同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52251件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/14 11:46:54

    何もかも気持ち悪いけど
    勝手にキッチン用品使わないでよ
    他人が家の中にいるって本当に異常

    • 5
    • 24/04/14 10:18:11

    こんな家もう嫌。

    • 6
    • 24/04/14 09:22:02

    友人達と会う時は楽しい会話をしたいから出来るだけ義父母の話はしないようにしてるけど
    完全同居の私の暮らしぶりを話すと皆んなに驚かれて同情されて身体の心配をされる
    そりゃそうよ
    こんなの異世界の暮らしだもの
    私が生きてるのが不思議なくらい
    まともな神経じゃ暮らせない
    だから病んだんだよ

    • 11
    • 24/04/14 09:04:18

    今年は実娘と花見に行かないの?
    春が来たらあんた達が娘の家に外泊するのが
    年に一度の唯一の救いだったのに
    もう桜も終わるよ

    同居休みがない

    • 7
    • 24/04/14 07:33:00

    病む

    • 7
    • 24/04/13 18:39:10

    夜遅く家族が帰って来て下に降りると誰が帰ってきたか必ずチェクしに来る キモいんだよ!
    クソジジイ!

    • 6
    • 24/04/13 16:54:50

    子育てもそうだけど
    義父母の存在がストレス。
    フォローなんかなってないし消えろ。
    子育てってほんと大変なのに義父母のストレスで鬱だわ。
    私は怒る気力もないのに姑は具合悪いとかいいながら怒鳴り散らしてる。元気だね。

    • 11
    • 24/04/13 16:48:10

    浴槽にう◯こ

    • 4
    • 24/04/13 16:45:17

    同居してから何もかもうまくいかなくなった

    疫病神に取り憑かれたからだ

    • 11
    • 24/04/13 15:43:22

    休日でのんびりしたいのに
    ドタドタガタガタ何かをしている姑。
    うるさいんだよと怒鳴りたい。

    • 9
    • 24/04/13 13:01:05

    地球が滅びればいい

    • 4
    • 24/04/13 11:54:05

    >>51354
    旦那を頼りにしたら痛い目に遭うのは私が一番わかってるはずなのに
    疲れちゃったんだよね、もう
    こんな家、さっさと出ていけばよかったなあ

    もうあと少し
    がんばろう

    • 5
    • 24/04/13 11:52:51

    レベルの低い話にうんざり

    • 5
    • 24/04/13 11:46:01

    こんなにいい天気なのに旦那はお姑様と買い物にお出かけだって
    子供のことで用件頼んでも俺は忙しいんだとか言って遠回しに拒否るくせにママンのためなら自ら動くよねー

    あーあ、春って病むのかなー
    嫌な思い出ばかりが蘇ってくる

    • 8
    • 24/04/13 10:06:43

    誰かに、今なにしてる時がたのしいか聞かれたら
    楽しい時ない、と応える

    • 13
    • 24/04/13 09:27:11

    自分の中の自分が死んでからだいぶ経つ
    ひとり自宅で看取ってもまだもう一つ険しくて大きな山が立ち塞がってる
    子育てのためにこの家を買ったんじゃなかったっけ

    • 9
    • 24/04/13 08:24:20

    公民館の集まりでコストコの話題に
    なったらしく
    行ってる人が多かったらしい
    で義は場所わからない、と
    行動範囲が狭すぎる

    • 2
    • 24/04/13 08:17:32

    異物が
    混じってる感じなんだよ

    • 8
    • 24/04/13 08:08:05

    毎日歩数計つけて
    今日はいくつ、って誰に報告してるの
    Xで会話してXでやりなよ
    70・80代が共有してくれるよ

    • 2
    • 24/04/13 07:00:50

    毎日毎日
    なーんにもしないで
    食べる
    テレビ
    寝る
    だけの日々
    どんな気持ちなんだろ

    • 8
    • 24/04/12 23:54:26

    おバカな恭子ちゃんは消えて

    • 3
    • 24/04/12 18:02:45

    >>51342
    ぶっちゃけ
    もういいじゃんね、て思うけど…

    • 4
    • 24/04/12 17:59:33

    >>51329

    ホラー映画よりドキドキする。

    • 4
    • 24/04/12 17:58:02

    カレーを作ったから!と鍋いっぱいにカレー。
    こっちが餃子焼くと、義父が俺は食べない。

    え?じゃあ、うちらはカレー予定になかったから食べなくていいかな?
    そもそも、ご飯別々になったんだよね?

    何がしたいのか分からない。面倒くさ。

    • 5
    • 24/04/12 16:46:44

    他者の悪口しか言わない義理親戚

    ノイローゼになりそう

    • 5
    • 24/04/12 16:42:58

    >>51341 助かった90代は
    幸せだったんだろーか

    • 4
    • 24/04/12 15:38:57

    >>51340 うわぁ、、、
    凄いですねぇ
    以前 90半ばの意識不明を
    助けた って医療番組を
    みましたが どこまでも
    生かすんですね。

    • 6
    • 24/04/12 14:47:48

    >>51339
    うちは、癌は早期発見で完治、脳梗塞も血栓の早期発見と除去で未然に防ぎ、心筋梗塞も救急搬送されたけどバイパス手術で完治しちゃったよ。
    最近の医療進みすぎ。みんな治しちゃう。

    • 6
    • 24/04/12 13:26:32

    ガンにならない限り
    いかないよね
    はーあ

    • 5
    • 24/04/12 13:24:49

    頼むから視界に入らないでよ…

    • 7
    • 24/04/12 13:13:50

    今日は仕事のシフトが休みの日
    新年度4月忙しかったから
    ゆっくりしようと思ってたのに

    暇な専業主婦の義姉はやって来るし
    ババアが休みだから家に居るんでしょ
    午後から○○しといてよと用事を
    言い付けて私を使おうとする

    ホントムカつく 休ませろよ
    休日ぐらい好きにさせろよ
    この家にいる限り休息なんて言葉は
    通用しないんだな 
    休みの日でもストレス溜まるだけだから
    疲れてても外に行く予定を作って
    おかなきゃならないなんて…

    誰も居ない家でただのんびり休日を
    過ごしたいだけなのにそれすら
    叶わないのか 嫌になる

    • 6
    • 24/04/12 13:03:48

    >>51334
    分かるわそれ
    家ではめちゃくちゃドケチなくせに、末息子一家が帰ってきたときはお金使いまくるもん
    その金も年金ならともかく長男の稼いだ金なのにさ
    息子が稼いだ金で見栄張るなよって思う

    • 5
    • 51335
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/12 12:49:27

    >>51300
    私は50代後半です
    主人と歳の差があるので…
    もう嫌だ 解放してくれ

    主人の姉が70歳
    皆さんの義理親世代と一緒ぐらいかな
    この主人の姉とは世代の差を多々感じる
    50代後半の私がこれだからもっと若い
    子育て世代の人はそりゃうまくいかない
    よねー

    • 2
    • 24/04/12 11:35:40

    >>51331
    本当、外面ばかりいいわ。
    ウチも、外に出た子供ばかりにいい顔する。ウチに生活費やババの車の駐車場代まで払わせて、ばあちゃんはお金持ちと思わせてる…
    何にも長男の言う事聞かない。親に向かって!と怒りまくる。
    だったらあっちと住みなよーっていつも思う。

    • 7
    • 24/04/12 11:23:43

    また 通う病院が
    増えた
    もうさぁ
    ドクターも
    気休めの薬なら
    出さないでよ

    • 6
    • 24/04/12 08:32:23

    わざわざ借りてまで畑なんかやる?
    二人共元気なんだから田舎にいてくれたらよかったのに。キッチンリビングまで共同にされて本当に地獄!うちの子は持病があって色々手がかかるのに義理親達にまで気を遣わなきゃならない。もう本当に私の許容量はるかに超えてる。
    こんなのまともに生活できない。

    • 5
    • 24/04/12 08:32:22

    うちの子が小学生になったんだけど、
    同居している義理からの入学祝い等が一切ない。
    だけど、外孫の姪っ子には中学の入学祝いとか、義理姉夫婦の新居を建てる費用とかポンポンだしている。
    どゆこと?「お前らは同居してあげてるからいらないだろ」って考えなわけ?
    外面だけを良くしたいから?
    こっちはお前らの生活費も全部払ってるんですけど、感謝のひとつもないわけ?
    当たり前と思ってる?
    新年早々、イライラばっか。ほんといや。

    • 8
    • 51330

    ぴよぴよ

    • 24/04/12 07:28:19

    室内歩行器で床が擦れる
    ずずずー って音
    これが聞こえると
    心臓がドキドキする

    • 5
    • 51328
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/11 22:29:55

    >>51319
    天国へ行ってきます、
    と書いてくれ。

    • 6
    • 24/04/11 22:15:56

    義妹と義妹の子の話なんて聞かせてくるなよ
    どーでもいいんだよ、そんな話は
    スルーしてる時点で察しろ

    • 6
    • 24/04/11 20:24:39

    機嫌が悪いとき思いっきり戸を閉めて大きな音立ててアピールしてくるけどお前の事なんぞみんな無視してるから お前のせいで今まで家族がどれだけ嫌な思いしてきた事わかっているか もうお前の居場所はないんだよ

    • 8
    • 24/04/11 19:06:27

    >>51321 夏は においも
    増し増し

    • 5
    • 24/04/11 18:57:45

    今まで孫たちをろくに相手にしてこなくて、ウザがられてきたのに、いざ病気になったり孫たちが一人暮らし始めて居なくなったら寂しいって。どんだけ自己中なの、このク◯オヤジ

    • 9
    • 51323
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/11 18:52:31

    義父が、自分たちの分だけ買ってきたであろう惣菜を、隠すようにレンチンして去っていった。
    大丈夫、義父母が何食べようと気にしない。
    むしろ残さず食べてほしい。
    残飯処理押し付けられたくない。

    • 7
    • 24/04/11 18:20:39

    いつも私が居る時にわざと部屋に入ってきやがる お前の顔なんか見たくないんだよ 性格悪いし気持ち悪いんだよ とっとと消えろ

    • 7
    • 24/04/11 16:56:32

    夏くるなぁ、本当に嫌
    勝手口に網戸みたいのがあり
    伝わりづらいけど、縮む引き戸みたいになってて
    下だけ口が開いちゃってる状態になってて
    そこから当然虫が入ってくる
    タオルとかで押さえて使ってる
    内心は使えねー網戸だなとイライラする

    • 6
    • 24/04/11 16:47:55

    >>51318 だから
    終わりが見えない

    • 3
    • 24/04/11 16:42:16

    ○○行ってきます
    書いたメモを玄関に置いて出かけていく
    玄関じゃなくてもテレビの部屋でいい
    ただどこに行こうが興味ないんだけど

    • 7
    • 51318
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/11 16:41:27

    >>51316
    食欲がある人は
    たとえ病気になっても元気になるよね。

    • 4
51件~100件 (全 52251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ