PTA総合 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 13535件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 18:57:49

    負担軽減策を考えたところで次年度謎なくらいやる気に満ちた暇人がいたら終わりだからね

    • 7
    • 19/02/22 19:07:11

    苦手なタイプの人と一緒に役員当たったわー…1人だけ仲良しの人がいて安心したけど先行き不安。

    • 2
    • 19/02/23 23:24:23

    はぁーやりたくない
    やってない人いっぱいいるのにさ~
    体調悪いとか仕事休めないとかさ~
    嘘つけばいいのかよ
    どうせ苦手な人とか思われてんだよな

    • 1
    • 19/02/24 00:03:34

    やったー。くじはずれた。うれぴ

    • 4
    • 19/02/24 06:34:21

    >>7697 自分の子になんの不利益もないなら退会したい。
    今現状でそうではないから退会なんて出来ない。だから自分の子の為に役員やってます。そこまで言わなきゃ話が通じませんか?

    • 2
    • 19/02/24 07:54:47

    ママスタってPTA規約読んだ事ない人ばかり?
    もしくは理解できない人ばかり?もしくはとんでもなく無理強いされる規約作られた学校に通っているとか?うちは大した事する訳じゃないし、活動内容も子供の行事に携わる範囲だし。PTAPTA!って騒ぐような事か?

    • 3
    • 19/02/24 08:25:17

    >>7704 PTAに文句言ってる人はPTAがして事が自分の子供を含め、子供みんなの為ってのがわかってない人なんだよ。
    うちの上の子が中学で給食がないのでパン購買があってPTAの購買委員が当番制で販売してるんだけど一部の人のクレームすごいよ。

    コンビニも無い田舎だからお弁当を作れなかった場合は購買でパンを買うしかないのに、購買のお手伝いは嫌だってグチグチいってる人がいる。そういう人って仕事を言い訳にしてるけど、子供のパンを買う率高いんだよ。文句言うならまず毎日お弁当作ってパン買わないところから始めたら?って思う。

    • 5
    • 19/02/24 21:41:25

    >>7703
    自分の子の為だけに会員でいるのはいいと思うけど、非会員の子に対して区別や差別、非会員に対してずるいって思ったりしないでね。
    PTAが社会教育関係団体って位置付けされている以上、仕方のない事だから。

    • 3
    • 19/02/24 22:08:11

    >>7706 そんなの知ったこっちゃない

    • 4
    • 19/02/24 22:34:03

    >>7706 区別や差別をしないことで逆に区別や差別をしてしまうことになりますね。

    • 3
    • 19/02/25 00:11:26

    >>7708

    • 0
    • 19/02/25 08:28:04

    PTAやりたくないからってボッチで静かな人にPTAの役員をやらせようとしないでよ。群れてる時しか強がって好き勝手な事しか言えないくせに。その静かな人は何回も役員やってるから!って言ったら睨まれた。子供じゃないんだからいい加減にしなよ。呆れる。愚痴を書いたら少しスッキリした。すみません。

    • 21
    • 19/02/25 12:54:15

    >>7710
    素敵!

    • 1
    • 19/02/25 22:47:33

    >>7706 え~ずるいって思うくらいいいじゃない!別に実際に差別したりしてなければ問題無いよ。それに悪いのは子供じゃなくてその親だからね。
    内心みんな、仕方ないけど子供の為に渋々やってるのよ。逆にずるいっておもわずに活動してる人って少数だろうなって思うし、どんだけ心が広い人なんだろうって思う。
    私は心が狭い人だから、こ自分の子供の為にPTA活動してるよ。

    • 1
    • 19/02/26 16:16:33

    優しいママ達もいてありがたかった
    でも、もう役員はやりたくないです。
    これからは良い人にばかり出会えますように

    • 12
    • 19/02/27 08:54:38

    総会の司会を今の役員がするんだけど当たったらできないよ。パニックになりそう

    • 4
    • 19/02/27 08:55:09

    >>7714進行表あるから大丈夫

    • 4
    • 19/02/27 09:15:24

    >>7715そうだけどマスクして進行してる人いましたか?

    • 0
    • 19/02/27 12:21:35

    >>7716 うちはマイク使ってたからマスクしても大丈夫だったよ。

    • 1
    • 7718
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/28 11:18:10

    ぼっちのくせにPTA役員と学年長やって本当に大変だった~。
    でも他の役員みんないい人でよかった。
    でも二度とやりたくない。

    • 12
    • 19/02/28 11:18:49

    >>7717四月だからマスクしようかな

    • 0
    • 19/02/28 20:35:32

    あ~~、またマウンティングに大変アピールと嫌味を聞かされるのか。みんなうんざりしてるよ。

    • 12
    • 19/02/28 22:59:13

    >>7720自分が好きでやってるくせにうるさいよね。よっぽど家に居たくないとか家で聞いてもらえないのかな?う~んざ~り~。

    • 5
    • 19/03/01 12:51:02

    宗教の勧誘がどうしたとかうるさいけど、あなたのマウンティングの方が100倍うるさい。

    PTAにしか自分の存在意義を見出だせないのか哀れ。でもそれ誰でも出来ることなんだよ。

    • 7
    • 19/03/01 15:02:18

    PTA役員やって偉くなったつもりなのか態度が大きいけど、口の利き方に気を付けろよ。

    • 21
    • 19/03/01 15:03:33

    >>7718 中学で推薦されるパターン?

    • 0
    • 19/03/01 17:41:41

    >>7723
    ほんと、会社の上司でも雇用主でもないのにね
    高校までの女子の部活動の序列意識が残ってるのか
    体育会系のママは特に威張ってる気がする

    • 1
    • 19/03/01 19:32:04

    >>7725体育会系は上下関係厳しいしきっちりした人多いから嫌な思いしたことないな。
    初対面でタメ口とか絶対しないし他人がやってても許さないような正義感あるね。

    • 3
    • 19/03/01 20:07:30

    >>7726 初顔合わせで会っていきなり、タメ口、「ちゃん付けで呼んでね」ってさ。もうビックリしたよ!仲良くもないから「○○さん」で呼んでたら、叱られた(笑)なんなんだよ(笑)!

    • 2
    • 19/03/01 21:08:51

    ひとりじゃ何もできないくせに手を出しすぎ。デブスは目立ちたがり屋なんだね。そういう場でしか目立てないし評価されないから仕方ないね。

    • 9
    • 19/03/01 21:18:59

    >>7723
    M

    • 5
    • 19/03/01 21:22:45

    メンバーに恵まれて楽しく本部出来ました!ありがとうの気持ちで一杯。
    退いたものはしゃしゃらない方がいいと思ってるから頼られたらしか出てからないけど次年度の人のサポートもします。
    だからみんなやってみたら案外楽しかったと思って1年2年たったらいいな!

    • 6
    • 19/03/02 11:14:34

    PTAは入らない方が身の為だな。

    • 5
    • 19/03/02 11:21:11

    >>7723
    分かる、何であんなに偉そうなの?

    • 1
    • 7733
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/02 17:29:12

    初めてのPTA役員本当に不安でいっぱい。
    役員のグループ招待してもらったからお礼と1年間よろしくお願いしますって挨拶を書き込んじゃったんだけど、他の皆さんはコメントなしで〇〇が参加しましただけだった。
    これって私、いきなり空気読めなかったって事だよね?
    すぐ参加しないで様子見ておけばよかったーー!!

    • 3
    • 19/03/02 20:31:27

    >>7732
    偉そうにしたいだけ。目立ちたがり屋。誰でもできそうに見えてきたわ。

    • 3
    • 19/03/02 20:41:47

    >>7734 私にも出来たから誰でも出来るよ。

    • 4
    • 19/03/03 09:37:02

    >>7735
    あなたと全く同じ人間なんていないんだから、そういうことを簡単に言わない方がいいよ。

    • 1
    • 19/03/03 10:49:39

    >>7736 逆に誰でも出来るものでないとダメだと思う。無償ボランティアなんだから。

    リーダーシップを発揮するんじゃなくて ただ命令したいだけの人とか凄いって言われたいだけで物事を深く考える事が出来ない人ほど、役員は誰にでも出来るものじゃないっていうけどね。(本部役員の話)

    • 8
    • 19/03/03 11:59:36

    >>7737
    ボランティアだからこそ、やりたい人がやるべき。
    誰にでも出来るようなボランティアなどこの世に存在しないと思います。

    • 1
    • 19/03/03 13:09:32

    >>7738 誰にでも出来るものじゃないとやりたい人が出来ないよ?
    やりたくなくても能力があるからってやり続けなきゃいけなくなる。

    • 5
    • 19/03/03 17:41:13

    K副会長、先生方の歓送迎会の手伝いに全然来ないけど、あなただけですよ? 総務部に任せっきりで準備怠けてるの。ほかの人だってやりたくないんです。できればこんな行事取り止めてほしいくらい。そんな声もくみ取れず、変な服装で下手くそな挨拶だけしに夜ノコノコ来るけど、準備方のあなたへの冷たい視線、感じませんか?
    たしか、仕事も臨時ですよね? 正職でもどうにか時間作って準備に来てる人もいるのに、あなたはほんとクズですね!

    • 1
    • 7741
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/03 21:58:59

    >>7723
    わかるよー。みんなただの保護者なのにばかみたい。変なやつらの集まりだと思われて、ますますやりたい人がいなくなるのにそれにも気づかないし。

    • 1
    • 19/03/03 22:07:02

    >>7740 先生の歓送迎会の手伝いなんてPTAがやるの?先生達も嫌がらないの?
    辞めたいと思ってるなら、ガッツリ手伝わない方が良いと思うよ。

    • 0
    • 19/03/03 22:24:14

    PTAはボランティア活動だって言うけど、PTA会費払ってるよね?あれって何?
    ボランティアって無料でお手伝いすることでしょ?
    PTA辞めた人に文句言う人の何割かは自分達が払ってるPTA会費を払ってない人の子供に分配されるのが嫌なんじゃないの?

    • 5
    • 19/03/03 23:30:03

    >>7739
    やりたくない人はやらなきゃいい。例え能力があっても。
    やり続けなくてもいい。
    やりたい人は自分が活動しやすいように臨機応変に変えればいい話。去年と全く同じことをする必要はない。

    • 1
    • 19/03/04 00:23:25

    PTA仲良しごっこ乙!私は抜けるわー。めんどくさっ!

    • 8
    • 19/03/04 12:21:19

    >>7740 ギスギスしていじめが横行しそうなPTAだね。

    • 1
    • 19/03/04 15:46:58

    >>7743
    寄付金なんじゃない?ボランティア団体なんだし。
    だから、会費の強制も本来ならダメなはず。

    • 1
    • 19/03/04 17:06:25

    転校やだな。
    役目をちゃんと果たしても、新しい学校に行ったらまたふりだしに戻る。
    今まで逃げまわってきた人達と同じ扱いで重い役が降られがちだし、引越ししたては無職のことが多いから格好のターゲットってかんじ。

    • 3
51件~100件 (全 13535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ