披露宴の友人の髪型について

  • なんでも
  • こう
  • 11/03/03 11:00:39

3月に結婚式を挙げます。
友人から電話があり、髪型は日本髪にしてくるらしく、マナー的に大丈夫なのかなと疑問に思いました。
着物を着て、来てくれるのは嬉しいのですが、私が和装だったらどうするのかと
成人式以外で見た事もないので教えて下さい。

ちなみにその子二次会するなら何時くらいがいいと指定までされました。
二次会用に美容院に行ってドレスに着替えてくるそうです。

なんか、ローカルのモデル事務所に入ったから自分のファッションショーのようで私としては微妙です。

愚痴混じりになりましたが教えて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/03 11:27:23

    >>1さんありがとうございます。
    私は和装は着ません。
    着ようか迷ったんですけどやめました。
    もし着ていたらどうするつもりだったんでしょうね。

    常識はあると思ってたんですけど、微妙でした、、、

    • 0
    • 11/03/03 11:30:26

    >>2さんありがとうございます。

    幸い家の両親も成人式じゃないのにねと言ってました。

    旦那の両親も厳格な感じでどう思われるか心配です。

    旦那の男友達に色目使わないかとかも心配です。

    私と居てもすぐ男を意識する人なので。

    • 0
    • 11/03/03 11:34:59

    >>3ありがとうございます。
    電話で、絶対に結婚式するよね?いきなり別れたとかないわよね?って言われました。
    自分が着物レンタルするかららしいのですが。
    なんか失礼だなと。
    その子は彼氏はいるけど独身です。
    結婚式で友人と疎遠になるとかあるけどなりそうですね!

    二次会ではどんなドレスなんでしょうね。

    ちなみに私もドレスです笑

    • 0
    • 11/03/03 11:51:38

    >>4さんありがとうございます。
    多分そうでしょうね。

    モデル事務所に入ってから変に高飛車になっちゃって困ってます。

    • 0
    • 11/03/03 11:54:12

    >>5ありがとうございます。
    呼ぶのはギリギリまで迷いましたが一応呼ばないといけない感じなんで呼ぶ事にしました。

    • 0
    • 11/03/03 12:19:24

    >>11ありがとうございます。

    私も凄~く気になります!笑
    ローカルモデルなのに凄いタカビーですよ。
    私の格好を上から下まで見て、その靴いくらだったの?3万くらいだとふ~~ん安いのね。とか10万だとそうなの。みたいな感じです。

    で電話してきて今から靴を買おうと思うんだけどと永遠自慢してきます。何万だからどーのとか。
    それを1時間程聞かされます。
    こっちはご飯作ってるのに!!
    値段とブランドにこだわってる感じですね。

    私はこだわらないから7万でも10万でも欲しいの買えば?汚れたら買い替えればいいじゃない。って言うんですけどそれが気に食わないみたいで羨ましがればいいんでしょうね。

    ちなみに私は1980円でも可愛ければ買います。

    とまたまた愚痴りました。
    すいません。

    結婚式終わったら報告しますね

    • 0
    • 11/03/03 12:23:28

    ちなみにこの友人、
    電話で結婚式いきなりキャンセルしたりしないわよね?
    別れたりしないわよね?と聞いてきました。

    着物今からレンタルするから聞いとこうと思って。だそうです。


    これ、カテチですね。

    • 0
    • 11/03/03 17:21:46

    いつの間にかこんなにレスが!
    ビックリしました。
    まとめての返信でごめんなさい。
    永遠=延々でしたね!すみません。気をつけます。

    着物は嬉しいんですよ。
    ただ頭が気になるんです。
    両家とも本当にマナーに厳しいんですよね。

    その友達の事嫌いなのかな、、、嫌いと思いたくないけど、最近はそーゆう言動とか行動が凄い気になります。

    一緒にご飯食べてても通る男に流し目してみたり、(こっちが話してる途中でも全然聞いてないです)酷い時は席を立って知り合いかも。と見に行ってみたり。

    まわりもドン引きするくらいなんですよね。

    明らかに私よりスタイルいいです。だって私は身長150cmくらいだしただ、他の友人は私にライバル意識持ってると言います。問題の友人の方がです。
    私は人は人な感じであまり人に興味を持ってません。

    呼びたくないと思ったけど、こんな人になる前は凄くいい子だったんです。しょっちゅう会っていたし、なので他の人も呼んだのにその子だけ呼ばないのは逆に失礼になるんじゃないかと思いました。事務所で色々教わってると聞いたのでもっと常識はわかってると思ってましたし。

    私の場合、友人の結婚式となると、相手の親族の方の事を考えて洋服を選びます。皆さんそうだと思います。でも自分が目立ちたいが為にそういった格好をするのはどうかと思ったんです。
    着物自体は嬉しいです。
    友達も何人か着て来てくれるみたいなのでお礼をいいました。
    普通にしといたら凄い優しい良い子なのに、自分の親族や旦那の親族、友人の事を考えたら恥ずかしい思いをしないか、今からドキドキしている状態です。
    その子と一緒の席になる友達と旦那はあまりいい印象を持っていません。
    やっぱり私から言ってもいいんでしょうか?

    • 0
    • 11/03/03 17:24:26

    >>75私もこれで来たら逆に写真撮ってあげますね。
    それにしてもこんな素敵な髪型誰が考えつくんでしょう。笑
    若気の至りですか。。。

    • 0
    • 11/03/03 17:42:03

    私が嫉妬はしてませんよ。
    嫌いじゃないけど嫌なだけです。
    その子がサラリと嫌味言うからたまにカンに障るんです。

    私は男っぽい性格でそういったネチネチした女特有の嫉妬系が苦手な方です。
    相手は結構女な感じです。
    友達の彼氏との事を根掘り葉掘り聞いてみたり、わざわざ知らないとこで彼に私や友人の事を聞いたり言ったり、知らないうちに仲良くなろうとします。

    一度私の気になる人と付き合うと言われた事があります。
    紹介したのがまずかったんですけど。知らない間に連絡先を交換してました。
    その時は、好きになったのならどうぞ。おめでとうと言いました。やっぱ私嫉妬してるのかな、、、でもする要素がない!わからない!!

    • 0
    • 11/03/16 09:16:56

    すっかり放置でした。ごめんなさい!!
    色んな意見ありますね。
    私は、着物で来るのはいいと思いますよ!
    親族も着物は喜ばれますし、着物の事を言ってるんじゃないんです。
    髪型の事を言ってるんです。

    結婚式には何度も出席してますが、日本髪のゲストは見た事がないなと思いまして。

    私が、和装で日本髪にした時その子はどうするんだろうと思いました。

    愚痴は多くなったと思います。
    ごめんなさい。


    まいこはーんの方、それで来たら報告させて下さいw

    • 0
    • 11/03/28 20:25:20

    無事に終わりました。
    髪型は>>95これでした。

    • 0
    • 11/03/30 01:55:44

    写真はないです。撮れませんでした泣
    あの子とはどうゆう繋がり?と親戚何人かに聞かれました。
    みんな興味津々だったみたいです。

    • 0
    • 11/03/30 18:05:52

    載せるのはいいけど知ってる人が見てたらどーするの?危なくない?

    • 0
    • 11/03/30 21:20:42

    >>129確かに!

    • 0
1件~15件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ