あいのり 桃

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 696078件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/28 23:21:05

    子供が欲しくて、欲しくて、やっと授かった赤ちゃん、夫婦で家にいれるような環境なのに早々と保育園に預けたいなんて呆れる。
    やっぱり、この人にとって子供ってみんながもってるから自分も、ブログネタって思ってしまうわ。

    • 216
    • 21/07/28 23:21:59

    誰かの役に立つブログ、、はて?

    • 47
    • 21/07/28 23:27:37

    >>358903
    量だよんー!助産師より

    • 5
    • 21/07/28 23:30:34

    >>358911
    それはどんな根拠ですか?感染爆発の、東京に住んでるのに?RSウィルスも流行ってるのに?

    • 19
    • 21/07/28 23:38:09

    >>358907
    明日あたりランキング上げるネタを投下してくるよ。

    • 21
    • 21/07/28 23:41:38

    >>358921
    こないだのPRの時の不自然すぎる1位を思い出した

    • 20
    • 21/07/28 23:44:55

    4.5.7位の人の記事たくさんクリックしなきゃですね!

    • 22
    • 21/07/28 23:46:30

    >>358914
    感じ方は人それぞれですね
    とても強運とは思えません。35でやっと人並みで
    婚活の時にコロナだったのもついてないなと思うし。

    • 69
    • 21/07/28 23:49:15

    また強運おばさんが来てる。
    定期的に強運てコメが続く時がある
    普通そんなに強運なんて言葉使わないけど。
    すごくこだわるよね
    強運とか恵まれてるって思いこみたいのか
    アンチを煽りたいのか。
    強運ならもっと余裕ある素敵な暮らししてると思うけど。

    • 61
    • 21/07/29 00:03:25

    もうすぐ8ヶ月の赤ちゃん育ててるけど、こちとら朝昼晩毎回抱っこゆらゆらでしか寝ないよ泣
    しかも、20分で済む時もあれば2時間かかる時もあって、寝かしつけだけは本当にしんどいのに、、、何でこの人達はこんなに楽そうなんだ泣
    くそぅぅぅーーーー

    • 116
    • 21/07/29 00:04:42

    >>358919
    検診や助産師訪問で聞かれる機会あった時はいつも回数だったよ

    • 8
    • 21/07/29 00:08:13

    しょう旦那…我が息子と将来キャッチボールをしたいようだが、無職の父親とはしたくないと思うぞ!バックボーンがない親父は格好が悪い!社会に揉まれてないから薄い…説得力もない。キャッチボールしながら無職の旦那は何を話すのだろうか。人生の先輩として…さらに子供が大きくなっても社会のことは何も教えられない無職の旦那。あ!ブログの炎上の仕方は夫婦揃って教えられるか!

    • 205
    • 358929

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 00:13:38

    ちょっと暑くなってきたのでエアコン25℃にしたら寒くなってきた!やっぱり23℃って寒すぎるよね

    • 67
    • 21/07/29 00:17:03

    保育園はそもそも、共働きやひとり親家庭で、保育に欠ける家庭の補完をする場所として
    存在するんだよ。無認可は確かに場所によっては審査が厳しくないところもあるけど、認可保育園が足りないからこそ存在してるわけで。
    その為に、国や自治体の助成もある。
    早期の赤ちゃん教室に通いたい、とかなら ご自由にだけど、自分の育児より良いだろうからという理由で週3も預ける場所じゃない。
    リフレッシュ預かりや、保育園が主催する、子育で支援の会に参加して関わり方の勉強をしたい、とかならいいと思うけど、そういう場所に育児半投げしといて2人目つくるか!だったら、 ひとりで頑張ってるママから反感かうのは当然では。。

    • 310
    • 21/07/29 00:21:59

    >>358885
    私は苦手な人の養分になりたくないから直アクしない派なんです
    だから直アクしてブログ読んでコメントして そのコメントが承認されたか確認するためにまた何回も直アクしてる人はちょっと理解出来なくて
    もしそのコメントが承認されて彼女がそれを読んだとしても反省したり改心したり謝罪したりするのか?今までの彼女をみていると疑問で
    だからコメントする意味あるのかな?と思ってしまって
    ごめんなさいね
    あなたの意見が彼女に伝わって訂正してもらえるといいですね
    メールアドレスです

    • 67
    • 21/07/29 00:46:35

    >>358930

    26.5℃設定にしてたら部屋の温度25℃だった!それでも寒かったから27℃に変えたよ。子供はちょうど良さそうかも。

    • 4
    • 21/07/29 00:46:40

    >>358930

    26.5℃設定にしてたら部屋の温度25℃だった!それでも寒かったから27℃に変えたよ。子供はちょうど良さそうかも。

    • 30
    • 21/07/29 00:53:51

    >>358932

    そうだったんですね
    私は昔、桃さんのファンだったんですが、彼女の行動に度々疑問を持ち少し前にこの掲示板に辿り着きました。直アクの考えについてあまり知らなくてすみません。
    仰る通り、彼女の気持ちや行動は今後も変わる可能性は低そうですよね
    ただ今回の誤情報に関しては同じ母親としてとても怖く、私の中で見逃せるものではなかったんです..
    メールアドレス、教えていただけてとても助かりました。有難うございます。

    • 46
    • 21/07/29 02:32:48

    ももさんの、赤ちゃんを寝かしつけているときや、抱っこしてるときや、あやしている時の「指いじり」、気になってしかたありません。
    なでなでしてほしい猫ちゃんのお顔をいじってるのと同じ手つきで、赤ちゃんのいろんな所をずーっとくりくりしていて。。

    新生児の頃も頭をずっと人差し指でいじっていましたし、最近も寝かしつけで腕を人差し指でいじり続けて寝かせていましたし、なにか、新生児の頃は頭は危険じゃないかと心配でしたが、いまの時期ですと心配ではないですが、指癖が悪いというのか品がないというか。。

    個人的な主観ですみません。
    同じように思われてるかたいませんか?

    • 307
    • 21/07/29 05:19:40

    ハンバーグも自分で作らないズボラっぷり。
    母親は独創的な汚料理好きで毎日やるタイプなのに。顔はそっくりでも全然似てないね。

    • 111
    • 21/07/29 05:23:43

    オクラ汁 おぇっ。気持ち悪い

    • 47
    • 21/07/29 05:42:07

    日中二人とも家に居るのにお風呂の時間が21:30なんだ。

    • 137
    • 21/07/29 05:52:47

    どんぐらいもつかね笑

    • 27
    • 21/07/29 06:03:48

    これを参考に…ばかりの育児。子供みてないでネット見て育て方決めてるんだねこの人は。
    ステマかもしれないけど、この人がこう言ってたからこうみたいな、ブログ必要ないだろ。

    • 116
    • 21/07/29 06:08:18

    女の子だったら赤ちゃん服とかで仕事になるからずっと手元に置いておいただろうな。
    仕事にならないから早々に預けるようにみえる。

    • 82
    • 21/07/29 06:21:07

    アメブロ上位の人のブログ少し読んでみたけど皆酷いね
    あれで何で上位なの?
    桃子だけじゃなく皆 中身スカスカのブログなんだけど‥

    堀ちえみも小原なんとかもナンチャラひかる?とかも何なの?
    まぁ堀ちえみとひかるは病気だから上位なのかもしれないけど小原とか何?
    アンチが多いの??
    全然有名人でない人達ばかりが上位でショボすぎる‥

    • 138
    • 21/07/29 06:35:11

    >>358942
    女の子だとしても、もし一重だったら、、って考えたらゾッとしちゃう
    一重コンプレックスえぐいよね

    • 55
    • 21/07/29 06:42:30

    >>358932
    注意事項初めて読んだけど、同調してくれる人以外全員ブロックしますってこと??有名人でこんなこと書いてる人他にいる?怖いね。。。

    • 119
    • 21/07/29 06:59:40

    >>358868

    誰の社会勉強ですかね?
    赤ちゃんの?笑

    • 47
    • 21/07/29 08:18:57

    >>358928

    そうですね。
    10年後、ブログで収入あるのかな?
    って感じですもね。

    • 37
    • 21/07/29 08:23:47

    インスタ見てたけど…
    子育てって本当に人それぞれで、便利な育児グッズに頼るのも全然アリだと思うけど、赤ちゃん泣いてるのにずっとバウンサーで激しく揺らして、頑なに抱っこしないの本当に可哀想だった。
    いくら赤ちゃんがバウンサー好きだとしてもあれはないよ。
    普段から赤ちゃん泣き止むまで抱っこして家中ウロウロお散歩してみたり、外の風に当ててあげたり、そういうのしないんだなぁって感じた。

    • 282
    • 21/07/29 08:28:12

    桃の場合、育児グッズに助けてもらうっていうより、育児グッズが育児してる感じ。
    バウンサー乗せるより抱っこしてあげて欲しいし、胎動の音?よりも親の声を聞かせてあげて欲しい。
    きっとこの先も歩行器やらジャンパルーやら乗せまくって、絵本も音で読み聞かせするタイプ使いそうだし、離乳食も初回からBFオンリーでいきそう。
    しかもネントレ早すぎない?
    隣でお腹ぽんぽんしてあげたりしないの?
    桃の子育て見てると、自分の子に沢山愛情注いであげようってなる。

    • 212
    • 358950

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 08:53:17

    >>358935
    意見聞いて変わる可能性は低そう。
    一番身近にいる親友がYouTubeで「桃は結婚不適合者」って言ったのが気になってたんだけど、
    家事が苦手とかそういうことじゃなくて、自分が正しいと思って人の意見を聞かないところなんだろうなと思った。言葉の重みを感じるね。

    • 160
    • 358952

    ぴよぴよ

    • 358953

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 09:14:56

    あんまり大人しくてぼーっと寝てるだけだったら私ならちょっと心配になるけどな笑?
    これからハイハイ、つかまり立ち、歩行、言語発達と全部ブログで報告して、発育が遅いやら早いやら読者からいろいろ言われるんだろね、
    そんなのよく耐えれるよねー。信じられない

    • 104
    • 21/07/29 09:36:36

    朝からアンチ版で批判するクズママww
    こんな陰湿なママより桃さんの方がいいねー

    • 4
    • 21/07/29 09:38:34

    >>358955
    桃さん田中みな実ちゃんに似てますしね!笑

    • 5
    • 21/07/29 09:43:47

    >>358956
    さすがに顔のパーツ全部似てませんやんwwww

    • 32
    • 21/07/29 09:45:00

    >>358955
    クズ社長って書いて逮捕された人いるけど、同じように訴えられても知らないよ?

    • 27
    • 21/07/29 09:46:02

    インスタにパクソジュンとの投稿載ってるけど、すごい女出てる。母ってより、まだまだ女でいたいんだな~。

    • 40
    • 21/07/29 09:48:01

    >>358927
    それは量の共有というのは難しいから回数をまず参考にするまでで、毎回のおむつがえをする親としては確認すべきなのは量(と回数)です。
    助産師さん本当は、回数の確認と合わせて量も大丈夫そうですよね^ ^?って言うのが正解です。
    桃ちゃんの話に関係ないですが、すみません。参考までに^ ^

    • 15
    • 21/07/29 09:52:28

    赤ちゃん保育所に預ける、何のために旦那さん会社辞めたの。夫婦2人共家にいて預ける必要ないでしょう。
    社会勉強になるような事も言ってたらしいけど、そんなのいずれ幼稚園や学校に行くようになれば幾らでも出来るよ。
    親が側で愛情そそげられる環境あるのに、今から保育所に何ていうこの人、「たろくん、可愛い、可愛い!」って言ってるのは、ブログ用のネタで、実際には、愛情が薄く、育児より自分を着飾ったりが優先の自分中で呆れる。

    • 277
    • 21/07/29 10:06:17

    出来合いのハンバーグって、仕事やお出かけして帰ってきた時とか疲れて作る気ないor時間が無い時に食べるものだと思ってた。
    2人して家にいて、時間たっぷりある時はまず選ばないw普通に作るから。
    いかに普段からズボラで家の事してないかだよね。しかもあのごちゃごちゃしたキッチンで作ったとなると余計に不味そうに感じる。高いハンバーグ出して、ようやく食べるかとなりそうだけど、普通にキッチン綺麗にしてたら普通のごはんとおかずで美味しそうなのに。そんなことも出来ないなんて可哀想w

    • 165
    • 21/07/29 10:09:24

    >>358948
    インスタみてないんだけど、バウンサーは手で揺らしてるよね?
    まさか足で揺らしてるとかなら驚きなんだけど

    • 41
    • 21/07/29 11:00:58

    「そして心配していた抱っこ癖。

    コメントたくさんきてたけど、そんなものないんだね?!

    やったぁ…!!!!

    たくさんだっこできる…。」

    .....┐( ∵ )┌

    • 145
    • 358965
    • シャトーブリアン
    • LuBm88jgtQ
    • 21/07/29 11:49:13

    >>358958
    いち個人を批判してるここのアンチの方がヤバイと思うけど大丈夫?

    • 6
    • 21/07/29 11:52:35

    >>358960
    多い少ないは分かるけど何mlなんて分からないのにどうすればいいの?

    • 7
1件~50件 (全 696078件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ