あいのり 桃 (16ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
-
No.
- 794327
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 14:06:41
>>794325
剥げた椅子も、禿げた紐も、使えるまで使うよん。手入れはしないよん。 -
-
No.
- 794326
- 笑うことは最良の薬
- b0e9b5117cfcd
- 25/04/28 14:02:24
タロって動物好き設定だけど、いつも怖がってない?なんなら苦手よね -
-
No.
- 794325
- w
- 71af2d3e45b53
- 25/04/28 13:54:37
塗装ハゲの椅子は使い続けるけど、家を買う
塗装剥げでも汚いよ。
10秒数えて我慢させて、約束守らないとどんな罰があるんだろう。
じゃー次はGの横ねとか対応しないんだね。
G愛されてないね。
操り人形な子供達。 -
-
No.
- 794324
- 知らぬが仏
- 4892613a27c6e
- 25/04/28 13:53:42
毎日暇そうだし、プラレール博行ったら? -
-
No.
- 794323
- 笑うことは最良の薬
- a526d1362c0ca
- 25/04/28 13:31:01
タロくん人差し指使わないで物を掴むんだよなー。発達由来の不器用な子は人差し指使わない子が多い -
-
No.
- 794322
- 匿名
- 5033e3ad1e5fd
- 25/04/28 13:30:25
-
-
No.
- 794321
- 何事も第一歩が重要
- cb2badb351cc2
- 25/04/28 13:26:04
>>794310
背景が病院に見える -
-
No.
- 794320
- 何事も第一歩が重要
- cb2badb351cc2
- 25/04/28 13:25:13
-
-
No.
- 794319
- 何事も第一歩が重要
- cb2badb351cc2
- 25/04/28 13:24:03
>>794318
大して興味なかったんじゃないw -
-
No.
- 794318
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 13:13:09
小さい子って興味あることは大人よりよく覚えてるものだと思ってたけど、Gの亀の記憶、抜け落ちたのかな… -
-
No.
- 794317
- 一石二鳥
- d2d619bc0c5af
- 25/04/28 13:12:21
無理矢理我慢させられたり、親の思い通りにさせられたりして相当ストレス溜まってるんじゃない?意思疎通もできないし -
-
No.
- 794316
- w
- 71af2d3e45b53
- 25/04/28 13:08:50
舌も大きくてビックリした。 -
-
No.
- 794315
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 13:01:34
-
-
No.
- 794314
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 12:59:37
>>794311
独特喋り方、動き… -
-
No.
- 794313
- 何事も諦めるな、でも休憩は大事
- 9de70f428ce40
- 25/04/28 12:55:23
>>794310
髪の毛切ったらメンタル改善したのかと思うけどあのままだし病んだままなんだろうね -
-
No.
- 794312
- 匿名
- 7aa54c3a051ab
- 25/04/28 12:53:32
-
-
No.
- 794311
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 12:51:02
-
-
No.
- 794310
- 匿名
- 9b54b98968d8e
- 25/04/28 12:50:03
-
-
No.
- 794309
- めがね
- 4f13bd738b390
- 25/04/28 12:50:00
ここ行ったことあるけどさ、受付以外はスタッフいなくて小さな子が動物に乱暴にしてても親も放置しててかわいそうで長くいられなかったし、もう二度と行かないと誓ったよ
子供も走り回ったり、大声出したりで動物はストレスでしかないと思う
ジロはジャンプしてるんでしょ?
小動物は臆病なんだからそんなことしちゃダメだよ
猫飼ってるのにかわいそうと思えないのに驚くわ -
-
No.
- 794308
- 匿名
- 050e61da18aab
- 25/04/28 12:38:31
-
-
No.
- 794307
- 匿名
- 55fb038996230
- 25/04/28 12:35:56
>>794298
たろよりも翔の為に行ったんじゃないの?どうぶつに触れ合うリハビリ的な感じ。 -
-
No.
- 794306
- 何事も第一歩が重要
- cb2badb351cc2
- 25/04/28 12:24:37
なんでいつも子どもとの会話が一問一答で終わるんだろうね、広がることなく
不思議な家族 -
-
No.
- 794305
- 匿名
- 8eff6b166c70e
- 25/04/28 12:21:55
出かけるとたろは桃子なんて全く眼中にないしずっと翔といるのに、外でも家でもご飯食べる時だけは頑なにたろの隣ってなんなんだろうね。
あれだけママママ言ってくれる子を謎のこだわりで泣かせて嘲笑う母親でさすがにじろがかわいそう。 -
-
No.
- 794304
- 何事も諦めるな、でも休憩は大事
- 9de70f428ce40
- 25/04/28 12:21:34
>>794296
翔が笑って嬉しそうなのが1番嬉しかったんだろうな -
-
No.
- 794303
- 一つを得るために一つを捨てる
- 00e0c65c4fb2a
- 25/04/28 12:17:29
長男がまじでジミー大西に似てて笑える -
-
No.
- 794302
- 進むべき道がある
- 960e68cc7dbf9
- 25/04/28 12:16:29
-
-
No.
- 794301
- 何事も一度に決めるな
- 5431a88483215
- 25/04/28 12:15:55
>>794291
オウムですらこうして仕事してるのにね・・・ -
-
No.
- 794300
- 一つを得るために一つを捨てる
- 00e0c65c4fb2a
- 25/04/28 12:15:39
おばさんなんでいつもグフグフヘラヘラ笑ってんの?気持ち悪いんだけど。 -
-
No.
- 794299
- 進むべき道がある
- 960e68cc7dbf9
- 25/04/28 12:14:53
-
-
No.
- 794298
- 匿名
- 7aa54c3a051ab
- 25/04/28 12:12:33
タロが「どうぶつにさわりたーーい!!」って言ったみたいだけど、どう見ても苦手だよね。
無理矢理連れて行ったんだろうな。 -
-
No.
- 794297
- 知らぬが仏
- 4892613a27c6e
- 25/04/28 12:10:21
口の中なくなってから話しかけたら?
服で口拭いたら、ティッシュ渡してやれよ
次はティッシュで拭いてねってさ
1つのことしてたら他のことできないの両親揃って -
-
No.
- 794296
- 匿名
- 7aa54c3a051ab
- 25/04/28 12:08:48
-
-
No.
- 794295
- 知らぬが仏
- 4892613a27c6e
- 25/04/28 12:03:07
-
-
No.
- 794294
- 千里の道も一歩から
- d4ed3536a0efd
- 25/04/28 12:02:06
「どう?」を散々いじられたから、ここで学んだ質問の仕方を実践したつもりなのかな 笑
質問以外には答えられないのかな
質問したことしか答えてない -
-
No.
- 794293
- 知らぬが仏
- 4892613a27c6e
- 25/04/28 11:57:57
-
-
No.
- 794292
- 輝く瞬間を楽しもう
- 2a6b8e9b90dfe
- 25/04/28 11:56:08
>>794288
爆笑したwww -
-
No.
- 794291
- 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
- ae28f05c3bbd1
- 25/04/28 11:53:42
無職が動物触ってふぁ!って甲高い声で家族には向けない歯剥き出しで笑ってんのきっつ。
妻は子供たちに向ける声とは大違いのぶりっこ声で翔くんやったね、嬉しいね、うふふふ、嬉しいね嬉しい…。だって笑笑
引きこもりが久しぶりに外に出て勇気出して動物と触れ合ったみたいな声がけで草w
で夫婦とは思えないやりとりしてる間子供たちは画面内にもいないけど放置ですか? -
-
No.
- 794290
- 無色
- 323926d02e404
- 25/04/28 11:47:26
-
-
No.
- 794289
- 千里の道も一歩から
- d4ed3536a0efd
- 25/04/28 11:47:26
矯正してる人であんなに食べ物が挟まる人を見たことないんだけど。
奥で食べたり、気をつけて食べるとかできないのかな?
子供でも矯正中は食べられない物を理解して我慢してるわ。 -
-
No.
- 794288
- 一度失敗しても、それが学びになる
- 177181e38a967
- 25/04/28 11:45:05
-
-
No.
- 794287
- なな
- e73c85a415c16
- 25/04/28 11:44:02
>>794273
こうやって自分に置き換えて考えることが出来ないんだよ 40にもなって -
-
No.
- 794286
- 千里の道も一歩から
- d4ed3536a0efd
- 25/04/28 11:33:20
-
-
No.
- 794285
- 匿名
- 7bf93d889b461
- 25/04/28 11:31:27
タロも翔も動物セラピーが必要だと思う -
-
No.
- 794284
- 匿名
- b67983592048c
- 25/04/28 11:29:13
久しぶりに直アクして話題の動画見てきた
あれはさすがにGが可哀想すぎた()
両脇に子ども挟んで真ん中に座るのは無理なの?日替わりとかさ。あんなに泣いて懇願してる弟に譲る気持ちは一切ないもの?
Gは早く独り立ちしてこんな変な親と兄から離れた方がいいと思った -
-
No.
- 794283
- 匿名
- aac03aba98d7a
- 25/04/28 11:27:43
>>794279
確実にね。どうしても10秒やりたいにしても(謎すぎるけど)他に言い方あるじゃん?それをいきなり冷たい声で数え始めるってやばすぎるよ、それで極め付けに残念〜イッヒッヒッヒwwwだもん -
-
No.
- 794282
- どんぐりの背比べ
- 0481484aaa08d
- 25/04/28 11:25:08
あのたろじろのファッション何?笑
ロンTの気温で、でもちょっと肌寒いなーって時にベスト着るならわかるけど、半袖でいい気温ならいらないだろ。笑 -
-
No.
- 794281
- 匿名
- 110e26680c361
- 25/04/28 11:17:13
たろって、一年前と比べても成長してないね -
-
No.
- 794280
- 馬の耳に念仏
- b4f2025e092b2
- 25/04/28 11:01:18
泣いて訴えても理解してくれずケラケラ笑われてカメラ向けられて、本気で悲しいのに変わらずケラケラ笑われる…
なんか母親がすることじゃないよね。
面白いと思う気持ちは少しはわかるけど、子供の心を大事に出来ないのかな、40にもなって…。
どうせ似たような事、毎日やってんだろうな…。 -
-
No.
- 794279
- 匿名
- 8e894277b6537
- 25/04/28 10:47:43
No.-
794328
-
ゲ、ゲ、ゲゲゲノゲー
- 2b15aeaeaccc0