ちらし裏ー高校生版ー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 14792件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/09 07:04:52

    毎日、4時起きして 朝の支度 弁当を作ってるのに 起きてこないで朝練休むって。体調悪いならベッドの中でスマホどころじゃないはず。どうでもいい‼ さぽり見え見えだけど、騙されてやる。

    • 1
    • 18/05/08 08:19:51

    そこそこの進学校に行く息子。
    高みを目指してる割にはだらだらしてる。
    付く絵の前に座っても10分で終わるような事を1時間かけてる。

    馬鹿だと思う、今朝あまりにダラダラしてるから怒った。
    怒りすぎて吐き気がする。

    ほっときたいけどほっとけない。
    ホームレスにする訳には行かないし、生きる力をつけてほしい。いい加減にしてほしい。

    • 1
    • 18/05/08 04:24:16

    >>4347え、寝ることダメなの? 失敗してまなぶんじゃないの?

    • 2
    • 18/05/07 21:13:54

    大変な思いをしてやってきても、バス通で寝る事を覚えた娘は休日に車に乗って少し経つと眠いといいだし寝る始末。ふざけんな!と今日キレてやった。慣れてきたのか調子に乗りすぎ。

    • 0
    • 18/05/07 19:01:49

    部活入ってから、土日休みなしでGWも後半は校内合宿3泊。
    合宿中は、学習時間があるからいいんだけど、中学の時は週1で休みだったから、そろそろ疲れが出るんじゃないかと心配。

    • 0
    • 18/05/07 17:05:58

    リュック背負ってレインコート着ればいいのに、リュックずぶ濡れで帰ってきた
    バカなのか娘よ

    • 0
    • 18/05/07 10:21:17

    上には上がいることを思い知らせされた息子。
    本気で勉強するわと言った翌日カラオケ行ってたよ、、、

    • 0
    • 18/05/07 00:44:06

    何を買ってやっても感謝がない。必要な電子辞書も放りっぱなし。勉強は、20分
    スマホ弄りは何時間でも。学校帰り部活遠征帰りに寄り道してお金を使い果たす。
    注意すれば逆ギレに揚げ足とり。
    はらがたって仕方ない。

    • 9
    • 18/05/07 00:18:52

    課題頑張れ!
    母ちゃんは寝るよ。

    • 3
    • 4341

    ぴよぴよ

    • 18/05/06 17:25:39

    寮暮らしになった息子。
    入学以来はじめて帰ってきて一回りくらい成長してたよ。もう寮に帰ったけど、別れはあっさりしててかーちゃんすごく寂しい。

    • 3
    • 18/05/06 16:58:45

    一年生。
    GWは部活休みの日は一日のみ、大会遠征が三日間。
    テスト前で課題も多いらしく、この先やっていけるか心配。

    • 1
    • 4338

    ぴよぴよ

    • 18/05/05 20:06:50

    入学して1ヶ月たつけど仲の良い友達出来ないみたいで馴染めないみたい。同じ中学校出身の子が誰もいないから最初が肝心で自分から積極的に行かないと友達出来ないよとか聞くからもう手遅れかなぁとか勝手に心配してるけどもう高校生だから見守るしかないですよね。頑張れ息子!

    • 6
    • 18/05/05 14:34:51

    デートする小遣いをあげるというね…
    切ないね。

    • 1
    • 18/05/03 17:10:42

    生活態度が悪ければ言う。
    勉強しなくても、もうなるべく言わないようにする。

    • 1
    • 18/05/02 20:23:20

    >>4329
    やりたい部活なのにダラダラしてるの?
    いじめられてるとかじゃないなら、甘ったれんなーっ!とぶっ飛ばすかも。

    • 1
    • 18/05/02 10:03:44

    部活で後悔してるみたいで毎日のように愚痴られる。自分で決めたんだし、娘には無理だったんじゃないかと思う部活。ダラダラしてるくせに活動が多い部活やりたかったって。
    通学に時間かかる学校を選んだのは自分。部活も活動時間が長いのは大変だからと諦めたのも自分。

    • 0
    • 18/05/02 08:39:10

    うちは部活に燃えすぎでる。
    毎日朝から夜9時まで部活。たまの休みも自主練。テストが近いのに大丈夫なのかな。

    • 0
    • 18/05/02 08:18:57

    部活で浮いてるんじゃないかな?
    嫌われないうちに辞めたらいいのに
    って思う
    本人が気にしてないなら良いんだろうけど

    • 2
    • 18/05/02 06:49:28

    >>4329朝練て強制なの?

    • 0
    • 4329
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/02 06:26:04

    夜遅くまで起きていて、朝起きてこないで
    だる、朝練休むって言われたら
    あ、そうなの?ってどれくらいの人が言えるかな。
    私は言えなかった。
    今朝は見学していればいいじゃないって追い出した。
    水筒や、傘をいつになっても忘れて持ち帰らないし。小さいイライラが、たまってた。
    何々してやってるのにって、なるべく思わないように絶対言わないようにって我慢していい母親ぶるのがきつい?悪態つきたい、ふざけんじゃないよ。さぼりかって怒鳴りたい。
    偏差値10下げて部活で入った高校。
    みんな、休んでる、みんなやってない。
    もう流され始めてる。信じてたのに。
    親子でバカなんだなぁ。
    ブツブツいいながら、出掛けてった。
    見送りしなかった。
    みんなはどんだけいい母親なの?
    今さらだけど、私疲れた。情けな。
    長い愚痴で失礼しました。

    • 2
    • 18/05/01 22:15:34

    毎日不機嫌

    機嫌が良い日は何があったのか気になる

    • 4
    • 18/05/01 20:32:52

    反抗期なのか「タヒね!」「タヒね!」「タヒね!」と旦那の前でも連呼し
    ちょいと落ち込んで「じゃあタヒぬね」って出刃で切腹したら
    病院で土下座しちゃった
    旦那は先生(お医者さん)とか見てるのに殴りまくってた
    退院してから世話焼きが多くなったけどマザコンにならないよね?

    • 1
    • 18/05/01 19:21:06

    まだ上2人が帰って来てない。
    下の子と静かに石田さんチ観てる。
    これで下の子が高校生になったらもっと暇だね~~。

    • 0
    • 18/05/01 18:24:21

    クラスにお友達はできたみたい。
    でも そのお友達は他のクラスに同じ出身校の仲良しがいるみたいで。
    うちの子は仲良しがみんな別の学校で。
    なんかやっぱりちょっと 不安定というか何というか。
    これから仲を深めていけばいいだけなんだけど。器用な子じゃないから。
    高校行っても 心配は尽きないなー。

    • 4
    • 18/05/01 12:18:59

    高校生になり寂しい自立が近くて

    • 4
    • 18/04/30 17:07:46

    >>4321
    高校生の一種の流行りみたいなもんです。でも全員にやってるわけじゃないみたいだからそこそこクラスに馴染んでる証拠だね。

    • 1
    • 4322

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 14:56:59

    4月に入学して、まだ1ヶ月にもならないのに誕生日の息子にクラス全員からメッセージかいてあるお菓子を貰って来ました。(ジャ○リコとか)
    びっくりしたけど嬉しい気持ちになりました。

    • 7
    • 18/04/30 11:39:07
    • 0
    • 4319

    ぴよぴよ

    • 18/04/29 20:18:17

    >>4311
    うちの高校は1クラス40人で、学級懇談は15名ほどの出席でした。

    • 0
    • 4317
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/29 20:12:09

    >>4312
    弁当が必要な日は持たせてるよ。

    • 0
    • 18/04/29 20:11:09

    息子が密かにスピッツファンだと知って嬉しい笑

    • 0
    • 18/04/29 14:25:36

    >>4312
    もたせてます

    • 0
    • 18/04/29 10:56:44

    >>4313
    手軽な時短のおかずありますか?

    • 0
    • 18/04/29 10:15:09

    >>4312持たせてます。

    だから、毎日弁当作り休み無し(><)

    • 0
    • 18/04/29 10:02:38

    休みの日の部活の時に弁当持たせてますか?

    • 0
    • 18/04/29 01:09:40

    >>4310
    あら、奇遇。うちも参観日でした。私は行かなかったけど、自分のクラスは三人くらいしか着てなかったと子供が言っていましたが、どうでした?
    やっぱり、参観に行く親のにんずうって 小学生>中学生>高校生 なのかな。

    • 0
    • 18/04/29 00:43:14

    昨日参観日で受付にいた人に挨拶したら無視された。
    大人としてどうなの?最初から気分悪くなった。

    • 0
    • 18/04/28 15:07:31

    >>4308
    リュック良いですね、今はおき勉ダメなんで、鞄重いんで
    家はスクールバッグです

    • 0
    • 18/04/28 13:49:59

    >>4304
    全てリュックに詰め込んでる。

    • 0
    • 18/04/28 07:06:24

    >>4304
    うちも保冷バッグです。

    • 1
    • 18/04/28 05:53:05

    >>4304
    保冷バックで持たせてる

    • 1
    • 18/04/28 00:28:59

    男子です、体臭きついです
    たべものとかデオドラントスプレーとかなにか
    対策法あります?

    • 0
    • 18/04/28 00:02:31

    弁当は、学生鞄と別の鞄で持たせてますか?

    • 0
    • 18/04/27 22:56:49

    >>4294
    うちは保護者会すらありませんが、高校によってはお茶当番や送迎の付添い当番があります。

    • 1
    • 18/04/27 22:22:53

    >>4294学校や部活によるのでは?
    ちなみにうちは無いです。

    • 2
    • 18/04/27 22:22:39

    新高1 部活に入ったのはいいけれど、帰りが遅い。部活紹介プリントでは18時30分までとあるけれど守られていない。夏にかけてもっと遅くなると先輩からきいた。
    そんな話 聞いてない、文武両道が聞いて呆れる。なにをもってこんなとこ偏差値10落としてまで受けたんだろう。バカ高校はバカ部活。勉強もしっかりさせろ。
    部活で進学も、就職も出来るわけ無いんだから勉強ねか邪魔すんな。

    • 0
1件~50件 (全 14792件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ