心気症の方(不安神経症、パニックも)話しましょう

  • 友募・馴れ合い
  • 匿名
  • an6mXWHhzL
  • 14/08/03 14:41:42

心気症で特に胃腸の調子が悪いと恐怖に陥り、重病ではないのか?とか考え込みあちこち不調や痛みが出ます。パニックにも陥ったりしてしまいます。

ドクターショッピングなどもしてしまいます。
同じような方いらっしゃいましたらお話や、辛いとき書き込み励まし合いませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • ノル
    • hf0CEQhDp1
    • 14/08/13 23:47:43

    私も、1人子供いますが、パニ持ち歴10年近くです。ここ三日位、目がチカチカするくらいの頭痛が酷くて参ってます(泣)
    皆さん抜け出せるといいですね。。

    • 0
    • 26
    • アスクルさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/13 23:42:17

    >>24
    こんばんは。落ち着いて~。仲間いっぱいだからね!

    私も雨が近づいてるせいか夕方から偏頭痛になって今も苦しい~(T-T)

    解放されたい気持ちになるまえに戻りたいですよね。

    • 0
    • 25
    • ライナさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/13 23:39:47

    >>23
    子供さんが三人も!しかも大きい!
    わたしは34歳で一人娘が11歳です。

    同じくらいの年齢だし気持ちわかりすぎます!

    うちは家族仲良しですよ!
    娘は未だに旦那に寝かしつけしまてもらって寝てるし。

    とにかく爆笑家族かもだよp(^-^)q

    • 0
    • 24
    • アスクル
    • p3VIJdFxWm
    • 14/08/13 23:22:26

    >>9です。
    皆さんこんばんは。
    私もまた波がやってきてます。
    頭痛と関節痛が原因のようです。

    もうこんな病気嫌です。。。
    病気の事なんてしばらく忘れたい。

    • 0
    • 23
    • ライナ
    • 861gCKZv0i
    • 14/08/13 23:01:49

    主サンこんばんは(^_^)

    子供は3人です(^o^;)

    一番上が13歳、真ん中が10歳、下が7歳です。

    主サンはおいくつなんですか??
    私は32です(>_<)

    再婚はしたくないですね~(笑)
    自分と子供達だけで手いっぱいなのに、旦那に構う時間が増えると思うとゾッとします(笑)


    一番下の子が重い障害児ってのもありますけど、これ以上ストレス増やしたくないというか……

    主サンは旦那サマとは仲良しですか??

    • 0
    • 22
    • ライナさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/13 22:37:59

    >>21

    こんばんは!なんだか皆お休みだと逆に暇がなくなってしまうので忙しい。

    なんか産後は私もそうだったかも流れが!私は息苦しさで喘息?とか思うくらいだった。でもあれが始まりだったような気もするなぁ。

    お子様が二人でシンママさんなら忙しいですね!再婚は視野にはいれてないんですか?

    まぁ友達も通じない人に相談しても逆にこっちが気分悪くなるようなこと言われたり、分かってないなぁ。とか感じたりするのも面倒だから私も分からなさそうな人には言わないですよ。

    性格は関係あるのかなぁ?
    私は気が強いけどなぁ…
    なんでこんな厄介なのに陥ったんだろ…てほんとに思うね。

    • 0
    • 21
    • ライナ
    • 861gCKZv0i
    • 14/08/12 13:37:05

    主サンこんにちは!

    私は、発作のきっかけはたぶん二人目の妊娠かなぁと思います。

    切迫早産で、ウテメリンという薬を飲んだり、入院で早産防止の点滴打ったりしてたんですが、それの副作用が動悸で、常に120ぐらいの脈拍数でした(>_<)

    それから動悸を意識するようになってしまい。。。

    二人目が産まれて、ホルモンバランス崩れ→自律神経失調症→動悸で何度も過呼吸→恐怖→ドクターショッピング→パニック障害、心気症
    て感じです。

    ウチの親も、気の持ちよう、鬱病は怠け病て考えの人だし、シンマママなので私もポツーンです。

    友達とか彼氏にはなんか言えないっていうか……

    基本的に心配性で小心者な性格もあるんですかね~(^o^;)

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/12 06:06:06

    >>19

    ライナさんおはよう!
    波ある!特に生理前は薬が効かない。
    天気が悪かったりしても良くないですよ~。
    分かりすぎる~(T-T)

    心臓ドックってあるんだね!
    納得できるようにすれば体も心も安心できるよね。お金ばかりが飛ぶけど(T▽T)

    いい先生と巡り会えるとかなり楽になれるかも。私は引っ越して今の土地にいるんだけど、引っ越す前体の不安は嫌だったから、気になるのは無理言って徹底して調べてもらい、大丈夫!安心して引っ越して大丈夫!

    て感じでした。
    今はそんな無理を聞いてくれる先生も見つけられず。ポツ~ン。かな。
    親とか姉妹は、またかよ。みたいな白い目で見られてたし。理解なかったよ~。
    一度なってみたらいいじゃん!てほんと思ったよ。

    あっ!愚痴をツラツラ書いてた!ごめんなさい!

    気持ちわかりますほんと。
    私みたいに愚痴あればどうぞですp(^-^)q

    • 0
    • 19
    • ライナ
    • 861gCKZv0i
    • 14/08/11 23:45:11

    主サンこんばんは(^_^)

    発作って、波がありませんか??
    しばらく安定してたり、しょっちゅう来たり。

    私は、生理前なんかは特に酷いです。。
    あと、気候とかにも関係あるような気がします。

    ソラナックスやデパスも効く事は効くんですけど、眠気が酷くて。。

    今度、心臓ドックを受けてみようと思います。
    きっと空振りに終わるとは思うのですが、徹底的に調べたら凄く安心できると思うので(*_*)

    ホントお金ばっかりかかりますよね(>_<)

    主サンとお話できて、結構安定してます!
    ありがとうございます(。>д<)

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/11 11:30:50

    >>17
    ライナさんこんにちは!

    そうでしたか。
    やはりきっかけってそんなのだと思います。うちも父や祖母が大病をしてからお見舞いにすらいけなくなるほど恐怖でした。

    今服薬してるんですね。
    糖尿はコントロールできる病気だと思うので大丈夫。大丈夫。深呼吸です。

    きっと健康不安にならない人なんていないんだろう。でも私たちみたいに恐怖を感じなければパニックならなかったり…
    すごく羨ましいですよね。

    ほとんどが取り越し苦労でお金ばかりかかってしまうし。

    うまく付き合いたいけど恐怖が押し寄せてくるのはコントロールなかなかできないです。

    ランドセンって薬結構効きました。
    てんかん薬とかかれてますが、私のような症状にも使われているようです。

    ライナさん大丈夫!
    私も同じだから。辛さを共有しましょ!
    打ち明けてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 17
    • ライナ
    • 861gCKZv0i
    • 14/08/11 00:46:13

    主サン、ありがとうございます。

    心臓の病気で亡くなる確率が高い家系、と小さい頃から聞かされていたので、余計に不安が心臓ばかりにいってしまうのかも…

    ずっとパキシルとソラナックス飲みです。
    1年前に結構重症な糖尿病になってから、不安発作が増えました。

    おそらく、合併症に心筋梗塞や狭心症があると知ったから……

    もっと開き直って楽に生きたいですね。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/10 18:17:15

    >>15
    こんばんは!
    そうですね、症状的には心気症、動悸などは不安MAX時かパニック発作の症状のような感じですね。

    あとは、何度検査しても納得できない、すごく怖い。というのは正に!て感じですね。

    たぶん胸がチクッとしただけで不安になりパニック気味になってきません?
    気分も落ちるし。

    心療内科にはまだかかってませんか?
    私は通院服薬しています。
    鬱っぽさから通院してましたが色んな厄介な症状がたくさん、併発するやらで参ってます。

    お薬でコントロールはできるので楽にはなるはず。
    ただ自分の苦手な症状が出るとパニックになります。不安もすごい。

    だから辛い。
    不安な気持ちに支配されて過ごすのは苦痛すぎますよね。

    気軽に話にきてください。
    不安な時や愚痴でもどうぞ!

    • 1
    • 15
    • ライナ
    • A0R4x0cBLa
    • 14/08/10 12:04:22

    はじめまして。
    仲間に入れて下さい(。>д<)

    私もきっとパニック障害、心気症だと思うのですが、いまだに信じきれていません。。

    症状としては主に胸痛や動悸、息苦しさなどがメインで、凄く心臓病への恐怖があります。
    何度も循環器科で心電図やレントゲンをとったりしました。
    でもいつも異常なし。
    それでも、先生が見落としているのでは……
    発作(心臓の)が出てない時に心電図とっても正常って聞いたし……
    など、とにかく信用出来ないんです。
    自分が心の病気だと認めたくないとかは一切ないんですけど、とにかく怖くて怖くて(泣)

    前回のはパニック発作だったかもしれないけど、今回は本当に心筋梗塞になったんじゃ…
    と思ってしまいます。

    どうしたら克服できるんでしょうか…

    • 2
    • 14
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/08 13:41:53

    >>13

    初めましてかな?

    そうだね。皆のも読んでくれたら分かったかと。だから悪循環に陥って体調悪い→重病では?→検索→ガァァァン→ノイローゼ気味→ドクターショッピング。

    て悪循環なんです。
    私は父や祖母が大病をしたのもきっかけに酷くなったような気がします。

    あとパニック障害も併発が多いですから、あまりに酷く思い込みが強く苦痛ならメンタルクリニックに相談行ってみてください。

    なんか毎日憂鬱、恐怖で生活するの苦痛すぎますよね。気持ちわかります。
    来てくれて不安や同じような気持ちを吐き出してくれてありがとうございます!

    気兼ねなく来てくださいね。

    • 1
    • 13
    • 匿名
    • Rmccig4jq0
    • 14/08/08 13:29:12

    そういうの心気症って言うんだ!私今年に入ってからそうです…>_<…
    まわりがひくぐらい、なんでも重病に繋げて検索魔になって病院はしごして。なんでこんなことになっちゃったんだろ。出口のない迷路みたいで本当辛い。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/08 12:50:18

    なんだか台風も近づいてきてお腹が回復してきたのにダルさがあるのが嫌です。
    なんなんだろほんと。

    不安の悪循環~

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/05 06:24:45

    >>10

    おはようございます!
    分かりますよ!
    私も一人娘います。膝が痛い!頭が痛いなんて言われるとヤバいですもん。
    すぐ病院行きます。

    やはり大病を近親者で体験したら心気症は発症しやすいような気がする。

    私の場合父親は祖母が大病したので病院にすら行けないほど恐怖に陥ってました。
    分かります気持ち!

    娘は六年生なんで成長期。だから足が痛いとかいうからゾッとしますよ(T▽T)

    • 1
    • 10
    • 匿名
    • iZqZw7E+cD
    • 14/08/04 22:22:03

    私が…ではないのですが、子供達が熱がでたりすると徹底的に調べて貰います。
    特異体質な事もあり、大病をしてからちょっとの熱でも不安で私が何も手に付かなくなります。・゜・(ノД`)・゜・。
    色々な病気を調べて怖くなってしまいます

    • 1
    • 9
    • 匿名
    • p3VIJdFxWm
    • 14/08/04 21:44:06

    >>7
    一通りの検査で少しでも症状落ち着けて良かったですね!まだまだ気になる所がでてくるかもだけど少しでも気の休まる時間がもてますように。。

    私も同じような病気をもってる人がいて心強いです。

    わたしの精神科は総合病院なので血液検査もしてくれるんですよ!
    ただやっぱり精神科の先生だから専門的な病気は分からないんじゃないかとまた不安になってしまって(ToT)
    でも主さんも言ってくれてるように私も何ともないといいな!

    • 0
    • 8
    • 3さんこんばんは
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/04 19:11:52

    >>7

    そうなんですね!
    やっはり抗不安薬飲んでたらそんな対応されるからすごく嫌だし不安倍増するよね。

    私は今胃腸やられ金曜日に行ったのに、まだ吐き気があるような気がして、背中まで痛くなってきたから再度今日行ってきた。
    じゃあエコーしてくれてちょっとホッ。

    だけどやたらみぞおち?やられて気になるじゃん。。。
    て感じだよ今。

    治ることないよねほんと。
    テレビで病気関連されるのすごい嫌だし、保険のCMも嫌。言葉自体受け付けない感じです。

    副作用で結果動いたりするとは思うよ!
    だから大丈夫だよきっと!
    いいじゃんメンクリでやってくれるの!

    待つのが地獄だけど、来るなら来い!かも。
    て、自分なら恐怖のどん底で色んな症状出てくるかも…
    気持ちよく分かります!!

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • p3VIJdFxWm
    • 14/08/04 18:13:33

    >>3です。
    私も頭痛が気になったときはMRIやったり胃が痛くて吐き気がすごかった時は胃カメラをやったり。
    結局精神科にいって抗うつ剤と抗不安薬で落ち着く。。。

    最近は症状が安定して抗不安薬を頓服のみだったのにいきなり再発。。
    目眩と吐き気と食欲不振。
    病院へ行き血液検査をお願いしても抗不安薬を飲んでるといったらそのせいだと言われました。
    結局精神科へ舞い戻り抗うつ剤を処方されやっと血液検査をしてもらったのに白血球の数値だけ悪くて(T_T)先生は薬の副作用かもしれないっていってたけど信じられなくて携帯で病気ばかりを調べまくり。

    一ヶ月後の再検査まで待てないのでまた他の病院で調べてもらおうかまた悩んでます。。。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/04 16:42:49

    >>5

    こんにちは!ありがとうございます来てくれて!
    気持ちわかります!
    私もたまに歯痛くなりますよ。鎮痛剤飲んでごまかします。
    PMS(月経前症候群)でもあるので生理二週間前とか排卵期とかに決まって痛くなったりしますが、その周期に被ってませんか?痛くなる時期。

    私はメンタルクリニック通ってます。
    お薬も飲んでます。
    お薬をいやがる方も居ますが相性が合えば助けてくれます。

    精神科と言われると構えますがメンタルクリニックは今やすごい人です。
    お薬が嫌なら始めに話を聞いてもらうだけでも違ってくるかもしれません。

    ここで気持ち楽になればそれもいいかもしれませんね。吐き出してください。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • aYH8rlp9hg
    • 14/08/04 15:27:48

    私も一時期、心気症ひどかった。ちょっとの頭痛で脳梗塞とか調べまくって怖くなって、MRIやったり・・・。
    今は歯が痛くて、そのことばかり気になって仕方無い。大きな病院の口腔外科で検査しても検査しても原因不明。歯に異常はないと言われていて、精神科を進められてる・・・。

    主さんは精神科通ってますか?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/04 13:10:30

    >>3
    こんにちは遅くなりました。
    わかります。調子が悪くなった時の悪循環。
    あの症状に間違いない!
    死ぬのは嫌だ。怖い。て最悪な精神状態になりますよね。

    検査しても異常ないし。
    だからきっと大丈夫ですよ!

    でもお医者さんは抗不安薬とか飲んでるのを知ると検査どころか、気持ちからそうなってるんですよ。て言いません?

    私今胃腸やられて寝込んでて嘔吐恐怖なのに吐き気がすごいし金曜から薬飲んでるのにまだスッキリせず…なぜか左背中まで痛くなってくるしでパニック。

    病院に電話したら気持ちからそうなってるんですよ。吐き気止めを追加します。だけだった…


    ほんと嫌になる。うんざりで調子悪いときは生きた心地しませんよね。
    同じような方がいてお話が通じてよかった。

    気分はどうですか?

    • 2
    • 3
    • 匿名
    • p3VIJdFxWm
    • 14/08/03 21:29:35

    私もです。
    私は今白血病じゃないかと不安に陥ってます。
    もともとパニックと不安神経症も患ってます。
    複数の痣と血液検査で気になる項目があって再検査待ちなんです。
    もう毎日が、辛いです。

    • 2
    • 2
    • 匿名
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/03 15:03:58

    >>1

    そうなんですよ。
    病気恐怖とかって心気症なんです。
    他のトピ、会話すると怒ってくる人もいるしで呟くのみではスッキリできず会話したくてトピ作ったんですが、消した方がいいですかね?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • MjL5pErZtd
    • 14/08/03 14:51:39

    似たトピあるよ?
    今心気症って使うの?

    • 0
1件~27件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ