PTA総合 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 13535件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/03 10:49:39

    >>7736 逆に誰でも出来るものでないとダメだと思う。無償ボランティアなんだから。

    リーダーシップを発揮するんじゃなくて ただ命令したいだけの人とか凄いって言われたいだけで物事を深く考える事が出来ない人ほど、役員は誰にでも出来るものじゃないっていうけどね。(本部役員の話)

    • 8
    • 19/03/03 11:59:36

    >>7737
    ボランティアだからこそ、やりたい人がやるべき。
    誰にでも出来るようなボランティアなどこの世に存在しないと思います。

    • 1
    • 19/03/03 13:09:32

    >>7738 誰にでも出来るものじゃないとやりたい人が出来ないよ?
    やりたくなくても能力があるからってやり続けなきゃいけなくなる。

    • 5
    • 19/03/03 17:41:13

    K副会長、先生方の歓送迎会の手伝いに全然来ないけど、あなただけですよ? 総務部に任せっきりで準備怠けてるの。ほかの人だってやりたくないんです。できればこんな行事取り止めてほしいくらい。そんな声もくみ取れず、変な服装で下手くそな挨拶だけしに夜ノコノコ来るけど、準備方のあなたへの冷たい視線、感じませんか?
    たしか、仕事も臨時ですよね? 正職でもどうにか時間作って準備に来てる人もいるのに、あなたはほんとクズですね!

    • 1
    • 7741
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/03 21:58:59

    >>7723
    わかるよー。みんなただの保護者なのにばかみたい。変なやつらの集まりだと思われて、ますますやりたい人がいなくなるのにそれにも気づかないし。

    • 1
    • 19/03/03 22:07:02

    >>7740 先生の歓送迎会の手伝いなんてPTAがやるの?先生達も嫌がらないの?
    辞めたいと思ってるなら、ガッツリ手伝わない方が良いと思うよ。

    • 0
    • 19/03/03 22:24:14

    PTAはボランティア活動だって言うけど、PTA会費払ってるよね?あれって何?
    ボランティアって無料でお手伝いすることでしょ?
    PTA辞めた人に文句言う人の何割かは自分達が払ってるPTA会費を払ってない人の子供に分配されるのが嫌なんじゃないの?

    • 5
    • 19/03/03 23:30:03

    >>7739
    やりたくない人はやらなきゃいい。例え能力があっても。
    やり続けなくてもいい。
    やりたい人は自分が活動しやすいように臨機応変に変えればいい話。去年と全く同じことをする必要はない。

    • 1
    • 19/03/04 00:23:25

    PTA仲良しごっこ乙!私は抜けるわー。めんどくさっ!

    • 8
    • 19/03/04 12:21:19

    >>7740 ギスギスしていじめが横行しそうなPTAだね。

    • 1
    • 19/03/04 15:46:58

    >>7743
    寄付金なんじゃない?ボランティア団体なんだし。
    だから、会費の強制も本来ならダメなはず。

    • 1
    • 19/03/04 17:06:25

    転校やだな。
    役目をちゃんと果たしても、新しい学校に行ったらまたふりだしに戻る。
    今まで逃げまわってきた人達と同じ扱いで重い役が降られがちだし、引越ししたては無職のことが多いから格好のターゲットってかんじ。

    • 3
    • 7749
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/03/04 17:08:19

    今年度の役目は果たしたさ。
    来年度も頑張ります!!多分…笑

    • 2
    • 19/03/04 17:37:46

    「学校のことがわかるから」「知り合いができるから」と言われるけど。その通りなんだけど、本部役員もやったし、一回でいいから休みたい…ほんと、毎回息がつけない。知らない土地だし。
    次のところでは、ただの実績ゼロの人だし、新学期、くじびきの時にまた「まだやってない人」のグループに入って当たる確率の高いクジ引きか…
    転校のデメリットとしてあきらめるしかないにしても、ずーっとやりつづけるの辛い。

    • 1
    • 19/03/04 20:48:53

    ラインめんでぃ~

    • 7
    • 19/03/05 16:44:21

    はやく終わらせたーい
    帳簿付けたいけどはっきりしない金額あるからまだ付けられなーい
    だるーい!数字見たくなーい!!でもちゃんとやるー(´・ω・`)

    • 1
    • 19/03/05 18:01:15

    >>7743
    そりゃいやだよ。なんで加入してる側が負担しなきゃいけないんだ?
    必要ならその時払えばいい。

    • 0
    • 19/03/05 18:05:58

    そもそもPTA会費いくら払ってるか分からないや。毎年払ってるんだよね?

    • 1
    • 19/03/05 18:08:01

    >>7754前期後期で2千円前後だったかな…忘れちゃったわ

    • 0
    • 19/03/05 18:11:15

    >>7755ありがとう!そんなに払ってるんだ。ひとりあたまその金額だと1日いくらか知らないけど会社に頼めそう。紅白饅頭とかお茶とか要らないから会社に頼みたいわ。

    • 0
    • 19/03/05 18:17:56

    >>7756高校のPTA会費が1番安かったけど、生徒会費に後援会費、学年費がプラスされるからトータルだと高校が1番高いね。

    • 1
    • 7758
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/06 10:03:25

    >>7745
    抜けたいけど、必ず入るように学校から説明がありました。いやだー

    • 0
    • 19/03/06 19:37:51

    役員になってすぐ不満タラタラの人ってどう扱えばいいのかしら…?

    • 6
    • 19/03/06 19:41:08

    >>7750うちの学校は前の学校で何かしらやってたら免除だよ!

    • 0
    • 19/03/07 19:25:26

    学年の役員、皆仲良くじゃなくても良いよね。
    一年一緒にトラブルなくこなせれば良いかな、色んなタイプの人がいて色々考えちゃって。

    • 3
    • 19/03/07 21:27:55

    負担になる活動は無くせるように動いてきたのに来年度の会長になった人がPTA大好きおばさんで何も変わらないままだわ
    改革なんてやるだけ無駄だった

    • 6
    • 19/03/07 22:38:04

    今日でPTAもおわり。
    仲良くなった人もいたけどようやくあの鬱陶しい噂好きと離れられた!嬉しいー!

    • 14
    • 19/03/07 22:59:23

    悪口言ってる奴は自分に返ってくる

    • 15
    • 7765
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/10 00:40:10

    PTA退会するって言ったら学校中からフルボッコだぜ。蚊に刺されたかな?くらいにしか思わないけど。
    学校は意思を伝えただけでフルボッコになる世の中です。
    メンタル強い方、ぜひお試しください。

    • 10
    • 19/03/10 08:08:35

    >>7765
    無事に退会できましたか?
    「退会」という決断をするまでに、色々考えられたことでしょう。お疲れ様です。
    私は皆さんの前で「PTAは任意」「役員はしません」とはっきり言いました。ザワザワしました。
    その後、校長にPTAがいかにおかしいか意見しましたが全くお話になりませんでした。一番の元凶は校長だと思っております。

    来年、下の子の入学が控えておりますが入学時に退会を考えております。フルボッコは覚悟の上です。嫌われる覚悟がないと現状のPTAからは離れられません。ただの任意のボランティア団体なのに異常です。入会している人していない人がいて当然なのに。任意団体なのに加入率100%なんて有り得ないです。
    PTA(校長)はなぜ退会者が出るか考えるべきです。

    • 12
    • 7767
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/10 22:20:59

    >>7766
    退会できましたよ。
    子供1人一回の役員も果たしたし、文句言われても何とも思いませんがね。
    今日も保護者が荒れているようで、目と鼻がかゆいくらいです。
    来年は総会でフルボッコでアオタンができるくらいなので気になりません。

    • 5
    • 19/03/11 09:28:02

    >>7767
    おめでとうございます!
    私も後に続きます!

    • 1
    • 19/03/11 11:31:23

    次年度の本部役員がまだ決まらなくて、12月から何回も電話きて、その度に断って、ついさっき学校で話して、完全にあきらめてもらった。すごい心苦しい…。
    今年度は委員長で、協力的にやっていても、さすがに本部二回目は無理。
    決まらない苦労はわかるから申し訳ないけど、「断わるんだ…ふーん」っていう怖い空気やめてくれ~推薦委員さんよぉ~~。残りの委員会活動で学校に行くのが気まずくて、超やりにくいよ!

    • 10
    • 19/03/11 23:57:31

    いやいや人選おかしいだろ。何でその人選んだのって思う。指名委員やっつけ仕事し過ぎ(笑)

    • 3
    • 7771
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/12 01:11:29

    誰もやりたがらないからでしょ。残念だよね笑

    • 5
    • 7772
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/12 08:20:25

    最後の役員会だわ!長かった、2年間。

    • 3
    • 19/03/12 08:34:32

    初めての役員会があるけど、身内が亡くなったので、欠席するんだけど、まずいかなぁ。最初が肝心だと思ったけど、仕方ないよね。

    • 7
    • 19/03/12 08:45:18

    子供が長時間過ごす学校だもの。子供のために本部役員も引き受けるし、少しでも役に立てるように頑張るけど、子供を置いて飲み会には絶対参加しないぞー。初回から断ったけどこれからも断る!

    • 14
    • 19/03/12 08:59:02

    >>7770
    指名委員ですが
    文句があるならやってよ

    私の学校は
    最終的に決めるのは現本部役員だよ私たちは指名するだけ面談は本部が決めてるから文句があるなら本部へ

    • 0
    • 19/03/12 13:43:32

    >>7775自分が言われたと思ってるのか知らないけどあなたに言ってるんじゃない。
    うちの学校の指名委員は一年間それをやってる本部はノータッチだよ。

    • 0
    • 19/03/12 13:44:00

    自由になりたい

    • 5
    • 19/03/12 13:48:08

    先生達の送別会が月末に開かれる。
    うちは、まだ初めての子で一年生。
    役員でもないけど参加しますに○したよ。
    まだ誰が移動になるかわからないけど参加してみます。楽しい会になるといいな。

    • 5
    • 19/03/12 13:49:28

    >>7776
    このやり取りに限らないけど、ここのトピすぐ自分に置き換えてカッと反論多いよね。どんまい。

    • 0
    • 19/03/13 08:07:10

    >>7773
    そればっかりは、誰も予測付かないし
    仕方ない

    • 0
    • 19/03/13 08:19:31

    >>7733それはひどい

    • 0
    • 19/03/13 12:53:08

    解決したみたいで良かったけど、わたしが出した意見の最後の方しか見てない気もする…

    最終手段として、どうしてもっていうなら~って書いたけどその前の文、ちゃんと読んでくれたのかな

    • 0
    • 19/03/14 12:15:11

    この前の最後の会議、私は引き継ぎで参加したんだけどね
    旧執行部役員さんに先生から報酬配ってた
    私も来年のそれを楽しみに頑張ろー

    • 0
    • 19/03/14 12:47:10

    卒業式に来賓で出席して来た。紅白饅頭をお土産?にもらって久々に食べたわ。ちょっと役員してて得したなぁって思った。

    • 4
    • 7785
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/14 12:49:04

    >>7784
    お疲れ様でした。
    PTA頑張ってどんと構えたい

    • 0
    • 19/03/14 13:41:00

    >>7783
    うちは図書券500円分…笑
    でも各委員の委員長と副委員長、書記、会見だけだけどね

    • 0
101件~150件 (全 13535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ