ちらし裏-中学生版-

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33033件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/17 17:32:25

    たまたまネットで見掛けた神奈川県立高校の倍率予想?翠嵐と湘南って所の倍率が2倍以上だった。
    私は埼玉だけど、2倍なんて初めて見た。定員350人のところ800人ぐらい受けるらしい。
    凄くいい学校なのかな?神奈川県民じゃないけど気になる(笑)

    • 0
    • 18/12/17 16:52:57

    >>19829

    そんなに変動する?!普通。
    つるむうんぬんより、授業ちゃんと受けていれば…

    • 0
    • 18/12/17 16:49:45

    >>19853

    え、中学生のとき、間食でもそんなに食べなかったけど。一人いたけどデブだった。
    だからデブなんだよ~って皆から笑われてたけど。

    • 0
    • 19856
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/17 14:09:32

    来年度からの道徳の評価も5段階?内申50点満点になるの?

    • 0
    • 18/12/16 06:52:04

    >>19851

    知っててわざわざ利用されるって、親子でどんな考えしてるんだろ?そうでもしないと誰も遊んでくれないとか?
    普通、距離おくとか担任に相談なりするよね。

    • 0
    • 18/12/15 23:28:04

    >>19852
    あ、娘さんを叱ったこと謝った方がいいよ。
    叱られるような事じゃないから。

    • 0
    • 18/12/15 23:25:26

    >>19852
    ドーナツ3つにポテトにジュースにアイス

    その程度の間食なんて、あっという間に食べちゃうよ。
    成長期で大人と違うんだから、自分のの食事を基準に考えないほうがいいよ。

    • 3
    • 19852

    ぴよぴよ

    • 18/12/15 22:50:24

    >>19848
    同じ感じの子の親は知ってたよ。子もね。
    親から聞いた話しだよ

    • 0
    • 18/12/15 21:18:29

    >>19844
    どっちもじゃない?

    • 0
    • 19849

    ぴよぴよ

    • 18/12/15 21:17:19

    >>19845
    うーん、知らなそうだけどな。
    だって知ってて利用されるとか、親子揃ってプライドないよね?裏ではあいつバカすぎるとか馬鹿にされてるのに。

    • 0
    • 18/12/15 20:01:40

    >>19844
    どう考えても、問題起こす子でしょ。
    警察とか絡んだら大変だよ。
    問題ある子が家出した時は、あちこちに先生達探しに行ってたし、夜も先生がずっと中学で待機してたし。
    勉強出来ない子を頑張って教えるとか今の学校はしないし、勉強出来ない子の方が楽だと思うわ。
    高校だって、通信とかあるし、何とでもなるんじゃない?

    • 2
    • 18/12/15 19:55:24

    >>19833 うちもすごい寝ます!こたつ出したら余計寝ます(笑) テニス部で冬は球が見えなくなったら終了なので、帰りも早く3、4時間寝て、ご飯食べて、夜も普通に寝て、朝もギリギリまで寝てます。

    今背が伸びてるのかなーなんて呑気に思ってます。男の子だからもっと伸びて欲しいな。
    まぁ勉強もするし、成績が落ちてる訳でもないから眠いなら寝とけーって感じです。
    寝起きが悪いのだけ勘弁ですよねぇ。

    • 0
    • 18/12/15 19:45:25

    >>19839
    多分、親も子も分かってると思う。

    • 0
    • 18/12/15 18:58:07

    勉強できない子と問題を起こす子、どちらが先生は大変なんだろう…

    • 0
    • 18/12/15 16:49:01

    >>19830
    お子さんは凹んでない?

    • 0
    • 18/12/15 16:24:42

    今月もうお小遣い残っていないのに、1000円ほどのバッグ買ってた。レシートその辺に落ちてたから買ったのは事実、でもそのお金もはどこから?お年玉とか誕生日とかでもらったお金は私が預かってるとなると、親の財布か?
    こういう時ってどうしたらいいんだろう。信じてるって話をしなければならないんだろうけど、何を信じるというんだ…

    • 1
    • 18/12/15 15:50:27

    >>19840うちも写す時があるみたいです。ただ、写してから暗記をするみたいです。解き方を理解して他の問題をやったりすると言ってました。点数もそれなりに取れてるので何も言いません。

    • 0
    • 18/12/15 15:39:34

    宿題のワーク、答えを写しているのを知ってしまった。こういう場合みなさんどうするの?
    見て見ぬフリ?

    • 0
    • 18/12/15 15:30:18

    中一男子、お金目当てでマックやサイゼやガスト、映画やボーリングゲーセンに毎回誘われてるの、知り合いのママに教えてあげた方がいいのかなぁ?
    嬉しそうにホイホイついて遊びに行ってるみたいだけど、毎回とある子に奢らされてるんだよね。金づるだよ、友達でもない利用されてるだけ。
    家ははじめ一緒に遊びに行ってたけど、トラブルに巻き込まれたくないから、利用されてる子がいる時は誘いを断ってるのよね。距離おきたいし。

    教えたら大問題だよね~。だってかつあげみたいなもんだもん。教えた方がいいのかしら?

    • 0
    • 18/12/14 22:09:01

    近所のお祭りに一緒に行く約束をしてたのに、先輩と一緒に行くことになったから行けないと友達から言われた娘。ショック受けてて可哀想で。
    でもその友達も酷くない?先に約束してたのに。先輩から誘われたら断れないのかな?娘にはごめんなさいって謝ったみたいだけど。
    正直腹立つ。

    • 0
    • 18/12/13 22:51:06

    >>19833
    成長期で寝るタイプの子ってビックリするくらい寝るよ。結構成長してきてない?
    まだまだ小学生みたいな体型の子でよく寝る子はあまり聞かない。

    • 1
    • 19836
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/13 21:48:00

    >>19833
    私が中学生の時そうだった。
    暇さえあれば寝てた。何時間も。
    そして夜が寝れなくて遅くまで漫画読んでの繰り返し。
    夜遅くまで起きてるとか?
    中学生の我が子は全然昼寝しない。

    • 0
    • 18/12/13 21:34:08

    >>19833うちの子もよく寝ます。ホルモンバランスの関係もあるんだと思います。寝るからか風邪をひく事はないです。

    • 0
    • 18/12/13 21:24:06

    >>19833 ナルコレプシー とか?

    • 0
    • 18/12/13 21:13:00

    暇さえあれば寝る子っていますか?
    うちの子女の子ですが、
    いま懇談で早く帰ってきます。
    お昼寝するのはいいですが、ほっといたら3時間よ時間もしそうです。
    寝起きもよくありません。
    何か病気なのかとおもいます。
    もともとよく寝たい子ですが‥

    • 2
    • 18/12/13 05:22:28

    今日ついに2学期の内申が発表される。
    期末散々だったから上がってることはまずないから、現状維持か落ちてるか。
    あー欲は言わない。どうか現状維持で!!

    • 0
    • 18/12/13 01:04:15

    あーあ推薦蹴っちゃったよ。偏差値も部活のレベルも良いと思うんだけどな。声がかかったら行きたいって言ってたのは何だったんだよ…。
    まあ、本人の気持ちが大事だし希望校に入るのが一番だけど、後からグチグチ言われたらキレそう。

    • 1
    • 18/12/12 19:09:51

    さんざんうちの子をスポーツ特待で欲しいと言ってたのに、成績や家庭の事聞いてきたり入学したら、授業料免除とか言われたのに結局推薦もらえなかった…。なぜ期待させたのか。

    • 6
    • 18/12/12 09:31:19

    期末の順位が、中間より30以上下。
    つるむ友が変わったらこれ。
    遊びたい、遊びたいばっかり。○○は、12時までゲームしてるのに、うちはダメ。学校でぼっちになるから、ゲームしたいだのバカかと思う。
    殴りたいわ。

    • 7
    • 18/12/11 17:03:19

    放課後の補習授業に行き始めた息子。
    友達もいたからと普通に言っているけど、恥ずかしい気持ちはないのか(呆)

    • 1
    • 19827

    ぴよぴよ

    • 18/12/11 12:31:37

    >>19824
    チームスポーツは強豪以外スカウトの目に止まらないから(基本地区予選等は見に来ません)、原石がゴロゴロいて、その選手が欲しければ特待のような扱いにするのは普通では?

    • 1
    • 18/12/11 10:35:59

    11時15分から個別懇談。寒いから外に出たくなーい。お腹モヤモヤするし。出るなら早く出てくれ

    • 2
    • 18/12/11 07:39:32

    セレクション受けに行って合格だった、までは分かるけど、セレクション組は入学金や学費オール免除になることってあり得ることなの?
    向こうから声かけて、その入学条件として学費免除や入学金免除が付くのは分かるんだけど、セレクション受けに行って受かってその条件を学校から出すなんて、ちょっと違和感。

    • 0
    • 19823

    ぴよぴよ

    • 18/12/11 06:46:26

    昨日、学校でいくつか物をなくしたといって大騒ぎ。普段から整理整頓が苦手だが、どうしたか良くなるのか…。
    無事に見つかりますように

    • 1
    • 19821

    ぴよぴよ

    • 18/12/10 23:52:06

    >>19814
    完全アウトです。
    即顧問外す案件。
    学校へ連絡して下さい。

    • 0
    • 18/12/10 23:51:30

    >>19814
    完全アウトです。
    即顧問外す案件。
    学校へ連絡して下さい。

    • 0
    • 18/12/10 18:57:34

    実力テストの結果が返ってきた。
    あれってどれだけ参考になるのかな?
    前回よりも偏差値よかった。ただ得意不得意の差が凄い。20も偏差値の差がある。どうにかせねば。

    • 0
    • 18/12/10 07:09:06

    >>19814
    絶対アウトでしょ。指導じゃなく、殺人未遂じゃん。
    たまたま我が子じゃなかっただけで、次はやられるかもよ。
    1度でもやられたら怖くて不登校になるかもしれないよ。
    私なら信用できる先生に事実を確認してもらうか、匿名で電話する。

    • 0
    • 18/12/09 23:56:27

    >>19815 そうなんだよねー。私は見てないし、我が子が被害受けたわけでもないし・・・。

    保護者が1人コーチ?みたいな感じで来てるんだけどその人の前でやったみたい。

    少々殴る蹴るは、まぁ子に非があるなら分からなくもないかなーって思うけど、首を絞めるってさー信じられないよね。

    • 0
    • 18/12/09 23:39:56

    >>19814
    現場をみてないから、言えないよね。絞められた子が親と話して、学校に事実確認した上で抗議だよね。
    首絞めるとか冗談にもならない。

    • 0
    • 18/12/09 23:07:11

    部活の顧問が生徒の首を絞めたらしい。首締める人間とか信用ならないんだけど。。
    学校に言ってやりたいけど、やられたのは我が子じゃないしなぁ。 先生が生徒の首締めるってどう思う??

    • 0
    • 18/12/09 13:30:22

    >>19808
    干渉になるのかな?
    うちは休まず行ってたので、もし娘がそんなだったら辞めさせてる。
    だって何の意味がある?
    それで後々後悔したとしても、自分がいい加減にしてた結果だと受け入れるしかないと思うんだけど

    • 1
    • 18/12/09 11:37:11

    毎日学校行ってまじめに生活していればいいと思っていたけど、先生にまでもう少し勉強をと心配してもらっては、もうダメだよね…高校行きたいならみんなの倍以上しなきゃいけないのに、危機感のない息子のやる気はどこにあるんだ!!

    • 0
    • 19811
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/08 17:49:57

    19時から町理事決めがある
    小学校の町理事は旗当番表作りとかやるみたいだけど中学校の町理事は何をやるんだろう

    • 0
    • 18/12/08 12:43:53

    >>19808
    休んでばかりなのに、大会とかに出ると感じ悪いよね。

    • 1
1件~50件 (全 33033件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ