故意では無いけど怪我させてしまった

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/10/22 11:26:56

2日前の出来事です。
下校途中に歩道橋があります。クラスメイトの子が前を歩いていて、うちの子が友達と走って階段を降りようとした時にその子にぶつかり、その子が落ちてしまいました。
その時は「ごめんね。大丈夫?」と声を掛けたそうですが「大丈夫」と言うので帰宅してきました。けどその後学校から電話があり、骨折と靭帯損傷している事が解りました。その子はそんな状態で泣きながら1人で帰宅している時に歩き方がおかしい事に気づいた近所の方が学校へ知らせてくれたそうです。急いでその子の親と学校の先生が救急病院へ連れて行き骨折と靭帯損傷が解りました。入院はしないけど1ヶ月ほど松葉杖を使う事になり、来週の修学旅行もほかの生徒に迷惑なので欠席するそうです。
昨日その子の家に謝罪に行きましたが「わざとじゃないし気にしないで」と言ってくれたのですが子供は怪我をさせてしまったこと、大丈夫という言葉を信じて置いて帰ってしまった事、一緒に修学旅行に行けなくなったことを凄く反省しています。
ただこの事が学校に知れ渡り昨日学校で「〇〇ちゃんが行けなくなったのは△△(うちの子)のせいなんだから、お前も来るな」と言われたそうです。
娘は「私も行かない」と言い出しているんですがどうするべきなんでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 600件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/20 01:02:04

    600(・ε・` )

    • 0
    • 13/12/08 17:31:15

    あげます

    • 0
    • 13/10/29 14:54:20

    修学旅行どうなったの?

    • 0
    • 13/10/26 10:39:56

    釣りでも釣りじゃなくてもいいけど、学校側の対応おかしいよね?
    学年で保護者会なんて吊し上げみたいだし、この事を知らなかった子達まで主の子達を怪我させた子って目で見るようになるよね。
    それこそイジメに繋がると思う。
    修学旅行へ行くか行かないかは学校や当事者同士で話し合えばいい事で関係ない保護者が首突っ込んでくるのはどうかと思う。
    全体にふざけたり走らないように注意換気をするくらいで良かったと思うけどね。

    • 0
    • 13/10/26 10:18:32

    私の子も最近似たような事があって、我が子は骨折した側なんだけど、相手の子も故意ではないし、責める気も全く無いどころか、反対に可哀想な事になってしまったなと思ってます。
    多分、主さんの娘さんの誠意も充分相手には伝わっていると思いますよ

    周りが騒ぐ事が一番やっかいですよね。
    我が子の学校でも、直ぐに噂になったみたいですが、先生がたが本当に故意ではなかったのか、イジメではなかったかなども心配してくれて、本人達にも直ぐに事実確認し、偶然の事故だと解ると、私達だけではく、相手のお子さん側へのフォローも直ぐに気をかけてくれました。
    主さんの場合、何で周りがそんなに騒ぐのでしょうね。
    両者が解決しているのなら、口出しすべきじゃないと思うのですが。
    問題が早く解決し、娘さんが元の学校生活をおくれるようになりますように。

    • 0
    • 13/10/26 09:43:43

    卒業までに解決するといいね。
    中学校は皆同じなのかな?
    ひどい苛めに発展する前に何とかしてあげたい。

    • 0
    • 13/10/26 09:14:32

    >>108これは性格悪いわ

    • 0
    • 13/10/26 09:11:55

    >>592
    確かにそうだけど、実際変な親が増えているみたいだからね~。
    先生も頼りない人多いし。結局子供が1番可哀想だよね

    • 0
    • 13/10/26 09:10:09

    なんか主の子が通ってる小学校はあんまりいい学校ではないんだなって思った。
    先生のレベル低そう。

    • 0
    • 13/10/26 08:54:51

    >>583
    いや絶対いないね。いてこのレスなら、頭おかしい

    • 0
    • 13/10/26 08:32:56

    >>587
    削除されない方がおかしいよ。
    けど削除依頼出したのに上がっててまだ皆が揉めてたら仕方なくない?
    論点ずれすぎのレスばかりじゃん。元の相談からかけ離れすぎ

    • 0
    • 13/10/26 08:31:24

    >>585
    こんなにレスがある中で1番ウザイコメントだね☆

    • 0
    • 13/10/26 08:30:28

    >>585
    釣りならイチイチ書き込まなければ良いのにww
    無視できないくらい興奮しちゃってる?www

    • 0
    • 13/10/26 08:30:25

    このタイミングで主か…

    • 0
    • 13/10/26 08:29:33

    >>585釣りと言う証拠があって言ってるんだよね?まさか無いのに言ってるの?

    • 0
    • 13/10/26 08:27:29

    >>584釣りのくせに!最低!!!

    • 0
    • 13/10/26 08:25:54

    閉めたのにすみません。まだこのトピが残っててビックリしました。もう一度削除依頼出しますね。
    それと本当に釣りではありません。ID付きにしなかった私が悪いので仕方ありませんが...。釣りだったらどんなに良かったかと思います。
    来週の修学旅行過ぎから怪我をさせてしまった子が登校する事になりました。しかし娘と一緒に修学旅行をお休みする6人の内4人は保護者会があった日から1日も学校へ来ていません。
    娘も金曜日まではプリントを届ける為に学校へ行っていましたが来週から休む事になると思います。水曜日と木曜日の両日共、靴を無くされ金曜日は家に予備の靴が無くなり子供には申し訳ないけど(学校にも説明して)サンダルで行きましたが金曜日にそれも無くなりました。
    クラスの他の生徒からも無視されており(娘の他に事故当時一緒にいた子(休まず来ている子)も同様に靴を隠され無視されています)来週から暫く休みたいと言っていて、今は子供と話を続けている最中ですが、今の状況で学校へ行かせていいのか悩んでいます。
    もうこれで本当に閉めるので釣りでも何でも良いのですが、信じてくれている皆さんにちゃんと報告したくてレスを続けてきました。一度閉めた後も削除されずレスが続いていた事に驚きましたが、ここまで荒れてしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。もう私はこれで最後のレスにしますが、今まで沢山頂いた意見はどれも本当に参考になる意見ばかりでした。
    怪我をさせてしまったことを重く受け止めて行こうと思います。皆さん本当に有難う御座いました。

    • 0
    • 13/10/26 08:25:50

    >>580
    ざんねーん。子供いるよ。小学生の子と中学生の子がね!

    • 0
    • 13/10/26 08:24:01

    >>581
    なんで?
    子どもがいたらありえる事だよね?

    • 0
    • 13/10/26 08:15:43

    >>580
    ん?逆だと思う
    主が子どもいないか、子どもが小さいか
    なんだよ。

    • 0
    • 13/10/26 08:12:40

    >>579
    子供いないか、まだ小さいでしょ。小学生以上の子供がいるなら、他人事じゃないけどね。他人事として笑ったり、被害者の立場でしか物を言えない人って脳みそ沸いてる

    • 0
    • 13/10/26 08:01:05

    >>578
    所詮ネットだよ…ww
    これで本当に主が釣り宣言したらなんて言うの?ww
    このトピで釣り宣言して欲しいなぁー!

    • 0
    • 13/10/26 07:54:03

    >>569
    ここの主が書き込んだって、どうしてわかるの?このトピのレスで釣り釣り言ってる奴が、書き込んだとは思わない訳?私は普通に有り得る話だと思う。親も信じられんくらい怖いのいるよ。自分の仲間にはいいけど、それ以外には凄いキツいの。子供ってテンションあがったり、不注意でわさわさする事なんてよくあるし。特に男の子。そこに運悪く人がいて、怪我させちゃう事も誰にでも有り得ると思う。怖いわ。うちは軽い怪我だけど、したりさせたり両方ある。させた側のが辛いよ。

    • 0
    • 13/10/26 07:42:24

    まだ振り替えがどうの、給食がどうのアホクさ。日本全国、所変われば全然違いますから。同じ市の隣の学区すら、振り替え休日の日違うし(笑)

    • 0
    • 13/10/25 22:19:59

    >>573
    うちは周年行事の時だけ日曜日給食出たよ。
    それ以外はお弁当。
    私は月曜日の振替休日無しが疑問だった。
    主に聞いてるのに擁護が答えてた(笑)

    • 0
    • 13/10/25 21:24:53

    自分で擁護言っちゃうあたりがこわすぎる

    • 0
    • 13/10/25 21:17:08

    >>573だね。ちなみにうちの学校、昨年は祝日に参観日で給食あったよ。

    • 0
    • 13/10/25 21:04:51

    日曜日の登校で給食あるの?うちの所は日曜日はお弁当持参なんだけど、給食は市によってあるの?
    って疑問を書きたくて、最後までよんだらつりかよ(^_^;)

    • 0
    • 13/10/25 20:47:32

    なんだよ。釣りだったんかいっ!

    • 0
    • 13/10/25 19:46:28

    擁護コメントを書いた者ですが釣りで良かった。釣りじゃなかったら怪我した子も娘さんも可哀想過ぎる。良かったです。

    • 0
    • 13/10/25 16:46:23

    >>568
    すごいね。これでも擁護。尊敬するわ。

    • 0
    • 13/10/25 16:36:36
    • 0
    • 13/10/25 16:35:37

    >>563 私も見てきた。はっきりしてないけど、やっぱりこのトピだよね。でも、色んな意見も聞けて勉強になった。主を庇うわけじゃないけど

    • 0
    • 13/10/25 16:34:09

    >>563
    なりすます事も出来るよね

    • 0
    • 13/10/25 16:31:55

    >>565 どこに書いてるの?

    • 0
    • 13/10/25 16:24:50

    >>564
    見てきたけど本当だった。
    釣り宣言して欲しかったわ。

    • 0
    • 13/10/25 16:03:37

    >>563
    マジで?

    • 0
    • 13/10/25 15:34:44

    その他の叩かれトピに釣りって書いてたよ。最低。

    • 0
    • 13/10/24 12:57:39

    >>560
    >>561
    季節の変わり目はヘンなのが湧いて来るんだよ(笑)
    あんなのはほっとこほっとこ♪

    • 0
    • 13/10/24 08:19:54

    >>559
    何言ってるの?荒したいだけ?それともまだ主を叩き足りないの?

    • 0
    • 13/10/24 07:51:35

    >>559は?どこが釣り?勝手な憶測でそういう事を書き込むあなたの方が最低ですよ。

    • 0
    • 13/10/24 01:34:28

    釣りだったんだね
    最低

    • 0
    • 13/10/23 22:03:50

    怪我してしまった子もさせてしまった子も、毎日の生活が変わってしまって辛いね…。
    我が子がいつどの立場になるか分からないし、登下校でふざけないようにするように再認識するのが保護者会だと思う。
    いろんな意見があって当然だけど、責めるだけでは何の解決にもならないと思った。



    • 0
    • 13/10/23 15:42:32

    >>555
    ???
    意味が分からない。

    • 0
    • 13/10/23 15:29:04

    あ、噂の某スレ内自演が飛び出して来た。

    • 0
    • 13/10/23 15:14:49

    噂の番犬がいる。

    • 0
    • 13/10/23 14:59:29

    >>549ちょっとズレてる
    最後の数行だけでよかったかな

    • 0
    • 13/10/23 14:40:43

    >>520
    自分の不幸ですか?!

    • 0
    • 13/10/23 14:12:21

    なんか、考えさせられるね。一緒に登校したくないとか、来るなとか、まわりが白黒ハッキリさせたくて急かしてる感じ。法的手段とか慰謝料とか、たしかにそうなんだけど、何かあったらすぐこんな風にしていかなきゃいけないのかな。娘さんたちと怪我をした子との家族間で話し合って、それを見守って出した答えに頷いてあげたいと思ったんだけど。。どんどんいじめのような雰囲気をまわりが作っていくんだね。

    • 0
    • 13/10/23 14:09:40

    >>550 主さんが削除依頼をしているということでしたので、主さんに伝えたいことだけ書きましたがいけませんでしたか?

    • 0
1件~50件 (全 600件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ