癖で舌打ちした児童、担任から体罰受け不登校に

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/05/24 16:50:00

児童、担任に注意され"癖"で舌打ち→体罰受け不登校に。両親らが大阪市を提訴

2013/05/24(金) 14:19

大阪市立小学校で平成23年、当時1年生だった男児が担任教諭から体罰を受けて不登校になったとして、児童や両親が市に対し、計約300万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていたことが24日、分かった。
市側は同日開かれた第1回口頭弁論で請求棄却を求めた。
行為の内容や損害の程度などで争う方針。 
訴えによると、教諭は23年12月、図画工作の授業中に男児が教諭の指示を理解できずに間違えたまま絵画を制作したため注意した際、男児が舌打ちをしたため、胸ぐらをつかんで無理やり立たせ、体を押し倒す暴行を5回程度行ったという。 
男児は自分に腹を立てたときに舌打ちする癖があるといい、家族から事情を聴いた教諭や学校側は男児らに謝罪。
男児は不安神経症と診断され、1年生終了時まで不登校になったという。 
原告側は「教諭の行為は学校教育法で禁止されている体罰に当たる」と主張している。

産経ニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/26 23:42:15

    うちの4歳の息子も舌打ちするんだよねー。じいちゃん→パパ→息子と受け継がれていった舌打ち。こういう記事初めて見たけど、治してあげられるのも親しかいないもんねー。毎回注意はするんだけど…早く治してあげたいわ。

    • 0
    • 13/05/26 23:30:24

    てか、癖で舌打ちってどんな教育してんのその親?暴力はよくないけど先生の気持ちもわかるわ。恥ずかしくないのかなこの子親?被害者面してんのかな?

    • 0
    • 13/05/26 23:21:08

    体罰は絶対ダメ。許される行為ではないけれど、舌打ちの癖を治す努力しなきゃ。何らかの事情があるのなら、学校側に伝えておくべきだったと私は思う。

    • 0
    • 13/05/26 15:07:23

    低学年でもとんでもない奴いるからなぁ

    • 0
    • 13/05/26 13:51:10

    小1で不安神経症って…。この胸ぐら掴んだ大人げない暴力男のせいでさ。許せないわ。社会的ニュースにして罰したい気持ちになるね。お金が欲しいわけじゃないと思う。

    • 0
    • 13/05/26 11:13:13

    書いた絵がわざとふざけて書いたような絵だったり、日頃から態度が悪かったりしたんなら爆発したのかな…て思うけど、その子なりやな一生懸命仕上げたのに怒られたんなら、かなり可哀想だね。
    普段から色々理解できてなくて先生が困ってたとしたら、親が障害に気付いてなかったり気付かないふりをすることで、被害にあうのはやっぱり子供だよね。
    普通は気になることは、事前に担任に相談するから担任も注意してくれるんだろうけど、認めない親には先生からも言いにくいだろうから。

    • 0
    • 13/05/26 10:57:31

    >>78
    走り回ったり
    授業中勝手に廊下に出たりって‥
    そこまでいけば
    よほど躾されてないか、
    病気か障害で療育が要るかだと思うけど。

    • 0
    • 13/05/26 10:46:23

    舌打ち程度でやりすぎだよ。
    一年でも、どうしようもない男の子いるよ。
    走り回ったり授業中勝手に廊下でたり。
    それでも、やり過ぎかもだけど。ケツバット位あり

    • 1
    • 13/05/26 10:08:07

    ただ単にレスするのが面倒になったから教師批判が目立ってきたんじゃないの?
    ニュース糧によくあることじゃん。

    • 0
    • 13/05/26 10:06:41

    >>73
    流されたわけじゃないんじゃない?
    親と子供が悪いって言ってた人達が、教師がやりすぎ!!って言う人達が出てきて、黙っただけじゃない?
    流されて意見変えたわけではなさそうな気がする…

    • 0
    • 13/05/26 10:06:04

    >>72
    裁判までの経緯は当事者にしか分からないし、
    ママスタでも「市を訴えちゃいなよ!」みたいなことはほとんどないだろうしね。
    事件よりもお金が際立っちゃったのかな。

    • 0
    • 13/05/26 10:05:32

    >>71
    あたしもチックかなーと思ったよ。
    もしそれなら可哀想だよね。

    • 0
    • 13/05/26 09:52:10

    わはは。ウケる。>>60から流れ変わったね。もっともらしい意見に流されるの。ママスタのいつもの流れw

    • 0
    • 13/05/26 09:42:19

    >>70
    300万円って金額は弁護士から提案された金額だろうし、だいたい裁判で決定される金額なんて半分以下なのにね。。
    それより、登校拒否にもなったり、体罰してる教師が問題なのに…。
    訴え起こさないと、学校内部でもみ消されそうになって、お金が欲しいわけじゃないけど、訴えたかもしれないのに…

    • 0
    • 13/05/26 09:36:09

    癖で舌打ちって チック症じゃないの?
    たとえ態度悪くても、1年生に暴力はダメでしょ。
    怖くてこの先ずっと不登校になるかもしれないのに。

    • 0
    • 13/05/26 09:31:25

    >>60
    なんでだろうね。
    小学生の胸ぐら掴むなんて有り得ないのに。
    もしかしたら、男の子の両親が300万の損害賠償を請求したから、
    「お金かよ!?」って思っちゃったのかもね。

    • 0
    • 13/05/26 06:54:42

    舌打ち云々より先生やりすぎだわ。
    注意の仕方がおかしい。

    • 1
    • 13/05/25 22:28:41

    >>66
    そうですよね。
    すいません…まだ1年生(;_;)
    暴力肯定する人多くて、怒鳴るくらいましかと思っちゃいました…反省。。
    我が子が胸ぐらつかまれて、5回も押し倒されたなんて聞いたら、考えただけで苦しくなる…
    その子は、怖かっただろうなぁ(;_;)

    • 1
    • 13/05/25 22:23:40

    >>63
    あなたは自分の子供を躾る時、毎回暴力するの?
    どのような躾してるの?

    • 0
    • 13/05/25 22:20:13

    >>64
    怒鳴るのもダメ。一年生の子に。トラウマになっちゃうよ。生意気な態度でチェっしたんじゃないと思う。わかってないでしたと思うよ?まだたかが一年生だよ?中学生じゃないんだから。反抗や敵意を持って舌打ちしたとは、考えにくい。

    • 1
    • 13/05/25 22:05:45

    >胸ぐらをつかんで無理やり立たせ、体を押し倒す暴行を5回程度行った。

    胸ぐらをつかんでって…

    8ヶ月前まで幼稚園児だった子にやりすぎ。

    • 1
    • 13/05/25 21:23:04

    >>63
    60ではないけど。
    許さないから、押し倒すの?
    怖いよ…
    怒鳴るくらいで、よくない?
    暴力する?

    • 1
    • 13/05/25 20:56:19

    >>60いや、大人に対しての態度じゃないでしょう。まだ小さいから許してね?って甘いよ。

    • 0
    • 13/05/25 19:51:58

    >>60
    言葉わるいけど、言いたいことわかるよ~!!
    親子より先生が問題!!

    • 1
    • 13/05/25 18:22:17

    >>60
    そんなあなたもママスタにいるのにねww

    • 0
    • 13/05/25 18:20:54

    どんなワルガキだろうが一年生の子供に、大の男が暴力とかありえない。何かとんでもない悪さをしたならともかく、課題を間違えただけで。倍くらい体格違う相手にさ。教師がだよ?
    さすがママスタ。舌打ちした親子が悪者になってるね。ママスタ基準てホント低能w

    • 1
    • 13/05/25 17:41:01

    舌打ちは悪いけど、先生やりすぎでしょ~。。
    小学校1年生だよ?
    親も、癖とか言って、躾が出来てないけどさぁ…

    • 1
    • 13/05/25 17:32:13

    >>52
    私もそう思うよ。
    普通の親なら、我が子のそういう癖は知っておいて欲しい事だよね。事前に伝えてないんだもん、おかしいよね。しかも誤解されやすい癖なのに。

    • 0
    • 13/05/25 16:39:05

    舌打ちばかりいってるけど、暴力教師をどうにかすべきだろ。

    • 1
    • 13/05/25 16:15:02

    癖で舌打ちかぁ。
    私ならどんなことしてもやめさせる

    • 0
    • 13/05/25 16:01:48

    >>43
    同感。
    小学校では年度毎に健康調査票を記入するよね。他の子よりも気に止めてほしいことがあれば、その時に伝えれば良かったのに。

    • 0
    • 13/05/25 15:14:16

    舌打ちって聞いてる方は物凄く不快。

    • 0
    • 13/05/25 15:02:53

    舌打ちは気分悪いが、明らかに教員はやりすぎだろ~中1ならまだしも小1に対してそこまでする必要ある?

    • 1
    • 13/05/25 14:47:34

    癖って後付けじゃないの?

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 13/05/25 01:02:04

    >>47
    そんな事言ったら自分の子供に返ってくるのに

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 13/05/24 22:57:12

    >>47サイテー

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 13/05/24 19:14:23

    癖で舌打ちなんて恥ずかしいね。
    中国人だか韓国人もチッチチッチ言ってるよね。

    • 0
    • 13/05/24 19:11:53

    ばかな親だな
    親がチッチチッチやってるんでしょ。恥ずかしい。


    不登校とか知るか
    指導聞かないならこなくて良いよ。他の子にも悪影響

    • 0
    • 13/05/24 18:27:29

    >>36若菜姫だよね。トピずれごめん。

    • 0
    • 13/05/24 18:27:28

    >>33

    27です。親が本気になって治そうとしていたら担任に「こういう症状があって、注意しているのですが…」っていいませんか?

    癖だから仕方ない、注意しても治らないから仕方ない。仕方ないで片付けてしまうのはどうかな?と思って書きました。
    けれど33さんはきちんと向き合っているんでしょう。向き合っているからこそ気になるんですよね。それって本気になって取り扱っていると思いますよ。
    言ってすぐと直らないのが癖です。でも親がきちんと向き合っていたら、自然子供も事あるごとに「気をつけなくちゃ」という心持ちになると思います。チック症とのことですが、時間はかかっても必ず治ると思います。

    • 0
    • 13/05/24 18:13:22

    >>39
    ええ、そうなんです。
    書いてないのですが、
    >>27さんの「悪い癖は親も本気になって正そうとしないとね。たとえ障害があってもさ。 」という記述にはやはり、私の子供のような例もいる、と一言言わずにはいられませんでした。
    トピズレでしたね、申し訳ありません。

    • 0
    • 13/05/24 18:08:37

    >>39
    書いたの私じゃないけど~>>27が障害でもって書いたから言ってるんでしょ~。27に対して言ってるじゃん!!

    • 0
    • 13/05/24 18:07:09

    >>38うん、それぞれおかしいよね。

    • 0
    • 13/05/24 18:06:07

    >>33
    この記事には障がいの事は書いていないですよね?
    癖なら躾や注意が必要だと思いませんか?

    • 0
    • 13/05/24 17:59:19

    登場人物が全員どうかしてるっていう。

    • 0
    • 13/05/24 17:57:00

    まるでフリーザみたいな頭してる児童の親みたい

    モンペまっしぐら

    • 0
    • 13/05/24 17:54:45

    以前仮面ライダーに舌打ちする登場人物がいたんだよな~確か。Wの時だったかな??
    それ真似して癖になったのか?と思った。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ