スポ少【チラ裏】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/24 01:12:32

    人間不信になりました。

    • 14
    • 19/03/24 05:18:47

    >>19385
    保護者は子離れしてください そんなこと言うの? 指導者の意図は?

    • 0
    • 19/03/24 05:25:23

    >>19371
    うち、基本的に自分の子は自分でって感じだから毎回そんななんだけど、普通は車出しの人しか試合見にこないってこと?お弁当とか応援とか、これる親は全員来てくださいのスタンスだからしんどい。

    • 0
    • 19389
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/24 06:42:18

    >>19378
    ボスママが誰がどの車に乗るか決めてます。
    うちは車出しに選ばれたとしても乗せる人は選べません。

    • 2
    • 19/03/24 07:29:16

    >>19381うわ、、いるいる。
    直接言わないくせに遠回しにわかるように言うんだよね。
    糞みたいなやつ

    • 7
    • 19/03/24 10:14:52

    >>19381
    おかしいね、会計という仕事をして役に立っているのに。
    次期部長のものさしが「自分以上」なんだね、それじゃ人は集まらないよね。

    そんな姿を我が子に見せて恥ずかしいと思えない事が致命的。

    それでイジメはいけないとか意味不明、大人が率先してやってるじゃんね。

    • 6
    • 19/03/24 10:15:28

    学年で一番うまい子が突然辞めることになり子どもたちがパニックになってる。

    どうして?なんで辞めるの?その子は家の事情だからしょうがないんだよ、ってしか言わないんだけど、ねぇ、何で?

    って子どもから聞かれるんだけど。
    ぶっちゃけ、保護者間のいじめが理由。
    ママさんが疲れ果てた。
    かばいきれずものすごく悔やんでるけど、子どもには言いたくない。

    どう言えばいいの?

    • 0
    • 19/03/24 10:39:49

    必ず入部してくる人の中に1人、2人ターゲットを作り陰で笑い者にする在籍年数の長いモンスターたち。
    もうタゲられたら何してもダメ。全部悪く捉えるから。

    • 6
    • 19/03/24 11:32:07

    今まで溶け込もうとか協力しようとしてた人が、ある日から絶対来ると思ってた行事にも「行けません」「別で連れていきます」が出始めて、練習を見に来る頻度が上がった。

    何かあった?よね?

    • 9
    • 19395
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/24 11:54:26

    仲良しこよしで保護者のみで同乗。部員を乗せずに保護者のみ。初めての車出しの人だっているんだから、その人の車に乗ってあげればいいのに。

    • 3
    • 19/03/24 12:17:00

    >>19381悲しい。悲しいけど、多分ここ見てるほとんどの人がこの光景を一度は目にしてるはず…

    • 3
    • 19/03/24 12:41:52

    >>19381ああ確かに正論だよねって言葉を出した、その周りもたいがいだね。

    よく笑ってられるね。
    後から「合わせてただけですー」って必ず保身に走るタイプでしょ。
    そういうやつらが助長させて調子に乗らせてるのわからないのかな。

    そこに同調したかしてないか、そのまた周りの人達はよーく見てるだろうね。

    • 8
    • 19/03/24 12:57:26

    >>19392
    私なら言えない、言えなかった。

    卒業してもう少し色んな事が見えるようになったら話す、話した。


    守りきれずごめんねと。

    • 2
    • 19/03/24 13:05:37

    >>19392
    私何も隠さず話してた。子供は子供で見てて何となくわかってたりするよ。

    • 6
    • 19/03/24 13:09:44

    あの人来なかったらみんな壁もなく話してるのにな。あの人来たらみんなギクシャク。みんな自分の事を待ってると思ってるんだろうな。笑える。ポジティブ過ぎである意味すごい。

    • 4
    • 19/03/24 13:36:42

    今まで11年の子育てで、スポ少ほど嫌な思いや憂鬱な思いしたことなかった。
    母親達が下の名前で○○ちゃんと呼び合うのも気持ち悪いし、○○さんと名字で呼べばよいものをわざわざ。しかも知り合って一年たたないうちによくやるわ。

    • 22
    • 19/03/24 13:37:38

    >>19392うちの子が四年生の時に同じようなことがあったとき、気付いてた。

    あの子のママ、いつも一人で座ってたからでしょ?○のママがいるときはずーっと一人で、○のママが帰ったらちょっとだけ前の方に座って皆と話してたし、でも○のママはいつも絶対いるからかわいそうだったよ。

    ってようなことを淡々と言った時に、言葉にならなかったわ。

    • 2
    • 19/03/24 13:40:05

    >>19401私も同じだよ。スポ少に入ってはじめて
    40超えたおばさんがこんな根性悪いんだって気持ち悪い思いをしたよ。

    • 16
    • 19/03/24 13:52:39

    あの人がいるから私はスポ少に顔を出せません。お手伝いもしたいけど行けません。
    だって、周りの人みんなが自分を悪く言っているような気がするから。ちょっとした態度の変化に振り回されてしまい、疲れました。
    無視されたり、仕事を押し付けられたり、人を使って探りを入れられたり。
    もううんざりです。
    周りの人も彼女がおかしい事に気付いているのに、なんで仲良くできるのかわかりません。

    子供のためのスポ少なのに。悲しい。

    • 14
    • 19/03/24 15:28:16

    >>19404あなた、私なの?私が書いたのかと思った

    • 3
    • 19/03/24 15:58:36

    ルールだからぁ~ごめんねぇ~って…監督は臨機応変にいいですよって言ってたけど?古株は頭固すぎてダメだね。

    • 7
    • 19/03/24 19:23:51

    会長引き受けたものの、聞いていた話と違う。
    なんでもかんでも会長に押し付けてくる。
    周りの人の方がわかっているはずなのに、敢えて話を振ってくる。教えてくれたらいいのに。

    何これ?

    • 5
    • 19/03/24 19:55:11

    >>19404
    移籍したら良いのに。
    私は最後の最後でブチ切れて、皆の前で全てを言って辞めたよ。

    • 2
    • 19409
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/24 20:00:08

    >>19407
    やり易いようにやってって言っといてダメ出ししたりね。

    • 3
    • 19/03/24 20:36:32

    >>19409
    そう!
    〇〇さんのいいようにやっていいから~とか言いながら口を出す。
    面倒な事とか、自分が言いにくいことは会長さんだから…と話を振ってくるし。
    結局、自分たちの言うことを聞いてくれそうな人ってだけで旦那を選んだんだろうなぁって。
    終いには私にまで会長の奥さんだから~って言ってくるし。
    それを言わないならってことで引き受けたのに、話が全く違う…。

    • 2
    • 19/03/24 21:07:00

    >>19408学校同じ、近所、中学も同じ、ネットワークすごい地域だとそんなことできるわけないのわからない?

    • 4
    • 19/03/24 21:43:22

    >>19411
    そうなんですよね。スポ少だし、移籍のできるクラブチームはないし。
    言いたいこと言った後が怖いです。子供に何かあったらと思うと。

    • 0
    • 19/03/24 21:48:57

    S家。本当に頭おかしいんじゃない。
    嫁が独身コーチにぞっこんな姿、、本当に気持ち悪い。自分の子、卒団してチームに居ないけどコーチがいるからってイベントに来てあからさま過ぎ。
    しかも旦那側の両親もいる二世帯宅にコーチを住まわせてる。嫁がそうしたいからって。
    「いくらなんでもおかしいよ」って周りから言われたら発狂して「(コーチを)離さない」という嫁。旦那も旦那だし、本当、子供が卒団していないのだからチームに関わらないでください。

    • 2
    • 19/03/24 21:53:17

    >>19413
    よくわからない
    旦那、コーチ、嫁、義両親で住んでるの?
    すごいんだけど!

    • 0
    • 19/03/24 21:55:02

    >>19401 
    なんて呼べばいい?って聞いてくるよね。
    キモい。

    • 2
    • 19/03/24 21:57:22

    >>19414
    旦那、嫁、子供、旦那義両親、コーチ
    が一緒に住んでる。

    おかしすぎるでしょ?

    • 0
    • 19/03/24 21:58:58

    >>19416
    コーチはどの立ち位置で一緒に住んでるの?
    家賃が安くてラッキーの同居人?
    不倫相手?

    気持ち悪い話だね

    • 0
    • 19/03/24 22:51:43

    >>19417
    元々、住まわせる前から不倫してた感じ。
    コーチに住む家が無くなってしまったから住まわせてる。

    • 0
    • 19/03/24 23:04:39

    >>19418なにそのコーチ…住む家すら無いとか。

    • 0
    • 19420

    ぴよぴよ

    • 19/03/24 23:14:31

    >>19386
    私も。
    チームの事考えているようで自分の子の事しか考えていないモンスターの集まり。

    • 7
    • 19/03/24 23:14:31

    >>19419
    家が無いどころか、、無職。

    • 0
    • 19/03/24 23:18:27

    >>19353
    子どもがそのチームにどうしてもいたいって言うなら我慢するけど、そうじゃないなら他へ行くのもいいと思うよー。
    チームによって雰囲気全く違うよ。
    私はせいせいした!!

    • 4
    • 19/03/25 01:28:02

    >>19422コーチなんかやってる場合じゃないだろ(笑)

    • 2
    • 19/03/25 05:37:53

    >>19411
    そんな地域(田舎だから)で、全てを暴露して移籍したけど。

    • 1
    • 19/03/25 05:53:33

    私みたいなコミュ障にも話しかけてくれて、でもボス達ともうまくやってて
    そんな感じだから1番腹黒いんだろうと思ってた人が本当にいい人だった…
    たまたま会話が聞こえてしまって、恐らく私の悪口だったんだろうけど
    あの人だけフォローしてくれてた。
    誰にでもいい顔して1番ムカつくとか勝手に思ってたのが恥ずかしい。

    • 13
    • 19/03/25 06:09:25

    >>19381信じられないけど、スポ少では
    全然ありえる出来事だよね…
    オバサン意地悪だから。
    私はたまたま
    皆より10歳くらい下なんだけど、
    もう皆根性がすごくて絶対勝てる気がしないし、いじめられてもずっと耐えてた。
    自分が、そんな下のコをいじめるのって想像できないし、勿論やらないけど
    うちのおばさんは、平気でやるよ。
    年上のオバサン集団VS私だったから
    毎日辛かった。
    そのイジメも、誤解からだったけど
    弁解の余地もなく。
    今は誤解が解けて馴染んでるけど、
    散々な目にあったよ。

    • 8
    • 19428
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/25 07:01:25

    >>19426なんか……お互い、良かったね〜!!

    • 1
    • 19/03/25 08:42:12

    スポ少しか居場所ない人って卒団してもしがみつくよね。

    • 15
    • 19/03/25 13:41:07

    3月で終わりの役員さん本当にお疲れ様でした。
    私は4月から嫌だけど頑張るしかないな

    • 6
    • 19/03/25 20:13:38

    今だから言えるけど白のエスティマのサッカーママが大嫌いだった

    • 8
    • 19/03/25 20:30:42

    >>19403バブル世代は性格糞って聞いてたけどほんと平気で他人を蹴落としたり悪口で団結したり酷すぎる

    • 2
    • 19/03/25 20:36:12

    >>19381
    怖すぎる。。。

    • 2
    • 19434
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/25 20:41:10

    >>19406
    ルールなら勝手にかえられなくない?内容わからないからよくわからないけど。ルールとしてあるならうちのとこでは紙面総会などで父母の意見とりまとめないといけない。

    • 1
    • 19435

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ