子と他人に分かれる。

    旦那はどこまでも中立なのを、ずるいって思ってしまう自分も嫌だ…。

    • 4
    • 4719

    ぴよぴよ

    • 17/08/06 19:55:59

    >>4717
    あげなくていいでしょー。
    向こうからもらったら仕方がないからあげようかなレベル。

    • 1
    • 17/08/06 19:52:25

    義姉と子どもが泊まりくるんだけど、お盆玉あげたほうがいいのかな?
    義親はあげるみたい

    • 0
    • 17/08/06 19:39:48

    >>4715
    ホントそうだよね。
    うちも義姉がたまーに来て優しい言葉かけて、言いたい放題自分自慢して数時間で帰る。
    そんなに恵まれた生活して親孝行したいんなら
    お前が引き取れよって思うわ。

    あーもう、本当に貧乏くじ引いた!最悪!

    • 2
    • 17/08/06 17:28:35

    義弟夫婦…早く帰ってくれ
    たまに来る人はいいよね
    週1の1時間なら笑顔でいられるよね
    こっちは週7の24時間だ
    文句があるなら引き取ってくれ!!
    同居してやってるだけでも有難いと思え!!

    • 6
    • 17/08/06 15:47:16

    いやみしか言わない義母と顔がでかい地黒マザコンのせいで、ゆっくりできない。

    • 2
    • 4713
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/06 15:32:22

    ダイエットするから夜は野菜のサラダだけでいいって言ったよな?
    ミニトマトは酸っぱいから嫌、かいわれは苦いから嫌、豆腐をサラダに使うな
    我儘すぎるんだよクソババア!!!
    メンドクセーんだよ!!!おかずは少なめでいいって言われる方がまだマシだわ
    てめーの我儘で夫婦喧嘩も増えたわ。マジで害でしかないから消えろ!!!

    • 1
    • 4712
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/06 09:29:31

    好きなものしか食べない
    嫌いなものはそのまま放置
    ふざけんな!

    • 2
    • 4711
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/06 09:27:56

    >>4705
    実行するまで応援する!限界が近いね

    • 0
    • 17/08/06 09:25:48

    >>4709
    うちのばばぁなんか
    息子(義理兄)の会社で70まで働かせてもらい
    社会保険かけてたから
    年金も他の年寄りよりもらってるし
    貯金もそこそこあるはず。
    欲しいものあるとすぐ買うし
    人と揉めると、お金で解決しようとするから

    なのに
    自分と義理父、年寄り2人暮らしなんて無理
    と、私達に同居強要。

    お金に困ってないなら
    同居強要するなら
    家をもっとリフォームとかしろよ。
    なんなんだよ、この家。
    台所、トイレ、風呂以外
    6畳の茶の間と
    姑達の部屋6畳と
    2階に8畳が1部屋って。
    しかもお風呂は壊れてるし床は腐ってるし。

    こんな家
    いつまで経っても他人の家で
    全然馴染めない。

    • 1
    • 17/08/06 08:11:10

    >>4701
    姑が年金、預金、仕事なし。
    仕方なく同居

    • 2
    • 17/08/06 04:43:51

    >>4700あやからたい。同居25年だけど姑ピンピンしてる。

    • 0
    • 17/08/06 04:09:09

    他のトピで旦那の両親に同居を提案してみたってあったけど、チャレンジャーだなって思った。義親からは断られたみたいだけど、同居してる私達からは信じられない行動だよね…(゜∀゜;ノ)ノ

    • 5
    • 17/08/06 03:01:42

    姑の職場のお嫁さんが、休みの日だからって遅くまで寝てて姑さんが
    いくらつかれてても朝ごはんの用意しなきゃいけない
    って言ってたって言ってきた。
    うちは恵まれてるなっても。

    うちは、あなたが面倒くさすぎて毎日3食ご飯作らないとぐちぐち
    茶碗にご飯がよそわれてないとか、箸がない醤油がない気が利かない嫁だって。

    寝てられるなら私も子供旦那休みの日くらい寝ていたいわ
    疲れてても家でグチグチ言わず自分で自分のことをする姑のほうがよっぽどいいな

    • 0
    • 17/08/05 18:48:34

    積もりつもったストレスで涙でてくるよ。
    7年目にして初めて旦那にこういうことが嫌だとか口にしたけど、解決してほしい訳じゃないただ聞いてほしかっただけなのに、俺だって会社で色んな嫌なことあるんだって・・・働くって大変なことばかりなのも分かるよ。前向きに行くしかないってそんなの分かってるよ。そうしてきたけど限界で話たのに。もう二度と口にしないよ。覚えとけよ!あのときちゃんと聞いとけばよかったって後悔しても遅いよ!只今計画進行中🎵

    • 7
    • 17/08/05 13:24:49

    義父母の部屋のドアの開閉音だけでイラッとする。今日も生きてるのかよ。

    • 5
    • 4703

    ぴよぴよ

    • 17/08/05 09:30:41

    子供の入園の話になり、私達夫婦は私が働いてないのもあり2年保育でいいかなーって話をしてたら、そんなん年少からいれろ!可哀相だ!って言ってきた…じゃあ、夜は旦那もいるから近くの弁当工場で働くって言ったら、女がそんな時間に働くな!昼間子供が病気でも見る気は無いから仕事休める所にしろ!…もうほっといてください。

    • 1
    • 17/08/05 08:56:28

    >>4697
    お金もったいなくて同居してる人ばかりじゃないか
    義理の両親が一緒に住んでほしいからって別とぴで言ってたけど、文句つけるくらいなら自立したら?

    • 0
    • 17/08/05 08:51:10

    同居10年に耐えて耐えてやっと5月に義理のお母さんが亡くなって嫌味の毎日から解放されたよ。義理のお父さんは嫌味言わないし、静かな人だからストレスにならない。自分のペースで好きな時に洗濯出来るし、キッチン好きに使えるし、同居してなければ当たり前な事だけど嬉しい。

    • 3
    • 17/08/05 08:46:25

    >>4696
    うちは同居4年目!同居して1ヶ月で精神病んで
    通院。今でも毎日安定剤飲まないと一日もたない。

    • 1
    • 17/08/05 05:29:04

    >>4693
    うちと同じ。

    義理母は自分らの老後を面倒みてほしいから
    出ていかれたら困るから
    あたし(嫁)がどんなに態度悪くしても
    喋らなくても、避け続けても、
    それに100%気付いてても
    『嫁にどんな態度とられても
    健気に気を使い声をかける私』をアピール。

    でもさ、今更良い姑ぶっても無理だから。
    心身ともにお前を完全に拒絶反応。
    旦那は悪くないのに、
    この家に暮らしてると
    旦那にも普通に接する事できなくなった。
    確実に同居前より旦那への気持ちは
    冷めてしまったよ。
    こんな家に連れてこられたことを恨んで。

    最悪だわ、同居。

    • 6
    • 17/08/05 05:13:26

    3年目。もうほんと嫌だなー。
    どうにか解消したいけど、お金勿体無いと思っちゃう。

    • 2
    • 17/08/04 22:22:49

    ここに来る人は皆同居何年目なんだろう。私1年でもう精神ズタボロになりそう。
    全力で拒否すべきだった。義母のせいで旦那への愛情もなくなった。

    • 1
    • 17/08/04 22:12:52

    同居してから義母が私の服や髪型などを真似するようになってきた。
    あいつが縮毛矯正しないから安心してずっとかけてきてたのに、「嫁ちゃんみたいに縮毛矯正してきたよ☆」ってふざけんなよ
    なんでテメーと同じ髪型、髪色にならないといけねーんだよぉ泣
    前髪ぱっつんやめろよー似合ってないんだからさぁ

    • 0
    • 17/08/04 22:09:26

    いつまで生きるつもり?

    • 6
    • 17/08/04 20:27:52

    もう会話もないんだから別居しましょうよ。
    その方がお互い気楽だし幸せだと思いませんか?
    息子の家庭壊してまで自分達の老後が大事なんですね。
    最低な親ですね。

    • 10
    • 17/08/04 19:13:33

    今日は年に1回の体協主催の家庭バレーボールの練習に行く。ご飯用意して食べ終わって
    片付けをする前にトイレいったらその間に
    姑が片付けだした。
    私専業主婦なんですけど。
    バレー行くだけなんですけど。
    遅れたらあかん。手伝ったらな!
    また思ったんかな。その気遣い無用です。

    • 1
    • 17/08/04 18:48:41

    昼間、カセットコンロ使って庭で魚焼いてた姑。魚の匂いが2階のベランダに干してたうちらの洗濯物につきまくり!!
    前に、姑の部屋の中でカセットコンロで魚焼いてたバカだから、家中に魚の臭いが充満して大変な時あって、旦那が注意してから庭で魚焼くようになったんだけど、気を遣ってかキッチンの魚焼くグリルは使わないんだけど、洗濯物干してる時に庭で焼くのはホント迷惑だよ・・・

    • 0
    • 17/08/04 09:32:06

    数ヶ月、いや数日……
    もう数時間でいいから出かけてくれー
    毎日毎日家にいるなよ!!
    お願い!お願いします。出かけてくれ(TдT)

    • 10
    • 17/08/04 06:44:28

    >>4685
    頑張れ!

    • 1
    • 17/08/04 06:36:52

    甘ったれてんじゃねー。

    世の中
    老夫婦の二人暮らし
    老人の一人暮らし
    たくさんいるだろ。

    私の親戚のおばさんだって
    旦那を20年前に亡くし
    自分が昨年90歳で亡くなるまで
    子供に頼らず
    一人暮らしで何でもやってた。
    子供たちに迷惑かけたくないって。

    それに比べて、なんなんだ?義理親。
    「高齢だから」「面倒見てもらわなきゃ」

    2人健在で体もこれっきり丈夫だろーが。

    これから先の介護要員として同居させて
    ふざけんな。絶対見ねーかんな!捨ててやる

    • 6
    • 17/08/03 23:04:06

    臨月なのに検診自分で運転して行けってどういうことだよ

    お腹苦しいから頼んでんだけど
    お前専業主婦やろ
    動けやし、まじで

    • 3
101件~150件 (全 52259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ