ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33076件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/06 14:26:25

    テスト期間中なのに勉強もしないでゲームやってる…バカか
    だから頭悪いんだな
    呆れるわ
    スマホへし折りたい

    • 1
    • 18/06/06 16:28:26

    誰も傘さしてないから濡れて帰ってきたってバッカじゃないの?雨降ってるのに傘ささない意味は何?中学生になってからちょいちょいイラつくわ!!自分を持てないのか!!周りに流されるのか!!

    • 2
    • 18/06/06 16:31:20

    >>18824
    あるあるだね。
    自分ひとりだけしか傘持ってなかったからって理由で豪雨の日に傘ささずに帰ってきた事あるよ。
    鞄も何もかもびしょ濡れだったから激怒したら、同じ事しなくなったけど。

    • 0
    • 18/06/06 18:11:35

    宿題で青春を感じるような写真を持って行くらしいけど証明写真の大きさって無理だろう
    スマホの画像でも小さくプリント出来るのかな
    新聞の切り抜きでもいいみたいで探してるみたいだけど
    写真って小学校時代のしかない

    • 0
    • 18/06/06 18:58:33

    雨降ってるのにサッカーやりに行った。受験生何やってるんだ。さらにもうすぐ修学旅行。風邪引くなよ

    • 0
    • 18/06/06 19:40:47

    >>18823

    テスト期間くらい取り上げたらいいのに

    • 2
    • 18/06/06 21:39:04

    中学校ってザーザー降りじゃない限り、外で体育やるんだね。
    皆の所もそうなのかな?

    • 1
    • 18/06/07 05:11:42

    今中2だけど徐々に点数がとれなくなってきた。夏休み夏期講習に行かせる事にした。相性のいい先生だといいな。

    • 1
    • 18/06/07 06:50:40

    子どもと冷戦状態。
    普段、寝起き悪いのにわざとらしく鼻歌歌って起きてきた。

    。。気持ち悪。。

    • 4
    • 18/06/07 06:51:15

    >>18829
    グランドの水捌け悪いから、やらない

    • 0
    • 18/06/07 08:03:28

    週数回の部活さぼりっぱなし。どんなに言っても難癖理由付けて休む。自分がやりたいって言うから高い道具揃えたのに!受験生だから勉強してると思いきやゲームしてるし!
    他の子と比べちゃいけない!って思ってもどっかで比べてしまう…将来が不安になってしまう。毎日 モヤモヤする。

    • 1
    • 18/06/07 08:33:13

    修学旅行を事前に持っていく場合、親が学校まで車で送って行きますか?1.5キロほど距離があり、当日の学校の教科書、ジャージと修学旅行の荷物だと重いかなと思うけど学校手前まで送って行ったら過保護すぎかな?

    • 1
    • 18/06/07 08:40:10

    昨日の雨で、今日になった総体。
    昨日だったら、応援に行けたのに残念。
    一生懸命練習してたから、県大会出場はできなくても、一勝くらいできるといいな。頑張れ。

    • 4
    • 18/06/07 13:05:05

    >>18835うちの子も昨日は雨で今日総体。2敗して引退決定しました。今日は嬉し涙を流したいと言ってたけど流せませんでした。その代わり、悔し涙も流しませんでした。今はやりきった感でいっぱいのようです。弱小チームで部員全員が中学から始めたスポーツ。みんな頑張っていました。お疲れ様。かっこよかったよ!

    • 5
    • 18/06/07 14:38:46

    >>18834うちは近隣住民の迷惑になるから車は禁止

    • 0
    • 18/06/07 17:29:17
    • 0
    • 18/06/07 19:05:28

    >>18836
    お母さんもお疲れ様でした。

    • 1
    • 18/06/07 19:07:57

    >>18834
    スーツケースを持って行くから、って事?うちは普段通りに行かせたよ。

    • 0
    • 18/06/07 20:06:29

    部活で捻挫して帰って来てからずーっと痛い痛いうるさい。
    痛いのは仕方ないし、言わないとやってられないのかもだけどずーーっとウダウダ言われるのも嫌だ。
    「明日は行けない、自然教室(来週)も行けない、宿題も出来ない…。」

    キーーーーってなる(泣)

    • 0
    • 18/06/07 20:08:05

    >>18841
    痛み止めとかはないの?
    うちの子も痛がりでうるさいから気休めに湿布貼ったりしてるよ。
    お大事に。

    • 0
    • 18/06/07 20:13:35

    >>18834
    うちの中学は修学旅行みたいな重い荷物の日は基本車で送って行く。
    学校は山の上だし、田舎だから遠い子は普通の日でも毎日送り迎えの子がワンサカいる。

    • 2
    • 18/06/07 20:30:15

    >>18842
    湿布してその上から保冷剤で冷やしてる。
    痛み止め飲ませようかな…。

    ありがとう。

    • 0
    • 18/06/07 23:25:49

    うちの子が育てにくいのは反抗期なのか、育て方が悪いのか、障害があるせいなのか?
    もう何もかもしんどいわ。

    • 6
    • 18/06/08 14:57:54

    親離れの時期なのはわかる。わかってるけど何でも友達基準の物の考え方がイラつく!中学入ってだんだん調子乗り始めてる。

    • 1
    • 18/06/08 15:44:59

    >>18841
    うちの息子。捻挫で時間と共にパンパンに
    腫れてきて病院に行ったら「挫傷」してたよ。

    • 1
    • 18/06/08 17:46:22

    こそこそ盗み食い買い食いをするのはあるあるですか?カバンや引き出しからお菓子のゴミがたくさん出てきて撃沈しています。。もう3度目ぐらいです。。

    • 0
    • 18/06/08 18:48:37

    >>18848買い食いはお小遣いからなら黙認してる。塾に行く前とか終わったあととか。塾の休憩室か家で食べる、ゴミの処理はきちんとするは話してある。

    • 0
    • 18/06/08 21:09:36

    娘がいいように利用されるのって辛いな~。愚痴を聞くしか出来ないし下手に動けば逆効果なのも分かってる。
    イジメとはまた違う女子の関係性。
    自分の事だったらどれだけでも我慢出来るのに子供の事となると、胸が痛い。
    見守るって本当に辛い。

    • 14
    • 18/06/08 21:25:03

    >>18848
    万引きして食べてるの?

    • 0
    • 18/06/09 08:49:54

    >>18851
    盗み食い…言い方が悪かったです、すみません。お友達が来た時用にストックしてあるお菓子を私がお風呂に入っていたりトイレに行ってる隙にコソコソ食べるんです。部活してるのにブクブク太って来たのでなんでかなと思ったら、昨日ゴミの山が出てきました泣 レシートに書いてあるものとうちにあるお菓子のゴミしかなかったので万引きは無いと思います。

    • 0
    • 18/06/10 09:14:42

    子供が部活頑張っている中、保護者の熱意がありすぎて心が折れている私です。誰か私のやる気スイッチ治してください。

    • 1
    • 18/06/10 10:36:07

    >>18848
    え、お腹がすく時期なんだから良いじゃん。
    太る時期だし。
    ただ、隠れて食べなくちゃいけない状況にしてるのはあなたのせいじゃない?

    • 4
    • 18/06/10 11:50:10

    もうすぐ初めての定期テストがあるのにのんびりしている息子…やってないわけじゃないけど点数取れるか心配。本人は気にしてなさそうだけど、こっちが落ち着かないし神経使う。

    • 7
    • 18/06/10 12:57:16
    • 0
    • 18/06/10 13:21:08

    今日久しぶりに休みだからか、今も寝てる息子
    多分起きては寝てみたいな感じだろうけど
    寝過ぎじゃないか?

    • 0
    • 18/06/10 14:00:43

    >>18852コソコソって事は主さんが厳しいのかな?うちはお小遣いで買い食いするし、家のお菓子は堂々と食べてる。食べ過ぎな時は注意するけど。

    • 1
    • 18/06/11 07:52:40

    双子コーデとかで全く同じ服同じ髪型してるをしてる子供の同級生の子を見掛けた。
    正直気持ち悪かった・・(笑)
    親もよく同じ服とか買わせるな~

    • 2
    • 18/06/11 08:11:30

    >>1885
    部活なんだから親は必要最低限の補佐に徹するだけでいいのに
    張り切る人がいると本当面倒くさいし迷惑だよね・・。
    スイッチ押したけど・・そのウザイ保護者がいなくなればいいね・・なんて。

    • 1
    • 18/06/11 09:14:41

    >>18859
    デザイン似ているとか色違いとかならまだいいけど
    髪も服も全く同じだったら引くわ
    まだダサい事やってる子供いるのね

    • 0
    • 18/06/11 09:33:58

    宿題が多過ぎ!日曜日、ダラダラとやってるのもあって、昼前からやり始め、お昼ご飯食べて、ちょっと休憩して夜中1時までやってたよ

    • 1
    • 18/06/11 12:05:13

    >>18859

    韓国人の真似だよね、気持ち悪い。
    韓国って親しい友人同士同じ格好する傾向があるらしい。ただでさえ皆同じような気持ち悪い顔して、加えて皆同じかの整形して同じ見かけなのに。
    これ以上気持ち悪い韓国芸能入れないでほしい。

    • 9
    • 18864
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/11 12:59:27

    このトピで韓国毛嫌いしてる人よく見るけど同じ人なの?とにかく本当に本当に嫌いなのは分かった、価値観は人それぞれだから別にいい、でも他人にまで韓国嫌なのを押し付けるというか意見するのはやめたら?
    何かにつけて韓国からめてくるし、見ると「またか」と思う

    • 3
    • 18/06/11 14:59:48

    うちの息子中1なんだか グループラインで揉めてるみたいだよ… 帰ってきたら 確認して グループライン禁止にしよう。

    • 0
    • 18/06/11 15:28:15

    >>18865
    男の子でもモメるんだね、心配だね。
    うちの子も中1の男の子だから気になる。
    無事に解決する事を願ってるよ。(>人<;)

    • 0
    • 18/06/11 15:29:03

    中2なんだけど、生理が安定しないと言うか、
    おりものシートで足りる?茶おりだけ。
    初経がきてから、こんな感じ。体重って関係あるのかな?

    • 1
    • 18/06/11 15:52:32

    >>18864

    だって気持ち悪いじゃん、韓国なんて。

    • 13
    • 18/06/11 22:32:47

    >>18850
    中一の娘も同じ状況です。しかも小学校の頃に一番仲が良かった子が急に避けたり仲良くしめきたり。私もその子に物凄くイライラしてしまって。大人気ないけど今はぐっと我慢してる。

    • 3
    • 18/06/12 07:20:20

    メガネ、忘れてった。普段は平気でも授業はかけなきゃ電子黒板とか見えないとか言ってるくせに。

    昨日塾から掛けっぱなしで帰ってきて風呂の時脱衣所に起きっぱなし。一番目につくダイニングテーブルの上に置いてあげたのに。

    今日何しに学校行くんだよ。

    届けようかと思ったけど、中学校なんて滅多に行かんからよくわからんし、もう知らん!
    あー!こっちも忘れたメガネ見たくなかった。イライラする!!!

    • 4
    • 18/06/12 08:25:47

    とにかく準備が遅すぎる
    何度も何度も言っても分からない。
    間に合えばいいって言う
    時計が読めないのか?
    小学1年からやり直せ!バカ息子

    • 7
    • 18/06/12 09:18:34

    学総って親は見に行きますか?

    • 0
101件~150件 (全 33076件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ