道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63649件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/17 19:00:09

    >>18088
    18087です。ご近所ならこんなに嬉しいことはないですが、それはないです~(涙)
    なぜなら、注意してるのは私だけ、小学生がいて仲間に入らないのも私だけですから(涙)

    今日の族は酷かったですよ。
    夕方、車で帰ってきたらまず、サブボス家前にうちの向かいの族親が仕事休みだったみたいで、いつもは学童の族子が嬉々としてサブボス家の族子と遊んでて、さらにサブボス家の友達とよそのママ友が道路で井戸端。
    そのポイントを通過したら、曲がり角のボス家も今日は仕事休みだったみたいで友達の子を預かってたみたいで、その母親がでかい子乗せチャリにまたがりながらこっち見ながら井戸端。そこを通過し、やっと自宅で車庫入れしようとしたら、向かいの族母とチビが自転車の陰にしゃがんで何かやってるし、死角になるんだからいい加減にしてくれよって車の中で叫んでました。

    自分の家に帰るだけなのに、交通事故のリスクポイントを3つも通り、井戸端にはガン見され、なぜこんな想いしなければいけないの?

    もしかして、私に事故起こさせて追い出そうって魂胆か?とまで思ってしまう。それでも、私は夕方に車で通るのをやめない。今までは動悸がするから帰る時間をずらしたり、極力外出しないっしてたけど4年経って、なんでこっちが我慢しなきゃならんのだとバカらしくなってきた。

    道路族の花道通るの事故の危険も高くて嫌だけど、あいつらに「袋小路でも車通る道路だと、お前らの専用遊び場でないんだ」という事を思い出させる為に通ってやる。事故には細心の注意を払ってドラレコ装備でね。

    久しぶりに向かい以外のボスとサブボス家に殺意湧いたわ。

    • 14
    • 19/06/17 18:19:34

    道路族に注意すると、こっちが悪者になるのもおかしくない?神経質だのなんだの言われてさ。
    公園やら児童館やら行けばいいじゃん。てかそれが普通でしょ?
    いくら戸建とはいえ普通の人なら道路で遊ばせないよ。周りに迷惑かかると思うし、轢かれたら車が悪くなるのに。

    これから夏休みしんどいわ~。
    でも必ずお便りに道路は遊ぶ所ではありませんって書いてるからガンガン叱るけどね。笑

    • 24
    • 19/06/17 18:00:55

    ZIPの合間のスッキリの番宣。ミトアナも新しく加わってっていつまでやってるんだろう。四国住みなんだけど。

    • 1
    • 19/06/17 17:57:44

    休日は、アニメキャラのドレス着て、道路で踊り出すバカ二人(笑)
    そいつらの周りには家来がたくさん(笑)
    その光景見て何にも思わないの~?

    親は出てこないけど、道路に放置して、家の中で何にしてるのか気になる
    雨の日は、玄関で数人放置、、、
    これって、虐待だよね(笑)

    • 9
    • 19/06/17 17:48:56

    中学生になればって我慢してたけど、道路遊びはやめてくれないね
    井戸端に関しては子供が中学にもなれば劇的に減ったけど、それでも完全にはなくならない
    あいつらの外への執着は異常だよね
    とはいえ、外が好きだけどあくまで家の前のみってのがね
    外が好きなくせに家の前から離れることのない引きこもりのような族達この世から消えてください

    • 15
    • 19/06/17 16:05:50

    確かに
    兼業道路族たち悪い
    休日は子供放置してるわ

    • 10
    • 19/06/17 16:02:02

    モデル校学区でも道路族酷いんですね。
    たまたま私が聞いた人は、まともな人だったのか。
    道路で子供が遊んでるか聞いたらすごく驚かれて、公園で遊ぶよって。
    引っ越そうかと思って、公園や通りすがりの人に聞いたり、遊ぶ時間帯に周辺の様子を見てさすがと思ったんですが。
    モデル校でも地域によって違うものですね。
    勉強になりました。

    • 8
    • 19/06/17 15:06:22

    >>18087
    もしかしてご近所?と思うくらい状況がにています。
    お向かいという所も一緒ですし 下の子が生まれて道路遊びが加速したことも。下の子が全然可愛く思えないのも一緒です笑
    共働き道路族って何気にたち悪いですよね。
    自分達は疲れてるからなのか 休日は朝から放牧。イクメン気取りのアホ旦那達がついてる時もあるけど 本当にただ見てるだけ。もしくは 一緒になってはしゃいで子どもを煽る。
    この人たち みんな後から越してきました。
    ほんと 向かいで嫌でも目に入るから 毎日ストレスでしかないです。
    戸建ってバクチに同感です。
    まわりの民度まではお金で買えない。

    • 15
    • 19/06/17 14:43:06

    >>18086
    同じです!うちの地域もモデル校!でも、道路族わんさかです(涙)

    そして、見た目はおしゃれで普通です。

    うちの周りは共働き道路族が多く、その中でも向かいは保育園時代は土日に道路で他の族仲間に入ってましたが、頻度としては他の族に比べて少なかった(というかうちが土日は避難して家にいなかったからわからなかっただけ)ので道路族の仲間だけど、その中でも常識ある方かなって思ってました。
    でも、上の子が小学生になり下の子を出産して産休育休入ったら毎日道路遊び。うちの向かいがたまり場になり、うちの車横でバドミントンや一輪車、プレボー、ボールバンバン始まり、さすがに注意しました。

    玄関向かい合ってるので、夕方、いっつも玄関前の段差に腰かけて族子達を見守ってて本当に嫌でした。土日はイクメンバカも参戦(未だにやってるけど)。今は復帰して時短勤務みたいですが、その1年間でつくづく向かいが嫌いになり、姿を見るだけでも嫌悪感だし、下の子なんて全くかわいいと思えない。だって、私からしたらひどい状態になった原因なんですから。
    道路族ボスやサブは他にいて、昔はこの人たちに恨みの矛先が向いてたけど今は向かい一択に恨み向けてます。向かいっていうのがホント目障り(怒)

    昔の私だったら挨拶のついでに「赤ちゃん生まれたんですね~。名前なんて言うんですか?」くらいの世間話はしたけど、ここに住んで道路族被害に遭って人格変わりましたね。

    道路族に悩んでる人のブログやツイッターも見ますが、2~3年は静かだったのにって例もあるし、老人ばかりの昔ながらの住宅地を選んでも相続などで土地が切り売りされて建売が建ち、道路族が引っ越してくるなどもあるから、戸建てって本当にバクチだと思います。

    • 18
    • 19/06/17 13:28:56

    >>18085
    本当運だよね。因みにうちもモデル校だけど道路族わんさか。
    え?目の前公園だよ?今隣の人の家にボール入ったよね?しかも他の家の車にボールぶつけてるよね?ってのよく見る。
    道路族あるあるだけど近くの公園は頑なに行かないよねw
    要は富裕層の土地だろうが貧困層の土地だろうが道路族はいるんだよね。
    うちの近くの別な住宅街はすごいよ。乳幼児の溜まり場。金切り声。補助輪の音、ボールの音。もーすごい。

    • 13
    • 19/06/17 13:20:01

    >>18081

    すごくわかる!
    近所は普通っぽい人、小綺麗な人でも道路族ってのが多いよ。
    持ち家に住んだら幸せかどうか、隣人ガチャみたいに誰が住んでるかわからない。本当に運による。
    もしも今は静かな場所に住んでいても来年、近所に道路族が引っ越してくるかもしれないし。

    うちは夫がマイホームが夢で、マンションはいろいろ制約あるし…と言って持ち家だけど、周りが道路族だらけで最悪。簡単に引っ越せない。
    こんなふうになるんだったら夫の意思なんて無視して賃貸マンションに住めば良かったー!

    • 13
    • 19/06/17 13:12:07

    窓を網戸にしてたら、窓のすぐ前の道路で道路族のお母様方が井戸端してる。(現在進行形)
    朝も1時間くらい、今も1時間以上は話してるんだけど、会話丸聞こえだし道路という日陰のない暑い場所で紫外線浴びながらよく長時間話せるなー、と呆れ笑いしてしまう。
    本当に暇なんだねー!私もだけど(笑)

    • 13
    • 19/06/17 12:32:56

    >>18082
    ありがとう(涙)

    • 6
    • 19/06/17 12:19:12

    >>18080
    道路遊びきらいです

    村八分ですか、、、
    私も近所に仲良しさんはいません
    寂しい気はしますが、、、
    でも世界は広いです。
    私は、あなたの味方です。

    • 15
    • 19/06/17 11:58:13

    >>18074
    新興住宅地だけど安いハウスメーカーの建売とかの住宅地だとそれなりの人しか集まらないから道路族多くなるって不動産の人が言ってた。
    それも一理あると思うけど、うちの近くに教育に力入れてる学校があってその地域って土地も建物もすごく高いんだけどそれでも道路族いるからなんともね。
    どこに住んでも結局運なんだよね…。

    私の所は小学生低学年から中学生までいるけど
    低学年の道路遊びうるさくてうるさくて。母親の目の前でお母さんには道路で遊んでいいって言われたのかなって聞いてやったよw

    • 13
    • 19/06/17 11:53:00

    道路遊びさせてないだけで、文句を言われ村八分です。時々通報されてくる警察も何故か私のせいにされてます。
    同じように村八分の方いませんか?強く生きるためのアドバイスを私にください。

    • 18
    • 19/06/17 09:57:55

    高2の娘と小5のクソガキ男児族姉弟が
    族母のこと マミー!!って呼んでた!
    族母マミーって顔かよ!完全ババァ。
    若作りして娘と同じ様な服装
    してるけど、かなり無理がありすぎて
    痛い族母になってるのに自覚症状
    なくて住宅街を毎日闊歩しております。

    娘と一緒にGUで買ったんじゃないの?
    みたいな服着てる。
    年齢考えて欲しいわ。
    家の中だけにしてもらいたい。見苦しい!

    • 13
    • 19/06/17 08:33:05

    >>18074
    あなたがどちらの人間か?によると思います。

    子供を道路で絶対に遊ばせたくないなら、その土地の民度をよく調べた方がいいし、建て売りでも軒数の少ない所にするとか、よく調べることです。
    絶対とは言えないけど、モデル校学区は道路遊び少ないみたいです。
    いたとしても、静かに自宅周りだけくらい。
    モデル校に集まる親御さんは、教育熱心な方が多いのでマナーも良いですよ。

    友達のようにしたいなら、袋小路の建て売りで近所から恨まれながら楽な子育てしてください。

    逆に質問ですが、道路で安心して遊べるって言う友達、他のことでもルールやマナーおかしくないですか?

    あなたに子供がいるかどうか分からないけど、どういう子育てをしたいか、どういうママ友と知り合いたいかを念頭に決断されるといいと思います。
    私は子供に植物を育てたり、昆虫など飼ったりといった情操教育をと思い、駅から離れた土地の広めな建て売りにしましたが、大失敗。
    親の民度が低すぎて、私にはここの土地は合わなすぎるから後悔してる。

    • 12
    • 18077

    ぴよぴよ

    • 19/06/17 06:57:50

    去年テニス止めろって言ったから今年はバドミントンをやるらしい
    どうしても器物損壊したいみたい
    壊した後は親子揃って知らん顔
    本当に◯意沸くわ

    • 11
    • 19/06/16 23:03:08

    >>18071
    ありがとうございます。
    アイスコーヒー好きです。
    ぜひうちにも来て下さい。紅茶しかありませんが。
    いえ、ここのみなさんと語り合えるならスーパー行って色んな飲み物やお菓子も買ってきます。

    族の被害を受けてるのはうちくらいです。
    ご近所の誰にも話せません。
    ここだけが居場所なんです。

    • 19
    • 19/06/16 22:41:10

    道路族が多い所って新興住宅地ですか?
    友達は新興住宅地に家を建て道路族。同じくらいの子供達が安心して遊べるし何より子供が楽しそうだからここに住んでよかったと。
    たまに行く分には何も思わなかったのですが毎日だと苦痛かな?
    今土地を探しているんですがやっぱり新興住宅地はやめておいた方がいいですか?


    • 14
    • 19/06/16 22:04:31

    また夫とケンカになった。
    夫は「気にするな」ばかりで気持ちを全く分かろうとしない。
    そんなの出来るくらいならもうすぐ10年、こんなに悩んでない。

    子供が巣立ったら自分だけどこか別の所に住みたい。
    でもこの家を建てるのに自分の貯金はすべて使ってしまった。
    最近パートを始めたがいくら貯められるんだろう。
    こんな所に建てなきゃよかった。
    あとからあいつら三軒が引っ越してきたんだ。
    それまでは本当に静かな場所だったんだ。
    私の人生返してほしい。

    • 20
    • 19/06/16 21:51:36

    家族そろっての団欒を邪魔される…せめて静かにしてほしい…

    • 13
    • 19/06/16 21:01:02

    ここの人達となら仲良くできますね
    私の家に招待したいくらいに
    アイスコーヒーしか入れれませんが、、、
    やはり道路遊びは悪ですね
    私は、道路遊び何があってもしませんね
    3人子供いますが公園へ行ってます。

    • 19
    • 19/06/16 18:38:05

    道路遊び
    川カッパ遊び
    スケートボード
    自転車飛び出し
    ピアノをワザワザ窓開けて弾いたり
    馬鹿にしか見えない

    • 15
    • 19/06/16 18:24:10

    出たり入ったり気が休まらない

    • 13
    • 19/06/16 17:36:36

    バカ族のボールが隣の家に入ったので高い塀を勝手に乗り越えて取っていた。フェンスにもガンガン当ててた。
    ここは心の広~い年寄りが住んでるだけ。
    雷オヤジだとよかったのに。
    うちも留守の時はこうやって勝手に入られてるんだろうなと思うとイライラが止まらない。

    • 16
    • 19/06/16 17:00:26

    今までずっと我慢してたけど家族が死んで一人になったら引っ越そうと思う。
    まだ数十年先のことだと思うけど、こんなひどい環境にはいられない
    交通が不便になってもいいから誰もいないに近い環境に行こうと思う。
    田舎だからあるはず。

    • 20
    • 19/06/16 16:37:08

    >>18058
    近隣の迷惑行為により体調を崩された場合は傷害罪にあたるとワイドショーでやってました。
    今誰もが戸建を買える時代、道路族って闇の部分だと思います。

    • 18
    • 19/06/16 16:28:49

    >>18061
    同名で近所にいます。
    この名前はウマシカが多そうですね

    • 8
    • 19/06/16 16:28:14

    族たちに聞きたい なんで産んだん?
    子供3人も外で放置するくらいならなんで産んだの?
    土日祝も長期の休みもどこにも連れて行かずになんで産んだん?
    産み放し?ご飯あげときゃいーの?
    まだ小さいのに守らなきゃいけない親が放置?なんで産んだの?

    • 15
    • 19/06/16 15:54:59

    嫌なものを見た
    うちの車に向かって箒で掃いてた
    また車に傷つける気かな
    それと自転車に乗って隣の家の車スレスレまで近寄ってた
    もし転けたら傷ついてただろうね
    ぶつけても知らん顔するだろうから見つけたら隣の家に教えてあげよう

    • 15
    • 19/06/16 15:53:24

    私も2回族子に直接注意したことが
    あります。
    注意して、しばらくたつと又同じこと
    してます。
    うちは共働きなので留守中に何かされ
    るのが怖いので防犯カメラを取付ました。
    カメラがあっても平気で族子は
    不法侵入してきてボールとか取りに来てました。

    族子の間では、うるさい家、カメラまで取付
    した家と思われてる。
    自宅を守れるなら孤立してもいいと思ってます。非常識な族親連中と友達になりたいとも
    思わないしメリットもないし。
    挨拶なんて、こちらから一切しません。
    出くわした時族子はジッーと見てきて
    マジで気持ち悪い。

    数年族被害にあってると強くもなります。
    あいつらホント非常識だから。

    • 23
    • 19/06/16 14:42:33

    >>18060
    うちも近所のアホのけいとが朝から何度も出たり入ったり繰り返しで、今も何度めかのバスケ始めてるよ
    中学生なのに他にやることないのね
    十年近く平日も休日も関係なく一人でバスケって、あんまり言いたくないけど障害疑っちゃうわぁ

    • 11
    • 19/06/16 14:38:03

    また、中学生のワタナベがバスケしてる。アスファルトに響いてうるさいわ。車出すのに気を使わないといけないし。親も注意しないしね。早く居なくなれ。

    • 16
    • 19/06/16 14:14:17

    うちの所の馬鹿道路族は5時頃からうじゃうじゃ出始める。そして7時過ぎまで群れてる。合計30人も道路でうじゃうじゃだよ。
    出先から帰ってきてあの馬鹿達見るとぞっとする。親子揃って挨拶も出来ないで、じとーっと人の家の前まで来る。子供らしくない可愛くない子供だよ。

    • 15
    • 19/06/16 14:00:03

    >>18049

    お気持ちすごくわかります。

    立派な犯罪ですよね。
    子供が絡む問題だからって許されると
    思えません。

    近所に通報してくれる方がいるなんて
    うらやましい限りです。

    私は完全に孤立して変人扱いです。
    嫌がらせも受けて心療内科にも通院しています。

    間違った事をしているのは道路族なのに、
    どうして被害者はどんどん追い込まれる。


    交通量が少ないから、公園が遠いから(徒歩三分)なんてただの言い訳。

    こんなことなら家の前が坂道とか交通量多い場所を買うべきだったと後悔しかありません。

    • 23
    • 19/06/16 13:52:40

    道路ばかりじゃなく、たまには公園で一日中遊ばせてあげたら?
    親がゆっくりしたいからそれすらしたくないんだろうな。
    ガキを道路に放置して近所に迷惑かけてるのに、自分達は家の中でゆっくり休んでるんだよね?
    子どもに割く時間を作らないなら、子どもなんか産むなよ。ほんとにバカ親。

    • 22
    • 19/06/16 13:46:50

    あーあ、隣の族一家、もう帰ってきた。
    いつもすぐ帰ってくるんだよな。
    帰ってすぐ、バカ姉妹は道路遊びしてうるさいし目障り。
    自転車暴走するな、バカどもが。
    たまには夜まで出かけてろよ!
    てか一生帰ってこなくていいよ。

    • 17
    • 19/06/16 12:28:18

    まあ専業主婦は他にやることがないにしても、はっきりいって大迷惑だな。

    強く怒鳴りつけないと分からないらしい。ほんと発達障害入ってる低学歴ママは、これだから・・。

    • 14
    • 19/06/16 12:25:29

    暴走プリウスカモン!

    • 16
    • 19/06/16 12:24:05

    朝8時から2件でスケボー、自転車レース。
    終わったらお隣のガキ2匹でスケボー。
    ギャーギャー入れ替わり立ち代わり
    道路の占拠。親の立ち話。
    ふらふらギャーギャー迷惑すぎ。
    風邪気味でゆっくりしようと思ってたのに
    イラつくので外出しようと車を出すも、
    スケボー邪魔すぎ。ひきコロシタイ。
    あー!もー!
    家に帰りたくない!

    • 20
    • 19/06/16 12:19:37

    家族揃って昼ごはん時にまた外に出てきてバスケやってるわ
    朝からこれで何度目のバスケだよ
    昼ごはんはどうしたの?親も放置しすぎでしょ
    ガキもガキで中学にもなって、平日も休日もどこにも行かずに家の前でバスケって一家揃ってコイツら終わってるね

    • 16
    • 19/06/16 12:10:40

    今朝も8時から道路に出てボール遊び!大声だして… お母さんは寝てるんだろうなぁ~

    • 12
    • 19/06/16 11:50:30

    族子が出てきて、15分ほど大声で歌って、今はギャーギャードスドスとボール遊びと一輪車してる。オープン外構だから族子が遊んでるすぐ側にはうちの車がある。車にボール当てても知らん顔してる。もし一輪車を当てたら…とかも考えないんだよね。大声で歌ってる子供を放置する親だから、他人の車を傷つけても知らん顔するんだろうな。実際、ボールを当てても注意も止めさせもせずに知らん顔してるし。
    族一家って本当に非常識で迷惑な存在だわ。住宅街に住むなよ、道路族。

    • 18
    • 19/06/16 11:13:20

    >>18045
    私も道路族被害にあって3年目から動悸、耳鳴りに悩まされ
    数年たった今では心が壊れました
    自宅前ではなく人の家の前でばかり遊ばせるため、近所の方が何度か警察や学校に通報してくれて、完全ではないけれど、おさまっています

    でも、子供の姿や道路遊びの時間になるとまだ動悸と耳鳴りがします
    一生許せないけれど、家族と自宅を大事にしていけるように頑張りたい

    • 23
    • 19/06/16 10:56:08

    最近やたらとボール遊びしやがると思ったら、駐車場にネットが設置してあった!あんなもん道路遊び大前提じゃん。
    さんざんあちこちに注意されてて、全くやめる気がないしこれからも堂々とやりますって事だよね。
    ほんと終わってるわ。

    • 12
    • 19/06/16 08:25:38

    やっぱりね。夜のうちに雨終わると思ってたわ。

    • 9
    • 19/06/16 08:03:20

    朝から延々とドアバン
    いい加減にしろよ
    どうせすぐ帰ってくるくせに

    • 9
1件~50件 (全 63649件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ